-
ニュース速報+
-
【速報】 LINE 中国から個人情報アクセス可能に、利用者本人の同意なく、個人情報保護法に抵触 [お断り★]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
LINE 中国にシステム管理委託 技術者が個人情報アクセス可能に
2021年3月17日 6時59分
通信アプリ大手のLINEが中国の開発会社にシステム管理を委託し、中国人の技術者が日本の利用者の個人情報にアクセスできる状態になっていたことがわかりました。
個人情報保護法では外国への個人情報の移転が必要な場合には利用者の同意を得るよう定めていますが、LINEは個人情報に関する指針で利用者に外国に情報を移転することを十分に説明しておらず、政府の個人情報保護委員会に報告したということです。
LINEの利用者は国内でおよそ8600万人にのぼっていて、親会社のZホールディングスは社内に委員会を設けて調査し、改善を図る方針を決めました。
2021/3/17
https://www3.nhk.or....k10012918871000.html - コメントを投稿する
-
政治家、官僚の弱みを握り放題wwww
パパ活とかぜーんぶ中国共産党に把握されてるんだろうな -
ガラケー使いのワイ高みの見物
-
緊急事態宣言延長により特別定額給付金+15万円以上
緊急事態宣言2カ月以上、国民全員に一律給付金出さんかい菅
はよ国債発行せんかい麻生
最低限の事も出来んこいつらは必ず選挙で落としてやろう、一掃してやるわ!!
次の選挙では盛大な 自民党・公明党議員 落選祭り開幕や!! キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
非常事態下において国民を苛立たせる利権にまみれた愚策による感染拡大、現状のままでは五輪中止、政権交代 確実!!
後手後手不祥事連発 “生き地獄の 自公政権” はよせんかい
50万円 特別定額給付金 はよせえ
50万円 特別定額給付金 はよせえ
50万円 特別定額給付金 はよせえ
50万円 特別定額給付金 はよせえ
https://news.yahoo.c...bbbe09946b2e696e967b
https://news.yahoo.c...ea666a723589fe0d6941 -
韓国かと思っていたら中共だったのか
-
急成長の裏でこんなことがあったの?
-
LINE銀行おわた
-
カカオトーク使っててよかったわ
-
勝手に個人情報を中国人に売りやがったw w w w w w w w w
コレめちゃくちゃヤバいじゃん -
韓国はもはや支那の下僕
-
さすが朝鮮産アプリやな
-
ラインって、マイナンバー関連で関わってなかったか?
-
マイナンバーを金庫で管理してた人、お疲れ様
某県のHDDが売られる国だよ、個人情報は全て流出してると思ったほうが良い -
LINEていまや不倫ツールのデフォルトだし
-
まだLINEなんか使ってるのか!?
-
LINEだけなんか??
Yahooやソフバンは大丈夫なんか??? -
WeChat使ってて良かった
-
Softbankと提携してるのと関係あんの?
-
[中华人民共和国成立70周年] 阅兵分列式 | CCTV
https://youtu.be/ofimgaO7Qck
「安全保障に深刻な脅威」大統領令で中国アプリ排除 中国は対抗措置も示唆 日本での禁止は?(2020年8月7日)
https://youtu.be/LlCCC4aH7Og -
オレオレ詐欺やアポ電強盗がなぜか
金を持ってる年寄りの家族構成や子供の就職先を知ってて
効率よく電話をかけられるし住所も知ってる秘密を解明してほしいなぁ -
アメリカだったらいいのか?ってなるけど…まぁ共産主義でバックドア仕込むよなとこだしな
-
バッサーは中京の歯に虎
-
LINE使ってない人って嫁もいないし不倫相手もいないでしょ?
-
>>2
そういうことだよね。 -
>>16
政治家と女子大生のやりとりはLINEのシェアがほぼ100%だろうw -
LINEは覗かれる!←お前は痴漢怖がるブスかw誰も見に来んわw
てかそんな嫌なら違うもん流行らせてくれや使い勝手変わらんなら何でもええんや -
えっマジで!?
最悪なんだけど菅さんはどうすんのこれ? -
「安倍晋三です」──LINE「友だち」は320万人 SNS活用を進める首相官邸の狙い
https://www.itmedia....1408/25/news028.html
安倍首相がLINEスタンプに 自民党が無料配布
https://www.itmedia....1710/31/news084.html -
LINEの売国性なんて今に始まったことじゃなかろうに
間抜けな日本人が悪い -
LINEでマイナカードとか気狂い沙汰
-
コミュニケーションツールがLINEの自民党
アホだな
-
尖閣警備してる人もLINEしてるよね
-
ろくなの無いな
-
これに限らず他のSNSもガバガバなんじゃね
-
>>3
色んな意味で負けてるよあなた -
LINEの会話内容は全て中国政府に筒抜けです
-
厚労省からLINEでアンケート来た時怪しいと思った
-
法律でLINE禁止にできんの?
中国からとか韓国からとかめちゃ悪質やん -
しかし最近の孫は本当ついてねーな
昔は神がかってたが今晩成を汚しまくっとる -
やっぱり使うなら
カカオトークだわ -
LINEなんか使うなって言ってる人は何使ってるんや?
-
LINEって自治体が役所の個人情報をアクセスできるようにしてたんじゃなかったっけ?
戸籍、住民票などが抜かれてるんじゃないかな
この手のソーシャルメディアを公的に使うなら国が資本などの手を入れておくべきなのに
他国の一企業に任せっきりなんかな -
デジタル庁で徹底的に調査しろよ。何やってもダメでゴテゴテ政治。
-
LINEは「チョン」とか言われてたけど「チュン」だったでござる
-
LINEは危険だわ
確実にわざとやってるしな
何が調査委員会だよw -
でも、LINEを使う人はいなくならない。
こんな報道も大した影響ないよ。 -
てか情報漏れてるって何年も前から言われてたしな
-
Line Pay はPayPayへ統合されるし
韓国は脱中国を推し進めてるみたいやな -
委託してる時点でグル
-
見られて困る事にLINE使ってねぇしな
-
いやなら使うなw
-
>>42
電話番号のショートメール -
>>13
ポータルサイトへの接続だけだよ -
「アンドロイドスマホ」
「ソフトバンク契約」
「LINE使用」
大三元!! ツモォォォォォッ!!! -
大丈夫。心の中までは覗かれないから。
-
でもまあやっとバレたねって
みんな変な感じしてただろ
なんでこの人こんなこと知ってるのみたいな -
>>38
あれはLINE側がフライングでやったらしい -
個人情報いれまくって本気でLINEやってるやついるの?w
-
zoomやTikTokがヤバイ言われてもマスコミが宣伝しまくってる国だ安心しろ
-
学生時代にLINEなくてよかったわ
既読スルーとかで相手に嫌な印象与えたりするんじゃないかって考えたらスマホ手放せないじゃん -
また、
俺が知らん間に、口座からカネが抜き取られるのか
とほほ -
スマホゲーとかの垢乗っ取りとか
こういうとこからかな -
知ってた速報
まあそんなもんだろw -
知ってた
-
SMSくらい無料にしとけと
-
まさか政府関係者は使ってないよな
-
>>1
いつもの事 -
そこで総務省に接待ですよ
-
センテンススプリング!
-
政治家のあんな会話やこんな会話も筒抜け
-
個人情報なんてLINE以外のコンテンツに使用する時入れまくりやん。そこは気にするだけ無駄
-
LINE登場当初から散々リスク指摘されてきたのに
今では学生社会人行政までどっぷりだからな
ホント使ってる連中馬鹿だわ… -
やっぱやらかしてたのか
-
LINEをやらない自分は
やはり勝ち組だった
無料に釣られた俗物たちは
やはりバカだったwww -
LINEの危険性を今更言われてもな
それを承知でみんな使ってんだろ -
>>26
そうなのか?LINE使うわ。 -
LINEに依存しすぎな日本社会どうにかならんかな
まともに生きるならほぼ強制だからな
仕事も友人付き合いも恋愛もLINEがないとスタートラインにすら立てない -
lineいじめ (・A・)イクナイ!!
-
今さらこんな情報がリークって
米中ハイテク戦争の流れ弾か -
反日朝鮮LINEを
叩き潰せ!!! -
使ってなくてよかった
-
「改善を図る」じゃねーよ
-
ダセェ。ラインやってる奴ほんまにおるんやな。
-
今さら何言ってんだという話
-
>>1
LINEを個人で使う ← うん
LINEを法人で使う ← は?
LINEを国・地方自治体で使う ← 〇ね
LINEのデータは韓国国内サーバーに送られる ← うん
LINEは韓国国内法で通信を秘匿する必要がないから合法で見られる ← は?
LINEはそのデータをEUへ飛ばすことによって合法的に解析ができる ← 〇ね
LINEは日本国内に優秀な人がいないという理由で中国からアクセスできるようにしている ← New! -
>>73
こういうアホがいるから困る -
すでに遅い、中国では無く本丸は韓国だよ
ミスリードだねこれ、韓国まで議論が進めば良いんだけどね
何でもかんでも中国に集約させるのはおかしい -
>>76
違う意味で負け組だと思う -
日本の企業は何やってんだ
ラインより使いやすいもの作れよ
南朝鮮企業のラインなんて本当は使いたくないんだから -
>>79
仕事してるけどLINEなんて使わなくても問題ないよ -
やつらに個人情報保護なんて概念なんてあるのか?
-
LINE WORKS使ってる企業とか涙目だな
-
あーコレはヤバいよヤバいよ集団ストーカー半端無いからね近年の手口
まあ被害者達が色々情報遺してるけど -
日本はIT後進国やからな
こんな便利なアプリが
開発できんのやから仕方ない -
おまえらLINEで児童買春のやりとりなんてしてないよな?
見られてっぞ! -
>>88
お前LINE以外は安全とか思ってるアホ? -
>>36
負けてないんだなあ -
こんなもん馬鹿しか使ってないからな
また勝ってしまった -
ドコモを始めとした日本企業のみでLINEに匹敵するものを作れよ
-
>>59
そういうバカなJCはちょいちょい居るよ -
LINEって
スマホに入ってるけど
友達がいないから
ほとんど使ってなかったな
俺の個人情報ならいくらでも
くれてやるから
誰か友達になってくれ。・゜・(ノД`)・゜・。 -
GAFAに個人情報抜かれるのはいいの?
-
ジャップの+メッセージで頑張ってる人なんかいるのか?
メールでやりとりしてるん? -
<●><●>いつも見てるぞ
-
ソフトバンクって個人情報流出させるの好きだよね
何回目だ? -
>>98
俺はアイス引いてるからそっちが心配 -
中国のほうが 儲けるためや、何かの手段のために
日本よりも、世界一のアメポチだったね (爆笑)
必死すぎる 欲望に正直(笑)
ネットて 米軍のお下がりなのにw
どんだけ〜?ww -
完全に情弱の使うアプリになったな。友達が使ってるから仕方なく入れてるけど
削除したい。 -
LINEは韓国アプリで韓国情報院が監視
サーバーも韓国にあるんだろ
中国の属国である韓国なんだから
中国の委託先がアクセスするのは不思議ではない
むしろ当たり前だということ -
>>1
何度目だソフトバンク -
まあ、あんだけHuawei絶賛してた奴らが居た時点でお察しだろw
-
中国政府にとって日本国内のバカな政治の情報は価値無い
アメリカほか外国と軍事に関わる部分だけ抜いてると思う -
え?まさか!?とはならない安定感w
一方、signalは中共が追えないという理由で中国国内の利用が禁止されたのであった。 -
>>1
LINEのトップって韓国人だっけ -
韓国国家情報院が利用者の通信(会話)内容の全てを検閲している
韓国製相互監視アプリLINEとか使ってる情弱とかまだ存在してたんかwww -
仮に政治家、自衛隊、省庁幹部などがLINEなどのリスクあるSNSを使ってなくても
家族や子供が使ってたらあまり意味がなくなる -
>>1
中国に情報ガバガバですな -
株下がるかな?
-
その通話、盗聴されてるよ
-
な?キチガイ反日企業だろ?
-
公的機関でLINEは仕事関係に使用不可にすべきだな
厚生労働省はLINEから手を切れ -
馬鹿政府は早くLINE止めてプラスメッセージと提携しろ
-
>>102
一応+メッセージがある -
こんなの知ってるだろ
TSUTAYAの本業も個人情報売買会社 -
>>87
good -
LINEってレンディングもやってんじゃねーの?
でたらめすぎね? -
知ってた
株式会社内閣府に正義が無いのに当たり前だ
日本に個人情報保護なんて概念はない -
朝鮮アプリを使うやつが悪い
-
LINEの何が本当にヤバいか知ってるか?
税務署や警察にやられた連中なら知ってるだろうが、裁判所からの開示命令が無くてもトーク内容や個人情報を請求だけで提供することだ
これは、スマホならAndroidも同様だ
個人情報を守るにはAppleを使用することだよ。 -
もともと韓国だからゴミアドしか預けてない
-
>>5
両方では? -
最近はLINE使ってる人少ないだろ?
女子にLINE交換しようと言ってもほとんどが「私使ってないから」って言われるし -
LINE終わったな
もはやリスクでしかない -
ラインペイとかいうの止めろよ
-
反日朝鮮LINEを使用禁止しろ!
-
令状なくても警察官がオネガイしたら盗聴もGPS強制ONもできる国があるのに今更だな
-
こんなん、わかっていた事だろ
もちろん韓国にも情報は行っている -
>>126
日本はアメリカのファーウェイ排除みたいなこと出来ない -
要するに中国からのテロに利用できる状態だ
-
朝鮮が中華に売りやがったか
お花畑共もこれで思い知ったろ -
改善って、インストールのときの確認事項に
一行追加するだけ?
「外国人が監視してますよいいですね」って -
JAP政府御用達の推奨システムだからね
-
LINEMOに合わせてw
-
日本国内なら安全だなどとなぜ安心できる?
LINEのデータベースからの読み取りさえできれば世界中に流出可能なわけで -
ネトウヨども、この件は朝日新聞がスクープして報じたのが発端になっているのだけど
これは朝日新聞が愛国新聞であることの証明になるのではないの? -
知ってた
でもLINEは既にインフラ化してるから仕方ないね
個人情報を売ってでも楽と便利を求めた日本人の自業自得 -
LINEなんてよく使うよな
嫌韓でLINE使うとかダブスタじゃん -
みんすや共産はなんで使用禁止働きかけない
-
>>141
そうか…() -
>>104
なんでLINEをやろうと思ったのよ?w -
テレビやニュースアプリで積極的に報道されとるね
昨日の会談で何かあったの -
>>128
禿「そうはさせない。LINE使い続けるよう工作するわ」 -
>>9
lineもカカオトークもやばそうだから使っていない -
仕事につかってる会社もあるとかwwwwばかじゃねーの
-
LINEMO開始日にこんなん笑う
-
ネトウヨ「LINE使う奴はチョン!やっぱりガラケーでキャリアメールが安心だね!」
↑これ見ていまだにF501iで頑張ってるけど、合ってるよね?(´・ω・`) -
>>141
ネタかもしれんが、ウチの娘(高1)もLINEはおばさんしかしないって言ってる -
無料アプリを本当な無料と思って使うのは
ただの馬鹿 -
何をいまさら、もともと朝鮮には垂れ流しだから
-
今日も権力者達は美女達を摘まみ食い放題
-
>>150
交友関係でどうなんて一般人が気にする事か? -
その点ウイグルってすげぇよな、最後までチョコたっぷりだもん。
-
line銀行やペイに飛び火しそう
-
朝鮮企業だからな
中国には逆らえない
中国の悪口を言ったら逮捕
中国にも香港にも中国の息のかかった国にも行けない -
レッドチーム入りの手土産か
-
Twitterトレンドにも入ってきたか
この話題どこまで盛り上がるかな -
そんなこったろうと思ってました
-
スパイ防止法はよ
-
>>157
辞めたらビジネスプラットフォーム作り直しの会社多々ありそう -
LINE Payとか使ってないし、どうでもええな
パスワードとか抜かれていれば怖いが
2chと大差ないだろ -
知ってたw
資本が変わったから監査したのかな?
業務情報とかLINE使うやつに注意しても理解しないんだよな
そういや政府が推進してた国があったな -
日本人はネットセキュリティガバガバのアホ民族だからな
IT後進国らしい末路 -
女に連絡先教えてくれと頼む時にLINEだとハードル低いからなぁ
-
signal入れてるけど
誰もお友達いない・・・ -
電話帳を抜き取られるからLINEやってる人とその電話帳に載ってる人はヤバい
-
渋谷区とかLINEの基盤に個人情報扱う
業務載せてたのでは?
YahooもLINEも韓国データセンター
使ってるとか、中国系のPayPay推し
てたりとか、大丈夫かいなと思うよ。
せめて官庁・公企業・行政機関は、
自前の仕組みを使ってほしい。 -
朝鮮アプリに代わる安全な国産アプリ作れよ
-
LINEペイに登録してあるクレジットカード終わっただろwww
-
あさチャン
-
>>156
ネトウヨは事故に遭っても朝日新聞と韓国が悪いと言うからな -
LINEモバイル♪LINEモバイル♪
情報も出るんだもん♪LINEモバイル♪ -
大問題じゃねーかw
-
これを機会にプラメ推奨した方がいいんじゃないのか
-
LINEユーザーで今更「個人情報ダダ漏れじゃねーか!」とか文句言ってる奴はただの池沼
こういう池沼はアプリの安全性を自分で全く確認せず【皆んなが使ってるから安全に決まってる】【日本政府も使ってるから大丈夫】などと単略的に考える
そもそもLINEは情弱向けのアプリ
個人情報が漏れるという事を前提に使うべきであり政府の人間が利用してはいけない -
>>159
みんすはおまえのお母さんかよ -
総務省が関わってる時点でお察し
-
またLINEやらかすとw
-
今日からラインモ受付開始なのにwww
-
福岡市とかLINEに何でも任せてるぞ
-
LINEペイは流石に正気とは思えない
-
もうずーと前から言われてるのにどこもかしこもLINE依存だらけ
老人なんてメールはできないけどLINEならできるとか言ってるぐらい
手遅れなんだよなあ -
わざとに決まってるだろ
-
>>202
そういう事か -
ただより高い物はない
何処かで必要な経費を抜いたり
何か表にでない手段で利潤を得なければ
不合理に安い料金でサービスが受けられる訳はない
こんな基本もわからずにLINEに乗る公共機関はバカすぎ -
LINE PAYに紐づいてる口座情報もだだもれってか?
-
入国後待機中の保健所との連絡lineでやれと検疫から指示される
-
>>9
どっちもどっちだよねw -
>>202
うふふ/// -
中韓アレルギーの
バカウヨの皆様
朝早くから
ご苦労様です(笑) -
LINEでやべーこと言ってたやつは
中国に行けないな -
Twitterも中国にほぼ乗っ取られてたがもうアメリカ以外安全なんか?
-
8600万人!
そんなにいるの? -
LINEモバ・イ・ル♪
-
LINEを個人で使う分にはどうでもいいけど
公的機関が使ってはいけないと思う
日本の中枢まで食い込むことが最終的にそれが目的でしょLINEは
中枢まで食い込まれたら日本はもうLINEから逃げられないからな -
防災に役立つとNHKが必死にLINEあげしてきたからな。NHKにも責任あるよこれは
-
やっぱりな
商品券まだー? -
>>168
停波して使えねーよ嘘松パヨ -
>>14
マイナンバーは流出しても構わないが、マイナンバー以外の個人情報流出は大問題だな -
超限戦の足音ガー
-
LINEは遊びの女としかやってないからどうでもいいわ
-
いつからだ
確信犯の反日企業 -
終わっているのは反日と混じって日本を叩いてきたおまえら
たいした情報じゃないと言い聞かせて周りの情報までばら撒いてきただろうがよ -
ラインモ中国に情報ダダ漏れ
-
LINEは仕方なくソープ嬢との予約のやりとり専用で使ってるわ、電話だと予約取れんし
-
情報駄々漏れの噂 噂が確信に変わったな!(^^)
-
仕様です
-
LINEはメッセージツールとしての利用価値しかないしな
-
これはPAYPAYも危ないね。禿、責任取れや。
-
LINEの個人情報とか大したことないだろ。Googleとかamazonの方により大切な個人情報与えてるし
-
LINEを業務連絡に使ってる会社あるよね
-
ネット銀行が不正アクセスで金抜かれまくるのこれのせいだろ
-
>>210
お役所が使う前提だったりするからなぁ -
使い道がない
-
>>1
こんな国と契約できるのか? -
ライモハは危険とことか?
-
楽天LINKもアレだったしなw
-
ガースー政権特定の通信事業者と仲がいいよな
ラインモ、あっ -
犯罪企業 ライン
-
あれ?LINEは韓国の企業では?
-
大して必要な情報やりとりしないだろ
-
とっくにデータ取られてるよ
被害はこれからでるぞ -
>>9
GJ -
だからと言って今さらラインやめられないじゃんw
-
回りが使ってるから自分だけやめる訳にも行かないんだよなぁ。
LINE使わない事でマウントとってるボッチが羨ましいぜ -
LINEやってなくてよかった
-
「日本人には、日本製LINEは作れない」とバレてるから、足元見られてやりたい放題なんだろ
日本式のムチャクチャな多重下請け中抜き構造のせいで、
国内大手が作った官公庁の数十億円のシステムなんて、
中身はどこかのFランや高卒や、得体の知れないアジア人が書いた、たどたどしいコードだし
そういうのも中国人にバレてるんだろ -
やったね!
-
そもそもDocomoもkddiもソフトバンクもLINEのセールスパートナーだぞ
-
抵触?
-
>>256
バカメ -
まぁ予想は付いた
-
チョンとチャンコロの両方が関わってるとか危険すぎるだろw
-
>>2
まともな政治家や財界人、芸能人はLINEなんか使ってないと思う -
スマホ料金の値下げ前に
使ってるユーザーの知能の方が
下がってたオチwww -
気休めでも情報提供系全部チェック外しとけよ
-
ラインはいくら貰うんだろ
-
中華企業は自動的に中共のスパイになるからこれ個人情報を中国に提供してる形かwwwwwwwwwww
政治に無関係な奴はいいが上級や官僚はターゲットなって情報もう抜かれてるなw -
所詮朝鮮企業
-
スガが関わってるものは不祥事ばかりだな
-
バックドア?あるわけねえじゃん
そんなめんどくさいもんいらんわ -
line口座持ってる人は気をつけてな
-
陰毛さんただでさえ不人気なのに、開始前からとんでもないダメージw
ほれ、あの国得意の新しい通名つけないと。 -
で、対応は利用者に説明が足りなかったから説明する、という対応なんだよな?
このままデータ渡し続けるって事
個人情報保護ってこれでいいんだっけ? -
ソフトバンクオンLINEの底力よな
-
利用者8400万人にひとり10万円の慰謝料支払いでチャラかな
-
>>268
与党の先生たちの顔をもう一度まじまじと見てみるよろし -
電通もあぁなって
いま 総務省にもメス入れてるから
チミらもストーカーとか、いいかげんにしとかないと 活動できなくされるぞ?
もう、ネットで個人配信もできるようになったから、それで満足しなよ。 かなり便利になったよ
余計な仲介者が必要なくなるから -
全ては日帝の蛮行の報い
-
本田翼に釣られたアホm9(^Д^)プギャー
-
やはりこれからは
伝書鳩だけだよね
信頼できるのは -
プラスメッセージアプリはMVNO(安いsim)では仕様不可
-
>>239
LINEは役所へ個人情報にアクセスできるようになった -
LINEやってるやつキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
-
>>288
後進国へ移住どうぞ -
LINEってLINEpayとか決済機能も前に実装してたよな
金融にも進出しようとしてたし完全にスパイ企業だろ -
危機管理なんて同調圧力の前にはゴミみたいなもんだな、愚かなり
-
LINEは規約を変える時に登録メアドに連絡一つ寄越さないLINEは好きじゃない
パスワード設定してなかったから機種変更した時にアカウントデータを失ったわ -
今まで韓国に情報垂れ流しなの分かりながらライン使ってるんだろ?
今さらwww -
LINEやってるやつザマ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
-
ずいぶん前から政府内決定の話が内通者か?という位、外に漏れまくってたけど
もしかしてLINE見られてたんじゃないの? -
お前らのLINEでの変なやり取りが中国で流出w
日本はスパイ防止法がないからやりたい放題w -
line使ったこと無いんだが、メールに比べてどう便利なの?
スタンプとかはうざそうなんで不要なんだが -
中国人はwechat
韓国台湾はLINE -
はい、業務停止命令
-
8600万人も使ってるのかすげーな
-
自国の凄腕開発者は難癖つけて潰すしな正直日本に先はない
シナに飲み込まれて東トルキスタン以上の責苦が待ってるわ -
>>302
え?メールと比べるレベルで知らんの -
イット音痴国だから何されてるのかも知らないからな
-
LINEには一切紐つけないでおいて正解だったな
-
LINEヤバいらしいよというトークがLINEで大量にされているんだろうなw
-
銀行とかマイナンバーも紐付けしてなかったか?
-
>>308
うん -
神奈川のGOTOイート商品券とか買わなくてよかったわ
-
>>311
将来内臓抜かれる対象にされるで -
>>203
左翼はテレグラム使用だが? -
やっぱりねぇ…w
-
クラブハウスってのはもっとすごいことになってるんだろうか?
-
ラインしていないワシは勝ち組だね
友との交信は伝書鳩よ -
公的機関はLINE禁止にしろよ。
工作員入り込んでるから無理なのか? -
>>315
なんか関係あるのか?それ -
LINE使い終了のお知らせかw
おめでとうw -
>>312
証券口座はアウト -
なんでパヨさんはだんまりなんですか?
-
よくある言い訳集:
・自分の個人情報なんて価値無いし!
→あなたの個人情報に価値はなくても、そこから辿れる人脈情報の中に
価値のある人が含まれている場合があります。そういう場合は、その人が何も
悪くなくても情報を漏洩されてしまうわけで、あなたは漏洩に加担する犯人です。
また、ビッグデータとして属性を利用されることで意図しないマーケティングデータとして
さらに売られている可能性もあります。繰り返しですが、あなたの個人情報には
価値はありませんが、あなたの属性の情報は価値があるのです。
・みんな使ってるから止められないし!
→みんなが使っているというのは言い訳になりません。同様の機能で
セキュアなトークアプリは沢山あるので、皆で移行するだけでいいのです。
・シェアが大きいしこれしかないし!
→LINEは世界的に見れば同様のアプリでは9〜10位程度のシェアしかありません。
世界的にはLINEはむしろマイナーな部類なのです。
・結局どうでもいいわ!
→どうでもよくありません。韓国の国家安全企画部(元KCIA)という情報機関が、LINEの
データは全て監視していると明言しています。さらに、今回中国の企業が個人情報の核となる情報に
アクセスが可能であると判明しており、あなたの利用が国家の安全を脅かすことに繋がっています。
今すぐ利用を止めましょう。 -
これ、日本企業のソフトバンク/Yahooが合体してきたから判明したことなんじゃね??
-
>>313
チャットと似たようなもんだよ -
>>290
グループにLINE抱える禿がMVNOに解放するわけがないw -
>>27
覗かれる?そんなかわいい訳ないだろw貴方の過去の名セリフや会話保存されてるよw
それよりLINE利用してる政治家、税金関係、自治体全て抜かれて保存されてると思う、まぁ普通に考えて利用をすぐ辞めた方がいいよ、報道後利用してたらセキュリティ無視、国民に訴えられる可能性すらある -
ぼっちの大勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
-
>>323
LINEでクレカ番号入力させてた -
>>322
まずLINEより使いやすさとシェアあるメッセンジャーアプリが必要。 -
安倍がLINEを推奨してた件w
-
中国の狗決定か
-
民間ならまだしも連携サービスしてる自治体とか本当にアホかと思うわ
芸能人の不倫LINEとかバンバンお漏らししてんのに原因究明は誰も触れず -
>>329
チャットならisdn時代にやったなあ -
>>9
あれも韓国だから変わんねーよwwwww -
情報を買いたいときはどこへ依頼すればいいの?
-
まともな奴は付き合い以外ではLINEは入れないし触らんけどそこからスマホ内のデータ全部抜くぐらいはやってそうなのがな
-
掛り合いません!
-
ネトウヨはLINE相手がいないから関係ないよね?
-
>>328
孫兄さんの前から委託先一緒なのかな? -
マイナンバーカードの個人情報は漏えいなどしません!
↓
LINEとマイナンバー提携 -
確定申告で入場整理券にLINE登録させてたよな、国税庁?
どう責任とるの?
野盗も期待出来ないし -
>>328
お、おう… -
衰退国にお似合いのバカさだな
-
ぶっちゃけ
今の日本は中国無しじゃ生きていけないよ
大人しく従えよジャップ -
>>1
NHKも報道済み。
LINE 中国にシステム管理委託 技術者が個人情報アクセス可能に
2021年3月17日 6時59分
https://www3.nhk.or....k10012918871000.html
通信アプリ大手のLINEが中国の開発会社にシステム管理を委託し、中国人の技術者が日本の利用者の個人情報にアクセスできる状態になっていたことがわかりました。
個人情報保護法では外国への個人情報の移転が必要な場合には利用者の同意を得るよう定めていますが、LINEは個人情報に関する指針で利用者に外国に情報を移転することを十分に説明しておらず、政府の個人情報保護委員会に報告したということです。
LINEの利用者は国内でおよそ8600万人にのぼっていて、親会社のZホールディングスは社内に委員会を設けて調査し、改善を図る方針を決めました。 -
>>332
ほんこれ -
馬鹿ここに極めたりだな
-
そりゃ中華の企業なら同意も何もいらずに
中華政府が情報にアクセスできるだろ
そもそも企業自体政府の所有物なんだし -
>>10
年金 -
>>16
LINE使わずに生きていけるなんて幸せ者だな -
>>68
デモに取り囲まれた公安が助けを呼んだニュースで連絡にLINEを使ってたわ -
>>351
天滅中共♡ -
ネトウヨは友達いないし関係なかったw
-
なぜかここ(掲示板)は大丈夫だと思ってるやつ
-
中国も意外な笑顔😊
人民解放軍も意外なおどろき
🇨🇳 -
SMS使わず捨て垢に作ったフェイスブックで認証出来た時代に登録した
-
全ての個人情報も把握するアル
-
これがIT後進国日本の現状
俺はLINEを使う人間より
LINE以上のものを開発する
人材を育てろとずっと言っていた -
LINEはスポンサー様だから民放のニュースでは取り扱わないかもなぁ
-
公務員のLINEは監視されてるだろうなwwwwwww
俺らのような引き籠りには無害やwww -
キンペーがコロナ対策失敗しなければそのままだった案件じゃないか?
-
裁け
-
>>327
屁理屈だな -
>>2
公務員はLINEで不倫しているからな -
>>349
朝鮮アプリが通常のセキュリティ備えてるわけねーだろw -
日本も世界を見習ってWhatsappに切り替えていこうぜ
-
朝日やNHKの報道は、ネトウヨの陰謀でフェイクニュースだとひと言 ↓
-
すべて中共政府に筒抜けだよ 個人情報も全部ね
-
脳みそにウジわいてる公僕
-
LINEペイの暗証番号やクレカ情報も筒抜け?
使われちゃうんじゃね? -
韓国人と中国人に利用されるマヌケな日本人
-
韓国国情院がLINE傍受
仮想空間はとうに戦場。国家の「傭兵ハッカー」たちが盗み、奪い、妨害し、破壊する無法地帯で、日本も巻き込まれた。
https://facta.co.jp/...ticle/201407039.html
2014年5月下旬、官邸内に衝撃が広がった。韓国の国家情報院(旧KCIA)が、無料通話・メールアプリ「LINE」を傍受し、
収拾したデータを欧州に保管、分析していることが明らかになったからだ。韓国政府のサイバーセキュリティ関係者が、
日本の内閣情報セキュリティセンター(NISC)との協議の場であっさり認めた。
システムに直接侵入するのではなく、通信回線とサーバーの間でワイヤタッピング(傍受)するから、「通信の秘密」を守る法律がない韓国側は悪びれない。
だが、LINEの登録ユーザー4億人余のうち日本人は5千万人。その通話データなどが韓国にすべて送られ、丸裸にされているのだ。
そればかりか、LINEの日本人データが、SNS(交流アプリ)などを提供する中国のインターネットの「巨人」テンセント(騰訊)に漏れた疑いがあるのだ。 -
>>363
書き込みするだけとこれを同一視するアホ -
lineもyahooもだろ
-
>>365
今は連携なしだも機種変更時にデータ消えるんだっけ -
>>263
ドコモロ座は中国人 捕まってたよね -
2021/3/16
日米2プラス2、中国を名指し批判 「国際社会に課題を提起」
日米両政府は16日、外務・防衛担当閣僚による安全保障協議委員会(2プラス2)を東京都内で開き、両政府は会談後に発表した共同文書で、中
国を名指しして「既存の国際秩序と合致しない行動は日米同盟、国際社会に課題を提起している」と批判。中国海警法に対しては「深刻な懸念」
を表明。会談は約1時間半行われ、バイデン米政権の閣僚による外国訪問は今回が初めてで、共同文書で中国を名指し批判するのも異例。強固な
日米同盟をアピールするとともに、威圧や安定を損なう行為に反対する姿勢を強く打ち出すことで、中国の挑発的な行動をけん制する狙いがあ
り、共同文書は、対日防衛義務を定めた日米安全保障条約第5条の下、米国が沖縄県・尖閣諸島を含む日本の防衛に当たるとしたうえで、尖閣に
対する日本の施政を損なおうとする、いかなる行動にも引き続き反対する」と明記。インド太平洋地域における日米同盟の重要性を指摘したう
えで、「日本は同盟をさらに強化するため能力向上を決意した」との文言も盛り込んだとの事。
香港情勢や新疆ウイグル自治区の人権状況に対しても「深刻な懸念」を表明。また、北朝鮮の完全な非核化に取り組むことや、拉致問題の即時
解決の「必要性」も確認し、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古への移設に関しては、「可能な限り早期に建設を完了する」
としたとの事。
会合には日本側から外相茂木敏充と防衛相岸信夫、米側からブリンケン国務長官、オースティン国防長官が参加し、ブリンケン、オースティン
は同日夕、菅義偉への表敬を行うとの事。
※これで、中華人民共和国と日本国の日中平和友好条約は事実上、破棄されたものとみなし、中華人民共和国は日本国とは国交を断絶し、中国本
土でサプライチェーンと称し、進出している日系企業や様々な理由で中国本土に在留する日本人を国外追放し、東京オリンピック参加選手向け
の新型コロナウィルス用ワクチンの提供も止め、同オリンピックの参加もボイコットする事を強く勧める。
関連する報道:
2021/3/12
中国が東京五輪参加者へワクチン提供 バッハ会長が明かす 費用はIOC負担
国際オリンピック委員会(IOC)は11日、オンラインで総会の2日目を開催し、前日の会長選で再選を果たしたトーマス・バッハ会長は、冒頭の
あいさつで、今年7月の東京五輪、来年2月の北京五輪について、中国のオリンピック委員会から新型コロナウイルスのワクチンの提供の申し出
があったことを明かし、
「中国のオリンピック委員会から親切な申し出があった。真の五輪連帯精神に基づく申し出に感謝している。東京2020と北京2022の参加者がワク
チンを利用できる。IOCはこれらの追加ワクチンの費用を負担する」と表明。
2021/2/21
中国公船2隻、尖閣領海で日本漁船に接近…海保巡視船が間に入り安全確保
尖閣領海、中国の機関砲搭載船など2隻侵入 海警法施行後5回目
第11管区海上保安本部(那覇)によると、中国海警局所属の公船2隻が20日、沖縄県・尖閣諸島周辺の日本領海に2時間近く侵入し、うち1隻は機
関砲のようなものを搭載していたが、外務省の船越健裕アジア大洋州局長は在日中国大使館公使に「尖閣は日本固有の領土で領海侵入は受け入れ
られない」と抗議。
中国海警局の武器使用規定を明文化した「海警法」が1日に施行されて以降、中国公船による日本領海侵入は延べ5回目で、機関砲搭載船の領海侵
入は16日以来。
2隻は20日午前10時16分以降、魚釣島の西南西の領海に侵入。中国公船は海警法施行後、いずれも日本漁船を追うように領海侵入していたが、今回
は付近で日本漁船は航行していなかったとの事。
※中華人民共和国は、再三にわたる日本国の挑発行為対して、「海警法」を根拠に今後は日本国領海での武力行使を行う事にためらいはないと断言
する。
中国人民解放軍 3,710,000 VS 自衛隊兵力310,000 -
いちいち下層貧民の同意や許可なんていらねえよ
-
>>363
警察の照会には対応してるからねw -
これには2階もにっこり
-
チョンLINE から チャンコロLINE へ
新しい時代の幕開けですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww -
周りがLINE入れだしたタイミングで今まで一切来なかった迷惑メールが携帯に届く様になったわ
キャリアメールが機能不全になって誰が得するか考えたら全く信用出来ん -
>>363
ここで自分の個人情報書く奴なんて少数だろ -
すでにデータ抜かれてたとか、バックドアが見つかったとか言われても不思議じゃない
もう今さら感 -
LINEなんて情報抜かれてるの前提で使う物だろ
-
LINEはもともとNAVERだって知ってれば絶対使う気にならんよな
-
ソフトバンクでLINE強要されたけどそういうこと?
-
つかLINE利用する時アクセス権に同意してるから技術者に見られるのは当たり前やんw
それが中国人や朝鮮人であっても違法じゃないよw -
LINE使ってない人なんているの?
-
今更遅い
-
>>363
ここにパーソナル情報やクレカの決済番号書くアホおるんか? -
LINEやってる奴の金とか抜いちゃっていいよ
-
Zホールディングス株式会社は、ソフトバンクグループ傘下の日本の持株会社。
元々は1996年1月にヤフー株式会社として設立された企業であるが、
2019年10月1日をもって会社分割により持株会社に移行し、法人名を改めた。 -
情弱土人にはうってつけのツールだしな
抜かれてるとわかってもやめられないのが日本人よ -
>>1
中国共産党への不適格な書き込みする者は漏れなくチェックされ知り合い共々マークされます。 -
公安はまだ業務連絡にLINE使ってるのか?
-
大体、元からLINEは危ないと言われてただろw
-
まじかよ
本田翼がヌイワビしても駄目だな(・o・) -
中国「やれ」
チョンバンク「中国に情報流出」 -
Qアノン大集合
-
中国は軍事力使わなくても
日本を弱らせることができる
中国の支配下に入れば政治家の汚職無くなるよ
汚職は即日処刑してくれる -
一般人が困ることはそうそうないけど怖いよな
-
元から韓国で情報収集されてたのに、中国でもか。
それなのに国や地方公共団体で利用してるとか、老害、IT後進国と言われても仕方ないわ。 -
docomoのahamo、auのpovoと並ぶのがsoftbankのLINEMOって
softbankのやつってあほすぎてどうしようもない -
LINEの乗っ取りがよく起きたのは
以前からこれをやっていたから? -
損正義😂
-
∧||∧
( ⌒ヽ <※
∪ ノ
∪∪
※名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<−>>1お断り ★2021/03/17(水) 07:36:00.69ID:DJG4ChvT9の公開処刑を無制限継続する🐙
無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」(URL:https://www.2nn.jp/)
運営会社:LokiTechnology,Inc.(ペーパーカンパニー)代表者:JamesArthurWatkins(米国人、元軍人、フィリピン在住)
開発・運営:中島竜馬(webmaster@2nn.jp、日本茶:@nihoncha)
「5ちゃんねる」の中国敵視を目的としたデマ拡散用のスレッドの一覧:
「香港衆志」支援関連:
【速報】 LINE 中国から個人情報アクセス可能に、利用者本人の同意なく、個人情報保護法に抵触 [お断り★]
「中国製のワクチンを接種した人には、ビザ申請時に便宜を図ります」 日本の中国大使館が発表 [ばーど★]
バッハ会長「東京五輪、北京五輪について、中国からワクチン提供の申し出があった」 費用はIOC負担 [Felis silvestris catus★]
【覇権競争】中国、2026年までに西太平洋の軍事力で米軍超越へ…米司令官「深刻な軍事的脅威」 [ボラえもん★]
【米国】「ウイルス 、地獄に落ちろ」 リトル東京の寺放火 米で150%増、アジア系狙いのヘイトクライムとは? [砂漠のマスカレード★]
【速報】 中国のGDP、約半分が空室だらけの住宅ローンだった 「リーマンショックをはるかに超える危機」★2 [お断り★]
【速報】 中国最大の半導体製造工場が破たん、2兆1000億円を投資した工場、全従業員が解雇 [お断り★]
【五輪開催国】中国教科書に「同性愛は精神障害」 判決も肯定 [oops★]
【悲報】中国で漢字「翠」がNGワードに!「習近平が二度死ぬ」という意味のため 日本製のゲームやアニメキャラの名前も変更へ [potato★]
【速報】 中国北京、国務院近くで爆発 動画あり (爆発後、オンラインの目撃情報は次々に削除) [お断り★]
ツイッター/ext_tw_video/1364594779351318530/pu/vid/464x960/6CoqDCSff6vXRujs.mp4<−ツイッターネタのデマスレ🐙
【香港】周庭氏、中国移送や懲役刑の恐れも [ばーど★]
【香港】周庭さん 保釈 パスポート没収 日本語で応援に感謝「欅坂46の曲が頭の中に浮かんだ」「ありがとう」★* [ばーど★]
【香港】周庭氏逮捕…民主活動家・羅氏「彼女は無期刑を受ける可能性。日本の皆様のサポートが必要です」 ★* [ばーど★]
ウイグル自治区関連:
【ウイグル】IOC会長「アスリートが犠牲になるだけだ」 22年北京冬季五輪ボイコットに自制呼び掛け 人権団体から批判高まる [ramune★]
【中国】王毅国務委員兼外相、ジェノサイドと聞いて多くの人が思い至るのは、16世紀の北米大陸の先住民や19世紀の黒人奴隷らのことだ★2 [どこさ★]
【話題】 中国の鬼畜ぶり! ウイグル族女性 “組織的レイプ” 地獄絵図 [影のたけし軍団★]
【櫻井よしこ】森氏を非難している人達は中国のウイグル人に対する民族集団虐殺に対して何十万倍も激しい批判をすると信じたい★*
【識者】弁護士「「ウイグルがー」を言う人には、さすがに我が国がウイグル難民を受け入れる度量は持っていて欲しい」 ★*
渡辺輝人 @nabeteru1Q78なる人物の単なるツイッターネタ🐙
【速報】中国「BBC禁止」ウイグル報道で [みつを★]
ツイッター/bbcyaldahakim/status/1359905060570996740?s=21<−ツイッターネタのデマスレ🐙
【新疆】ウイグル族10万人不妊手術。中国が強制か、5年で18倍。出生率3割減 [記憶たどり。★]
大紀元愛読者の周庭ラヴの「香港衆志」のテロリストの名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<−>>1お断り ★2021/03/17(水) 07:36:00.69ID:DJG4ChvT9に
適用される法律違反−>「組織的な犯罪の処罰及び犯罪収益の規制等に関する法律等の一部を改正する法律」違反
同法律の条文には第一章 総則(目的)内の第一条に「この法律は、組織的な犯罪が平穏かつ健全な社会生活を著しく害し、及び犯罪による収益
がこの種の犯罪を助長するとともに、これを用いた事業活動への干渉が健全な経済活動に重大な悪影響を与えることに鑑み、並びに国際的な組織
犯罪の防止に関する国際連合条約を実施するため、組織的に行われた殺人等の行為に対する処罰を強化し、犯罪による収益の隠匿及び収受並びに
これを用いた法人等の事業経営の支配を目的とする行為を処罰するとともに、犯罪による収益に係る没収及び追徴の特例等について定めることを
目的とする。」とあるwよってwお断り ★お断り ★お断り ★お断り ★お断り ★お断り ★お断り ★お断り ★ -
>>422
厚生労働省御用達 -
>>407
犯罪幇助だろ それ -
LINE証券とかも筒抜けって事かな笑
-
だからチョンアプリはやめとけと
-
個人情報保護法に違反しているのか?
政令で本人同意不要なケースってあるじゃん。
それに該当してそうなキガスルけど。 -
>>404
使ってませんけど?もしかしてお使いですかご愁傷様ですw -
自治体とかでも使ってるとこあるからヤバいよな
-
Treaty on the Prohibition of Nuclear Weapons!
-
>>415
ちなみに危なくないのどこ? -
だってLINEじゃん当たり前だわ
こんなのを行政利用しようとか
脳みそ黄砂かよ -
>>332
年金機構通じて、年金やマイナンバーも中国に流出してるけどね
データ処理の仕事を丸投げ再委託繰り返してたら、気づいたらいつの間にか全部中国の会社に渡ってたっていう
ナンバーを含む個人情報、中国のインターネット上に流出か 日本年金機構の理事長は曖昧な答弁
2021/02/19
https://bunshun.jp/articles/amp/43532 -
分かってた事
-
皆が使うから使うとかザマァとしか思えない
-
自衛隊 海保 即刻隊員の使用禁止にしないと
-
>>404
え?使ってんの?w -
日本政府「マイナンバーや個人、企業の情報が抜かれていても問題が起きてないから大丈夫!」
問題が起きたらその時点で終わりなんですけどね -
>>411
国家首席!全ユーザがマーク対象となりましたが? -
まぁあの会社が関わってたらこんなもんよw 今ごろ騒いでるとかどんなマヌケだよ・・・
-
メッセージ+が正解?
-
だろうな、って感じ
出来れば使いたくないけど周囲がみんなこれで
使わざるを得ないところがキツい
そう思い続けてもう何年にもなる -
韓国とか言ってた情弱www
PayPay銀行w
PayPay LINEw
ゴミクズ過ぎて草 -
利用しているパさんも監視されてますよ
-
>>426
∧||∧
( ⌒ヽ <※
∪ ノ
∪∪
※名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<−>>1お断り ★2021/03/17(水) 07:36:00.69ID:DJG4ChvT9の公開処刑を無制限継続する🐙
無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」(URL:https://www.2nn.jp/)
運営会社:LokiTechnology,Inc.(ペーパーカンパニー)代表者:JamesArthurWatkins(米国人、元軍人、フィリピン在住)
開発・運営:中島竜馬(webmaster@2nn.jp、日本茶:@nihoncha)
大紀元愛読者の周庭ラヴの「香港衆志」のテロリストの困った時の合言葉は「五毛」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本語の長文が理解できない「香港衆志」のテロリストwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【速報】東京都、新たに445人感染 ※検査数11,611件 2月18日 [ばーど★]より
840ニューノーマルの名無しさん2021/02/18(木) 15:39:16.40ID:2fBLfRXl0
>808
発狂する五毛wwwwwww
でも大紀元に全部バラされてるわな?wwwwww
お前は日本語検定受かってから出直してこい
【悲報】中国で漢字「翠」がNGワードに!「習近平が二度死ぬ」という意味のため 日本製のゲームやアニメキャラの名前も変更へ [potato★]
484ニューノーマルの名無しさん2021/02/28(日) 00:38:58.62ID:S8SMK0uW0
>471
その挙句が>1か
むなしいな五毛
492ニューノーマルの名無しさん2021/02/28(日) 00:40:26.98ID:kKzdNzXQ0
五毛も大変だな
【公式発表】中国国防省「尖閣海域への侵入を常態化していく。自国の領海であり合法」★4 [ばーど★]
366ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 09:17:55.75ID:noTFCz330<−その他5chの従業員(ニューノーマルの名無しさんが青色)
南シナ海に戦艦が集結しているなw しかも毒饅頭食い過ぎのドイツ迄来ちゃったwww
五毛どうすんのこれ
330ニューノーマルの名無しさん2021/03/08(月) 04:28:57.87ID:+yRoPwJL0<−大紀元愛読者の周庭ラヴの「香港衆志」のテロリスト!
>325
五毛は必死だな
344ニューノーマルの名無しさん2021/03/08(月) 04:37:29.43ID:ec4gToEO0<−大紀元愛読者の周庭ラヴの「香港衆志」のテロリスト!
五毛沢東そっとじ
| 盆
\从从从人从入从,从从入从,/
∠‐il|!_,>>1お断り ★,l!|i‐.、 。
/ (;;゚\)ll(/゚;;) \。゚ 。
| u ;┏(__人__)┓≦ , ・ 。 ゚
\ ┃ ゝ'゚ ≦ 。・゚
_/ ゚ ヾ'゚ ≦ 三 _ ゚ -
前から本田翼嫌いだったのよね
-
LINEを国内利用停止にしてほしい。
そうすれば全員他のツールに移動になる。
なあなあだと横の繋がりがあるからやめられない。 -
チョンとチュンに変態画像とか全てバレてるからな
-
70代のおじいちゃん達に、スマホの使い方説明するのだって大変なのに
LINEの個人情報が〜とか説明して理解さてもらえんのかね? -
LINE使い放題のLINEMOって
-
LINEやZOOMを推す政治家や官僚は中国に買収でもされているのか?
-
Amazonもヤバくね?
-
LINE出た時からiPhoneメッセージのパクリにしか見えなくて使ってない。未だに漏洩とか笑えない
-
>>441
たった20万の兵力で何ができる -
あーあ、
ハニトラ掛けるまでもなく、金玉握られた政治家や官僚やら、大企業幹部とか沢山いるんだろなぁ
もう中国の意のママだろ
もうLINE潰せよ、手遅れだけど -
抵触って
これが個人情報保護違反以外の何だって言うんだ -
NHKはトップニュースでファーウェイの宣伝
-
法律で顧客情報扱う企業は下請けの管理まで責任を取らないといけない
LINE使ってる金融系軒並みアウトだな -
ちなみに 日本の国会議事録とかも なぜか アメリカが提出する国ザンスよ?w
-
結構大ごとだけど騒がれないな
-
ショートメール、無料だと思っとりました
-
例のベッキーのトーク流出
あれは怪しい -
PayPayとかLINEペイとかやばそう
-
なあカノ国由来だろう
-
また楽天の仕業か
-
>>404
chatworkとslackとアイポンのiMessage -
どおりで最近やたらと非通知の中国語が流れる電話がかかってくるわけだ…
-
LINEやめたよ
繋がりやすさが合わなかった -
そんなことだと思ったわ
だからLINEとかPayPayとか使いたくないんよ -
やっぱり
-
モラルも技術もない日本w
-
>>452
2021/3/16
前総務審議官の谷脇氏辞職 接待問題で停職処分受け
総務相武田良太は16日の記者会見で、同省幹部らへの接待問題を巡り、前総務審議官の谷脇康彦氏を停職3カ月の懲戒処分にしたと発表したが、
谷脇氏は退職届を出し、認められたが、
武田「公務に対する信頼を著しく失墜させる行為で職を辞するに至ったのは誠に遺憾だ。深くおわび申し上げる」
武田は、NTTから高額接待を受けた巻口英司国際戦略局長を減給10分の1(2カ月)の懲戒処分にしたことも明らかにしたとの事。
※前総務審議官の谷脇康彦は口封じの為、公職から追放するも、総務相武田良太は自らへの処分は行わず、総務大臣の地位に恋々と居座る模様。
関連する報道:
2021/3/9
事実上更迭の谷脇総務審議官、携帯料金引き下げに関与…政策に影響も
NTTから接待を受けた総務省の谷脇康彦総務審議官に対する事実上の更迭処分は、総務、農林水産両省幹部の相次ぐ接待問題に揺れる菅内閣にと
って、さらなる打撃となったが、谷脇は、菅義偉肝いりの携帯電話料金の引き下げに関与するなど、通信政策の司令塔役を担ってきた経緯があり、
今後の政策遂行に影響を与えるとの事。
「前回の調査の際に倫理法令に違反する行為をほかに行っていないか、再三確認した。にもかかわらず、新たな違反が疑われる行為が確認されたこ
とは、甚だ遺憾だ」
総務相武田良太は8日、記者団にこう述べ、菅の長男が勤める放送関連会社「東北新社」に続き、利害関係者からの接待が判明した谷脇氏への憤
りを隠さなかったが、谷脇は2月24日、東北新社から2018〜20年に計4回の接待を受けたとして減給処分を受けたが、総務省によると、谷脇はその
際の調査ではNTTからの接待を申告せず、同省も繰り返し接待を受けていた事実を見抜けなかったとの事。
NTTは、総務省の利害関係者にあたり、同省は、NTTの事業計画の認可などの権限を持ち、強い影響力があるが、子会社であるNTTドコモも、携帯
電波の周波数の割り当てなどで同省が所管する電波法の縛りを受けているとの事。
※NTTドコモは同業他社に先駆けて2020/12/20に「ahamo(アハモ)」なる定額料金プランを発表しているが、谷脇康彦は、菅義偉肝いりの携帯電話
料金の引き下げ政策に関与し、複数回の接待を受けている事から、著しく行政が歪められたと判断でき、法定刑が重い加重収賄罪が適用できるが、
親会社のNTTが子会社のNTTドコモへの便宜を求める為の接待であれば贈賄罪が適用でき、この携帯電話値下げを強力に推進させる発言を繰り返し
てきた人物は他ならぬ総務相の武田良太であり、菅義偉の政策実現の為の行為であれば、菅義偉と武田良太にも政治家が特定の企業の利益誘導の
為に行う口利きはあっせん利得処罰法が適用できる。
あっせん利得処罰法の公職者あっせん利得罪(1条)
公職にある者(内閣総理大臣、総務大臣=菅義偉、武田良太)、地方公共団体の議会の議員又は長が・国若しくは地方公共団体が締結する契約又は
特定の(=NTTドコモ)に対する行政庁の処分(=ahamo(アハモ)の認可)に関し
・請託(=NTTから接待を受けた谷脇康彦の進言)を受けて
・その権限(=内閣総理大臣、総務大臣)に基づく影響力を行使して
・公務員にその職務上の行為をさせるように、又はさせないようにあっせんをすること又はしたことの報酬として財産上の利益を収受した
ときは、3年以下の懲役に処する。
頭が「パ」ーなウヨクの自民党ネットサポーターズの>>451が
ポンコツドコモのアハモで、ちんけな短文レスを「ERROR: We hate Continuous....連投ですゆ」🐙🐙🐙🐙🐙🐙🐙🐙 -
スカハゲとドラ息子の陰謀流出したりして
-
中国人に見られてんなら好都合だ。早速キンぺーの悪口を書こうかな( ´_ゝ`)yーーー
中国は討伐すべきだと人類は誰もが結論づけているであろう
もし戦闘になるのであればキンペー軍海軍大艦隊が集結している広州、海口を連合多国籍軍で壊滅させる事になる
ここを落とせばキンペー軍は海軍を動かせなくなります
次に飛行場とキンペーウイルス工場がある武漢を空爆します
アメリカ、イギリスなど各国の特殊部隊が空挺降下し司令部を押さえる事になるだろう
陸路から進軍する部隊は飛行場を制圧して頂く
第1目標はキンペー艦隊
第2目標はキンペー軍飛行場
最終目標は武漢のキンぺー研究所である
年内に編成予算を決めないといけません。
雪が振る前にキンペーの喉もとまで進行を開始したい
各国が宣戦布告したら民間組織も同盟国軍の義勇軍である以上は近くにいる中国人を排除しないといけません
そういやアメリカでは中国人アジア系が襲われていますね。
決戦の狼煙は上がっているのだ -
これでも使うの止める日本人は殆どいないんだろーよ
-
情報漏れの噂を信じて断固拒否を貫いた
勝ったあああ -
LINE()w
ZOOM()w -
残りの2000万人だわ俺
この2000万人でこの国どうにかするしかないな
「電子マネーウェイウェイwww便利ウェイww」とか言ってる馬鹿しかいないぞこの国
「ああなったらこうなるかも」って発想が全くない -
>>483
これでやめるようなやつはそもそも使ってない -
5ちゃんだけにしとけばいいのにLINEとかバカッターとか手を出すバカ多いよね
-
LINEクレカ(笑)
LINE Pay(笑) -
茸と※は早くLINEのパケット遮断しろよ。
-
やりとりしたトークのテキストデータとか
画像、動画、通話の音声データとかもダダ漏れかねぇ -
すでに戦争ははじまっている
-
>>480
2021/3/14
政府、21日で緊急事態宣言解除へ 1都3県
政府は新型コロナウイルス特別措置法に基づき首都圏1都3県に発令中の緊急事態宣言について、延長後の期限通り、21日までで解除する方向だが、
再延長した理由だった病床の指標が改善傾向にある為、週明け以降の感染状況を見極めたうえで、18日にもコロナ対策本部を開いて決定するとの
事。内閣官房の集計で延長前後(4日、11日)の病床使用率を比較すると、東京30%→26%、埼玉41%→40%、千葉46%→42%、神奈川28%→26%
と、いずれも緩やかながら改善傾向にあり、解除の目安である「ステージ3」の上限50%を切り、下限の20%に近づいており、
政府高官は「今のままなら大丈夫だ」として、3度目の宣言延長は見送る考えを示すが、新規感染者数は下げ止まって「横ばいから微増傾向」に
転じ、感染力が強いとされる変異株は全国的に広がりをみせており、主要駅や繁華街での人出増も懸念材料だが、政府や専門家の間では、現在の
対策ではこれ以上の改善は見込めないとの見方が強く、関係閣僚の一人は「宣言はもう効かない。早く解除するしかない」と語り、厚生労働省に
助言する専門家組織が11日に行った非公式の会合では、主要メンバーから「もう打つ手がない」との意見が出たとの事。
政府は解除後を見据えた対策を急ぐ。宣言を解除した地域の繁華街などで無症状者へのモニタリング検査を始めており、北海道や沖縄、首都圏で
も実施する予定。感染再拡大の予兆があれば、改正コロナ特措法で新設した「蔓延防止等重点措置」を適用する構えで、「第4波」に備え、都道府
県に病床確保計画の見直しを要請し、厚労相田村憲久は第3波ピーク時の2倍の確保を例示したとの事。
※これが無責任政党自由民主党・公明党らで構成される菅内閣の正体である。それらに媚を売る日本維新の会の母体政党の大阪維新の会が支配する
大阪府では2/28の緊急事態宣言解除後、1週間で1日平均で新規感染者が67人、死亡者が2人増加し、その後の1週間では1日平均で新規感染者が89人、
死亡者が3人増加し、新規感染者が1.3倍、死亡者が1.17倍ペースで拡大している事から、緊急事態宣言を解除すると確実に感染拡大が再発する事
は間違いない為、厚生労働省は第4波の具体的な数字として2倍の病床確保を提示している事から、第4波のピーク時の全国の新規感染者数は過去最
多を記録した1/8の7882人から15764人となり、死亡者は2/10の121人から242人に上る事が予測される。奇しくも1/8は1都3県の緊急事態宣言の発令
日だが、この日は新規感染者、死亡者、重症患者の過去最多を更新した日だが、政府が「宣言はもう効かない。早く解除するしかない」「もう打
つ手がない」と新型コロナウィルス感染症無防備宣言をした日から64日で感染者は171890人、死亡者は4610人増加しているが、2020年の緊急事態
宣言解除から1/8の再発令までの227日で、感染者は258387人、死亡者は3112人増加している事から、今回の緊急事態宣言が如何に効果の無い宣言
であった事が数字で示されている事から、来る第49回衆院解散総選挙では政府与党自由民主党・公明党並びにそれらに媚を売る日本維新の会の候
補者・推薦者には一切の投票をしない事を強く推奨する。
大阪府の場合:
2/28 累積感染者 47123人 死亡者 1117人
3/06 累積感染者 47594人 死亡者 1134人
3/13 累積感染者 48214人 死亡者 1154人
全国の新型コロナウィルス感染拡大の推移:
2020年緊急事態宣言の解除後の安倍&菅政権の新型コロナウィルスの「ノーブレーキでアクセル全開」の通称「日本モデル」の取り組み🐙
2020/05/25 累積感染者---17358人 死亡者---864人<−第一次緊急事態宣言の解除日<−安倍内閣🐙
2021/01/08 累積感染者--275745人 死亡者--3976人<−第二次緊急事態宣言の発令日<−菅内閣🐙
2021/03/13 累積感染者--447635人 死亡者--8586人<−新型コロナウィルス感染症無防備宣言日<−菅内閣🐙
※安倍晋三「日本の感染症への対応は、世界において卓越した模範である。まさに日本モデルの力を示したと思います」wwwwwwwwwwwwww -
しかし本当にこの国の政府は自国民を守る意識皆無だな
-
やりたくなかったのに20人もいるグループの同調圧力に負けてしまった...
-
年金情報盗られても怒らないウヨさんがLINEだと怒るのめっちゃ面白いな
-
外部の中国人にアクセス権を与えてるくらいだから
中の人だったら、日本人なら見放題なんかな? -
LINEMOのタイミングに合わせてリークされるって色々想像が広がるな
-
情弱日本人の末路これからは中国に情報握られたまま奴隷になるしかないんやで〜
-
今更LINE無しの生活には戻れないしどうしようかと思ったがLINEで決済しなきゃいいだけだろ?
-
会社の組合までLINE使うようになって本当にウザい
-
うちの会社はLINE禁止だわ。ついでに2chも禁止なんだけども。
-
Viberにしようぜ
-
>>488
いつも思うけど、この絵のデザインって日本人っぽくないセンスだよね -
国が何かにつけてLINEを使うから終わっている
-
LINEモバイル
ほんとに笑ほんとだよ笑笑
LINEもう笑バイル
今なら月額笑
🤣😹 -
LINEやってる有象無象どもザマー
支那畜に金玉握られるなど想定外だったろーな -
>>496
2021/3/15
「時短しない店」は満席“屋外飲み”100人超も
1都3県への緊急事態宣言が再延長されて初めての週末。夜の街には、溢れかえるような人出が‥
街の声
「我慢していられないです。菅総理に言いたい」
「解除しない方がいいと思う」「私は解除してもいいと思います」「なんか結局、医療は大変じゃないですか」
「結局その飲食店の経営者さんとかも大変だし」
夜の上野
街の声
「対策があいまいというか。中途半端なんで」「自分はもう無理ですね。こんなダラダラいかれても」
「国が実際にどういうふうな方針で、どういう所まで抑えなきゃいけないのかっていうのを明確にしないと、世の中の人たちは、どこを基準にして
いいかわからないっていうのがありますので」
夜の渋谷
経営者
「やってるお店が勝っちゃうというか、やってるお店にお客さんが流れている。同じような業態のお店が、例えば一斉に本当に閉まったら、
僕らもやらなくていいと思うのですけど」
「採算がとれないのでやるしかない。結果、延長になって、そこから通常営業に戻したという感じですね」
観光地の人出
支配人
「キャンセルが50件あった反面、新規のご予約が150件ほどいただけております」
「再延長がかかってから、予約数が一気に伸びてきたのは、やはり様子見だったお客様が宣言の中身が変更ないといったところで、宿泊自体問題ない
という見解を示されて予約をされたのかなと」
観光客
「(宣言が)延長になったからといって、次の新しい施策は出てなかったですよね。だからズルズルとしちゃってるから、うんざりしてるかなと」
「来ればこうやって地元の人にも、少しは潤うのかなと」
宿泊施設
「これから春、必然的に人の動きが増えるタイミング。それからゴールデンウィークを迎えて感染数が増えてくるとなると、大きなダメージになり
かねない」
「ステイホームというのであれば、やはり施設自体の運営を止めるなど、もう少し強力な措置を取らない限りは、我々施設側もお客様を呼び込むこと
を考えますし、開いてればお客様もどうしても動いてしまうところはございますので。一歩踏み込んだところは必要なのかなというのは感じますね」
※これが、東京都民の新型コロナウィルスに対する認識である。その結果、東京都と中心とした1都3県だけで以下に示す日本最大の汚染地域と化して
いる。
2021/3/16
全国 累積感染者 450451人 死亡者 8702人 新規感染者 1134人、死亡者 57人
日本国の恥さらしの全国最大の感染地域🐙その名は「ちかさと」―>「チ」バニアン、バ「カ」ナガワ、ダ「サ」イタマ、「ト」ンキン🐙🐙
東京都----累積感染者--115884人 死亡者--1584人 新規感染者--300人 死亡者--16人
神奈川県--累積感染者---46537人 死亡者---755人 新規感染者---91人 死亡者---6人
埼玉県----累積感染者---31069人 死亡者---691人 新規感染者---96人 死亡者---5人
千葉県----累積感染者---28096人 死亡者---520人 新規感染者---76人 死亡者---9人
小計------累積感染者--221586人 死亡者--3550人 新規感染者--563人 死亡者--36人
日本全体の累積感染者の49% 死亡者の41%、新規感染者の50% 死亡者の63%を独占する汚染地域wwwwwwwwwwwwwwwwwwww -
チョンバンク「日本には人材がいない!(バカにするスタイル)」
-
政府関係者とか自衛隊も連絡に使ってるんだよな機密なんてダダ漏れしてんだよ
というかLINEはやばいってネラーでも知ってたのに安倍はマイナンバーとリンクさせたり積極的に日本の国家を挙げて使うように仕向けてたよな -
>>268
そんなやつがいるか -
LINEは韓国に情報ダダ洩れってのはよく言われてたけど、今度は中国か
-
LINE潰せよ
-
やってるやってない関係なく、アドレス帳にアクセスできるアプリなんだから
そいつのアドレス帳にお前らの情報が載ってれば最低でも電話番号ぶっこ抜かれてるぞwww
そこら辺わかってる? -
浜辺美波ちゃんや橋本環奈ちゃんや広瀬すずちゃんのトーク内容も見たのかな?
(;´Д`)ハァハァ -
>>17
ヤフージャパン 出前館はアウト -
COCOAだって対応できない国なのに
-
LINE×みずほのスマホ銀行、2022年設立へ。スマホのメインバンクに方針転換
2021年2月22日 17:55
https://www.watch.im...cs/news/1307977.html -
LINEやってないけど知り合いがやってたら番号は抜かれてるんだよな?
ほんと迷惑だわ -
まさかLineで重要な話ししてるやつとかいないよな
-
政府が個人に代わって個人情報保護法違反で訴訟起こせよ
そして賠償金払わせて見せしめにしないと
緩すぎんだよこの国の司法も法律も -
クレカ情報とか全部流出なの
-
ITで民衆を支配する中国
超IT植民地ウイグルは将来の日本だったな -
やべえな
無茶苦茶だな -
LINEpay(笑)
-
もうLINE消すわ
-
公務員と上級だけはヤバイ
一般国民は見られて困るのは不倫関係だけやろwwww -
多分バックドアがあったんだろ
塞いでも別の穴があると思う
仮に国内製SNS開発しても各社中抜きばかりしてまともなのも無理だろう
重責の人は自分の責任期間ばれなきゃいいやって思ってるだろうし
なんでもツケがボロボロ出てるな -
https://www.asahi.co...J7SYZP3JUTIL04M.html
サービスに使う人工知能(AI)やシステムの運用に使う社内ツールなどの開発を、
上海の関連会社に委託していた。
そこでは、中国人スタッフ4人がシステム開発の過程で、日本のサーバーに保管される
「トーク」と呼ばれる書き込みのほか、利用者の名前、電話番号、メールアドレス、LINE IDなどに
アクセスできるようにしていた。 -
LINEの対抗てなんなの?
-
だからチョンアプリなんかやめとけと言ったのに
個人ならまだしも自治体とかで使うのやめろ -
>>403
>外国に情報を移転 -
会社だとLINEは禁止されてるよね
友達との連絡では使ってるけど -
弱い法律やなぁ
国防の観点からもっと出来んのかよ
どっちにしろ、駄々漏れは変わらん
漏れたデータは回収出来んよ -
無碍ぇ
-
>>1
ジャップ支配完了 -
もう漏れてるなら対策なんて何の意味も無いが…。
ネットは情報を他に共有する存在。
必ず漏れる前提でやるものだよ。
漏れても困らないモノだけ入れるのは常識。 -
即既読を促すのも中国からの指示だったりしてな
監視したいならLINEに釘付けにする必要がある -
>>515
実際いないからな人材育てないで使い捨ての奴隷としか見てなかったし -
ヤフーは朝鮮ソースの転載が増えてる感じだが
-
LINEを自治体の公式連絡ツールに採用してるとこなかったっけか
地味に大問題じゃないのか -
>>541
GAFAクラスでないと対抗できない -
だからLINEやめろと言ってんのに
-
政治と軍事とビジネス関係が駄々洩れすんのか。
と言っても、日本独自のツールなど作れんし、まあしゃあないかw -
自民党政治家のスキャンダルも中国政府が握ってるなぁこりゃ
茂木が尖閣シェイシェイした理由がこれだろう
もう怖くて自民党等既存政党には投票できんな -
個人情報が位置情報付きで筒抜けなんてずっと言われてるのに今頃何言ってんだ
-
>>465
あれは酷かったね米英が締め付けてるってニュースの後にファーウェイは特許料安くしてくれてる善意の企業みたいに宣伝してた -
軍事企業の三菱重工他や自衛隊の家族情報駄々漏れだね
-
法律上はヨーロッパ以外は同じ扱いだと思うが、これ、委託先がアメリカだったら問題になったか?
-
それじゃ…
もしかして、俺のトーク相手がマイクロソフトのりんなだけって中国人にバレてるのか?! -
韓国企業だろ
-
少なくともベッキーのゲス不倫が
世間に漏れた時にLINEは
情報タダ漏れだと気づくぞw
あれを、他人事と思ってた馬鹿が
今でも使ってるんだろwww -
政府 LINEの利用を促してたよな
どうしてくれんの? -
な?
だから言っただろ使うなって -
LINEって電話帳を勝手に抜き出して連絡先を追加していく機能がなかったか
使ってないからよく知らないが
そんなもんみんなよく使えるな -
思ってる以上に情報が漏れてると危険だよ
身に降り掛かってないから安心してるかもしれないけど、完全にバレたと思うことあったらほんとに恐怖だからな
自分は安心だと思ってるんだよ大概は -
LINE使ってないわ
課金すらしてない -
やっぱりトークがダダ漏れだったか…
-
>>1
LINEが中国にシステム管理委託、日本人さんの個人情報は技術者が見れる状態へ!ネトウヨ震えろ! [319198963]
https://leia.5ch.net.../poverty/1615932429/
LINEの個人情報管理に不備、中国の委託先に情報ダダ漏れ ネトウヨこれどーすんの? [708528611]
https://leia.5ch.net.../poverty/1615925860/ -
常識外れのライン?
-
>>554
政府や首相官邸が使ってる -
個人ならいいが
-
アメリカ企業も大概だけど
パソコン持ってるやつは昔はMSNメッセンジャーが鉄板でほぼ周りじゃ使ってたな
スマホもこのままメッセンジャーがデフォツールになると思ってたら
しょうもないスカイプとかいうビデオ通話が主な目的のが出てあれあれ?ってなって、
LINEが出てきてそっちが勢い出てきて、結局シンプルなチャットツールとしてメッセンジャーの代わりになるのが何も出なかったな・・・ -
ワクチン運用をLINEと提携しようって動きあったよな?どうするんだあれ
-
LINE 協定で検索すると日本がいかにLINEに汚染されているかがよく分かる
-
スパイさんのほうが 良い情報をもってるだろう
情報を抜いたり、まともな情報が欲しいなら 工作員を叩かないとさ
一般ピープルなんて もはやパンツの中身も 各国に知られてるから 無意味だよ?
骨折り損のクタビレ儲けになるだけ -
これは政府の責任
重大な安全保障上の問題 -
えっ?その程度なの?
チョンLINEなんて、全て世界に筒抜けでしょ?(・∀・) -
国会で取り上げろよ
-
忘れた頃に
不正請求www -
日本のデジタル化は無理、情報全部とられる!
-
>>514
2021/3/2
河村氏「名簿業者から買ったのでは」 リコール署名偽造
署名活動を支援した名古屋市の河村たかし市長は、署名簿の原本について「(犯人が)東京の業者から名簿を買ったのでは」との認識を示し、
河村氏は、1日の記者会見で「独自調査」をしていると話し、
「関係者の話では電話帳や住民基本台帳などを扱う名簿業者が多数ある。この名簿が佐賀へ行き、書き写された」との推論を述べ、自身の支援団
体が2010年の名古屋市議会リコール署名で使った約3万人分の受任者名簿を、今回使ったことは「政治活動には使える」と正当性を改めて強調。
この日は「正当に署名活動をした人には、不正に早く気づけなかったことは申し訳ない」と謝罪し、偽造疑惑の浮上後に「僕も被害者」と発言
したことは「『河村さんが首謀者』というニュアンスがあり、加害者じゃないんだという意味で発言した。もう言わない」と釈明。
リコール署名は昨年8月、美容外科「高須クリニック」の高須克弥院長らが集め始め、約43万5千筆を提出したが、県選挙管理委員会が今年2月、
約83%にあたる約36万2千筆に無効の疑いがあり、うち約90%が複数の人が何筆も書いたと疑われるなどの調査結果を公表し、愛知県警が先月26日
までにすべての署名簿を押収し、地方自治法違反(署名偽造)容疑で捜査しているとの事。
※河村たかしは、自らの道義的責任を認めたが、この時点で道義的責任すら認めない連中を以下に示す。
?の無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」(URL:https://www.2nn.jp/)では、連日「ばーど★」なる人物が東京都の新型コロナウィルスの
感染者に関するスレッドを立ち上げ緊急事態宣言以降、感染者が減少している事を誇張し、新型コロナウィルス感染症が「ただの風邪」といった
ミスリードを閲覧者に対して誘導する投稿を、その他5chの従業員(ニューノーマルの名無しさんが青色)や自民党ネットサポーターズや「浪人
プレミアム」の会員らに行わせている事から、東京都在住の自民党ネットサポーターズの会員、「浪人プレミアム」の会員の中に、河村氏の「
独自調査」の指摘する「東京の業者」の関係者を断定する事が可能である。
自民党ネットサポーターズクラブ※会員登録には住所、氏名、電話番号などの個人情報の登録が必要。
「浪人プレミアム」は、クレジットカードでの購入が可能な為、個人情報の入手は可能。
?高須クリニック院長 高須克弥<−今回のリコール活動の発起人
?リコール活動団体 田中孝博事務局長<−今回のリコール活動の活動団体の事務局長
?日本維新の会:大阪府知事 吉村洋文、大阪市長 松井一郎、ジャーナリスト:門田隆将<−ツイッターなどでリコール運動に賛意を表明。
岸防衛大臣「領海侵入を繰り返す中国・海警局が尖閣諸島上陸を図った場合、重大凶悪犯として自衛隊の武器使用も選択肢 [Felis silvestris catus★]
91ニューノーマルの名無しさん2021/02/27(土) 08:50:00.31ID:6OhqSHG90
愛知県民だまれや。<−ここ重要w日本維新の会は名古屋進出を画策している🐙
165ニューノーマルの名無しさん2021/02/27(土) 09:04:40.10ID:6OhqSHG90
愛知県民は富士山に住まい立ててるんか?<−ここ重要w日本維新の会は名古屋進出を画策している🐙
?作家・百田尚樹、ジャーナリスト・有本香、武田邦彦中部大特任教授、政治評論家・竹田恒泰、デヴィ夫人<−街頭での活動に参加。
?無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」(URL:https://www.2nn.jp/)
運営会社:LokiTechnology,Inc.(ペーパーカンパニー)代表者:JamesArthurWatkins(米国人、元軍人、フィリピン在住)
開発・運営:中島竜馬(webmaster@2nn.jp、日本茶:@nihoncha)
「5ちゃんねる」が不正署名活動に関与した証拠:
愛知県知事・大村秀章のリコール署名、「勝利を確信」と高須克弥氏 名古屋 [Felis silvestris catus★]
#高須克弥院長 にエールが相次ぐ 「感謝と尊敬の念でいっぱい」「世の中は先生を必要としています」 [豆次郎★]
【高須克弥院長】大阪・吉村洋文知事の言葉に感謝「老骨に鞭うって子孫のために余生をささげます」 [爆笑ゴリラ★]
>>491🐙
5ちゃんねるだと、無記名式なので、不正署名のバイト集めも簡単に出来るよなw -
ほれみたことか
LINEは中国へ情報漏れてると最初から言われてた
だから俺は絶対にやらんと決めてたわ -
翠皇帝「日本自治区になったら貴様を区長として任命しよう」
ハゲ「ははーありがたき幸せ!これからも皇帝の忠誠は変わりません!」 -
エロ系とかやってる連中は金玉握られてる状態か
終わったなwww -
これ何か問題あるか?
-
国家の中枢に居る奴は金玉握られ奴隷確定
-
これはヤバいな
ソフトバンク株が動揺するかもしれない -
LINEで中国政府批判した日本人の居場所もすぐに分かるな
番地や今いる建物まで -
別に今回の話だけじゃなく、色んな所にあるだろこんな話。
まだお宅もバレてないとか問題視されてないだけですよね?って感じでしょ? -
とりあえずスマホ買い換えでアップル株の高騰来る!
-
個人はともかく行政でこんなサービスを使ってるのがもうダメすぎる
-
日本がわざと有機ELとラインを韓国につかませたというのがおちみたい
もともと欠陥があったのは業界ではよく知られているそうだ
知らぬは韓国ばかりなり -
>>583
signal -
これでもお前らはLINE辞めないんだろ?
今から辞めてももう遅いとか言ってさ -
>>602
別にないよ -
日常会話と電話帳で仕事も何もかもばれちゃうね
-
>>562
社外で使ってたらかわらんぞ? -
中国には中国の悪口を言うと社会的なペナルティが与えられるようになっている
これは中国の国内制度ではあるものの、中国は海外にも適用できると勝手に主張している
これに加えてLINEを中国政府が監視しているということを加えると、何気なくLINEで
中国の悪口を軽口でも言っていると、知らぬ間に中国や香港への入国拒否を心あたりもないのにされたり
一生要注意人物として監視の対象に加えられてしまう
事態は思ったよりも深刻なのであり自分は関係無いと思ってはいけない -
これに対する社長の言い訳が”規約の文言が正しくなかった”だからな
言ってることわかるかお前ら -
大スポンサー様なので民放TV局はスルー
-
>>1
始まったなw -
>>559
マイナンバーは廃止確定 -
支那とチョンに情報抜かれて戸籍乗っ取られる恐れあり
即刻使用中止して削除推奨 -
iphone でマトモに使える音声通話アプリある?
hangoutもskypeも、着信音がまともに鳴らない -
公共機関がLINE担ぐのやめてほしい。
-
>>607
もちろんいっぱいあるよ
中国が外国企業に義務化している「税務ソフト」がスパイウェアだと発覚
中国と取引ある企業全滅
https://hayabusa9.5c...cgi/news/1598329416/ -
企業が開発したアプリは先ず企業に情報を与える事になる。
それを使った時に漏れた、となる。
漏れて困るもの入れた奴の落ち度は明白。 -
Lineは連絡手段としては、相手もいる事だからしょうがないとしても、ペイや銀行とかやってる奴とか頭おかしいとしか思えん
-
【お詫び】LINEの個人情報、中国の委託先が接続可能…ZH「皆様に不安や心配をおかけし、誠に申し訳ございません」
https://asahi.5ch.ne...newsplus/1615935087/ -
>>625
マジでこれ -
>>556
GAFAのFのフェースブックの傘下にはWhatsappがあるぞ -
>>530
友達が某省庁に勤めてるけど普通に連絡会議用に使ってるよ -
>>624
デジタル庁も廃止だな -
中韓のゴールデンタッグや!
こんなのに通信インフラを任せてるバカな国があるらしいな -
>>626
普通の電話ないの? -
親中派とかこれが関係してんだろ
-
1個人の情報はどうでもいいが企業や用心すら平気で使ってるからな
情報ぬかれ放題だわ -
すべて筒抜けさ
-
LINEで連絡し合うする相手がいない俺大正解
-
悪ノリすんじゃねーよ
-
ほんちなんでLINEなんか会社で使うんだろ
頭おかしいんじゃねえの? -
会社のグループLINEとやらに参加しろって言われ断れなかったからなー…
-
自由で開かれたインド太平洋&法の支配
自由民主主義と声高に叫びながら実態はRRC依存 -
ほーらみたことか
-
キャリアメールしか使わないワイの勝ちやな
-
【武漢肺炎】「Zoom」、北米のWeb会議の暗号キーを誤って中国データセンターに送信 中国人CEOが釈明
https://asahi.5ch.ne...newsplus/1586141802/ -
キチガイだな
-
>>586
訴えられるに?で、本人の同意なく抜いてるキャリアはどこ? -
日本の芸能人が誰とつきあってるか
全部分かった
ウケる -
シナの工作に使われる。
個人単位でも可能だしな。
永久に消えないぜ。 -
【中国共産党アプリ】iOS 14でバッチリ可視化、TikTokが「他アプリで入力中のテキスト」を逐一読み取る様子【盗撮盗聴】
https://egg.5ch.net/.../bizplus/1593150688/ -
日本人なんて3歩歩いたら忘れるようなアホばかりだしなんの問題もないな
すぐに忘れてLINEをいつものように使い続けるだけよ -
家族でしか使ってないけど、フェイスブックに変えるか
-
ほんとコンプレックスどうなってんだろ会社でLINEとか
-
やっぱりカン国だな
-
ラインに顔写真を上げてる人やばいみたい
-
大企業の役員とか脅されてスパイやらされる
-
2012年頃のドラマで急にやたら登場人物がLINE使ってて、普及させようとミエミエだった
-
>>598
∧||∧
( ⌒ヽ <※
∪ ノ
∪∪
※名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<−>>1お断り ★2021/03/17(水) 07:36:00.69ID:DJG4ChvT9の公開処刑を無制限継続する🐙
無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」(URL:https://www.2nn.jp/)
運営会社:LokiTechnology,Inc.(ペーパーカンパニー)代表者:JamesArthurWatkins(米国人、元軍人、フィリピン在住)
開発・運営:中島竜馬(webmaster@2nn.jp、日本茶:@nihoncha)
※小池百合子ファンのマザコンの>>1らが所属する無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」では、連日「ばーど★」「スタス★」なる人物が東京都の
新型コロナウィルスの感染者に関するスレッドを立ち上げ緊急事態宣言以降、感染者が減少している事を誇張し、新型コロナウィルス感染症が
「ただの風邪」といったミスリードを閲覧者に対して誘導する投稿を、その他5chの従業員(ニューノーマルの名無しさんが青色)や自民党ネット
サポーターズや「浪人プレミアム」の会員らに行わせている。
「スタス★」が立ち上げた東京都の新型コロナウィルスの感染者数のデマスレッドの一覧🐙
【速報】東京都 新たに316人の感染確認 先週水曜日より103人多い(15:01)
【速報】東京新規感染者232人 3月2日 鈍化
「ばーど ★」が立ち上げた東京都の新型コロナウィルスの感染者数のデマスレッドの一覧🐙
【速報】東京都、新たに300人感染 3月16日
【速報】東京都、新たに175人感染 3月15日
【速報】東京都、新たに239人感染 3月14日
【速報】東京都、新たに330人感染 ※検査数7827件 3月13日
【速報】東京都、新たに304人感染 ※検査数8053件 3月12日
【速報】東京都、新たに335人感染 ※検査数9369件 3月11日
【速報】東京都、新たに340人感染 ※検査数1551件 3月10日
【速報】東京都、新たに290人感染 ※検査数4082件 3月9日
【速報】東京都、新たに116人感染 ※検査数4793件 3月8日
【速報】東京都、新たに237人感染 3月7日
【速報】東京都、新たに293人感染 3月5日<−日付を間違えるポンクラの>>1がスレ立てwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【速報】東京都、新たに301人感染 ※検査数7621件 3月5日
【速報】東京都、新たに279人感染 ※検査数9751件 3月4日
【速報】東京都、新たに121人感染 ※検査数1700件 3月1日
自民党ネットサポーターズクラブとは? 最高顧問:麻生太郎、谷垣貞一、安倍晋三、相談役:小池百合子、代表:中山泰秀、事務局長:新藤義孝
「浪人プレミアム」には以下の金額で入会できると表示されているが、実際のところ「月400円」からのご購入となっており、景品表示法違反を
5ちゃんねるは平然と行っている。
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
5ちゃんねるでは以下のスレッドを立ち上げ小池百合子の2020年東京都知事選挙を投開票日
まで、全力で小池百合子の当選の為の集票活動を行っていた証拠を以下に示す。
日本国の場合、あらゆる選挙にて投票日に当選させたい候補者を応援・投票活動を誘導する選挙活動の一切が禁止されている。
無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」の場合、無記名である事を有効利用して政党・支援団体などが投票日に堂々と選挙活動を行っている。
・自民党ネットサポーターズ向けの公職選挙法違反の証拠🐙
【東京都知事選】本日投票日! 9時の推定投票率6,6%前回の最終投票率は59% ★3[ばーど★]
名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<−ばーど★2020/07/05(日)11:11:39.05ID:aYWhyu3K9
高須克弥ファンのモーホーで吉村洋文ファンのモーホーで、小池百合子ファンのマザコンの
名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<−>>1お断り ★2021/03/17(水) 07:36:00.69ID:DJG4ChvT9に
適用される法律違反−>公職選挙法違反🐙景品表示法違反🐙地方自治法違反🐙 -
>>667
コンプライアンスだったw -
+メッセージさえあればLINE使う意味ないよな?
LINEは通話の音声は悪いし -
>>648
会社の秘密が中国や韓国に筒抜け -
政治家がLINEやってるとか有り得ねーわ
-
もしかして、LINE Payってものすごく危ない?
-
yahooにこの記事がまったく出てこない件に関して
-
今後トヨタの新車が
半年先に中国メーカーでデビューする日も近いな
トヨタは社員家族にラインを禁止するべき -
>>574
良い人材や、腕利きなスパイが LINEなんて使うと思うかい?
てか 普通に電話すりゃいいだけじゃないか
なんで なんでもかんでも 突発的電磁機器媒体装置を介さなきゃいけないわけ?
ネットに偏り過ぎなんだよ -
ソフバンのハゲは沈黙しそう
-
ラインて何?
SNSだろうけど -
>>3
携帯なんか持ってる時点で負けと思ってる w -
>>674
ネタじゃなかったんだ -
そもそも個人情報の管理を人治国家の企業に委託する時点で常軌を逸している
-
韓国どころか中国だったとは
想像の斜め上を行ってくれるね -
情報は売られてるだろう
ラインを利用してなくても利用してる人の電話帳にあれば情報は漏れたんだろう
日本国民の殆んどの連絡先は売られたのかもな -
Zホールディングス株にどれだけ影響をもたらすかだな
PTSでは動揺みられず -
なんで日本でこういうの作れないんだ?
-
Viberにしろ
Viber使え -
>>685
使ってるのは底辺層ってことですね -
(´・ω・`)で、何処を改善するかというと外国に委託しても問題ないように法律を改正するんだぜwww
-
>>694
儲からないんだろ -
>>654
LINEでいじめが大問題になって
狂暴で陰湿な朝鮮アプリつかうのやめさせろと
ねらーが、盛り上がりだしたときに
国民にLINE使うように公的に推奨したのが
安倍総理だった。
あの時は、あ然とした。
それからLINE批判を
ほとんどやらなくなったんだよ、ねらー。
マジで人間性がクソ。 -
情報とるよーってGoogleとかアップルだと言ってくるのにな
これをチャンスだと思ってライン見たいなアプリを作って広めてくれよ -
友達いない俺に用のないLINEがどうなろうと知ったことではない
-
>>1
これ「改善を図る」って、登録する時のディスクレーマーにコソッと文章を潜り込ませるって意味で、現状の委託管理態勢を是正しようって話じゃなさそうだな
利用者に説明さえしてあれば、個人情報を外国に移転してもいい訳だから -
LINE強制捜査してください、規制も必要です
-
LINEで学校の保護者会のグループ作ったりしてるところあるけど、
トークの内容から子供の名前とか抜かれちゃうやつ -
朝鮮企業が親方の支那様に日本人の個人情報を献上していたという話か。
-
ソフトバンクの孫正義
今度は中国に日本を売りやがったか
総務省は早くソフトバンク携帯を使用禁止にしろよ! -
トランプ時代なら陰謀説で終了させられてる
-
>>677
愛子様はやってないかもしれないがマコちゃんカコちゃんはやってそうだし問題なくね? -
LINEが出始めた頃からこの噂はあったんだよ
みんなよく使えるよなあと思ってたわ -
馬鹿な役人は国家機密とかLINEでペラペラしゃべってダダ漏れなんだろうな
-
>>694
理系人材が医学部に流れてる -
Googleに自分の携帯番号入れて検索したらいっぱいアクセス数あるのはびっくりしたわ
LINEと関係あんのかな -
政府で禁止にしろよクソアプリ
-
でも自民党がLINE使えって言ってたし
どうすりゃいいの -
不安や心配ってなんだよ。ただのメッセージングソフトで技術もくそもあるわけねーだろ。githubで転がってるレベルだわ。
問題はセキュリティ意識が低い右にならえのゴミカスばかりで使わない選択をしない、移住しようとしないことだろ。 -
>>1
中国ではLINEは使えないのにアクセスとは支那滅裂だな -
>>667
布袋と吉川はもう修復不能だから諦めろ -
>>640
こういうのを予見して防げなかったんだからデジタル行政丸ごと見直さないとダメだろうな -
中国に委託してる時点で韓国韓国騒ぐ日本会議
だったらテンセントと契約してる企業にも文句言えよ
バカなんじゃないか? -
>>1
それみたことか -
>>706
それを日本の低脳行政が信じ込むという地獄絵図 -
>>697
位置情報はヌキヌキだろ -
>>2
せやろな、馬鹿な政治家だらけだし -
>>583
MSNがSkype買収して終わりにしちゃうんだもんなーSkypeよりメッセの方が使いやすかったわ -
中国規格の5GになったらLINE使わなくても
それ以上に拔かれるんだから安心しろ
嫌ならドコモの6Gを応援しろ -
ラインが信用出来ないって事だろう
-
バカしか使ってないだろ
-
ヤフーもLINEも全て中韓の道具なのに日本人は呑気でアホだわ
-
あと俺がLINEをやらない理由は
女の連れション意識みたいだから
最初からやらない
グループを抜けると自分の悪口言われる
のが怖くて惰性で繋がらないといけなくなる -
日本製のエアレペルソナ使おうぜ
-
>>667
これもう半分布袋だろ -
もう8時半だよ
-
まともな企業はLINEとZOOMは使用禁止にするのが常識
できていないところは情報管理がろくにできない五流企業と思った方がいい
官庁でも使われているらしいが安全保障の意識がない駄目組織 -
クソみたいな会話しかしてないからええやろ
-
だからスマホにいろいろ紐付けはイヤなのよ
-
もうジャップは負けを認めて自害したほうがいいんじゃないか?
-
>>720
情報収集は一般人民じゃなく人民軍の役目だし -
安心しろ。
お前ら雑魚には関係ない。 -
>>735
個人レベルはまだしも行政とか銀行とかLINE使うとかアホだな -
これ営業停止にできないの?
-
会社でLINE使うとか、アホの極みだな。提案したやつ晒しあげにして追求したほうがいいよ
-
だろうなって思いながら使ってた
-
ロシアは中国に情報抜かれるのを見越して
いち早くラインを禁止にしたからな
中国軍に沖縄自衛隊員の個人情報抜かれるのは
危険極まり無い -
(´・ω・`)知ってた
-
「私の個人情報なんて見られても、そんな価値無いし。通話無料にならなら、それくらいいい」
って理由で皆LINEやってんだから、自己責任だ
こうなると分かってる奴は、頑なにLINEやってない
私もやってなくてよかった -
別に被害ないんだから大丈夫だろ
-
日本がアプリ開発すりゃええんやろが
それをさせない圧力がかかってんのやろな -
>>749
うちの会社も営業停止にしてくれ -
サバンナの高橋がライン推ししてた時から
怪しかったなあ -
LINEは情報がだだ漏れって前からじゃん
-
国家機密や下半身の不祥事を全て把握してるって事な
中国、朝鮮人の下僕になる日本 -
LINEは圧力に負けて二回インストールして二回削除した
とにかく連絡がウザかったわ -
何で行政がこんな会社を信用してなんでもかんでもLINE使う様になってんのか意味不明だからな
もしかして接待されちゃったの? -
>>712
大手に優秀な理系人材はたくさんいるけど、
下請けの工程管理しかやらない。
やらせてもらえない。
エクセル・プレゼン職人しかいない。
そんなことばっかりやってるうちに
質の高いプログラムそのものを
大手の理系人材も、全く書けなくなってる。 -
自分が使ってなきゃいい問題ではないよな
こんだけ政府が公的に推してんだから -
paypay銀行に改名後やばそうだな
他に移すか -
signal使え
-
アメリカは議員ならSignalを使えって言われてるよね
あれは中間で中身覗けない仕組みだからね
国によっては閲覧できないから禁止されるくらい強固 -
>>747
国のトップが金玉握られたらミジンコにも影響が出るだろうが -
中国製アプリってほぼ100%なんか細工あるよな
-
堂々とやられるな
敗戦するとこうなるの -
どうりで日本政府が推すわけだw
-
行政が積極的に使ってるからな
もう終わりだよガバガバなんてもんじゃない -
そもそもこの手のツールを必要としていないので使っていないが、使うなら何がいいんだ?
WhatsApp? -
LINE ユニクロ 楽天 使わない俺っち めっちゃ勝ち組じゃね?
-
こっそり「脱退」機能つけろよ!
-
>>63
統合失調症 -
問題はLINE使ってあれこれ決済してる奴の情報や通信かなと思ってるんだけど。
-
テンセントwiki
2011年、日本のGREEと提携[41]。テンセントジャパン(Tencent Japan合同会社)を設立。ライアットゲームズを買収
2012年、日本のKDDIと提携[42]
2013年、日本のバンダイナムコ、集英社と提携[43][信頼性要検証]
2014年、日本のガンホー・オンライン・エンターテイメント、ミクシィと提携[44][45]
2015年、日本のカプコンと提携[46]。テンセント・ピクチャーズと企鵝影視を設立
2016年、Supercellを買収。Tencent Music Entertainment Groupを設立
2017年、日本の任天堂、セガゲームスと提携[47][48]。China Literatureが香港証券取引所に上場
2018年、日本のスクウェア・エニックス、DeNAと提携[49][50]。Tencent Music Entertainment Groupがニューヨーク証券取引所に上場
2019年、米ユニバーサルミュージックの株式10%を買収[51]
2020年、日本のプラチナゲームズ、マーベラスと資本提携[52][53]
今CM垂れ流してたり
横浜のIR問題と繋がり多いのは全部中国絡んでんじゃねえか -
まあ朝鮮人の企業だからね。
やってない方がおかしい。 -
日本の情報インフラから韓国と中国を完全排除するための立法を!
-
超安値で請け負ったんだろ。
それでデータ抜き放題。
実質売り渡したようなものか。 -
LINE Pay
www -
芸能人の不倫とか不自然なくらい漏れた時期あったな
誰と誰がどんなやりとりしてるか完全に把握しているのだろう -
日本人はバカなんだからこうするしかないよな
-
日本人的个人信息由中国管理
-
でも被害ないじゃん
-
>>663
総務省が叩かれてるだろ
国会で
あれ見たら だいたいお察しするでしょ 皆さんw
通信と飯を握れば だいたいの情報は わかるのだからさ
犯罪や 情報抜いてくるのって だいたい決まってて スパイ工作員か、女体や、米英や露 そして、アイツラだしな -
若者は気づいていた
「LINEなんて、今更あぶないだろ」 -
天安門とか言ってるとBANされるん?
-
情報が全ての勝敗を決める時代
これは国賊 -
問題はシナの法律。
中共が望めば、企業所有の情報は献上しなきゃならん。 -
大急ぎで作ってるデジタル庁が大惨事になるのが目に見えてるwww
-
禁止にすれは
せれに変わるチャットアプリは腐るくらいあるから移行するだけ
早く禁止にしろ
日本政府 -
でも、ラインって政府や会社が使ってるよね
どうなってるんだろう -
>>789
日本人死ね死ね教の旧統一と自民がべったりだから排除不可能 -
どうせ大したお咎めないんでそ?
-
>>763
狼煙使うよっ -
何の情報が抜かれてるかわからないから意味わからなく安心してるが、ヤバい人に住所バレただけで相当恐怖だからな
簡単に言えばDV夫に住所バレてぬっころされるみたいなもんだよ -
>>796
出資法違反してるメディア他にもありそうよな -
中国に見られて困るような情報なんてないだろwww
っていうのがLINE使っている知人の主張 -
whatsappはセーフ?
まあコレをきっかけに代替アプリの利用者増えるとええな -
朝鮮にキンタマ握らせるキチガイの自業自得
-
アハモにする予定だからキャリアメール使えなくなったら何使えばいいんや?
周りはみんなラインだからガラパゴス化がハンパないんよ -
被害あったの?
-
>>776
2Fのことかな -
これってさ、ラインゲームで課金してる奴はヤバいだろ
-
「海自の潜水艦任務の構成人員と行程はLINEから漏れてる」
という都市伝説の信憑性がまた上がってしまったのか
長期任務中の家族との連絡に隠語を使ってもログ処理すれば解析可能
という研究結果もあるぐらいだしなあw -
朝の3時にイカサマ火消しするバカ
-
>>2
中国が「パクリ大国」とは納得いかない!
http://lavender.5ch....ews4plus/1603259928/
米国務長官「中国の学生や従業員の多くはアメリカの知的財産を盗むために来ている」
https://asahi.5ch.ne...newsplus/1595616502/ -
goto eatの為に仕方なく使ってるけど
ほんと勘弁してほしいわ -
色々と無料にしたり開発費を援助してもらう
交換条件が利用者の個人情報だったのかも -
LINEペイとか使わなくてよかったー
-
>>796
うん -
>>708
歴史はか・な・ら・ず「陰謀」で成り立ってるしね -
>>814
SkypeかSNSのメッセージは? -
そこらへんの市町村もLINEのアプリいれてるけど、年金につづいて役所発個人情報公開が多すぎる
-
だから日本人もwhatsapp使えと
-
>>757
>日本がアプリ開発すりゃええんやろが
>それをさせない圧力がかかってんのやろな
その圧力の正体こそが、
与野党マスコミネット民で20年以上続けている
構造改革路線だと
いつになったら、ねらーは気付くのだろうか。 -
情報を集め終わってから改修するスタイルw
-
IT後進国の日本らしい末路
-
日本の情報通信監理してるのは総務省
あれだけ「記憶のない」連中に任せておいたらダメだ
接待と天下りのことしか考えてない -
でもLINE以外に使えるアプリないんだよな
-
子供はずっとiPhoneのiメッセージでやったけど就職したら職場でLINE入れさせられた
-
Z系とパスは分けといたほうがいいな。
-
なんか日本は色々負けてる
野党議員がくそばっかりだからこうなる -
はなから使ってないわ
-
情報はいろんな事に利用されるんだろうなあ
-
slackってどこの?
-
ラインを推奨する自民党を支持しないとネトウヨに非国民呼ばわりされるのですがどうしたらいいですか?
-
LINE証券なんて金ばら撒いて主婦ホイホイ状態だったからな
-
マスゴミが勧めるものは大概がクソやでw
いい加減気づけや愚民どもw -
>>628
憶測というか、法律の話だけど、
中国共産党は認めた日本におけるキリスト教の救世主でありPCR検査キットとマスクをもたらした、
ソフトバンクの孫様には中国の国家情報法が適用されるから、ソフトバンクグループが中国に情報を流さないなら違法行為になる。
コンプライアンスを守るソフトバンクグループが中国の法律があるのに違法行為するとは思えないから、法律に従い中国に情報提供するのは当然の遵法行為。
日本にはスパイ防止法が無いから無問題。
実状は知らんけど、中国の法律を守る善良な人間なら中国政府に情報提供するのが当たり前だと思う。
日本の法律はよくわからんけど。実際は俺の知らない何かがあるんだろうけどさ。 -
日経のトップ
-
そうは言っても使い続けるしかないやんな
俺達普通の社会人は -
>>1
どいつも大した個人情報じゃないから別にええぞw -
北朝鮮に口座情報流して中国自身はやっていないって言うんだろうな
閉鎖されてるはずの北朝鮮がなぜか他国の資産に関わるセキュリティ簡単に突破してるからな -
>>737
LINEやってる誰かの電話帳に登録されてない? -
前からNHKのニュースとかでも普段は無料通話アプリって散々宣伝して、悪い事に使われた時だけ名前伏せるとか怪しさ満点だったろ
-
>>718
技術の違いはある
LINEはサーバ集中型であらゆるデータが管理者が覗き放題な作りになっている
一方でたとえばWhatsappは対話相手同士でセキュアな一時セッションを張り合う形だから
通話相手同士のローカル以外には内容が残らない(開発会社でさえ中身が見えない)作りになっている
当然トークアプリは後者がセキュア技術的には主流なのでいまだにサーバ集権型の
アーキテクチャを取っているアプリは全部危険だと思った方がいい
ちなみにZOOMもクラブハウスも全部集権型なのでこの形で中華朝鮮企業が
関わっていたら全部危ないという前提で取り扱うべき -
それでも使わせんのが日本政府だろうな
-
こんなことが発覚しても使い続けるのはノータリンて言うんだよ!
-
>>852
バカ政府も勧めてんだよ -
Twitterで単語検索すると関連したツイートがずらっと出てくるじゃん?
あれと同じことがLINEでもされてたというだけの話よ -
ジャップ後進国に相応しいアプリ
-
>>855
無理w -
プーさんのスタンプ使ってるそこのオマエ
監視されてるぞ! -
(´・ω・`)大したことないとか言ってるアホいるけど
犯罪とかに巻き込まれても泣くなよ? -
すぐサービス止めろよ
-
>>850
間をとってアイフォンでLINEしましょう -
>>854
MS傘下のSkypeよりOSSのsignalじゃね? -
やっぱ伝書鳩が安全
-
>>830
スクープの出所が朝日っては引っかかるよな -
>>731
そっちならソフバンも関わってるけど
ソフバンの名前で漏らす訳にも行かないだろうし
それでいいんじゃね?
普通に会社に所属してる奴は個人情報保護の扱いは勉強させられてる
ヤバいのがわからん奴はいないよね -
8600万人か。
人口に占める馬鹿の割合としては妥当なところだな。 -
いや被害ないのにごちゃごちゃ言ってもしゃーないでしょ
-
ICQ使ってて良かった
-
そもそも国際的に社外との仕事の連絡はemailしか使われないし、まともな企業は仕事に使う端末にはLINEのインストール禁止だろ。
-
LINE使ってる会社も多いけど、俺は信用してないので使ってない。
ただ、色々と不便なこともあるんだよな。Twitterも嫌いだし。 -
インターネットの創世記にウィニーの開発者を逮捕し
あのタイミングで日本のITの発展を止めた政府に問題あり -
>>860
これがあるからな -
>>874
今ならシグナルだよな -
>>875
あとFAXか? -
>>866
沼? -
中抜きしまくってゴミみたいなコロナアプリしか作れない日本じゃどうしようもない
-
アメリカが中国にカンカンなのは情報ぶっこぬかれてるのがわかってるからなのに
日本人はアホすぎる -
ほらねw
-
>>865
コロナで遠隔で仕事を勧めた際にも中華系韓国系の会議ソフト勧めてなかった? -
安全保障の初歩の初歩だろ
総務省や防衛省は仕事しろ
公安は何やってんだ -
文在寅大統領と孫正義の思惑が一致して
中国に日本情報を売ったんやろな -
>>808
付き合ってもないのにか?w
DVすると 外国の男からも 容赦なくDVされる状況ってことだよ?これって
だって情報が筒抜けだから
被害者は、外国のお客様でもあるわけだから、
我の金儲けの縄張りを 勝手に潰されたら そりゃ外国人投資家は怒るだろ?w -
>>874
Skypeは入れてる人がわりといるから移行しやすいやん -
では、全く安全なコミュニケーションツールってなにかと言えば…何にも無いんだなこれがw
中国に漏れるかアメリカに漏れるか、ショボいテキストだけ漏れるのか、音声通話の内容やあらゆる入力内容まで漏れるのか、
そんな感じだろ。
日本国内向けの日本産ツールだって同じ事してないとは限らんし。 -
>>1
あれだけタレントとか有名人のLINE流出しておいて セキュリティ安全とか流してたNHKを始めとしたマスゴミは責任とらないとな
特にNHK ニュースでも教育番組でも積極的に布教してたよね 改善?何年か後にまた流出だよ -
>>857 そんなに中韓に媚び貢ぎたいか。謝罪と補償か。
-
随分前から芸能人など有名人のLINE会話が都合良く雑誌に証拠として書かれてただろ
あんなもんもそっちからの情報だからね -
やっぱり楽天だな
-
>>814
別にメールや電話程度なら情報抜かれても良くね? -
whatsapp
-
>>731
無料なら使うけどな -
退会するわけにもいかんよな
我々普通のビジネスマンは -
中国、どうせなら羽目撮り流出の祭りを
芸能人とか著名人の -
>>902
NHKは韓国アゲの一環でやってた節がある -
日本人は、LINEを使って、中国政府に監視されていたのか?
-
日本で中国人がLINEで共産党の悪口言ってたらどうなるんだ?
-
国民一斉にキンペーバカにするLINEやればサーバー止まるのか
-
LINEマンセーしていたのは、中国系、韓国系、関係するパヨさんだったの?
-
国連、職員の「WhatsApp」使用を禁止 安全性を問題視(2020年1月25日 2:21)
国連職員はLINE使ってるのか気になるな! -
こんな得体の知れないものをよく入れるなあ
スマホ上の情報とか全部抜かれても不思議ない
スマホ経由でクラウド上のデータとか
カメラとか音声とか何でもありだろもう… -
>>914
そういうこと -
百度みたいにがちがちに規制しろや!
-
だからトランプにしろって言ったのに
-
>>913 五毛だもんねぇー。
-
LINE ZOOM とかやってる奴はアホ
-
普通の人はLineなんて使わないだろ
使ってんのはカタワと朝鮮人くらいでしょ
問題ないよ -
漏れてるのを知って
ガセなんぞ流して
使うんだよ -
だからみんな日本製のアプリ
エアレペルソナあるぞ -
(´・ω・`)木田翼は中国人とズッポズボッ
-
>>902
国内の外国系スパイによる情報工作、影響力工作だったのでは? -
普通に情報抜くからね中共は
-
>>902
NHKはLINEの使い方講座やっとったらしいやん -
>>917
まずバカ政府だろ -
>>42
サブアドのメール -
仕事にLINE使う時点で一流企業でないことがわかる。
-
>>2
政治家は知らんけど 官僚は使ってないよ -
LINEはクーポンしか利用してないワイは高みの見物
-
>>926
官省庁が使ってるんだが(´・ω・`; )? -
LINEで投資してた奴らドンマイ
-
政府やマスコミがチョンに支配されてるんだからしゃーない
こんな状況をいつまでもほっとく日本人が無能と言われてもしゃーない
ぶっちゃけしゃーない -
メール最強
-
>>268
自由民主党の先生たちがやるわけ無いよな! -
禿げ500円券はよ配れ
-
ただの金儲けの縄張り争いに マウントとってくる輩って なんなんだ?
なんでそんな必死なんだよ?
手下かよ -
LINEMO
死んでどうぞ -
そもそも韓国系なのにチャイナリスク考慮してなかったアホはいないだろ
-
>>937
行政が使いまくってるんだが -
>>939
カタワじゃん -
コロナアプリは、もっと酷いだろ
-
有効な防御策ったら、スマホ捨てるしか無いわ。
PCはオフラインで。
買い物も現金決済で、通販も使っちゃダメ。 -
代替
viber 楽天
what's App FaceBook
× cabos 元はLINEと同じ枝分かれしたサービス -
何で役人はライン推してんだよ
-
政府や行政がLINE使えって言ってなかったか?w
-
LINE=自民党=中国政府
-
>>915
帰国したら行方不明 -
テレ朝モーニングショー
「視聴者のみなさん、テレ朝から配信される情報を受け取る際は、LINEの「友だち」に追加してください」 -
>>937
どうしてそんなウソを平気でつくの? -
>>941
安倍晋三は統一教会だしな -
日本政府もLINE推進してるし
-
>>914
知らない日本人が居たのに驚愕 -
(´・ω・`)大災害時に社員の安否確認でシステムにLINE活用してる大企業あるらしいな。なんでも菱のマークがある企業グループだって。
-
まあ、LINE使ってる時点でお察しなので
-
>>936
そいつは皮肉を言ってるんやで^^ -
ネトウヨがやたらと抜かれる抜かれる言ってたけどあいつら嘘じゃなかったのか
-
>>933
もうLINEでマズイ個人情報抜かれてて操られてるのかもね -
中共二階の高笑い。
-
韓国には駄々洩れとは思ったが
まさか中国にも漏れてるのか
国がLINEみたいなもの作れよ -
みんながやってるからやる、っていう考え方を捨てるべきだよね
100%不幸になるからね -
>>958
恐ろしいな -
>>915
ヘイトスピーチ禁止法で有罪 -
>>966
パヨクの印象操作に騙されたね -
頑なに入れなくて正解だったか
-
中国が有能ってことだろ
-
個人情報を分類して
漏れてるのを知りつつ使うんだよ
住所を微妙に変えるのもコツ -
さっさーとスパイ防止法案制定はよ!
-
>>969
中国に丸投げします -
イナゴはどこに行っても餌だから仕方ないw
-
>>939 五毛だもんねぇー。
-
NHKが必死に宣伝してた物
LINE
ソフトバンク
サムスン -
マイナンバー考えた奴、直ちに罰せよ
-
米国もやってるが同盟国だもんな
-
驚くほどのことではない
やってるなと皆思ってた -
うちの会社は、会社と社員又は社員と社員で業務連絡でLINE使ってるよ
-
yahooニュースが完全スルーなのがうける
-
暗号化チャットアプリ「シグナル」、中国で利用不能に 当局が禁止か(2021年3月16日)
そっかーこのタイミングで中国ではシグナル禁止かぁ… -
>>933
なんでパヨさんは「国が悪いニダ!」しか言えないの? -
国産でLINEみたいなの作れる会社ないのかよ。
中韓がからんでると安心できない。 -
今から国民のほとんどが利用するくらいの新規のメッセージアプリを浸透させるのは無理だろ
-
>>984 NHKは五毛です。
-
Viber使えよ
固定電話も無料だぞ -
>>2
そこかいw -
wechat使ってる俺は勝ち組だなw
-
>>986
同じ抜かれるならアメリカのほうが遥かにマシだよ -
LINE Bank 来年開業 www
-
>>902
何でもかんでもマスコミのせいにすんな -
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 7分 30秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑