-
ニュース速報+
-
【れいわ】山本太郎氏「消費税ゼロは実現可能。なぜなら税金は財源ではないから。」 [ボラえもん★]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
山本太郎さん、なんで「消費税ゼロ」にこだわるの?本人に聞いてみた
「消費税ゼロ」は実現できるのか
――政策についても伺いたいです。政策はどのように作っているんですか?
私たちが一番大きく訴えているのが経済政策なんですけども、25年不景気が続いている状況に対して、コロナがやってきてダブルパンチですね。
この状況でできることは何かと考えたときに、当然一人ひとりが使えるお金を増やしていく。みんなの生活を底上げする以外にないわけですから。
じゃあその方法としてどういうことができるかと考えたら、減税です。他にも給付金や家賃の補助など生活の基礎にかかる部分に対して底上げをしていく。
だからまず、社会を引いて見たときに、何が足りていないかを見つけて、それを何に落とし込んでいくかという方法で決めていますね。
――政策の中で山本さんは、「消費税ゼロ」を一環して掲げていらっしゃいます。そもそも税を集める目的についてお伺いしたいです。
「みんなから搾り取ったものを分配するのが税。国が何かをやろうとしたら、皆さんから搾り取った財源がなければ手当はできません」というのは間違いです。税とはそういうものじゃない。
例えば社会に出回っているお金を増やしたり減らしたりできるのが国の仕事なんです。お金が減りすぎると不況になります。
日本は不況が25年続いている。先進国の中でも唯一ですよ。何が起こっているかというと社会に十分にお金が回っていない。
このときに消費税を増税しますとなったら、さらに社会に回るお金が減って不況になります。誤った経済政策を元に、25年間、景気が悪いんですね。
じゃあ何をしなきゃいけないかというと減税です。他にも足りていないところにどんどんお金を入れてお金を増やすことを国がやらなきゃいけない。
すると、デフレという状態からインフレになり、お金が回りだしているという状態が生まれてくる。インフレが進みすぎるとよくないので、お金を間引くこともしなきゃならない。それが税金ということです。
――税金は、財源の確保が目的なのではなくて、景気を調整する手段ということなんですね。
おっしゃる通り。財源の確保というのは財務省の刷り込みです。メディアでは一切言われないことですね。
https://withnews.jp/...0fp10301qq000024259A - コメントを投稿する
-
日本を弱らせて占領させる工作員
-
中卒の考えること
-
増税賛成のバカウヨさん
スタグフレーションで茹で上がって貧乏生活wwwww -
何言ってんだ、この中卒
-
中卒理論
-
何言ってんのか分かんない
-
これは正論
財源どころか自分の金とか財務省はおもってそうだけどさw -
これは単なる事実
-
ウクライナの事は言わないのか?
-
消費税ゼロ、公務員給与下げ
セットでいわないと -
壊れた?
-
なんだかサンドイッチマンの伊達のカロリーゼロ理論だな
-
岸田のお陰で対ロシアのリーダーだよ山本
-
???
-
この理屈なら国債発行高が年々増えてる日本は豊かになりまくってないとおかしいんだが
-
>>7
それはお前が馬鹿だから -
お、おう
-
難しくて俺には分からんわ
-
>>15
「スペンディング・ファースト」でググれ -
太郎さんのこの考え方のどこが間違ってるか教えて偉い人
-
税金を未だに罰金とかとんちんかんなこと言うやついるよな?
-
アメリカも中国ももうこういう新しい財政観ベースで動いてるから、とっとと転換しないとどんどん水を開けられる
それはそうとれいわはもっと空気読んで行動して欲しいわ
まともな経済政策すら疑問視されてしまう -
消費税はウクライナに攻め込むロシアよりも害悪です。
-
マジで何言ってるのか分からんw
-
年々お金の価値が減るのならみんなお金を遣うようにそらなるわな
-
こいつのいうことは何もかも胡散臭いのだが中卒だからか?
-
また中抜きバカが暴れてるよバーカウヨwwwww
-
>>26
政府支出が先にあるってこと -
ロシアのスパイ政党は消えろよ
-
中卒に正論吐かれて顔真っ赤にしてる老害ネトウヨ
今夜のおかずは梅干しだけwwwww -
カルト
-
いや、元々を考えると。消費税ゼロは可能。
さらに、消費税それ自体 お使い道を見ると、
確かに、一般財源ではない。
社会保障費というのも、正直、気なくさいはなしで、
たんに、法人税の代用になってるだけじゃなく
消費税の7割以上が納めなくて良い裏技で納税されていないのも事実
結局、法人企業の裏金になってるだけ -
>>17
説明してくれや -
>>1
政策ブレーンは鳩ポッポの友愛グループだろう -
この件は割とまともなこと言ってるが
他がポンコツ過ぎるので支持することはない
こいつの言ってることだから間違ってると思われるのが
良くないなあ… -
山本がまちがってるのはもはや明らか。
インフレは、別に不況だからとはかぎらない。
オイルショックでもインフレになる。
オイルショックのことがまったく考えにはいってない。
つまり山本の主張は穴だらけ。 -
税金ゼロにしてもいいけどさ
災害時の道路復旧や壊れた橋は自腹で修理するの?
警察官も全員クビにして自腹でボディガードでも雇うの?
火災が起きても自分で火を消せるの? -
税金と国の予算をごっちゃにしてる
-
そろそろ共産主義を非合法化しよう
-
>>1
やっぱり中卒ww -
>>1
日本語で頼むわメロリンQ -
政治家になる為の試験制度導入したほうがええな
-
中学生でもまともに授業聞いてればこんなことは言わない
-
>>46
賛成 -
うるせえロシアに行け
-
頭悪過ぎる。
消費税ゼロは良いと思うが、代わりに物品税導入したり、所得税率の変更を言えよ。
消費税は人件費に乗るから、人員削減要素がデカいんだよ。だから雇用改善を考えるなら消費税自体は無くした方が良い。 -
え?国の歳出とかに含まれてるけど
-
やべーよこの人
よく当選できたよな -
>>38
お前がコストプッシュインフレとデマンドプルインフレの区別がついてないだけやで -
ネトウヨは山本よりバカなんだから
暴言は控えなさいよね -
正論!
-
>>56
それは、山本太郎がバカであることの否定になってないなw -
>>11
これ -
そりゃ今年の予算は執行されてるのに確定申告はまだだからな
政府がまず通貨発行しなけりゃこの世に金はない、当たり前のことだ
それが通貨発行権で、国債は国の借金ではなく通貨発行だよ -
自民と官僚と竹中がやってきたことが
間違いというよりは詐欺だったのに
まだそんなものを支持するバカがいるんだよな -
消費税やめて日銀無限マネーでいいだろ?
支出する先が違うだけなんだし -
>>1
正解( ・∀・)
税金は財源じゃない( ・∀・)
普通に考えれば分かること( ・∀・)
予算と納税を考えれば良い。
来年度予算は4月から施行されるが、
その予算に税金は使われていない( ・∀・)
そりゃそうだ(笑)誰も来年度の納税なんて誰もしていないからね( ・∀・)
所謂、スペンディング・ファーストとして政府短期証券で支払っているからね( ・∀・) -
これは経済理論の一つを、そのまま述べただけ。
理論だから実証せねばならない。経済学はそれをしないからダメ。
自然科学のように繰り返し可能な実証をしてみよ。 -
太郎くん、もうみんな民主党で懲りてるからその戦法は無理だよ
-
>>61
山本は公務員増やすらしいから無理だぞw -
>>39
消費税しか払ってないお前は死活問題だよなw -
>>1
アホは喋るな -
>>39
syamuさんみたいだな(笑) -
れいわはもう信用ならんな
-
末期症状だな
病院行った方がいい -
消費税無くしてその他の税金を上げればいいだけだからな
-
ロシア行けよもう
-
>>2
消費税を10%にした自民党のことか? -
ウクライナ行って戦争がどんなもんか分かってから政治活動しろ
-
政府は通貨発行権と徴税権を有する。
政府支出がそのまま民間マネーの増加になる。
税金は格差是正やインフレ抑制のために、お金を民間から間引くもの。 -
ぼくのかんがえたぜいせい
-
ここまで理由を論理的に言われてたら反論できないな
-
山本太郎ゼロ
-
ねえわ
-
公約守れやコノヤロー
-
消費税だけじゃなく他の税も取らなくていいって事?
-
中学生でもこれぐらいのことは言えるな
-
言ってることは支離滅裂だが、しゃべりは上手いから演説だと何となくいい事言ってるように聞こえるんだよな。
-
恒久的財源だろう、頭おかしい
-
ごはん論法とか進次郎論法と同じ臭いがする
-
消費税のなかった80年代は景気よかったわけだからな
-
プライマリーバランス黒字とか、ただの経済縮小だからな
-
未だに居んのなMMT厨w
-
頭悪いことはわかった
褒めてるやつ日本潰したいだけやん騙すにしても浅すぎる -
ホントは行政サービスのために主権者の国民が
国民の奉仕者の公務員に金払ってるって感じだよな -
既知害が喜びそうw
-
確かに、、、
-
「親ロシア派勢力」の意見。
-
なに言っても遅い。
全世界に向けロシア軍のウクライナ侵攻反対の全会一致を阻んだ男。
もう政治生命はオワタ。 -
北朝鮮の手先が何言ってんだ
-
消費税を廃止すれば金回りが良くなって
かえって税収は増えるでしょう -
消費税を廃止すれば、マネーストック25兆円分が減らないということ。
-
経済の熱力学の概念わからないアホは政治やっちゃいかん
-
それをやって失敗したのが英国病ってやつな
-
>>46
今の政治家は与党も野党もほとんど消え去りそうw -
政治は結果
結果を残せないようなことをいくらわめいても話にならん -
消費税上げて法人税下げる国やからな
内部留保額年々増えとるのに。 -
>>7
糞バカで草 -
山本太郎は朝鮮総連の支援を受けて政治活動してる
つまりはそういう事なんだよ -
税金が財源でなければ政府予算の財源はどこから出るんや
日本の小石一個でも税金の対象になるんやで ヴォケ -
>>98
ファンサービスデー -
消費税ゼロにすると地方の財源が足りなくなるんじゃないの?たまたま地方自治法の本読んでたら消費税ゼロってそう簡単にはいかないんじゃないのかなと思った。
-
中学生にもわかるなwwww
-
元々知識に乏しい人間が物事を追求するとこんな訳の分からん話になってくる。
-
税収を先食いしているだけで、徴税をやめると財政破綻するだろ
詭弁を言うな -
実現してからドヤってくれ
-
凄いアホやな。アホですって、自己紹介してくれてるのにれいわ支持者は妄信する不思議さよなw
-
もう潰してこうぜ、一つ一つこのクズのやることを確実に
-
消費税が不況の理由ではない
昔は所得税アホほど取られたから
儲かれば儲かるほど消費した
ただ、それだけ -
何で助成金を受けている財団法人とかな事は触れないの?
-
>>121
定期の使い方が下手クソすぎw -
支持率低下するから公務員の給与には絶対触れないよな
-
>>1
山本太郎はこの前の選挙で約束した20万円さっさと配れよ嘘つき -
ただの喧嘩屋。とりあえず議席2桁にしてから取材して。テロ行為は政治とは言わない。
-
>>32
昨日何食べた? -
世界は間違ってる
正しいのは俺だけみたいな理論やな
税金なんて無くてもいいみたいな理論だもの -
>>123
実現できない与党に票を入れるアホがB層 -
こんな政党が3議席も持ってるのびっくりだよ
-
財源じゃなかったらなんのために払ってんだ
まじで分からん
消えた税はどこへ -
山本には税の基本が理解できてるのに2浪で早稲田には理解できていないのが謎だ
-
そもそも消費税は一番公平な税金だからもっと上げるべきだろ。所得税、法人税なんか海外に資産移されたら一円も取れない無能税金だろ
消費税50%にして他の税金や保険、年金をゼロにする方がどう考えてもいい
消費税減税なんて等しくパフォーマーだと思った方がいい -
誰だよこんな馬鹿に投票した奴はw
-
実は、日本って壊滅的にすげえやべえ状況じゃねえのか
知性的にwwwww -
なんでわざわざ無理筋な方向から議論してしまうのか無能
-
>>139
その思い込みが間違いって話なんだが -
納税の義務廃止を叫んだら信用してやるよバーカ
ヽ(`Д´)ノバーヤ(゚д゚)バーカばーか -
き○がい
し○ -
支持率ゼロは実現可能
-
この国が何故衰退したかわからんアホのネトウヨは
西田昌司のYouTubeで勉強しろよ -
馬鹿の一つ覚え
-
政党助成金廃止は今すぐできるぞ
-
日本のプーチンの犬
-
日本の洗脳老人に言ってもまったく理解しようとしないからな。
借金大国日本が脳にこびりついてる。 -
>>140
信用創造といって、通貨とは誰かが借金をしたときに生まれるんだよ。
逆に借金を返せばその分、通貨は消えてなくなる。
つまり、国の借金を返してしまえばその分の通貨は消えてなくなる。
納税とはカネをゴミ箱に捨てる行為に例えられたりすることがあるね。 -
赤狩りした方いいんじゃね。
-
まあ擁護するわけじゃないけど、絶対的に間違ってるとは言えない、経済政策は結果論的な部分あるから失敗するか成功するか分からない
日本人の今のメンタリティーからすれば失敗するからやめた方が良いよと予測できるだけであって上手く行くかはやってみないと分からない -
>>142
生活必需品にまでかけてるから、公平ではないんだよなあ。 -
>>157
それこそ思い込みだ -
ロシアがMMTは無理だと証明してくれそうだ
-
逆だな。
むしろ消費税を20%にして所得税を0とするのが租税負担の公平というものだ。
(今や所得税よりも消費税のほうが税収も多く脱税の可能性も極めて低くなるので合理的)
逆進性については低所得者には一定水準の給付をするなどして可処分所得を担保すればよい。 -
自民党は現実からの逃避で骨抜き
れいわは夢への逃避で税抜き -
>>139
借金って誰から借りてるの? -
バカは死ななきゃ治らない
-
>>166
ルーブルが復活してから呼んでくれ -
興味ない奴でよく知らんけど、
ここまで酷いバカだとは思わなかった。 -
>>53
日本にもバカな有権者がいるからな -
税金は日銀に払う借金だからなぁ
んでまた日銀から金を借りての無限ループ
金利は高いので永遠に税金は上がり続ける
日銀をぶっ潰すしかない -
ID:cxlXB2bj0
-
消費税をやめることは出来まーす
-
読む気しないから産業で頼む、眠たい
-
この論理だとインフレに突入しつつある日本は増税しなきゃだな
-
ばら撒きやって程、裕福じゃない国なのび
-
>>177
銀聯カードに変えるということは元に変えるということ -
NG推奨
ID:cxlXB2bj0 -
>>174
労働者イジメの自民党に投票している非正規社員の事か? -
まあ野党第一党がアレだから維新とかれいわとか際物ゲテモノが台頭してくるのはしかたないか
-
>>182
コストプッシュと(以下略 -
23区で70?のマンションが8000万スタートなのに不景気ってw
-
>>191
じゃあルーブルもそうやって救済すればいいだろ -
累進課税と物品税に変えるべきだよな。
-
1000兆円国民に配って
1000兆円年金に入れれば
消費税なくても解決するんだけどな -
れいわの議員のお給料は我々の税金で賄われています
-
NG推奨
ID:cxlXB2bj0 -
>>187
ネトウヨが全員俺をNGにしてくれればいいのに。 -
社会に金が回ってないってのは、その通りだが
その原因は、郵便局=ゆうちょだわな
ゆうちょってのは、庶民から金を集めて国債を買うシステムで
これが地元社会に金が回らない最大の原因 -
てか消費税かけんのも最終消費者だけにしてほしいわ
会社同士でもいちいち支払って受け取ってって経済的には確実に悪影響だろ -
まあ大体、みんなの消費量で資源をどれだけ使うかが決まるわけで、
資源が無尽蔵なら、どれだけお金刷っても経済は回り続けるし、それにつれて
開発もすすみ、人口も増え続ける
ただ資源は有限だから、生産性の低いことにお金を使いすぎると
資源が浪費され、経済はダメージを受ける
だから、お金を浪費されないよう、余分なお金はペナルティとして政府が回収し
政府はそれをみんなに有益なことに使うことで、さらに経済は発展していく
もし誰もが生産性の高い有益なことに資源を役立てるなら、
どれだけお金を刷っても、経済は発展し、借金だらけにはならないであろうと
たぶんそういうことでしょ -
ミジンコ政党だから言いたい放題なのは分かった
-
経済の勉強をしてこなかった奴が理想論を語ってるだけなのに支持してる人がいて凄い
-
ちょっと何言ってるのか分からない
-
>>162
返せない借金をしても信用は増えないぞ -
>>168に書き忘れたが税制は簡素なほうが会計処理も軽減されるから事務経費の削減にもつながるため一石三丁ともいえる
-
>>54
よく読め。ついているから。 -
消費税上げて所得税下げろ
-
経済ってのは常に操作されてるだけ
知ればアホらしい
日銀を潰せ -
>>137
アホの連鎖だな -
誰がこんなやつ当選させたんだよ💢
-
これで維新のベーシックインカムを叩くなら説得力があるがも叩かないからネトウヨは詐欺師と言われるw
-
>>206
AbemaTVで竹山との対談番組みたが、きちんと勉強したのを落としこんでいたよ。 -
※こいつは中卒です
-
この概念だと公が無い世界だな
-
まあ財務省の役人よりは賢いな
-
消費税なしにして、使い道である社会保障費、年金12.7兆円、医療11.9兆円、介護3.2兆円、子ども・子育て支援2.6兆円はどうするの?
-
通貨発行およそ110兆←少なすぎ
税収およそ60兆←多すぎ
結果日本は慢性的な金不足、ゆえにデフレ不況
通貨発行権がある政府が金の供給を怠っている大失政だ
最近はここにコストプッシュインフレの傾向が出てきているので
不況下で物価が上昇していくスタグフレーションの兆候があるので
注意が必要だ -
ジャップ連呼のれいわカルトが日本で支持されるわけないだろ
アホが -
まともに働かないで生きてる寄生虫を切り捨てれば減税出来ると思う
-
経済学者ほど胡散臭い人間は居ない
-
>>11
公務員の給与を下げても国内の消費能力がその分下がるだけですよ。何というか相手を自分と同じように引き摺り下ろしたいという意志しか感じない。 -
>>22
大半つーなら過半数以上ねーとね -
>>186
現金流通がほとんどのロシアに電子決済に関わることは話半分でいいんじゃねw
俺の考えるポイントはそこじゃない
ルーブルと厳の両替で貿易が出来る、通貨の価値とやらで貿易が成立するのかしないのかを見てる
どうなるかわからんね -
個人は所得税アホほどあげて
事業者税作って海外にげれなくしたら
金使う奴増えるぞー
ユーチューバーみたいになんで経費や -
>>210
勉強してから何か言えよw -
秒で中卒だとわかる
-
武田鉄也の三枚下ろし聴いてイキッてんのかパヨラーは
-
あたおか
-
>>204
デジタルは上手に使えば電気だけだぞ -
むしろ所得税を減税すべきだな
消費税からは在日やプロ市民も逃げられない -
>>225
その手法をプーチンに教えてあげてルーブルを復活されることに成功すればレーニンに次ぐ栄誉がもらえるのにな -
>>210
いままで減ったことない借金って借金と言えるの? -
>>1
ダメだ、こりぁあw -
去年税金糞払った
ムカつくわぁ -
>>223
国債 -
まぁ正論だけどそれと同時に日本をどう育てるか考えてほしい
もう給付無税だけゃ経済は戻らんし国力下がる一方よ -
>>226
出来ない、関係ないから -
ゼレンスキーをみてこいつを首相にしてはいけないと強く思った
-
>>200
山本太郎にいくら貢いだ? -
今ロシアでMMTの実験やるからwww
よく見て言い訳考えろ -
MMT理解出来て無い奴多すぎ。こりゃ国がデフレ停滞するわ。
-
元々知識に乏しい人間が物事を追求するとこんな訳の分からん話になってくる。
-
消費税率の高い国ほど、貧乏が少なく、
格差が少ない。これが世界の現実。
👀↑ -
>>223
富裕税、累進課税超強化 -
ん?
どちらの方の入れ知恵かな? -
本当に中学生が言いそうな事で草
-
>>251
まあやる気配なし -
山本理論は経済発展させる為に効率よく金を回す時限定で正しいよ
間違っても貧乏人に金ばら撒く為の理由にはならない
何故ならばら撒きが一番経済効率悪いから、はっきりと資源と人材の無駄になる
そしてばら撒いた分格差もキッチリ広がる -
今の老人世代が寿命を迎えないと日本はもう無理だよ
今はそれまでこれ以上日本を壊させないようになんとか維持するしかない -
まあコレは本当なんだけどね
みんな頑張って需要のあるものを生産しようず -
こいつの党とか共産党とか絶対に政権握る日は来ないから好き勝手理想並べてるだけなのに
そんなもん支持してる奴らってなんなん -
>>254
知識の豊富なところを見せてもらおうか -
こいつの話に耳を傾けてる奴とはお友達になれない
-
日本よりも先を行く海外が大成功してない時点でただの夢物語理論やな
-
消費税の何が悪いのか??
【還付制度】だよ。
消費税をとるなら、【還付金は完全に廃止】しないといけない。
消費税は例外なく全額回収とすべし。
これやったら消費税は1%程度でじゅうぶん足りる。
売り上げ1000万円以下の事業者も消費税を納めること。
消費税還付を目的とした経費増加は格差拡大の原因である。 -
消費税も所得税も社会保険料も法人税も取らない
でも手厚い福祉を国民に提供
※そんなことが可能なのは地面から石油が湧く国だけです -
政府の赤字=国民、企業の黒字
誰かの赤字は誰かの黒字。
誰かが赤字を被らないといけない仕組みになってんだよ。 -
>>251
↑ MMTをカネを刷ることだと思ってる知ったか -
>>243
日本人を餓死させたいのが山本太郎 -
同じ裸芸人でもゼレンスキーとはえらい違いだな
-
バカ扱いのレッテル貼るけど、誰も理論的に否定できてないね
-
バラマキとかコロナ給付金をみたらわかる。
詐欺集団が横取りして金持ちになり、困っている人の手には
とどかない。 -
>>268
家庭は還付してくれないやん -
この中卒、自分の名前漢字で書けるんかな?
-
>>233
財務省官僚なんか東大卒業ばかりだがあの惨状 -
>>276
キチガイの輪にはいらなきゃだめ? -
>>279
他人の所得を削るという意味をもっと深く考えましょう -
>>281
自己紹介はしなくていいよ -
行政の無人化
-
>>282
エリート意識が働いて国民をゴミとしか見てないんだろう -
まあ、令和ちんどん屋みたいなにほんにはならんからどうでも吠えてろや
-
試しに0にしてみたらいい
-
>>1
無責任なやつは好き勝手言えてええなあ -
MMTはフクシマと一緒でもう飽きちゃったんだよね?
-
>>22
その通り。あと補足、
つ特別会計200兆円(重複なし)
これも忘れないで
日本は自国通貨建てなので、
自分ら政府で刷った国債返済(=償還)するのに、
返せなくなるなんてことはないのね
ニッポン銀行券=日銀が発行(日銀は政府の子会社) -
野党は良く消費税を下げろとか言うけどたかが10%下がってどうなるというんだ?
1100円掛かってたのが1000円になる
ようは少し節約したのと同じであり何も成長しない
それなら逆に消費税分を成長分野や研究に投資して新たな産業を生み出した方が将来の成長、所得増に繋がる
そういう政策を出せ、それはあまり政府もやってない
こういう成長を考えないから野党はダメなんだ -
何を言っているのかさっぱりわからんが
とりあえず山本とは距離をとるべきだ、とは理解できた -
>>279
↑ 国に通貨発行権があることすら知らない低知能B層 -
>>270
みんな赤字で日本人餓死 -
これからかなりのインフレがくるのに、まだデフレ気分なのか。
-
>じゃあ何をしなきゃいけないかというと減税です。
>他にも足りていないところにどんどんお金を入れてお金を増やすことを
>国がやらなきゃいけない。
すると、デフレという状態からインフレになり、
>お金が回りだしているという状態が生まれてくる。
>インフレが進みすぎるとよくないので、お金を間引くこともしなきゃならない。
>それが税金ということです。
まあ、せいぜい中学生レベルだなw -
だから所得税を下げろって
老人や無職、ニートからも税金を取るには消費税がベストでもっと上げるべき -
サラリーマンの大半は消費税増税に賛成かと
社会保障費の増大に辟易としているんだよw -
この手のスレって散々建てられて色んなレスが付くけど人生変わらんし、消費税も0にならん
マジで人生考えたほうがいいんじゃないの -
>>283
素直に言い返せませんって言えばいいのにw -
日本以外で国債を返済してる先進国は一つもなし。利払いして借り換え。
反論者は今のとこなし。一つもソースを出せなかったが、これが結論でよろしいか?
「日本の借金1200兆円は返済の必要なし」
https://zuuonline.com/archives/70155
財務省データ
https://www.mof.go.j...20150417-4-2.pdf.pdf
日本(60年ルール)以外は国債の償還ルールなし(財政黒字になったら償還)
「国債60年償還ルール」抜本的な見直しを
https://www.jri.co.j.../other/pdf/10863.pdf -
>>1
そうすれば選挙安泰なのに自民どころか民主すらなんでしなかったの?裏金だなんだよりずっと選挙安泰のが遥かにいいよね? -
一年だけ総理やらせてみたら?
ダメなら死刑で。 -
税金の増減でインフレをコントロールするには金の流れを国が把握しないとね。
当然マイナンバーカードに銀行口座を紐づけて個人の資産を透明化するんだろうね。
地下銀行や仮想通貨なんてもってのほか。 -
>>296
求めよ、さらば与えられん -
>>299
ただの輸入物価高 -
山本太郎の偏差値28だからな
-
ぶっちゃけ中抜き多重下請け規制して最低賃金あげりゃ財源ゼロで景気対策出来るんやで
-
頭大丈夫か?
-
宗教団体のドグマ
-
ロシアのように世界と縁を切ればお金刷り放題できるよ
-
1300兆円の国債って何か考えてみれば事実だろ
一年の国の歳出はほぼ100兆円だから
日本政府は過去13年間は税収の財源がゼロだったとも言える財政運営をしてきた -
でも前の7月の参院選でも「予定通りに10月に消費税増税10%」に対して多くの国民が賛成して自民が圧勝したしね
選挙後に「この度の選挙の結果によって多くの国民の皆様にご理解いただけた」に繋がったわけで
投票に行かなかった人たちは「別に積極的には賛成しないけど増税したければご自由にどうぞ」で一切反対の意思を示さなかったわけだし -
もううるさいって
-
>>307
資源があれば大丈夫だといいたそうだけど今のロシアを観たらねー -
おしいとこまできたけど
基本が理解できてないか -
>>317
ダメなのはおまえの頭 -
今年度ってGDP過去最高で年収1000万以上の人の数も過去最高になるんじゃなかったっけ
負け組の俺にとっては全く別世界の話だが -
偏差値28の中卒山本太郎のありがたいお言葉ですよ
-
消費税税収と法人三税の減収額 推移
https://www.jcp.or.j...20191016_daimon2.pdf
消費税税収額 +397兆円
法人税減収額 -298兆円
所得税収減額 -275兆円
法人税↓ 所得税↓ 消費税↑↑↑ 89年から失われた30年以上の正体がこれ
要するに上級国民や、大企業に減税した分、
下級に負担を強いようとしてる最低国家・それが日本 -
んで、なんで消費税を増やした民主党系と連携する訳?
消費税を増やした元民主党系の奴を幹事長にまでしてる訳?
そんなんだから、いつまでたっても支持率超低空飛行だぞ。
あ、そのうち完全にゼロになる日も近いかな。 -
>>1
消費税が無くなる分を何で補填するんだ
ただ無くすだけじゃ税収無くなるだろ
消費税を物品税(贅沢品課税)に戻す、法人税上げる、所得税相続税贈与税の累進課税強化とかあっちこっち手を入れないと無理だろ
当然、歳出の4割を占める社会保障(年金医療介護)のほうもなんとかせにゃならんだろうし
耳障りの良いことだけ言われてもなぁ -
>>310
まず死刑にして、それからやなぁ -
>>327
↑ 外貨と自国通貨の区別がつかないB層 -
これをバカでも解りやすく説明するなら「戦後初期から」で説明すると解りやすいよ
?戦後は日本全国焼け野原である
?日本全国のインフラから作り直す必要がある
?インフラを作り直す為の税金を国民から集めるのなんて不可能である
不可能な理由は国家予算は「円建」なのに国民は円なんて通貨を使っておらず、銭と言う通貨が主流だったから
では国は戦後、どーやって国家予算を作ったのか→刷って配っただけwww -
>>316
為替で相殺されとる -
>>336
記事きちんと読んでいる? -
>>322
ほかが糞すぎて自民も糞だけどどうしょうもないだけやろ -
『生理の貧困』とやらで期限切れ間近のナプキン無料配布、とかやってるけど
あれは英国で生理用品が非課税になったのを受けての運動だからな。
英国では食料品、書籍・新聞、子供服なんかは消費税非課税なんだよ
・
・
・
んで、氷河期以後の雇用形態では男性も女性と同様に飲食やサービス業の比率が増して
コロナ以降厳しい状況があるのだから、女性だけに恩恵を齎す(悪いとは言わんが)のじゃ
なくて、生活必需品は非課税にしろって諸野党には言って欲しい。つーか、言え! -
なら太郎の議員報酬もワイワの政党助成金もゼロで良いって事だな。
-
これわかってないやつが多すぎる。家計簿頭だから、通貨はある日一定量この世に現れ、その中でやりくりしなくちゃならないと思ってんだろうけど。だから簡単に「将来にツケを残すな」に騙されたり、「外貨を稼がなきゃ」と安倍の通貨安売春インバウンドに騙される。極論に走るやつも後をたたないし、自民党を支持し、どんどん縮小していく国民。
-
>>1
ロシアに対しては無言www -
税金は財源ではないから
-
いま忙しいから変なこと言うの後にしてくれよ
-
こいつはロシアの工作員なので無視
-
日本語でOK?
-
自分で会社つくってお金稼ぐ現実を勉強してからやなー
お金は刷ればいいなんて簡単に言ってしまう程度の信者しか騙せないぞ
信用創造とか概念語るなら自分で実践してみなきゃね -
お金がないなら刷れば良くない?
-
経済については正論しか言ってない。
-
インフレターゲット決めて国債発行する=財政破綻はあり得ない
コレは事実なんだよねぇ
財政破綻論者消滅しちゃったし… -
さすが俺たちの太郎
脳味噌がメロリンダウンしているわ -
こいつら勇ましい事言ってるけど
議員立法して立憲・共産と共同で法案提出とかやらないの?
N国の浜田は一人でも消費税減税の議員立法作ったのに何やってんだ? -
>>336
消費税が無くなる分は年金減額、医療費・介護費用自己負担、子育て支援打ち切りにすればええんやで -
れいw
-
MMTが正しくて、その理論によって経済政策が実行させると、
民間経済がべた凪、安定化するので、投機で食っている連中にとって、うま味がなくなるから、
あれは出鱈目だ、嘘だ、詐欺だというんですね。
株価の大波、高波で儲けている連中にとって、MMTは敵なんですわ。
さらに、国の財布を預かる財務官僚も予算の差配といううま味がなくなるので、
両者は、阿吽の呼吸で、アンチMMT、税金財源論を説くわけですよ。 -
>>338
外貨と通貨発行権に何か関係があるの? -
藤井聡 ←バカ
-
10%づつ富が消えていってるだけよん
-
>>350
政府お得意の外への目そらしだな。 -
>>354
その他の税金がバカ高いんだが -
>>157
暴落してるのは「外貨建てロシア国債」な
で、「外貨建て日本国債」なんてもんが存在するのかね?
外貨建て国債ありきで成り立っているロシアとそもそもそんなもの(外貨建て国債)存在しない日本をなぜ同列にしてるんだい? -
>>365
その見解に賛成だね -
消費税は良い
所得税撤廃しろや
働く人全てに対する悪質なカスリはやめろ -
怪パン履いているからゼレンスキーの足元にも及ばないんだよ
-
>>353
おまえは信用創造の意味を勉強しろ。 -
>>370
バカ高い税金って何? -
派遣会社に「ピンハネ率上限規制」を設けろ。
現在の派遣は、サラ金金利が無規制で50%も取ってた時代と変わらない。
あれだけピンハネされたら、派遣社員が低収入底辺の代名詞になるのは当然だ。
現状でも、派遣を受け入れる会社は1人あたり35万円以上払っているのはザラ。
ピンハネ率が50%近くあるから、派遣社員自身は手取り20万円以下になる。
このピンハネ率を20%以下、できれば15%以下にする。
そうすれば派遣社員の月収は30万円を超える。
そうすればかなりマシになる。
法律一本で変えられるのに。 -
山本の説が正しいとすると、消費税どころか、全ての税金が不要になるな
-
確定申告の時期を見たら答えでてるじゃん
確定申告は2月からであり、国の総税収が確定するのは6月になる。
なのに国家予算はその前に組まれており、4月から施行されている。
よーするに政府は税収が解らないのに来年度の予算を組んでおり、税収がまだ入ってないのにお金を使えてるわけだ。
お父さんのボーナスがいくらか解らないのにボーナス前にハワイ旅行行くバカ家族ってことになるw -
>>16
国債は日銀と一般銀行でマネーロンダリングしてるにすぎない -
>>380
インフレ下では必要 -
>>375
食料品は低減税率が掛けられているのが大半だが、その税率は日本よりも高いのが多い -
金融政策だけで全て解決できると本気で思ってるみたいだな…
こらヤバイわ -
>>380
税金は財源ではなく物価コントロールの為に存在するって書いてるじゃん -
維新のカウンターパートにいいので
生かしておこう -
>>12
元から -
この人知ってる!れいわ新選組の人だ!!
-
こいつらが頭おかしいロシア支持者か
-
うるさい社会主義者
-
うちの学費補助と奨学金をどうしてくれるんだ
財源消費税だぞ。無くされると困るんだけど -
おまけに反ワク
-
>>362
税金の増減でインフレをコントロールすると言っても突発的な事故や紛争や地震などがあって
景気の波は無くならないよ。
税金の増減にも時間がかかるからタイムラグが発生して波を収束させるのにも時間がかかる。 -
まあ8割くらい税金減ってもやっていけるだろう
無駄多すぎ -
普通に働いていれば消費税なんて数ある税金の一つでしかないのだけどね
むしろ消費額に定率なんてとても公平な税だろ
低所得無所得が原因で消費税くらいしか負担せず
稼いで納める系の税を他人に押し付けておきながら
その僅かな負担すらイヤだなんてのは
その分の税を肩代わりしている労働者や企業からすれば
ワガママにしか見えないんだよね -
>>385
国債(地方債)残高を含む潜在的国民負担率は既に60%超と言われてるよな -
>>1
山本太郎の話し聞いてるとマルチ商法の説明されてる気分になるのは何故? -
主な税金がインフレ税って名前になるだけ
-
もう一度ロシア非難決議して欲しい
まだ反対する日本人いるのかな -
例えば田中角栄の日本列島改造論なんて予算は380兆円だぞw
消費税も無かった時代に田中角栄はこの予算をどこから調達したんだ?w
答えてみろよwwww -
山本太郎と河野太郎さんが組んだら
完璧かも -
れいわのスレには自民系と維新系の工作員がすぐ湧いてくる
まともな反論ができない -
れいわマスク3000円はなんと税込みです
-
そもそも税金はって
お前ら山田のパヨクの金じゃないんだが?
何固執して狙ってんの? -
集めた金の分配こそ政治家の腕の見せ処だと思うが
集めません分配もしませんじゃサルでもできる -
リフレ派右往左往wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
>>398
つまり具体的には知らないってことで -
だから30年続いたデフレってのはね、自然現象ではなく国が意図的にやってたってのが答えなのよ
-
アホかね山本
消費税はインフレ対策のためにあるものだ
ゼロにしたらとことんインフレしていくだけだボケ
経済学少しはかじれや -
>>371
日本国債が暴落しないならロシア国債だって同じ手法で救えよ、という話だが? -
明らかに意味不で山田とカルト信者は日本人の税金狙ってんだが
なんなんやお前ら? -
>>400
飯にはかからない国とかあるが -
税金が財源だったのは米で年貢を納めていた時代の話な。
外国だと食い物、それは毎年徴収しないと腐ると価値がなくなるからだった。
その感覚が未だに残ってるのがおかしいんだよ。 -
>>336
消費税税収って高々、21兆円(過去最高)でっせ
通貨発行益で充分(想定額100兆〜200兆)
アベノミクスの時に年50兆円以上を毎年やってて
特に16年には80兆以上もやってます、
円を刷りまくったわけですが、何か混乱が起きましたか?
まあアベノミクスは刷った円で、大企業の株買うだけで
給料上がらず物価高、スタグフレーションを起こしましたけど -
大体こういう話になると、無税国家が〜っていう人出てくるね。
そんな事誰も言ってないのに。
出回ってる通貨量を調整するためのものであって、財源ではない。
デフレで通貨量が圧倒的に足りないときには、政府が財政出動して減税しないと景気回復できないって当たり前の話だと思うんだけど。 -
何かあったら大事な時に真っ先に逃げる人
れいわ朝鮮組山本バカ太郎 -
>>1
うっせ ばーか -
反ワクとウクライナがネオナチとか言ってるの
同じグループなんですか? -
山本太郎が総理大臣になっても日本が良くなるとはとても思えないんですけけど。 ロシアの侵略すら非難しないんですよ?消費税ゼロはそりゃやれるでしょうけどお花畑に近付くだけなんじゃないの?
-
>>412
反ワク、親プーチン、MMTのやつは同じなんだよなあ -
山本太郎は一度どこかの市町の長になって地域通貨発行して税金ゼロでやってみろよ
-
日本の税制は細すぎるから徴税事務も煩雑になり会計処理の経費も掛かりすぎだ
-
野党でもここまであからさまに
国庫、日本人の血税に固執してる
パヨクいないだろ? -
じゃなんで景気を調整する必要があるの?w
-
>>432
www -
レジ袋無料化してくれよ
バイオなんとかなら無料でいいんだろ?
袋5円とか地味に値上げしてるし -
>>4
ネトウヨは山本減税しても消費税を払い続けるし、山本給付金が出てもアベスガキシダに遠慮して固辞するらしいね(´・ω・`) -
>>341
だから国債なんて返すものじゃないんですよ
利払いして永遠に借り換えればいい、
少なくとも他国はそうしている
日本だけ60年償還ルールとか独自のアホルール造って、
自分達の刷った国債の返済という意味不明なモノを自作自演で作り出し、
それを財務省が増税する口実に使っている、 -
>>433
そこだけつまむなよw -
銀行は信用創造ができるが、債務者は返済しなきゃいけないので、
一時的にしか市中の金は増えない
唯一日本政府だけが無条件に金を発行できるんだ、国債って金だぞ
政府が金の発行を怠り続けてきたのがこの25年だ
物不足は軽々には解決できないが、金不足などただの政府の失政だ! -
>>430
らしいな -
法人税をどんどんかければいい。100%でも200%でもいい。
でもって税金対策させる。
税金対策は悪だと思われているが、違う。税金対策とは利益を設備投資や社員の報酬に還元して利益をゼロにすることで、富の再配分の一種だ。 -
国会で昔みたいに『身代金要Q』やってくれよお…
-
>>430
匿名希望の東大教授wwwwwV -
別にれいわ信者でもなんでもないがイングランド銀行のHP見たら答え書いてるがな
-
>>445
ポイントそこじゃん -
こいつらキチガイのカルト信者と山田?だけが
日本の国庫、国民の血税に固執してんだが
なんなのお前ら山田信者のキチガイ無職のパヨクは?
つーかお前ら国民舐めてんのか? -
相続税も固定資産税もなくせ
-
>>271
最終的に刷らないMMTってあるん? -
>>454
いっちゃ駄目w -
ならば所得税も相続税もいらないじゃん
-
>>443
山本みたいな大根役者に誑かされるおまえが哀れなんだよ白痴 -
>>459
めっちゃとる -
国債を借金だとおもっているバカがまだいるのか
-
実際問題人間の労働力、活力、将来に渡るエネルギーの総和が問われるので金回りが良くなることでカンフルになるなら打ったほうがいい
が、そんな試算出せないので人間には出来ないだろうな -
まぜなら、1000兆円硬貨を一枚発行して日本銀行の金庫に預けてることにしたらいいから
-
最近やたら補助金だしてるよな。
あれね、余ってんだよ
集める必要がないなら下げりゃいいんだよ。
キチガイ官僚が一回下げたら上げられないとかアホなことマジで思ってるからな -
>>451
借金でないのなら、何で利払いが発生するんだ? -
消費税で集めた金を
天下りや中抜き企業にまわさないといけないんだから
ゼロになんてなるわけないだろ -
れいわがこんなこと言っても無駄
議席数かないんだから -
円の価値と信用が今のまま変動しないって前提があるなら通用する理屈かもね
んなわけないからお花畑理論でしかないけど
減税したら国民が金使いまくるからその金で儲けた企業から税金貰うって主張の名古屋の河村たかしのが説得力あるわ -
>>457
じゃあ何で全ての税金を無くせって言わないの???? -
>>79
増税を決めた悪夢の民死政権に決まってるだろアホなのか? -
外国のメディアは声を揃えて「れいわの山本は左翼ポピュリズム」と評しているわけだが。
-
>>400
逆累進性が高くて問題がありまくり -
いまだに反原発w
やっぱロシア依存ですか? -
>>432
間違いない -
>>456
そうだよ。それでいいでしょ。 -
年金の積立金を公共事業に流用して年金を破壊した連中と根は同じなんだなw
-
企業の内部留保を見た山本太郎が、ひと言↓
-
そもそも資本主義社会において「国の借金」ってのは永遠に増え続ける仕組みになってるのが答えなのw
そもそも国の借金とは返済不要システム
返済している国なんて地球上に1つも無い
これがバレると自民党議員や財務省は氷河期世代に殺されるかもなw -
国債発行増は問題の先送り
高齢者に納税をはるかに上回る社会保障を享受させるのやめないから
現役世代の負担がひどくて結婚出生率がいつまでも低水準 -
>>477
なるほど -
ものすごいバカだな
これがバカに対しては響くのか
バカ同士すみっこでじっとしていてくれないかな -
維新と支持層のレベルが同じなので
成長が楽しみwww -
キチガイれいわの山田とシールズ残党カルト、日本の公民権を停止されたか元々持ってない乞食のパヨク系信者共が
日本人の血税に固執しまくってんだが
日本人舐めてんのかお前ら? -
デジタルベーシックインカム案を知ると
高橋先生が単なるホラッチョというかペテン師に思えてくる -
これを間引くべきやな
-
また寝言言ってるの?
-
>>481
衣食に関係するものまでかかるのはちょっとなあ -
>>1
大丈夫か? -
国の借金問題はアホノミクスで無かったことが証明されたのに未だに言ってるやつはガチの中国工作員か真性馬鹿のどちらかなんだろうな。
-
バカにはこんな簡単なことが理解出来ないんだよ
-
誰かの負債は誰かの黒字。
当たり前のこと。
政府が黒字になる=国民の金がなくなるってこと -
ドイツ脱原発やめそうですけど
一言お願いしますw -
MMTというならまず税金を廃止すべきだろ
増税しまくってMMTもない -
消費税が日本経済にトドメを刺したのは間違いない
日本の消費税は何重にもかかるからな -
財源がなくて国家運営できるなら誰も働かなくてすみますな
良かった良かった -
>>506
よそはよそ -
国債限界まで刷り続けるぞ
-
コロナの時、中国ですら消費税減税したが
日本は国民の政治リテラシーが低すぎて消費税増税政党に投票するしな。
結果30年間成長していないクソ国家 -
日経平均下げまくりだけどあまり話題になってないなw
-
>>507
? -
令和議員当選ゼロが先に達成されるだけだな
-
誰が無税国家を誕生させるか楽しみにしています。
www -
まず、ウクライナの芸人上がりと同じ山田と得体のしれない
-
税金は財源としてだけが目的の仕組みでないのはその通りだろうけど、国の財源としての側面もあるやろ
-
山本太郎の経済ブレーンているのかよ
それともこれは山本太郎自身で考えたんかw -
冷静に考えたら物や供給が足りないって悩むのは理解できるけど
需要が足りないって悩むこと自体がおかしい
需要なんて貨幣を作るなり減税で人工的に作り出せるのに -
やっぱり9条で国守れるとか思ってるんですか?w
-
>>518
自民党が国民イジメの政策し続けるんだから議席は増えるだろ -
財務省はMMTの話が大嫌いだからなw
これまで国民を騙し続けた嘘がバレてしまうからw
お金の正体は「日本銀行券」であり、こんなの増やすも減らすも自由自在なのw
国には「財源論」が存在しないんだわw -
インフレになったら増税するんだろうな
-
日本は大企業に優しいよ
物言う株主を逮捕して潰し脱税ルートを作り甘やかしてきた
そんなんで世界と戦えるわけがない -
>>520
質問を質問で返すなはマンガが発端らしいな -
議員年金廃止又は厚生年金と統合
NHKの民営化又はスクランブル
これをやってくれるなら応援する -
>>524
ブレーンかは知らないが、松尾の提唱が基本のはず -
仮に所得税0%で全て消費税で補うと考えよう
一見、公平に見えるこの税制システムはとんでもない格差を生む(既に日本もそれ)
消費税は格差を広げる税金
貧乏層 年収300万 所得のほぼ全てを消費に回す8〜10% 所得にかかる課税8〜10%
富裕層 年収1億円 消費2000万なら所得2割のうちの8〜10% 所得にかかる課税1,6〜2%
分かりにくくて済まん、
貧乏層は年収300万のうち、殆どを生活費の消費に回さなきゃいけないので、
消費税率がそのままダイレクトに税率になるけど、
富裕層の方は消費に回す率が低ければ低いほど、所得にかかる率も下がるという事です
公平に見せかけた、不公平な徴税手法。それが消費税増税
法人税↓ 所得税↓ 消費税↑↑↑ ←←←← 日本政府は89年以降、30年もこれを続けました -
>>517
そのくせガソリン税の減税も何もやろうとしない。
財務省は庶民から金むしって自分の懐に収めるしか頭がないんだよ。
だから目先の税収にしか目が行かない。
正しいインフレが起こって経済成長すれば、増税しなくとも税収なんか増えるのに。 -
太郎は国内しか見えてないんだろな
-
国債の償還は新規国債の発行で賄ってるんだよな
だから国債が増え続ける
しかしそれを政府子会社の日銀が吸収するから破綻しない -
ウクライナの芸人上がりと同じ山田、
と得体のしれないカルトパヨク信者が
そもそも今まで納税などした事ないやつ、禁治産者、公民権停止されたパヨク(テロリスト)共が
なに日本人の血税に口出してんの? -
国の収入のパイが小さくなっても、本気出せはそれに合わせれると思う
来年の予算削られないようむりやり使い切る風習やめさせて
裏金作らせない、中抜させないようにすれば
机上では0税でいけるはず。机上では。 -
参院選はれいわに入れるわ。少なくともこっちの選挙区の自民参院候補はごみだし。
-
消費税100%にしても国家債務は増え続ける、国家債務失くす唯一の法は
日銀が国債買って債務の貨幣化する時だけ、消費税増税すると財務省の
天下り先が増えるだけ -
財政政策は聞く価値あること言ってんのに、やることが極端で大多数の普通の人に毛嫌いされる。
維新と政策は異なるが、地方から改革してから実績残して国政に上がる術は真似すべき。 -
取り敢えず議席増やせよ
それがこの国のルールだから -
>>520
よく見ると2行目で回答してるじゃんw -
活動家のパペットみたいなもんよ太郎は
-
>>529
それ為替絡むから身動き取れなくなるやつじゃん -
それなら財源はなんなんだよ
答えろよ
答えられないだろ
民主党政権下で埋蔵金探して無かっただろ -
消費税廃止という話になると、老人と反日の奴らが一斉に書き込み始めるし、プーチン叩きと同じじゃん
-
要するに社会主義よ
-
>>523
ありまぁーすw
何故なら、日本は自国通貨建てであり
外国が持ってる日本国債は1割前後だからでーす
マイナス金利の時でさえ、入札制で民間行が挙って買いましたぁー
何で、自分達(政府)で発行した国債を
自分達の子会社(=日銀)が買えなくなるんだよバーカ by財務省 -
日本が経済成長する方法は
消費税減税物言う株主の復活脱税ルートを潰す
この三つが必須 -
例えばメルカリ転売ヤーとかYouTuberなどは脱税している可能性がある
それを解消できるのは所得税廃止で消費税に1本化だよ -
>>3
ぶっちゃけアベノミクスよりはるかにいいけどな
国債無限発行じゃああああああとかやって莫大な借金作ったのに効果全然上がらなかったからな
いまは戦争で燃料と食糧が高騰して円安ジャパンが致命傷を受けてる
安倍はいつ責任取るんだ? -
>>566
確かに -
橋下徹を滅ぼすのは山田太郎だろうな
楽しみに見ています -
反ワク脱原発9条
全てクリティカルヒット
文句はプーチンに言っとけよw -
>>554
答えろよってこいつはいつも財源は国債新規通貨発行って言ってるけど -
0ポイントさんちーっす
-
れいわの支持層は
「頑張って働いて豊かになろう」って考えの奴は全く居ない
「国や企業から金ぶんどってやろう」という考えの奴らばかり -
この話は安倍政権が全く同じ発想で量的緩和でマネタリーベースを増やしまくったが
なんのデフレ対策にもならなかったという点だけで一秒論破できる
逆に言えばれいわの支持層など一秒でわかる程度の知識すらググらないレベルということだが
山本太郎もあえてそういう層を狙ってるんだろう -
>>571
まとめてポイですかwww -
公務員の平均給与を下げてその代わり人を増やせ
5人に1000万ずつ与えるより、10人に500万与える方が日本にとって良いよ -
良いからロシアを応援してろよw
-
>>585
中抜き平蔵のようではありませんか -
さてお金は誰がどうやって作っているのか
俺たちは作れない、所属する組織もつくれないから稼ぐというお金を集めるための行為(ビジネス)をおこなう
つくれない連中からとり続けたら枯渇する
税は財源ではないということはMMTという単語を用いなくとも説明できる -
>>551
基本的に不安煽るのを飯の種にしてる各種山師のスピーカーよね -
>>587
障害者の政党 -
経済については正しい事しか言ってないのにな・・・
なんでこんな反発受けるんだろうな。
財政破綻論のほうが言ってることめちゃくちゃだぞ -
山本は一貫してこれ言ってるし、まあ「増税は社会から貨幣を間引いてインフレを防止する」ということ自体は全くの嘘ではないんだろうけど
結局、公務員がいて公共事業があって補助金や交付金がある以上、「財源」となる原資が必要なことには変わらない。
今のデフレを脱却するために一時的に「消費税ゼロ」にして景気を刺激して国債発行するところまではいいとしても
そのあと恒常的にそんなことはできないし、どこかで間接税に頼らなくてはならないと思うけど、そこを曖昧に誤魔化すから、この人は単なる錬金術師。 -
安倍が消費税を2回も上げたからなあ
-
>>21
はい、正に正論です。 -
>>1
間接税だ馬鹿山本 -
>>1
あーあ言っちゃた -
消費税で得してるやつなんか、まじで極々少数だよ
-
ちなみに山本太郎のおかげで自民党は再評価されてたくさん借金してくれた素晴らしい政党となってます
山本太郎のせいで今まで税金の無駄遣いを指摘してきた野党叩きも増えてます
山本太郎の裏に誰がいるのか
おわかりですね -
あと、ウクライナの決議反対とか、予算案の採決で壇上で叫ぶとか
やってることがトンデモなだけに「こいつらが言うことだから荒唐無稽のトンデモ論に決まってる」と考えられてしまうのは否めない -
>>571
↑ 国の通貨発行権がどうしても理解できないB層 -
円の信用創造なんだから、失敗したらあれだぞ?
-
>>603
大阪市長の松井さん(維新の会)は大阪市の競艇場を随意契約で管理している会社の社長だったはず -
>>417 ガソリンの2重課税は原油高騰の今は痛い出費。
4月から首都高速も値上げ。流通も他の業種も影響は必至。
庶民生活が何処まで持つか
生産と供給と消費のバランスが保たれていれば多少のインフレは怖くない。
デフレでのスタフグレーション生産と供給と消費のバランスが崩れたらが恐ろしい。 -
最初から攻撃的なインタビューに真摯に回答している山本太郎さんは信頼できるわ
-
>>613
実際に目の前でロシアが破綻していくところを目の当たりにしてるんだし -
てか、そもそも日本はデフレじゃ無いだろ笑笑
デフレじゃ無いのにデフレだデフレだ言ってさぁ
インフレ率が低いだけでデフレにはなってない -
財務省、政治家の言うとおりにして先進国唯一の失われた30年だからな
全否定はできない -
通貨発行益(年50兆円以上を実施、16年に83兆円)
政府が国債を刷って、日銀が全額購入する(間に民間行)
政府は日銀へ利払いするが、後から国庫納付金で戻ってくる
懸念は延を刷り過ぎたジャブジャブのみ。インフレが上限(年2,5%が世界平均)
2000年から20年以上、
日本が1%のインフレ超えたのは14年と8年のみ
これでインフレ心配してる人はアホでしょー
それより今、起こってるデフレ・スパイラルの心配しましょーw
インフレ率 推移
https://ecodb.net/ex...;c1=JP&s=&e= -
MMTはもう飽きた
-
こんないい加減な奴らに政治を任せたくないわ
-
落ち着いて考えてくれ
これが正しいわけないだろう?
なぜ中卒海パンバカの訳の分からない話に賛同するの?
自殺志願者なの?
もうれいわを支持するような奴には何も期待しないが日本を巻き込まないでくれ
じっとしていてくれ -
消費税は論理的にはゼロにできる
たがアホが舵取りしてるので政治的に無理
頭が悪いのは死ななきゃ治らない(´・ω・`) -
>>615
れいわネトウヨが野党叩きして借金増やした安倍評価してるのは事実なんだよなあ -
反日メディアに洗脳されてるやつが多すぎるんだよ
予想外す経済エコノミストしか出てこないのにw
30年経済衰退させても経済顧問の竹平蔵とか -
日本人が経済成長と税金を理解できる日は来るんだろうか
経済成長→適度なインフレの継続
税金→ただのインフレ抑制装置
物価上昇に給与が追い付けてる間は経済成長だよ
まぁデフレでインフレ抑制した馬鹿は日本人くらいだ😀 -
>>611
デフレってのは金が市場に出回ってない事を指す
つまり皆んな金がないから市場の商品を買わない
それなら金の量を増やして買いやすくする
何故デフレになったか?
消費税を始め増税で個人の所得が減ったから
財布に金が入ってなければ商品を買えない
市場に金が出回らない -
論理的には不景気で増税したあほは誰だ?
-
>>623
インフレ率が0.000001でもプラスならインフレだからね -
>>577
い物価コントロールに必要だから(3回目) -
>>559
短絡的な考えだな。高度経済成長の時代も国債出しまくって発展したんだよ -
MMTロシアを止めてやれww
-
まぁ政権は取れないんだし
馬鹿な支持者を喜ばせる
お花畑発言してればいいんじゃないの?
哀れだけどね -
>>600
じゃあ財源どこ?公務員のお給料とか公共工事とか国民の福利厚生はどこから出てるん? -
>>11
でも議員報酬は満額貰います -
>>637
竹下登? -
ゼロは本当にただ騙されやすいバカ向けに極端な数字出してるだけ
マレーシアだって消費税廃止しても、代わりに売上税を導入してて
こういう税金の存在自体は必要なのよ
消費税ぐらいしか払ってない人は確実に居るからな
輸出戻し税に似た制度もマレーシアには普通にあって輸出は売上税免税
[輸出された物品に係る還付制度]
輸出された物品に関して輸出前に売上税が発生していた場合、当該売上税を支払った者は、一定の条件のもとで売上税の還付申請ができます。これは、製造業者の輸出物品の国際競争力を維持する目的があります。 -
>>630
東大卒、財務省卒の玉木雄一郎とも同じ意見だろうに -
大体ちゃんと大企業が納税したら消費税増税なんて必要ないんだよ
脱税し過ぎ -
消費税ゼロにしたら経済成長するから大丈夫だってことだ。
変なこと言うな。 -
そもそも国は税金で運営できる事を前提としてない。
世界中の政府は赤字運営だ。これは経済という物が
インフレを前提にしないと破綻する設計になっている。税収が60兆円の国で毎年100兆円以上使っている現状で増税で将来の子どこ達の負担が軽くなるわけなかろう。 インフレで金の価値を削る以外ないのだ。
そこでお金の財政出動が必要なのだが配り方が悪いと市中に金が流れずインフレにはならない。だから適切なインフレには財政出動と経済政策の両方が重要、片方削れたらあまり機能しない。国債が借金であるならガンガン金刷ったアメリカ。中国は破綻するか? 答えはNOだ。インフレして金の価値が下がれば政府の借金が実質小さくなるので問題ない。アメリカの破綻するする詐欺は昔からポジショントークであり破綻などしない。日本もアメリカも中国もどれくらいインフレしてるか調べたらいやでも理解できるはずだ。 -
>>645
国債とデフレなのに無駄に搾り取って来た税金だろ -
>>634
その根本は貨幣観、マクロ経済の概念すら一般化していない状況で無理難題 -
消費税ゼロは実現可能
公務員給料を減らせばな -
さすが俺たちの太郎!
参議院選挙は【れいわ新選組】で決まり♪ -
>>644
少なくとも積極財政へのつけ火にはなったな。 -
>>1
おおかた国債が財源とかいうつもりだろうが財源とは安定して徴収できるものじゃないとだめなんよ -
れいわなんかに投票するのは票の無駄
自民倒したいなら立憲に投票すべきなのに山本太郎が立憲に入らない時点でこいつは嘘つき -
>>657
ららら無人くん -
日本年金機構の職員が第一生命保険の社員と同じ「民間」だと思い込まされている愚国民が多いから日本の政治はデタラメ三昧なのだよ
統計操作に誤魔化されすぎだ -
>>620
> ガソリンの2重課税は原油高騰の今は痛い出費。
ガソリンに課税するのは各国で同じで、1重だろうが2重だろうが関係がない
> 4月から首都高速も値上げ。流通も他の業種も影響は必至。
> 庶民生活が何処まで持つか
庶民って首都高を、そんなに利用しているの? -
まあ、財務省が間違ってることだけは確実、世界のどの国より間違ってるのが財務官僚と自民党。
-
【竹 平】50代の所得が25年で200万円減の衝撃!元凶「私のせいにしても一生給料は上がらないぞ!」登録者数伸び悩み炎上系・迷惑系へ [かわる★]
https://asahi.5ch.ne...newsplus/1646650688/
【最大ゆ党 維新躍進のカラクリ】 維新失政の数々…“8割おじさん”の提案を吉村知事の独断で値切るクオリティー [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.ne...newsplus/1646364962/
【アパ社長カレー】アパホテルがコロナ宿泊療養者の食事代“中抜き”認める 苦情が相次ぎ行政指導も… ★6 [BFU★]
https://asahi.5ch.ne...newsplus/1646561365/
【維新】吉村はんを「イケメンやし、頭もええわ!」とアイドル扱い コロナ失政の実態はかき消された 「やってる感」を醸し出すのに成功 [スペル魔★]
https://asahi.5ch.ne...newsplus/1646361765/
【民度】大阪 コロナ死亡率ワーストでも「吉村はん、ようやってはるわ!」在阪テレビと府民は吉村ヨイショ祭り [スペル魔★]
https://asahi.5ch.ne...newsplus/1646461239/
日本維新の会、支持率の下落が止まらず立憲を下回る 「ヒトラー」騒動のブーメラン化や大阪府のコロナ対応の失政などで府民に不信感★5 [スペル魔★]
https://asahi.5ch.ne...newsplus/1646635688/
【アパ社長カレー】アパホテルがコロナ宿泊療養者の食事代“中抜き”認める 苦情が相次ぎ行政指導も… ★6 [BFU★]
https://asahi.5ch.ne...newsplus/1646561365/ -
>>652
税率何%で予算の100兆円位集まるん? -
>>657
↑ 国の通貨発行権がどうしても理解できないB層 -
>>583
「金利が際限なく上がってく!」
長期金利 推移
https://finance-gfp.com/?p=14588
長期金利の推移 日銀統計資料から
https://iecon.jp/loan/loan_kinri/
バブル(90年初頭)の方が今より、
国債の長期金利が6〜8%と高かったぞw -
なんか「お金刷ること」をMMTと捉えてるバカいるよなw
財務省が書き込ませてる工作員だろうけどw -
刷ればいいって話だよね
ルーブルみたいになんぼでも
価値はどうなるか知らんけど -
財源は通貨発行権な、支出が先だから
税は租税貨幣論で日本円は絶対的な価値を持つこと(通貨の信認がーは妄言)
役割は景気の調整、格差縮小、目的課税…等々いろいろあるから税は必要よ -
>>641
為替無視なのかってさっきからいってんだが????? -
>>664
言葉遊びでバカみたい -
>>661
理由を述べよ -
>>679
つ変動為替相場制 -
経済成長やデフレ脱却地方創生はごく簡単だからな
ばれたら安倍晋三や自民党は全否定されて国民からボコボコにされる
山本太郎に国会で質問させないのはそのため -
戦争もしてないのにロシアのようになりたいのか?
-
>>1
当たり前の事言ってるけど
こんな常識の知識もないのが
この国の猿未満の知能の民族か・・
山本太郎がまともな人間に見えるくらい
どうせ使えない英語より
簿記や財務等の経済学を
小学校で義務すべきだろうけど
それは自民党は絶対に阻止するか -
>>631
30年以上前は実際に消費税ゼロで景気がよかったよね。若い人は知らないが。 -
>>662
立憲民主は女系天皇容認の時点で選択肢から最初に消える -
>>666
その判断は裁判で否定されています -
>>675
最終的に刷らないMMTってあるん? -
結局票がなくなるから、どこも社会保障費の増大に触れないからな
そこを誤魔化して日本を何とかするための方策の一つに過ぎない
増え続ける老人を減り続ける現役世代が支えるのに無理があるけど、でも移民は拒否
金が老人を生かすんじゃない
衣食住を提供する労働力が老人を生かしてるんだぜ?
結局、老人に割を食わせるしかないが、その為のオブラートに包んだ方策
それがMMT
MMT信者のMMTで皆ハッピー的思考はおいおいと思うけど、長期的に見たら案外正しいのかもしれん
まあもうどっちでもいいわ
生き残る為に頑張るだけだ -
マニフェストは守らなくても罰則ないから
だまされんなよ -
れいわの山田とか
胡散臭すぎんだろ
やたら日本人の血税、国庫の金に固執しまくってんだが
つーか野党、弱小政党でもここまで国庫の金、血税に -
消費税増税して、上方向に金を流したのが大問題だろ。
政策も問題なわけ、給付金するだけで効果あるんだから。
明らかだわ。
つまりな国民を貧乏にしたら支配できるからな。 -
>>626
別に政府はわざわざ借金という形でお金を調達する必要は無いぞ
コインという形でお金を作れるし
わざわざ借金みたいな形でお金を調達してるのは民間の金利を調節するために
あえて金利付きの国債を発行してるだけやぞ
民間の借金でも世の中のお金は増えていくからな
民間の借金のコントロールも重要な役割 -
>>686
今は消費税のある米国と中国が景気良いよね? -
血税に固執するやつみたことないんだが?
-
日本はデフレではなく緩やかなインフレだよ
それを勘違いするなよ
日本もインフレしてる -
>>661
↑ 安定であることが国債金利を見てもわからないバカ -
>>699
竹平蔵 -
ベーシックインカムまだでっか?
-
>>651
玉木はその場しのぎでなんとでも言う典型的なポピュリスト
これとか典型。西村博之にすら「IT企業の社長みたい」と口先だけ調子いいのを皮肉られてる。
山本のほうがまだ筋が通ってるだけまし。
https://youtu.be/uGCbvWSTBxk -
>>667
おいおいサウジアラビアやブルネイは産油国かつ無税国家だぞ -
>>700
賃金上がってる? -
所得税下げて消費税上げればいいけど所得税上げて消費税も上がりそう
-
自民が増やした借金どう責任取らせるんだ
山本太郎はこれ自民を無罪放免すると言ってるようなもんだぞ
死んで償え -
創価学会はコロナでどうなってしまうのか?25
https://egg.5ch.net/...i/koumei/1645551560/ -
まさかだけど、「お金がないなら刷ればいいじゃない」って言ってる?
-
>>675
お金を刷らずに税金0で社会福祉バリバリって錬金術かな? -
国民一人当たり100万10年配れば解決!
-
インフレ率2%まで平気なんだろ
-
>>595
デフレで商品の価格が下がる
企業努力で人件費削減する
そこに増税したら
労働者からカネを搾取してるようなもん。よけい購買力が落ちる、商品が売れなくなる
さらに人件費下げる
みんな貧乏
インフレで物価上昇のときに増税する場合は加熱した需要が落ちるだけで
人件費は減らない -
もういいよ…
さよなら… -
>>697
> 別に政府はわざわざ借金という形でお金を調達する必要は無いぞ
> コインという形でお金を作れるし
当たり前だがコインや通貨を発行したら、その分を何らかの方法で担保しなければならない
そのことを理解していますか? -
敵国から略奪する気か
-
>>703
普通に法人で申告してるわな -
もうこいつも終わりだな
-
>>700
バカの言葉遊びw
経済成長のためのマネー供給は
インフレ率2パーセントを基準として
もっと可能だという話なんだがw
2パーセント以下のインフレ率で
ほおってるのがインフレ経済否定、
デフレ許容だという話だ -
>>682
そうだな変動為替相場制だからロシアみたいなことすればロシアみたいにナイアガラなんだが…公共工事とか公務員の給料とか国民の福利厚生は刷れば良いって?アホなん? -
>>710
国民から巻きあげた税金で選挙の票を買い取るアメリカ民主主義を支持したのは過半数の国民だが。 -
年金生活者の票狙いか
-
トンデモは、別途トンデモ本の特集で記事を書いてくれ。
-
「永遠に円を刷り続ければ税金いらんやん」
ってそれバーナンキの背理法やろ
そんな国ありえんから、お金を刷りまくったらそのうちデフレ脱却できるやんって論旨やろ
実際のところマネーサプライだけで国家運営しようとすると、金持ちはより金持ちになって貧乏人は無視される
ちょっとやそっと貧乏人に配ったところで、金持ちは蛇口そのものを持ってるんやから絶対間に合わん -
>>720
変なスタグフレーションだよな? -
消費税が嫌なら社会保障もセットで廃止すればいいよ。
みんな必死に働かざるを得なくなって景気良くなるだろ。 -
頼むからこの手の議論は、帝大以上か同等と認められる大卒者のみでやってくれ
中卒とか高卒は口挟まないでくれw でたらめ過ぎて笑えないわ -
これを理解できない奴って、本当に無能だからちゃんと自分で調べて勉強しろよ
学校で習う事って、基本的に国による洗脳教育だから
山本太郎やれいわは支持できないが、この事実だけはマジで知った方がいい -
判決確定「消費税は対価の一部」
――「預り金」でも「預り金的」でもない
//www.zenshoren.or.jp/zeikin/shouhi/060904/060904-1.html -
結局日銀黒田と同じかよ
-
>>705
玉木雄一郎と山本太郎を仲違いさせる、一月万冊みたいな反日にだまされたらいけないよ -
>>1
その屁理屈でいいんなら何でもできるわ -
>>686
それは日本社会が若かったから -
>>676
為替があって価値のあるサービス輸出があれば
外国が日本製品安い日本旅行安いで為替市場で日本円を買うので価値の下落は止まる。
紙幣を刷って破綻するのは売るものがなく国に価値があるものがない国。
サービス商品があればそれがその国の通貨の裏付けになるのである程度で通貨下落は下げ止まる。
実際は刷った比率で通貨はほとんど変動などしない。 -
>>739
じぁあ財源は国債以外にあるの? -
>>738
まずお前が見本をみせろ、話はそれからだ -
税金ってのは単なる景気調整機関
政府(子会社)が刷ったカネを、どれだけ回収したか。それだけに過ぎない
おカネって何なのか、政府が国債発行して、
それを購入して日銀が刷ってる(=ニッポン銀行券)
まあ、単純に考えてみなされ
刷ったカネは失くさない限り、偽札も除きどこかにある
あと肝心な事を言おう 正確には 政府収支+民間収支+海外収支=ゼロ だが簡略化
政府赤字=民間黒字
政府黒字=民間赤字
俺達(=民間)が豊かになるためには、
政府が赤字にならないとダメなのよ、
つまり、政府が先ず支出しないとダメ
プライマリーバランス黒字化とかやると、
民間の貧困が進んで、国民が貧しくなる
貴方が使った1万円は、他の誰かの所得になる -
>>721
はやく日本から出てけよネトウヨ -
全部失敗だからな、なんで円安誘導した?
馬鹿じゃねぇの。 -
>>690
インフレが酷くなれば国債発行やめて増税すればインフレ抑制出来る。インフレとデフレでは経済対策を真逆にするべきだが、デフレなのにインフレ対策やり続けて長期間経済成長しないのが日本。そんな複雑な話ではない。敵は財務省。 -
だから消費税を上げて他を下げた方が良いんだよ
消費税減税パフォーマーは現役から医療費、年金、保険をむしりとって消費税減税とかただの老害優遇政策でしかないんだよ
消費税減税パフォーマーに騙されんなよ
老害にも負担させるために消費税は上げるべきなんだよ -
税金キュー
-
コストプッシュインフレの話になったから言うけど
例えば制裁食らったロシアはどうなった?
国内の需要が一気に高まったよな?
結果、国債発行して貨幣流通させるしかなくなった
貨幣発行しないと国民が餓死するからな
今の日本は海外のインフレによって同じ道に進んでる
なら何をすべきかは簡単で国債発行ってわけ
それ以外に手がない -
30年ずっと失敗してる経済運営の反対を山本が言ってるんだから
正しいに決まってるのに
いつまで洗脳が解けないんだろうなw -
国民一人当たり100万10年配る(失われた30年分)にはどうすればいいのかを考えるのだ
-
貧民を馬車馬のように働かせたいから税金取るんだよ、日本は供給力潰してまでやってるから狂気だけど
-
知恵遅れの比率が多いスレ
-
>>759
中卒の理屈だな -
だから単に自民党の政策の間違いなんだよ
差別主義的になんだかわからないが企業優遇して立ち行かなくなった。
腐敗しつくした社会主義制作したんだろ? -
知恵遅れの比率が高いスレ
-
>>701
普通国債の利率加重平均の各年ごとの推移
昭和50年度末 7.43
昭和60年度末 7.20
平成05年度末 5.39
平成10年度末 3.51
平成15年度末 1.72
平成20年度末 1.40
平成25年度末 1.15
令和元年度末 0.87
https://www.mof.go.j...pendix/zandaka05.htm
これで、どうやったら破綻するの? -
そもそも、インフレしないって幸せなことだろ、、
モノが溢れてて消費しきれなくて豊かってことだぜ、、、 -
金刷ったら消費に回るかと言うのが疑問
コロナ化俺の周りの人間は、
10万給付金→貯金
一万円で5千円のプレミアム商品券→地域の飲食店過去最高売上
だったからなぁ。日本人のセコくなってるマインドを考慮して対策しないと意味ないと思われる -
シナに配慮しロシアの侵略戦争に妥協した極左集団の言動なんてもう誰も耳を傾けんよ
-
この理論正しいわ
バカなネトウヨには理解出来ない
何故なら元々頭が悪く更に脳みそが固くなって完全に無理
聞く耳を持たないネトウヨは一生イライラする人生、寂しいね
今の経済ガン無視して話してるその頭、柔らかく考えてみー -
民間の通貨量を増やすには政府が国債発行するしかないんだよ。
それをせずに増税増税で民間の金取り続けてたらそりゃデフレから抜け出せないに決まってる。
めちゃくちゃ単純な話。 -
インフレ率が低いと言うことは、とりあえずモノは足りてて豊かだと言うこと。
-
>>781
正論をいっちゃ駄目w -
要するにロシアの中央銀行みたいに
円擦りまくればいいんだろw -
消費税なくなれば年寄りは喜ぶわな
-
>>667 >庶民って首都高を、そんなに利用しているの?
流通コストが上がって他の商品の物価も上がり庶民生活を圧迫する可能性についての話 -
は?え?
-
とはいえ、消費税でなければどうやって老人や底辺どもから徴税するというのか。
-
>>787
もっとも得をするのは現役世代ですw -
中卒でも勉強もせずに一発逆転
これがれいわ信者の特徴
これ陰謀論と相性良いんだよね -
山本太郎みたいな頭の悪い目立ちたがり屋が俺は嫌いだ
-
自民党支持者が国民を殺してるんでしょ?
-
>>767
ちゃんと論理的に反論しなよ -
そんな理屈は中卒並の頭の人間しか信じない
-
>>781
その結果何年も勉強もせずにいた中卒の言うとおりに従うのかw -
財務省の奴らって増税を果たすと出世するんやろ
金があるとかないとか関係なく、国民を騙していかに増税するかが仕事と思ってるって聞いた事あるわ
納税すんのほんと馬鹿げてる -
消費税は所得税を誤魔化してる自営や
使い切れないほど金持ってるけど無職の老人から
生活の裕福度に比例して金を毟り取る素晴らしい税制
貧乏人ほど有利なのに -
みんなボランテアでやれば税金はいらない!!
-
これに関しては一番正しい 消費税は経済の足かせ
なぜか
消費税賛成している経済団体企業ぜんぜん景気良くなってないじゃないか -
>>806
なぜ上がるの」?理由を述べよ -
通貨発行に財源が必要と信じて疑わない連中って、まだいるのな。
政府は硬貨を発行できるけど、これって、国債みたいに借金にはならんのやで。
だから、政府が1000兆円硬貨を鋳造して、日銀の政府の口座に入金したら、1000兆円の預金ができてしまう。
しかし、アンチMMTの連中は、この辺がようわからんらしい。
さらに、政府と中央銀行を一体とする統合政府という考えも理解しないしな。
さらに、さらに、お金というものを、金や銀なんかと同じ希少品的なものとしてとらえているのは滑稽やで。
もっというと、銀行は客から預かった金をほかの客に又貸ししていると思い込んでいるのも、アンチの特徴だな。 -
罪を問われない政策の失敗、これからも国民は殺され続けるよね。
-
>>753
>インフレが酷くなれば国債発行やめて増税すればインフレ抑制出来る
税金なんてそんなに簡単に上げ下げできるものじゃないんだよ
消費税あげるのにどんだけ反対されると思ってんだ
また景気の動向に合わせて最適な額の増税をすぐにする能力なんて政治家にも官僚にもないよ
経済が混乱するだけ -
>>802
どこが間違っているのか言わないと時間の無駄だ -
>>810
妬みではなくマクロでみようよ -
>>787
お前さ、タワーマンション購入、消費税いくらと思ってんの? -
>>814
なぜ上がらないと思ってんの? -
時間をかけて学んできた人に一発逆転できた(と思った)ときの興奮が未だに忘れられない
-
工作員は質問に答えられないよね、やれやれ、つゆ払いにもかかわらず低学歴でも務まる簡単なおつとめw
-
まず財務省につぶされない盾を作ってから立候補すべき。現実問題として。
-
アホすぎるんだよな。もしくは外国のスパイ。
消費税無くなると、日本から貴金属無くなるぞ。 -
1999年 ジョンタイターの予言
アメリカ国内でも狂牛病が発生する。
中国人が宇宙に進出する。
アメリカが内戦状態になる。
ロシア連邦が反乱部隊の援助という名目でアメリカに核爆弾を投下。核戦争となり、第三次世界大戦へと発展する。
中華人民共和国が覇権主義を強化。台湾、日本、韓国を強引に併合する。
30億人の死者を出した末に、ロシアの勝利に終わる。 -
伊勢崎の説得力みたら、そのレクチャであろうウクライナ対策も
結局は正しかったと思うし
積極財政と合わせますます応援するしかないわ -
こいつ金融の話と税をごっちゃにしてるだろ
面白いからずっと言ってろ -
>>814
え?お前が代わりに税金払うの?ww -
消費税は上げていいよ。だが、所得税地方税社会保険料は下げろ。労働者ばかりに負担を
押し付けるな。 -
罪は問えないけど、俺は財務省は殺人鬼だとおもう。
もう少し国民は起こったほうがいいよ、殺されるよね。
まったく可能性を奪われてるから。 -
こんなバカを信じる人もいるんだよな
-
>>833
ハイブリッド戦争(笑) -
>>714
想像してみろ
介護される老人しかいない世界を
そんな世界では労働力は貴重だから介護費用がハイパーインフレ
でもそれを払える奴がいても、労働力がないから誰も介護されない
つまりお金は手段に過ぎない -
>>827
つまりお前が工作員ってこと? -
パヨクはアベノミクスの異次元の金融緩和を批判してたよね
どういう事アベノミクスが正しかったてことか -
れいわに投票してる奴らって馬鹿だろw
その票を野党第一党に投票したほうがずっと有意義なのにw -
国債発行が財源なら、例えば今暴騰している原油を実質タダで買いまくれるじゃん。
原油に限らず海外のものを買いまくれる。
…てなことができると思ってるのか?
財源が国債発行というのならできるよなあ? -
>>821
消費税高いので普段豆腐一丁買ってたのが二丁買えた!で、マクロでも効率悪いし
そもそも富裕層はお前の数百倍
所得税県民税消費税払ってるのに
わざわざ富裕層が払ってる消費税を無くす??
頭腐ってる? -
日本の公務員は世界一高い人件費なんだから
世界一を維持するために
民間から徴税するしか無いんだよ
諦めろ -
国民は民主党支持して正解だしたんだけどなぁ
消費税にノーって、でも別の理由でおかしくなったね。 -
中卒でもまともな人も中にはいるよね
-
>>845
その通り、消費税廃止へと導くための世論誘導を自主的に行っている工作員です -
>>845
そいつがお味噌みたいじゃないかwww -
山本太郎 = 小卒
-
これ中卒れいわの山田の限界
-
ベースの財源は安定してることが第一条件
医療や教育、国防などに必要な財源が景気の動向に合わせてころころ上がったり減ったりするようでは
まともな国政の運営はできない
税金は安定性のある財源 -
>>781
東大廃校が一番いい
敗戦革命で日本人310万人を
米軍に虐殺させて今なお、
日本国民を苦しめて社会的地位を
維持している売国アカモンは要らね
経理部長がトップの国は、余りにも間違ってたので、
わんわんワンブリッジを事務次官にしてんなw
相変わらずせこいなおい?
いつもトップを陛下、朝鮮人、白人、永田町にして、
NO,2のポジを維持して組織掌握する手法 -
スレタイ驚いたんだけど馬鹿なの?
-
>>832 原油高とかスタフグレーションと言う前提を入れてる
-
>>865
税が財源であるという証明をしろ -
?
・・・? -
アベノミクスは失敗したんだよ
また同じ事をくり返すのかよ -
インボイス始まると、今でも減りまくってる職人が絶滅するからな
確実に技術が衰える 職人が派遣登録するようになり使い捨てされるようになる
消費税は2年以内に廃止しないといけない -
中抜き率を考えたら消費税廃止でいい
-
>>873
民主党政権 -
>>846
自分の収入が公務員並みになっても、公務員は「民間の給料が上がったので自分たちも引き上げる」と言うからインフレを加味すると格差は縮まらないよ笑笑 -
>>878
民主党は3年しか政権やってないんで -
税金が国の財源じゃないとか誰に聞いたんだろ?
じゃあ納税した金は何処に?
馬鹿な議員どものポケットの中っすか? -
だいぶ何言ってるかわかんない
-
消費税ゼロには賛成
大体財源は消費税ゼロによる経済成長だ -
泡沫政党らしく頑張ってください
-
その前に捻じれにしようや
他の野党と協力しなよ -
異次元の金融緩和したアベノミクスで経済成長したのかよ
-
>>885
れいわの中卒山田とカルト信者は頭おかしい情弱、これだけは覚えてたらいいよ -
>>884
国庫短期証券や国債の償還で消えました、文字通り消滅しました -
この男は一切信用出来ないが
ジジイに物品税を課せば消費税はいらんだろうね
具体的な対案を示さず理想論で文句を言うだけなら朝鮮人にでも出来る -
インフレ率が財源だよ
積極財政推進派が言ってた事 -
個人に対して毎月10万円ずつ無条件支給は可能だな
医療やインフラがカットされる事に対する心配なら
年金 生活保護 児童手当 失業保険 マイナポイント
リニア新幹線
政党助成金 雇用助成金
その他各種悪法
これらを廃止すれば医療やインフラを公的に存続させる事も可能 -
これ過去にやった国あるの?
-
>>888
為替を円高にいじったから
消費税分よりその効果があっただけ
為替は国際関係できまるから
ずっと円高に誘導し続けるというのは
為替操作であり不自然であり
30年続けることはできない
ハイ完全論破です -
>>902
供給力やろ -
>>880
> 「100%ない」と財務省が否定してますが
嘘です
嘘つきはアナタです
是非ともリンクを紹介して下さい
> 自分達の子会社が刷って返せないと思ってんだよ バカかw
日銀が返せても、民間銀行が次々と破綻したら、同じことです -
googleやAamazonから税金取れよ。
日本で運営したいなら
税金を年間1000億くらい払わせろよ。
払わないならプロバイダがブロックすれば良い。 -
自民の対抗勢力としてはまあ容認できたが
ロシア擁護は絶対に許せん -
>>906
ネトウヨw -
>>895
国民に配らず大企業の株を買いました
日経構成率の高い企業(ユニクロ、東エレなど大型)
結果、日銀が筆頭株主の企業が沢山増えましたとさ、めでたしめでたし
あ、内部留保だけ過去最高になって、
給料上がらず物価高なのでスタグフレーションも引き起こしました、
さすが安倍ちゃんだね!北方領土交渉も上手く行ったし最高だわw -
ロシア非難決議反対したからもうなに言っても無理
-
>>911
維新だろ -
維新と令和は金輪際ぜってぇ入れないわ
-
>>17
説明しないのかよw -
消費税ゼロとか無駄
ここ見ても消費税を上げたいネトウヨばかり -
>>881
ということは信用のない日本には無理ってことだな -
デフレギャップの範囲内であれば山本理論は成立する
デフレギャップを埋めるために金を刷るなら消費税の廃止がベスト -
日本の経済政策って
日本人を追い込むよねwwwww -
>>917
維新はもっと糞 -
れいわガイジってまだ生きてたんだw
-
Amazon税を作れよ。
Amazonだけ消費税20%にする。
Amazon社は無理して値下げするから
誰も損しない。
日本の小売を守ることにもなる。 -
金融政策と混同してる気がする
-
つーかどうみても
こいつられいわ山田とカルト、以外にここまで国民の血税、国庫の金に執着してる野党いないだろ?
こいつられいわの山田とカルト
乞食のパヨク活動家だけやぞ国民の血税の金、金言ってんのは? -
タバコと酒の税金の値段を上げろよ。
-
な。
しょせん中卒だろ。
こいつ、毎日税金で食ってるんだぜ。 -
れいわ信者ってどこから湧いてくるんだろ
-
30年経済政策に失敗してて反省のない反日分子が多すぎるわなw
-
>>939
維新との闘鶏 -
な、バカウヨは消費税上げたい連中ばかりだろ
ここ見てもw -
>――税金は、財源の確保が目的なのではなくて、景気を調整する手段ということなんですね。
>おっしゃる通り。
これじゃ不景気の時は無税タックスヘイブンで
好景気んときは重税ってことだろ
企業活動とか損益分岐点分かんなくて成り立たないだろ -
経済に関しては事実を言ってる
信者もくそもない。
ただそれだけ。 -
変わった人もいるもんだ。
こんな存在が許される日本っていい国だなぁ -
国民に金配っても日本製なんて買わないし
アメリカに投資するわ -
>>808
財務省は国の限られた予算を各省庁に査定を通して配分する。この配分するという特権を通して喉から手が出るほど予算が欲しい他の省庁に対する強大な権力となっている。この特権は予算が限られていればいるほど強くなるが、予算が実は拡大出来るとなると権力は弱くなる。財務省が「国の借金で経済破綻する」という嘘の刷り込みでどこまでも緊縮財政をすすめる理由はこの権力欲にある。財務省は国民の敵。
予算だから -
財源は国債
当然景気が良くなったら増税して国債を返済する
これが正しい経済政策 -
さっさと消費税20%にしようぜ
うるさい庶民には粛清だ -
取れることから取ればええねん。
大手宗教法人とか、あれだけ巨大な施設あるのに
無税はおかしいだろ。無税ってことは社会になにも貢献してない。
宗教が社会に有益か?
害のが多いだろ。 -
>>797
だいたい増税が嫌なくせになんでインフレは許容するんだよ矛盾してるわ。 -
>>943
ウヨかは知らんけどバカだなー、としか
高々21兆円(過去最高)の税収で
どうやって国家予算組むんだよw
いつもの二倍の税率、更にいつもの三倍の税率で…
消費税60%にするのか!頭いいじゃん
どっかで見たよこの理論! -
>>931
昔は大企業からたくさん税を取って大企業の力をそぎ、
市場競争を維持する仕組みだったんだけど、
自民の新自由主義構造改革で大企業減税される一方、
中小企業や庶民には大増税されてきた。
これが不況の理由のひとつ。 -
>>956
口にしたら殺されると聞いたけど -
>>892 なら良いけど
給料上がらずの物価上昇は生活維持の不安材料 -
目的は国家転覆でしょ
-
>>1
また、一休さんみたいなことを -
日本で3%で消費税を初めた時、
政治家は1%も税率を上げませんって約束してたんだよな。 -
ヒント ロシア
-
>>952
年金で景気は良くなりましたか?? -
>>962
インフレを待望していたのでは? -
消費税ゼロにして景気回復すんだったら
消費税ゼロのときに景気回復してるだろw
もう結果は出てんだよwwwwwwwww
5%に戻そうが3%にしようがw -
>>16
社会保障費が増えてんだろ -
>>964さんはチョンさん
-
>>957
統計的に2%程度のインフレが理想とされていて政府もそれを目指している。デフレは経済の病気。 -
こいつの真実の中に嘘混ぜる手法はやばすぎるな
-
消費税額あった民主党政権で経済成長したのがすべての答えだね
嘘つき山本太郎に騙されるのはやめよう -
法人税と所得税は累進強化して、社会保険料の減税と
消費税撤廃で使える金増やせ。
どんだけ庶民から金むしり取ったら気が済むんだよ。 -
コイツの税の認識だけは正しい
それ以外はテロリストレベル(´・ω・`) -
>>968
消費税の廃止で景気を良くするのです -
お金なんか輪転機を回せばいくらでも出来るけどな
-
えーっと
税金が財源じゃなきゃ何が財源なんですか? -
>>968
↑ 年金で景気はよくならないと主張する超ネトウヨ -
>>982
愛と勇気 -
ヨーロッパ諸国で採用されてる消費税に反対し、
今回のウクライナ侵略では、ロシアを擁護するれいわ
どんな方向を目指してるかは明らか -
>>363
支持する党なんて無いから、過半数与えるのだけは避けないといけないんだけどな。 -
まじで何言ってるかわかんねぇなこいつ
-
そもそも政府支出が先で支出に何の裏付けもいらないわけだからな
財源なんてものはない
戦争が起こるかもしれないし今年の税収がいくらになるかなんてわからない -
>>970
消費税ゼロのときは経済成長していたよ。 -
>>969
スタフグレーションやデフレじゃなく緩やかなインフレ -
いや別に消費税はあってもいいよ
一律現金給付さえやればそれでいい -
宇宙語?
-
結果が出てんの、やるって
安倍の観光立国と同じレベルだぞwwwwwwwwww
観光観光の地方が景気良いのか?
これも結果出てるだろ、地方の惨状みたwww -
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 52分 39秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑