-
ニュース速報+
-
【企業】<三菱電機>不正検査!1980年代から30年以上続けていた疑い... [Egg★]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
三菱電機が鉄道車両向け空調装置で、出荷前の検査を不正に行っていたことが30日までに分かった。架空のデータを用いて適正な検査を実施したように装うといった行為を1980年代から30年以上続けていた疑いがある。同社は不適切な検査を認めた上で、「安全性に影響はない」と説明している。
は、今月中旬の社内調査で発覚。三菱電機によると、長崎製作所(長崎県時津町)が製造する空調装置で、顧客から指示された検査方法を守らず、一部の検査を怠ったり、架空のデータを用いたりしていた。既に対象製品の出荷を停止し、調査を進めている。納入先の鉄道事業者へも説明を始めたという。
鉄道用空調装置は、夏季の冷房から冬季の暖房まで、車内環境を快適に保つ設備。三菱電機は国内市場でトップクラスのシェアを持ち、国内の新幹線、特急電車、通勤電車などに広く採用されている。海外展開も積極的に進めている。
三菱電機では、2019年にエレベーターの部品に国土交通省の認定と異なる材料を使用していたことが発覚。20年には、欧州連合(EU)向けの車載用ラジオ受信機をEU規格に不適合のまま出荷していたことも判明。品質管理を軽視する不正行為が相次いでいる。
三菱電機は今回の不正検査について、「現在、調査を進めている。速やかに対応を進め、内容を公表する予定」とコメントしている。
2021年06月30日09時48分 時事通信
https://www.jiji.com...paign=link_back_auto - コメントを投稿する
-
僕にも不正検査お願いします
-
安倍ちゃんみたいな奴だな
-
問題ないと閣議決定しとけ
-
三菱は、偽ダイヤだったか
-
ニダ
-
リアル7つの会議か
-
もう三菱でマトモなのって銀行ぐらいか?
-
発表は株主総会が終わってからというやつね。
-
ハリボテか
-
さすが自動車と並んでグループの面汚し
-
醜いね三菱
-
>>1
もう日本と言えば不正、改竄、捏造だな -
マジかよ、帰化チョン最低だな
-
安全性に影響はないなら別によくね?
-
電機メーカーの凋落は、既に30年前から始まってたんだな
-
外国にたんまり取られるんだろうなw
-
三菱自動車もやってたよな
-
不正・・・もはや三菱の伝統
-
30年以上って下から上まで全部腐ってんじゃんw
さすがブラック企業一位連覇し続けてるとこだわw -
失われた30年
-
三菱なのでだれも驚かない
-
パワハラに隠蔽とか大丈夫か、この会社?
-
リコール隠しの三菱
-
三菱鉛筆に風評被害が及ばねば良いが…
-
三菱商事の屈辱、商社4位に転落、丸紅にも敗北…垣内社長の経営責任問題が焦点に
https://biz-journal..../06/post_230335.html
商社もこれだしどうしちゃったんだよ三菱
自動車はもうとっくに終わってるし重工もMRJが大失敗に終わったし -
検査する側も何時ものねって感じでシャンシャンで納めてたんだろう
-
飛行機はダメ自動車もダメ空調もダメ、もう鉛筆だけ作ってろ。
-
指示してる奴が絶対にいるのに誰も責任取らずに終わるいつものパターンでしょどうせ
-
三菱辞めてダイキンのエアコンにしといてよかった
この事件の前からなんか三菱電機の製品って抵抗があった -
毒でも吐き出すようにできてんのか
-
恥ずかしい会社だなあ。
-
まともなのはDC扇風機くらいだな
-
絶対霧ヶ峰でもやってるだろ
-
ニンニク臭い会社だったんだね。
社員も気の毒だ。
鼻高々で入社したろうに日本を代表する嘘つきでみっともない会社だったなんて。
日本の恥だな。他の製造業や日本メーカーも迷惑だろうな。
日本製なら安心だ信頼があるってのがブランドだったのに三菱が思いッ糞足引っ張てるもんな。
嫌な会社三菱って。 -
掃除機が吸い過ぎて危険だったとか?
-
これは役員総入れ替えですね
-
日本を支配するコリアン
-
三菱グループで三菱電機だけはマシとか言ってる奴いたけど1番やべーじゃんw
-
35年前と今では
仕様も変わってんだろ
こんな検査形骸化しとるだけ -
コリアン企業
-
自衛隊のそれぞれの装備品は大丈夫なんだろうか、心配になってきた
-
地震の時の鉛筆屋だっけ?
-
電機はパワハラ自殺だらけだし自動車はタイヤ爆弾やリコール隠しや不正検査してたしどうしようもないグループだな
-
恥ずかしい社風ですね。
-
マジかよ
20年使ってるふとん乾燥機捨てるわ -
霧ヶ峰はプラスイオンを出していた!
-
まともなのは重工くらい?
-
三菱脱輪攻撃のAA流行ったの何年前だっけ
-
30年も検査サボっても発覚しないレベルってことは、過剰品質で管理値作ってたんだろう。
実施できない工程設計
実施できない品質管理
結論、上層部が無能 -
共産党と中国人に叩く流れの書き込み指示が出てるのはなんで?
-
>>49
MRJ忘れたのか? -
家電三菱サービスも糞だらけ出しな
もう買わない -
三菱のこの体質ずげえよなw
-
>>27
重工系の自動車会社なんて倒産危機何回かあったから、政府が救う必要なく
潰すべきだったんだよ。外国人期間工問題の拠点だし。グンマーのS(F重工)
も2年前の内部告発で似たようなことが明らかになってたよな。↓
【ス〇ル(F重工)の不正 & 犯罪史】
1984 レオーネ型式指定不正 (鉛数十kgを前後バンパーに詰める)
1996 レガシィリコール隠し
1998 汚職事件
1998 納車済の車の一部で発煙筒備え付け忘れ発覚(→無検査の疑い)
2012 補助金不正
2017 サンバー62万台リコール(リコール隠し2回目)
2017 無資格者検査発覚
2017 一部資格者の組織的試験不正が発覚
2017 燃費データ書き換え発覚
2018 排ガス検査の書き換え事実も認める
2018 国交省の立入り調査で内部調査の欠陥発覚(内部調査の件数誤魔化し?)
2018 第三者立ち入りで、ブレーキの検査測定値と異なる数値の手書き記入が発覚
2018 第三者立ち入りで、スピードメーターの検査測定値と異なる数値の手書き記入が発覚
2018 ブレーキ制動力検査で本来認められていないハンドブレーキ併用していた事実発覚 -
霧ヶ峰大丈夫か?
-
>>1
もうそういう会社なんだな -
三菱はグループ全体の体質なんだろうな
腐った会社だよ -
20世紀は買う側の購買マンと話がついており、自社の需要に関係のない検査の省略を
黙認する場合も多かった。会食の場でいい意味の談合が一般的だった。
日本の製造業が衰えて、取り引きが国際的になった21世紀には、20世紀の日本的な
談合体質は通用しなくなった。 -
自衛隊の装備品は税金で購入してるので、ゴミ製品でも隊員の知恵と身体と根性で使えるようにしてるって聞いたw
-
不正してないの鉛筆だけか。
-
まーた三菱か。
三菱は国家なりとか癒着しまくった結果がこのザマ。 -
いまの三菱とかで残ってるのはコネ入社ばかりの連中だよ
できる奴は20代で転職してる -
これが日本を代表する財閥(笑)企業か
-
隙の無いエリート集団も今は昔
-
イギリスに導入した日本の車両が客室内に水漏れしてたのが報道されてたけど
この結果があれか? -
三菱エアコンのシェアは
世界的に見てもダイキンと並び高い
防衛機器も製造しており
今後も存続して貰わないと困る企業 -
三菱重工もダメ
純国産のヘリコプター 陸上自衛隊OH−1 これ大欠陥機のポンコツw
部隊配備後3年以上も飛行停止とかありえないw
OH−1なんて無くても国防力低下しね〜ことが逆に証明されたのよねw 税金の無駄。
OH−1のTS1(民間名称MG5)エンジンは三菱重工製w -
ただいまリング上を掃除しておりますのは三菱電機の新型掃除機風神であります
-
日本の技術力だのなんだのって自慢してたが、強かったのはインチキ力だけだな。
-
>>40
たぶんそいつの親族が三菱の関係者だったんだよ、しらんけど
三菱「目のつけどころがシャープでしょ?」
シャープ「Changes for the Better」
東芝「なんか間違ってない?」
企業理念 : 企業情報 | 三菱電機
"Changes for the Better"は
「常により良いものをめざし、変革していきます」
という三菱電機グループの姿勢を意味するものです。
安倍晋三「美しい国へ」みたいなもんです、気にしないで -
それでもジャップ製家電のなかじゃ
一番マシなのが三菱電機だぜ
前の冷蔵庫もエアコンも20年使えたし
(´・ω・`) -
あのパナとか三菱の近畿の方ってやっぱ変わってる感じするけど。
大阪なんか朝鮮ヤクザの戦後とかクスリがどうとかもあってかゴト事業が効いてるって部分も
あるんかもな -
>>67
それ日立! -
憎々しいね三菱
-
空調だからまだマシだけどこれが電車の走行に関する装置だったらやばかったな
-
あたりまえのように不正して利益出してたとかどっかの国を笑えませんなあ
日本人なら責任とって切腹でもしてくれるのかな? -
会社分割できなかった昔と違って
今の時代は防衛部門だけ独立して貰えば良いから
三菱電機が防衛機材を製造してるのは良いけど
だから三菱電機全てをどうにかする必要までは無い -
>>1
出荷前の検査を不正に行っていた三菱電機の空調装置を搭載した鉄道車両を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗
■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西 -
>>1
出荷前の検査を不正に行っていた三菱電機の空調装置を搭載した鉄道車両を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗
■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
、、。。 -
まじかよ三菱サイダー飲むのやめるわ
-
もう言い訳が上手いだけの社員集団なんだろうな
-
霧ヶ峰は最高のエアコン
-
>>69
F-2後継機は川崎重工に作ってもらおう -
三菱鉛筆の佐藤です…
-
これダイキンにとっては漁夫の利だな
三菱の空調は30年以上もデタラメやってたんだし鉄道会社もダイキン製品にシフトチェンジするだろ -
いつもどおりでヨシ!
-
あなたは、1987年に発生した「東芝ココム事件」を知っていますか?
東芝の子会社の東芝機械が伊藤忠商事とダミー会社の和光交易を通じて、
ソビエト連邦技術機械輸入公団へ『精密工作機械』8台と関連ソフトウェアを
違法に輸出した事件です。
アメリカ国防総省は調査の上で、ソ連海軍の原子力潜水艦のスクリュー静粛性向上に
この機械が貢献したと結論付け、佐々淳行内閣安全保障室長を通じ日本政府に知らせて
来たのです。アメリカにとっては安全保障上の大問題なのです。
佐々淳行は、「黒幕は伊藤忠の瀬島龍三氏であり、何らかの政治的社会的制裁を加えるべし」と
直属の上司である後藤田正晴内閣官房長官に意見具申しました.
佐々淳行氏は、「瀬島龍三はソ連のスパイである」と断言し、証拠もあげています。
ところが何故か、後藤田官房長官は瀬島を擁護したのです。
この事件は日米関係に深刻な影響を与えました。
同盟国の日本から渡された精密機械によってソ連の原子力潜水艦の静音性能が格段に向上して
アメリカ海軍にとって重大な危険を与え始めたのですから。
この事件によって、アメリカは「同盟国であるはずの日本」に対して、深刻な
不信感を抱き始め、日本の経済力の強さをアメリカに対する脅威と考え始めるのです。
そしてアメリカは日本経済を徹底的に弱体化し始めたのです。
瀬島龍三という左翼の工作員が日本の外交と経済を滅茶苦茶にしたのです。
詳しくは「瀬島龍三 ソ連」でググればわかります。 -
>>89
こんなところでw -
何だよ
三菱グループの中でも良いと思ってたのに
産業ロボットしかなくなるぞ -
捏造やデータ改竄はジャップの国技だからなw誇らしいw
-
三菱の家電は安くて性能もそこそこ良いのに…
-
鉄道会社も大企業同士の忖度で訴えないだろうな
これがボーイング向け製品だったら賠償金で会社傾いてるよ -
>>12
杏ちゃんの声で再生された -
憎いね三菱
-
もうだめだろこのグループ企業
すっかり不正の代名詞になったな
自動車でも不正検査が発覚して国交省から改善命令出されたのにまたやってなかったか -
空飛ぶタイヤ
-
>>75
売る側も買う側も終身雇用の長いお付き合いの信頼関係で、書類は形だけで
お互いの信頼関係で仕事を進めることが一般的だった。
お互いを契約で縛りあう欧米式の慣行は水臭いと、日本にはなじまなかった。 -
お約束の
下請けが勝手にやった
指導を徹底する -
不正と捏造が日本企業の十八番だからね
-
なんで財閥解体させとかないんだ
安倍も復活するし -
多寡はあれどもどこでもやってる。三菱だけというわけではない。表に出るか出ないかの話だけ。
品質には問題ない。 -
三菱電機「検査したのは下請け企業なので当社は被害者」
-
その検査項目が不要なら無くせば良いだけなのにな
大企業あるあるだな -
さすが捏造の国ニップ
-
30年も続けてて問題にならなかったのは要は過剰仕様、品質だったんでしょ
ユーザーも検収ちゃんとやってたのって話になるのだが -
空調の不正検査を30年だと?
どんだけきちんと設定しても電車の車内がやけに暑いとか寒いとか、そんな感じ? -
まぁ30年も問題になってなかったと言う事なら検査自体を見直す必要があったんだろうな
無駄にコスト掛けてデータ改竄までしてズルズルと続けてしまったのはある意味真面目だな -
電通あたりもそうだけど
団塊ジュニア世代が軒並みコネだし
たしか某有名プロ野球選手の息子も
肝心の社会人野球では全く使えなかった上に
当然ながら野球バカなので仕事も出来ないクセに
なぜかいまだに席があったりするな -
ま た 三 菱 の 不 正 !!!!
こいつらどんだけ不正したら気が済むの?????
さっさと潰れろや!!! -
憎いね三菱!
CM出してるおかげでテレビは叩かなそうだな -
世界よ!これが日本のものづくりだ!
-
自動車でも不正検査が発覚して国交省から改善命令出されたのにまたやってなかった?
-
>>113
派遣社員だし。 -
検査めんどくせ
-
で、購入先でなんか不具合が発生したの?
-
三菱電機も地に落ちたもんやな
-
>>127
アンカー間違えた。 -
そういやマンションも何かあったよな
-
>>8
つ 三菱鉛筆 -
それでなんかトラブルが発生したならともかく、
そうでないなら、もともと過剰な検査項目だったって事だな。 -
何でばれるのか?
-
何回目や
-
三菱はグループ全体に良いイメージ無いな
上の言うことには黙って従う社風なんだろうね -
上場廃止だな
-
30年やって大丈夫なら安全係数の見直しが良いと思う
-
団塊世代の置き土産
-
三菱の名前は伊達じゃないな
-
三菱は闇が深すぎる
-
顧客よりも監督省庁よりも三菱のほうが上にある感覚だろうな
-
日本の過剰品質体質に甘え不正しまくる大企業
崩れだしたら止まらなくなる -
渡辺謙の娘「にくいね 三菱」
一般消費者「憎いどころじゃ済まされないんやけど・・・」 -
弥太郎気質(笑)
-
歴史ある会社ですね
-
空飛ぶタイヤを思い出した
企業体質なんかな -
国鉄は同じ型の電車で三菱、日立、東芝のが混在していたが
三菱だか日立のが効きが悪かったような気がした -
自動車も不正してたよな?
-
検査偽装って、必ずずっと昔から続けてきたって話だよな。
実際そうなんだろうけど、その方が現職が始めた訳じゃないから、仕方なかった、と責任が軽減されるように感じてるんだろな。
誰が最初に始めようが、いま検査偽装やってるのは、現職ですからね。 -
にくいね三菱って、英訳するとなんていうの?
-
安全性に問題がなく、顧客も満足してるのに、
検査が完璧でないとケチつけて出荷停止させるって、
自民党の横暴だよね?
日本だけ株価が低迷してるのは自民党のせいだよね。 -
霧ヶ峰最低だな
-
自動車も不正バレまくって死に体になって提携したのが日産とかなんの冗談かと思ったわ
不正したメーカー同士で何やるんだか -
ジャパンクオリティw
-
三菱電機は今回の不正検査について、「現在、調査を進めている。速やかに対応を進め、内容に関しては箝口令をしく、もしくは問題ないと誤魔化す予定」とコメントしている。
-
>>137
長年やってきた悪習がそんなので改革できると思ってるなら幼稚すぎるわ -
今や日本のメーカーこんなのばっかり
-
えーぼくのモニターダメなん?
-
三菱電気にビーバーエアコンの苦情の電話いれるのはやめて!
あっちは三菱重工だから!! -
30年以上続けてた伝統的不正検査が、今回社内調査で初めて判明しましたってw
何か出せないヤバ過ぎの不正調査してたら、たまたまこれが引っかかって軽いから出しちゃえって感じかなw -
タイヤも空飛ぶしな
-
三菱だもの
-
学歴社会と共に腐敗が進んだ日本だったな
-
検査なんて金にならない事やりたくないわな
-
知ってた(´・ω・`)
-
>>8
ケミカルは? -
三菱らしさが出てる
-
やってたじゃんミツビシ
-
検査用には高級な材料を使うというのが常識
だから誰もカタログスペックなんか信じてない -
捏造改竄隠蔽はジャップ民族の特技w
-
またかよ
まあ、三菱ってそういう会社だと分かってるから驚きもしないけどな -
不正だけど問題なしって意味が判らん。
-
不正はしたけど品質に問題はない
ジャップの言い訳いつもコレね -
三菱グループは前科何犯だ?人間ならとっくの昔に社会不適合扱いされて干されてるだろ、影響力が巨大すぎて社会的制裁が通用しない企業という生き物はどうしたらいんだろーな、前科企業が巨額の利益を上げ、社員の年収が1000万円以上とか納得できないわ
-
リコールだな
-
>>8
無難な総研くらい -
>>180
姉歯物件見たいなもんか? -
三菱グループw
-
三菱=不正
もはやイメージどおりだな
内部告発とかできない組織なんだろうなぁ -
すごいよね、三菱電機
-
エオリアにしといと
良かった
霧ヶ峰と迷ったけど -
いろいろ飛ばすグループ
-
鉛筆の芯が折れる
-
三菱は創業者の岩崎弥太郎からして頭がおかしいからな。
こうやってインチキして利益をだせればなんでもありなのは三菱グループの創業時からの伝統なのだろう。 -
この手の会社って実務はほとんど派遣や子会社社員にやらせてるみたいっぽいしな。
いろんな歪がでてるんだろうw -
三菱トラックは走行中にタイヤが外れて親子に直撃死亡みたいなひどい事故だしたり
よいイメージはない -
三菱=不正
定着しちゃったなw -
>>15
それならその根拠を堂々と言えばよかったじゃん -
バレるかバレないかだけで、作業者が紙に記録する方式の検査は不正の温床だし、
古い企業ならどこもやってるorやってた。 -
関与していた社員全員処分しないと世間の信頼と社内の弛んだ風紀は改善しないでしょうね
-
>>182
年収1000万とか無いぞ -
内部告発かね?
-
こういうのって当事者はとっくに定年済みで、後から責任者になった人が加担したくなくて
内部告発ってパターンだろうな -
無駄な検査でもしたことにしちゃうのは駄目だわな。
必要ないことを理解してもらい、その分コストに反映しないと。 -
偽装、隠蔽、改ざんそれがジャップ・クオリティ
-
粉飾大国ジャパン
-
憎いね!三菱!
-
不祥事パワハラだらけなのに利益はきっちり出すよね。
重工とか自動車の面倒も見てやってくれ。 -
やっちゃえ三菱
-
>>71
コミュ力重視した結果なんだろうなw -
こういう意図した不正は刑事罰にせんとなくならん
-
わー、もうビーバーエアコン捨てるわー
-
うそ偽りの経済大国ってことなんだろうね。
-
企業の偽装問題とか続々発覚してるけどさ
日本って別に民度が高かったわけじゃなくて
隠れてやってただけだよな
中国と変わらんわ -
三菱は超体育会系のパワハラ王国
出来ませんなんて言ったらどんな目に遭うか分からない恐怖から不正に走る -
基準は三菱が作る!
客は黙って従え!!! -
トンキン企業がちゃんと検査してるとか思ってる奴いないんだから問題ない
-
>>31
大金は、大阪公明党のおかげで、学校にエアコン入れろと後押しされて儲けまくりで利権政治にはまり込んできてないか? -
>>219
しかも、大金は韓国に半導体関連の投資をするみたいな話もあったよな。大金は大韓のキムさんの会社なのか? -
三菱って、なんか偽装多いな。会社の体質か?
-
過労死で死にまくってる現場の人間は不正してでもノルマこなそうとするから
-
三菱自動車といい、三菱グループ、全体が腐ってるな。三菱UFJも大丈夫か?
-
三菱系列こんなのばっかり
日本弱体化が目当てだったけど解体されて良かったとおもうわ -
霧ヶ峰買って一年で冷房が効かなかった不具合
修理に来た人が温度センサーに不具合があると行っていたな
エアコンではダイキンと並んでトップの人気
ステマでのし上がってきた人気じゃないのか不信感が残る -
エレベーターのは怖いけど30年問題無かったら大丈夫じゃないの
-
誤解があるようですが、三菱鉛筆は三菱資本とは関係がない独立企業。三菱の登録が三菱グループより早かったため。
-
三菱グループは防衛省関連で戦闘機、ミサイル、潜水艦などに
絡んでいるので不安はある
ミサイルが飛ばないで落ちてきたりして -
民生機もどうせこんなんだろな
冷蔵庫の容量だってインチキしてるし -
霧ヶ峰愛用してるのに!
-
バブル期に始まってるってのが興味深い。
-
30年も隠蔽ってすげーな
むしろなんで今バレたのか理由が知りたいよ
つーか、三菱電機製の家電は比較的イイ感じに使えてるんだけど、なんかやべーところあるんか? -
20世紀の日本は契約で取り交わした検査条件ではなく、営業マンと購買マンが料亭で
会食して条件をすり合わせていた。担当者が信頼関係に基づいて、打ち合わせで項目を
柔軟に増減していた。
日本の全盛期にはこういう柔軟な仕組みが有効に機能したが、こういうやり方は
海外と取引する時には通用しない。 -
ほらな、不正の三菱
三菱のやつらホントクズばっかだろ
不正隠し、リコール隠し、やれることはなんでもやります(白目) -
文句があるならコイツらに言え
杉山 武史 03-3218-2058 Sugiyama.Takeshi@bp.MitsubishiElectric.co.jp
漆間 啓 03-3218-3249 Uruma.Kei@eb.MitsubishiElectric.co.jp
松本 匡 03-3218-2953 Matsumoto.Tadashi@dw.MitsubishiElectric.co.jp
松下 聡 03-3218-6779 Matsushita.Satoshi@cs.MitsubishiElectric.co.jp
宮田 芳和 03-3218-6477 Miyata.Yoshikazu@aj.MitsubishiElectric.co.jp
永澤 淳 03-3218-4276 Nagasawa.Jun@dc.MitsubishiElectric.co.jp
織戸 浩一 03-3218-3309 Orito.Koichi@cb.MitsubishiElectric.co.jp
皮籠石 斉 03-3218-2544 Kawagoishi.Tadashi@ab.MitsubishiElectric.co.jp
四方 壽一 03-3218-3421 Shikata.Juichi@db.MitsubishiElectric.co.jp
原 芳久 03-3218-3206 Hara.Yoshihisa@cb.MitsubishiElectric.co.jp
藪 重洋 03-3218-2901 Yabu.Atsuhiro@ak.MitsubishiElectric.co.jp
日下部 聡 080-1806-4679 Kusakabe.Satoshi@df.MitsubishiElectric.co.jp※
齋藤 洋二 03-3218-3584 Saito.Yoji@ak.MitsubishiElectric.co.jp
福嶋 秀樹 03-3218-2526 Fukushima.Hideki@ab.MitsubishiElectric.co.jp
高澤 範行 03-3218-2509 Takazawa.Noriyuki@bx.MitsubishiElectric.co.jp
齊藤 譲 03-3218-3644 Saito.Yuzuru@dp.MitsubishiElectric.co.jp
鈴木 聡 03-3218-3155 Suzuki.So@dx.MitsubishiElectric.co.jp
三谷 英一郎03-3218-2302 Mitani.Eiichiro@ap.MitsubishiElectric.co.jp
竹野 祥瑞 03-3218-2828 Takeno.Shozui@aj.MitsubishiElectric.co.jp
加賀 邦彦 03-3218-2169 Kaga.Kunihiko@cw.MitsubishiElectric.co.jp
古田 克哉 03-3218-9425 Furuta.Katsuya@dx.MitsubishiElectric.co.jp
増田 邦昭 03-3218-2233 Masuda.Kuniaki@cj.MitsubishiElectric.co.jp
※コイツは不祥事をもみ消す役 -
>>233
日産・スバル・スズキの数々の自動車検査不正もいつからしてるのか分からない、
三菱リコール隠しの頃には常態化していた。ただ、データーが残っているものだけは
リコールして対応するだからな。
三菱電機の30年隠蔽も驚くことではない、どこもしていると思ってたほうがええで。 -
本来なら5年以上掛かる長期治験をすっ飛ばし、世界中で人体実験やってるmRNAはシカトで、35年間何事もなかった検査基準で大騒ぎかよ?
めでてー話だわw -
三菱製品(笑)
パジェロから変わってねーな三菱グループ
グループの体質だな -
三菱グループ(笑)
-
大規模詐欺
こんな不正企業潰すべきだろ
歴代の責任者牢屋に入れろ -
以前職長教育の講習で三菱電機の団体さんが、講習中に音楽聞いてるわスマホずっといじってるわでやりたい放題だったな
まあどんな講習でも、ぽつぽつとそういう人それなりには居るけど -
1980年台なら40年前だよな。時間軸がずれてね?>>1
-
物作りニッポンの現実。どこもかしこも不正だらけ
-
不正詐欺グループ(笑)
-
騙され続けたJR
-
>>1
Λ,,,Λ
(ミ・ω・)はい、【在チョン三菱】の得意技!!!!!!
Λ,,,Λ
(ミ・ω・)エスカレーターでも点検したふりして完全放置で
Λ,,,Λ
(ミ・ω・)人身事故を無数に起こして、大勢を殺した三菱
Λ,,,Λ
(ミ・ω・)自動車m、バス、トラックでも大勢を殺して
Λ,,,Λ
(ミ・ω・)三菱UFJは業務改善命令の常習犯
Λ,,,Λ
(ミ・ω・)三菱は朝鮮企業だと暴露した事が有ったよな
Λ,,,Λ
(ミ・ω・)流石、在チョン日帝の関連企業だわ
Λ,,,Λ
(ミ・ω・)川重やら日立やら、日帝系は全部犯罪をやり続けているよな -
7つの会議を思い出した
-
>>53
ダイプリも建造中に2回も炎上したしな -
経産省が早めの公表を進言するも発表は株主総会のあとで企業の特殊性から
強く言えなかったとテレ東WBS。 -
>>40
2年連続ブラック企業大賞になってる三菱電機がマシとかないわー -
詐欺グループ
-
>>120
お客様、300万程度の預金でそのようなドヤ顔されましてもwww -
三菱は信用できない
-
>>8
三菱商事 -
いつもの三菱で安心した
-
30年前の開発者「なんだか知らんがとにかくヨシ!」
次の開発者「以前もこれで良かったんだからヨシ!」
以降30年間繰り返し -
30年以上はヤベーなw
何人居るかしらないが、誰一人今まで告発しようとしなかったのが怖いw
新入社員研修かなんかで洗脳とかすんのかな?w -
まあ安倍晋三みたいなもんだろw
-
まともな会社ないな
-
>>1
憎いね三菱。不祥事の総合商社。 -
電車乗って冷暖房がきいてないとか
この30年で感じたことなど一度もないし
それ以前にならあったけど(どこのメーカーかまでは知らん)
マスゴミが大騒ぎするような事件でもないだろ?
なんで日本企業のやらかしたことならこんなことでも大騒ぎして
中国企業の製品で死亡事故まで起きても徹底スルーするの? -
>>264
だとしても検査基準作った人が悪いんじゃないか
無駄な検査やチェック項目を増やし生産性を低くしているのは管理職なんだよ
ミスした奴が夜遊び好きのバカでも全員がチェック項目増えて作業効率が落ちる
管理職が対策しましたという口実で一番楽なのが検査項目増やすこと
その検査がどう考えても無理になるとやらなくなるんだよ
現実を見れない管理職はパワハラしかしない -
見せしめ王国
-
>>265
発注側から提示された検査項目を無視したっていう報道もあるんだが -
歴代の社長以下役員どもは、ボーナスと退職金返せよ
-
>>264
過去に製品に関するトラブルが多発しているというのなら不正をやらかしてたこと自体理解出来るけど、いちいち目くじら立てる必要あるのかね -
>>269
やらない、やることが現実的にできない検査をやれと言っていた問題は残る
非生産性の遠因だからこういうのは日本の企業病だよ
実現できない検査で品質に結びつかないなら全廃でもいいし間引いてもいい
誰もそれを考慮してなかった 誰も気づかなかった
管理職は現場をしっかり見ていないってことでもある
現場で好き勝手できると備品盗まれたり着服も起こる -
これが世界に誇るジャパンクオリティー!!
-
>>264
463: 名無し野電車区 (スッップ Sdea-AS3Y) 2021/06/09(水) 19:44:11.56 ID:tqkY9c68d
313系の大して効きもしないくっせえモワモワなエアコンがフル稼働する季節になってきたな
名古屋のキモヲタはよくJRにクレームつけてるわ
デブなんだろうけど -
35年間偽装だからピンポイントの話じゃ無くて、そう言う文化って事だわなw
ここ数日は外部調査が入る前に、徹夜で他の製品の偽装データを燃やそうと頑張ってる事だろうw -
三菱自動車だけでなく、三菱電機も顧客を愚弄する企業であったか
-
三菱自動車が連日リコール問題の記者会見してる最中もか
三菱自動車も必要なテスト走行ケチッて販売してたな
三菱はどこも同じかな -
効率化です
-
三菱グループの中で使い物にならないクズが三菱自動車に行く
三菱自動車に行く手前に行くのが三菱電気 -
うちも準大手電機だが各種ノイズ評価なんか
めちゃくちゃ恣意的な設定、環境で計測した中での奇跡のベストショットをカタログスペックに載せてるしあんなんもアウトになるだろうなあ -
霧ヶ峰が一番好きなだけに残念だ
空調基礎講習は重工で一週間泊まり込みで取得した
ハイエースにビーバーのデカテール貼って重工行くと冷ややかな視線が
トヨタ工場に行っても冷ややかな視線が -
先送り
前任者の通り
前任者の通り
前任者の通り
前任者の通り
前任者の通り
前任者の通り
前任者の通り
前任者の通り
前任者の通り
前任者の通り
前任者の通り
前任者の通り
前任者の通り
前任者の通り
なんだっけ? -
努力する方向が・・・大学受験でカンニングしてそうなイメージ
>三菱電機が鉄道車両用の空調設備の性能検査で偽装していた問題で、検査が適正と装うために、架空データを自動で作成する「専用プログラム」が使われていたことがわかった。 -
車も船も飛行機もダメだよなこのグループ
あとカメラもダメか -
パジェロの三菱自動車も燃費の数値ごまかしてたやろ。日産と提携事業やってて日産にチクられた
-
検査くらいちゃんとしろよ
リスク回避も兼ねてるんだから -
重電もダメだしな
良いのは銀行がアベノミクスで貯め込んだ内部留保だけか -
霧ヶ峰ダメなの?
ビーバーは重工か -
三菱は隠蔽体質ってのがわかった
-
三菱系の検査部門はあっても意味無いし不要って事だw
全員リストラしてしまえw
動作確認は買った側がやるしか無いw -
なんか最近の電車は空調の効きがよくないなと思ったらやっぱりね
新型車で空調の容量増やしましたって言ってる割には轟音だけデカくて効かない感じだったし
国鉄時代はメチャクチャ冷えてたぞ -
GDIに騙されたから二度と三菱は関わりたくない
-
>>286
霧ヶ峰の公表されているデータは信用できないと思っておいた方がい -
産業スパイやサイバー攻撃した奴等は何を思っただろう
-
エレベーター部品で不正はヤバすぎ
-
三菱電気は創業の精神に立ち返って鉛筆からやり直せ!
-
>>274
社員もパワハラ死 -
>>226
三菱空調はダメだな。MRJ(現MSJ)のアメリカ納入フライトで空調不良で引き返して納入出来ず、小型ジェット機事業凍結になってしまった。
ダイキンも金儲け優先で品質置き去りだから、避けた方がいい。 -
メーカーの人に聞いたことがあるが
一番優秀な人間が設計や営業をやって
一番使い道のない人間が検査をやるんだと -
効きゃなんでもいいわ
エアコンは冷えが全て -
>>283
日産にバラされたのは軽自動車
し三菱の開発がエンジン旧型のまま燃費が他社以上に良くなりました
と大々的に売り出したら、実際は他社と比べて燃費が悪いとバレた
それから軽自動車は日産主導でエンジン開発からやり直しになり
三菱は生産するだけになった -
犯罪組織ですね。
-
三菱関連の人間しか、三菱の車なんて買わないだろ。
よくそれでやってけてるよな。 -
>>1
キチンと証拠書類は調べて改竄しとかないと駄目だろ、民間は甘すぎるな、霞ヶ関を見習えよ -
>>297
検査の仕事は作り手にも営業にも嫌われがち
製品をはねるからなー
ものづくりに対して不真面目な体質の会社であればあるほど検査役は嫌われる
そのメーカの商品は避けた方が良さそうだな
品質管理は消費者のためでありそれが結局、会社の為になる -
みんな三菱叩けてイキイキしてるね
やっぱり大手に対する妬ましい部分が多分にあるんだろうな -
>>296
じゃどこなら安心なんだい -
かといって、鉄道車両に山善とかアイリスの送風機が付いているのも…。
-
>>305
叩かれる事するからねぇ。火消しバイトくん。 -
日本の会社って現職主義だから不正を告発した現職が担当として責任を取らされるんだよな
そりゃ30年間誰も告発しないわけだよ -
不正大国
-
>>310
現場主義な上に頻繁な異動があって戦犯が異動で逃げて責任取らない
地雷が埋まってても気づかないふりをしたほうが得
癒着を防止するために異動させるというのは嘘
短期間の癒着なら合法で異動後に前任部署の情報を外部に漏らして換金してるのが実態 -
みにくいね 三菱電機
-
「安全性に影響はない」と説明している・・・開き直りか?
ここは不正検査の常習企業 -
それで安全だったなら基準は三菱程度で良かったんじゃないのって思う
-
不正電機に改名でいいやん
不正が業務になってるし -
ジャップって科学立国とか言ってたけど嘘だろ?
ネトウヨがさんざん翼賛した三菱航空機も大赤字火の車で
親会社の重工もろとも火だるまになりそうな勢い
東芝も虎の子フラッシュメモリーなくなり
いよいよスッカラカンのがらんどう -
シナチョンは不正部分も丸パクリだからなぁ
-
腐ってる。
信頼性のないクソ企業。
不正に胡座をかくクソ社員。 -
確かにw
何を根拠に売りつけられた側じゃなく詐欺会社が「安全性に影響はないw」とか言ってんのかなw
根拠となるデータも偽造できるんだろうから
わざわざ言う意味無いわなw -
三菱の家電は別に何も問題ないのにこういうのくだらない事で信用落とすんだな
-
>>158
Let's eat meat. -
>>171
学歴コンプ乙 -
何度も不正を繰り返す糞企業
この体質は治らんな -
買ってないから大丈夫!
-
おっしゃ株買い時だな
-
就職がゴールだからな
後は権威を振りかざして丸投げするだけ
今も請負を怒鳴りつけてんじゃないの -
>>1
不正は三菱グループの伝統! -
>>8
デリバティブで日本中の中小企業から訴えられた三菱UFJがなんだって? -
やるなぁ三菱
-
あれ?
設計では足りていたはずの冷房能力が不足して、早々に2回も冷房を強化型に載せ替えた、
おけいはん6000系の1次車って・・・もしかして? -
山手線が暑いのはこのせい??
-
ちょうど干支1回り位前に日立も冷蔵庫で同じ事やらかしたな。
-
>>264
エアコンがむっちゃカビ臭いグリーン車にあたったことあるぞ -
全力で逃走する社長
-
昔買った液晶ディスプレイが1ドット点灯しっぱなしなのも不正検査のせいか
-
もはや伝統の域
-
ドイツのディーゼル詐欺のこと笑えなくなったな
-
オメーは入札禁止だから!
-
マーティの日本製が最高なんだぜってセリフが虚しく聞こえる
-
腐ってる
潰れて当然 -
日本の技術力って隠ぺいとか誤魔化し力のことなの?ねえネトウヨおじちゃん。
-
日立社員でないが日立市民として
可能な限り日立製品を選んでいる -
>>5
最近まで国内では三菱ロゴ使えない会社だっだんだな -
こういう話どっかでもあったな
40年も前だと当時の担当者はもうとっくに引退してそうだが -
三菱って嫌な人間多いよな
下の者はいつも上の顔色ばかり伺い
偉くなればふんぞりかえる
自分の利益しか考えない
だから顧客なんてゴミ扱い
相手を人間としてみない
嘘をつく
やっぱり創業者が卑しいからかな -
三菱鉛筆は関係ないね
-
リアル七つの会議やん
-
後でつじつまを合わせたとかじゃなくて、正常な数値しか表示されないように改造してたって話だよな
これ、とんでもなくクソみてえなことやってる -
ハリボテかな?
-
何度目だろう?
2018 三菱電機子会社が仕様が不適合なゴム製品を出荷
https://www.mitsubis...018/tokan/tokan2.pdf
2019 三菱電機子会社で強度不足の鋳鉄部品を出荷
https://www.mitsubis...p/news/2019/0802.pdf -
何度目だろう?
2020 三菱電機が半導体製品を規格通り検査せず出荷
https://www.mitsubis...p/news/2020/0210.pdf
2020 三菱電機が現地基準に適合しない車載用ラジオ受信機を欧州に出荷
https://www.mitsubis...p/news/2020/1106.pdf -
本当に何度目だろうか?
2021 三菱電機が安全認証を受けていない樹脂を使った電気制御部品を出荷
https://www.mitsubis...p/news/2021/0507.pdf
2021 三菱電機が鉄道向けの空調設備で30年以上も検査不正
https://www.mitsubis...ice/2021/pug/pug.pdf -
30年以上やってて問題も起きずに来たっていうのも、、、全般に過剰品質求め過ぎなんでないの?
外車なんて直ぐに壊れたり燃えるのが仕様?ってなのもあるが、問題にならないからなぁ。 -
80年代に技術立国と浮かれてた頃からこれだもんね
-
>>3
そりゃ三菱は安倍家ゆかりの会社だからな
三菱飛行機のMRJにだって安倍・経産省のタッグで税金じゃぶじゃぶさ
大失敗したおかげで三菱飛行機傾いてるけど
安倍 寛信
元三菱商事の執行役員で安倍晋三の兄、現三菱商事パッケージング社長 -
不正ばかりしてるから、スリーダイヤを見たら不正を連想するわ
-
懲罰金を高くする法律作れば
-
そんで罰は?
罰ないから何度もやるんだろ
自民党政権の責任だぞ? -
三菱重工長崎造船所:工場内で原因不明の相次ぐ不審火
三菱自動車:燃費データの改竄
三菱ふそう:タイヤハブ強度不足のリコール隠蔽
さて、次の三菱Gの不祥事は何でしょうねw -
この辞めれば責任を取ったと勘違いすんのやめろよ。
-
30年間とかなんだろ。これは三菱重工にも責任とらせろ。
-
ブランドだけで、実際は下請けに丸投げで中抜きで食ってたんだろうから
ブランド価値ゼロになった今なら潰して
下請けに直接発注しても品質レベル同じで安いものできそうだなw -
もう潰しとけよ三菱系
岩崎弥太郎も草葉の陰から泣いてるわ -
既に企業風土と言うことだったのか
-
30年かけて検査は無意味を品質になんの関係もないを証明したな
天下り儲けさせるためだけのクソ検査多すぎ -
100周年のうち35年が黒歴史か・・・・
現社長は潔い決断をしたのでいいとしても、過去35年間の社長全員も謝罪するのかな? -
何で今更社内調査で発覚したの?
今回の社内調査のきっかけは何があったの? -
鉄道向けだけなのか?
俺んちのエアコンも三菱なんだが -
技術的に見て安全性に何の問題もないのに、何故発表したのか。
メディアも明らかに騒ぎ過ぎ。 -
>>372
社内抗争の一環なんで。 -
>>372
東芝の買収が失敗に終わったから次はターゲットを三菱に移したのでは
すぐに風化する他社の不正に比べ東芝や三菱の叩かれ方はマスコミの強い意図を感じる、特に朝日
中国からしてもハッキング掛けたりとインフラを握る総合電機は是が非とも手中にしたいはず -
アイヤー日本の企業も大変アルね
-
正社員がいくらいても関係ないんだしそりゃハケンでええわな
-
三菱に限らず
似たようなことをやっている会社は多い
製品の検査じゃなくても
社内評価とか、けっこう胡散臭いのは見かける
都合の良いデータだけを集めたり
悪い結果を隠ぺいしたりしてね
嘘ついても、ばれなければ評価が上がるし
見抜けるような有能な上司の方が少ない -
憎いね、三菱!
-
三菱の製品なんてうちの家には無い
お前らあんの? -
>>373
と言うことは杉山Pと福嶋Hを排除したい勢力がいると言うことか。 -
エアコンメーカーは三菱電機だけじゃねんだけど?
他でもやってんじゃねーの? -
風船はな割れた時に持っていた奴が泥を被らされるんだよ
-
デボネア級の不祥事だよこれは
-
これぞ MADE IN JAPAN
まさに MADE IN JAPAN -
30年以上も!って言ってるけどこのやり方やってて問題って出たの?なんかマスゴミが騒いでるけど。
-
こんな巨大掲示板蚊あるのに誰一人不正を密告しないんだな。電機なんて5万人くらい従業員いるだろう。一体何人の人間が関わっていたのだろう?
-
30年前
製品に自信持っている!この実数値が基準値だなヨシ!
↓
数年後
品質管理から問題無いデータが送られてきたからテストする必要なしだなヨシ!
↓
数年後
今までこうやってきたからヨシ!
↓
最近
アレ?アレレ?
おい!何がヨシ!だ!数値違うじゃねーか!
って現場猫がヨシ!するのを想像してみた -
♪ 1980年のコニャニャチワ
-
今日はこんにちわ世界の国から♪
-
今後は偉くてもハラスメントコンプラ違反は1発アウト確定だろうな
-
>>386
最近で言えば新幹線の車体破断じゃない
不正検査についてはほとんど触れずに
駅員が異音を軽視したとかいう話ばかりで
ほかには上の要求に答えようとした職人気質旺盛な現場が薄く削りすぎたからしょうがないみたいな美化されてたよ -
詐欺ウヨ菱
-
30年以上もバレなかったことに驚き
逃げ切った社員も多いだろう -
有名企業の不正が発覚するとよく「歴史ある企業なのに残念」って書き込みよく見かけるけど、これって当たり前の事だからね
その組織の歴史が長ければ長い程組織は確実に腐敗する
歴史ある企業=信用できるっていう概念がそもそも間違ってるんだよ
組織にも寿命ってものが確実に存在する -
でるなあ
掘れば掘るほどでてくるな、何度目だよ三菱
すげえな三菱 -
空調のCA効いてる効いてる。
-
松田聖子ちゃんの時代の80年
-
よくわからんけど
取引先との契約が古い検査方法での契約になったままだった。
程度の話じゃないんかいな?
マスゴミが鬼の首でもとったように大騒ぎしとるけど
「三菱なら鉛筆でも叩き潰す」とか言ってた頭のおかしい人たちが絡んでるの? -
もしも本当に30年以上もロクに検査もしないでやってきたということなら、
それでほとんど目立ったトラブルもなかったわけだから、むしろ、逆にすごすぎるわ。 -
車とかは怖くて乗れないな
-
三菱はパワハラの会社だもんな
爆砕はじめ書き込み連発 -
>>392
車体? 三菱電機が? -
大企業で長年働いてきたやつはわかると思う。
日本の企業はマジでクソ。
自信のあるやつは海外に行った方がいい。 -
三菱こういうの多すぎて信用できなくなったな
-
社内枢密部の極秘事項を現社長がバラしちゃったってことですか?
だとすると、現社長が全部引っかぶって腹切ってチャラにするシナリオ?
この期に及んでまさか、社内に留まることはないですよね? -
>>1
これ空調設備検査の改ざんしました
キチンと検査もしていませんでした
検査を実施していないのに
した事にして検査結果の数字を偽装
していましたとか、電車の乗客が
寿し詰めとかで、はたして
キチンと空気の入れ替えが出来ていたのか
仮に、出来てなくて乗客がコロナに
感染していても分からないだろうし
三菱電機も鉄道会社も逃げるだろうな
こわいよ(((∴°д°:)))
マジ電車に乗らないわ! -
>>374
総合電機メーカーとして圧倒的なシェアやからなあ、三菱は
富士、日立、東芝とは比較にならん
その分ガバナンスに関しては東芝の100倍この国に影響が出てしまうから扱いが難しい
家電や電車、自動車のレベルでしか三菱知らん人は一度三菱電機がどんな会社か調べたらエエ
三菱電機がなくなったら日本の製造業の9割終わるレベルの会社なんやで -
>>78
ブレーキの空気圧縮機でもやってた、、、 -
>>411
だとしてもその事で不正を免罪符には出来ないからな -
どうせクズなら社内検査ももみ消せばいいじゃんwwwww
-
無能集団で成果主義を導入すると
超過労働・不正・手抜き・改ざんで成果を装う -
不正は良くないにしろ三菱電機を始めとしてスバル、日産、神戸製鋼、日立金属、など書き切れないほど不正が明らかになってるがこれらによって起きた事故って無いんだよな
市場実績を考えると性能はともかく信頼性はまだまだ不正日本製品>>検査済チャイナ製品であるとは思う
他の大手も誇り出てくるだろうし一企業だけの問題とせず過剰品質を社会問題にして取り組まないと現場が疲弊して日本の市場競争力がどんどん落ちる
もしくはちゃんとしたものはコストが掛かるっていう共通認識が大事
お前らがいつも叩いてるトヨタ下請けとかパソナとかまさにそれだろ?
メーカーによってはトヨタが視察に来る時用のライン用意してる位だぞ -
>>412
日本の鉄道車両はブレーキシューを車輪に押し付けたり
パッドをディスクに押し付ける部分を除いてブレーキを緩めて(緩解させて)走行している
三菱電機が納品した部分に不具合があれば走れなくなるだけ、止まれなくなるわけではない -
各鉄道会社の整備部の腕がすげーって事だw
-
別に驚きやしねえよ
あの三菱だろ
未だ健在なのか不思議だわ -
1980年代から不正かよ
バブル真っ盛りなのに不正せんでもかなり儲かっただろうに
その頃からもしかして技術がショボかったとか?
だとしたら技術も何にもない詐欺まがいの会社じゃねーか
さっさと潰れろ -
日本の技術力は捏造されたものだったか
-
>>411
なら不正すんな -
>>420
バブル真っ盛りの頃ってのは、各製造業が製造そっちのけで金融ゲームに狂奔してたんやで
日立東芝とか、本業よりそっちの方で儲けまくってた
で、金融畑の経営者がどんどこ銀行から送り込まれ…
まああとは推して知るべしって話 -
>>419
わけわかんねえよな、マジで -
三菱の家電なんて誰が買ってるんだろうと思ってた。
グループ企業の社員や家族が買うのかな。 -
デボネアは役員のためだけに存在した
-
>>427
20年位前まではデボネアあったけど、ウチの場所は今はクラウンハイブリッドとアルファードだよ。 -
>>423
製造業に限らずふどーさんとうしで随分と多くの会社がダメージ受けてたよな -
事故原因の調査で捏造資料を眺めて問題無いって決めているから見逃される。何らかの複合的要因とか人的ミスにされた本当の原因とか有耶無耶。
-
よく分からんけど大手だから許されんの?
-
上層部が体育会系で納期優先、技術屋魂をコケにされ無限地獄に入ったとみた
-
三菱グループは不正せな死んでまう病なんか?
もうずっとそんな話ばっかやんけ(´・ω・`) -
販売代理店は「ウチ関係ないから!」としか思って無くて火消しに必死です
-
不正流出させると会社が勝手に傾くから楽だわな
-
まだ財閥体質が残ってるのか?
-
パジェロで懲りてなかったんか
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑