-
ニュース速報+
-
【通勤通学】あぁ、満員電車…「始発駅まで戻って、座りたい!」 折り返し乗車の法的問題は? [ぐれ★]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
※弁護士ドットコム ニュース
2023年04月13日 09時59分
新型コロナウイルスの感染症法上の分類が、いよいよ2023年5月より5類に移行される。出社する人が増えてきたためか、通勤時間帯の電車の混雑ぶりはコロナ禍前に戻りつつある。新入社員が多く出勤したとみられる4月3日には、Twitterのトレンドに「満員電車」が入った。
過酷な通勤ラッシュを避けるため、ビジネスパーソンや学生たちが編み出した方法のひとつが「Uターン乗車」「折り返し乗車」だ。名称は複数あるようだが、始発駅や空いている駅まで乗車し、本来の目的地まで向かうというもの。
ここで問題になるのが、乗車料だ。折り返し先から目的地までの実際に乗った乗車料ではなく、乗車駅から目的地までの乗車料しか支払わないため、折り返し先~乗車駅までの料金を支払わないことになる。
適切な支払いをしなければ、当然、不正乗車となるはずだ。法的にはどんな問題があるのか。また、過酷な満員電車を避けるため、各鉄道会社はどのように対策をしているのだろうか。甲本晃啓弁護士に聞いた。
●原則として、折り返し乗車は「不正」
——まず、折り返し乗車は、不正乗車になるという理解でよいでしょうか。
はい、原則としてその通りです。鉄道の利用は、実際に乗車した経路に応じて運賃を支払うというルールです。始発駅まで戻って乗る場合は、乗車駅から始発駅までの乗車券と始発駅から目的地の下車駅までの乗車券、この2つの乗車券が必要です。
乗車駅から始発駅までの往復部分は無賃乗車となります。このような不正乗車が発覚した場合、鉄道会社からは、正規運賃+増運賃で合計運賃相当額の3倍の支払いを求められます(鉄道運輸規程第19条を受けて、各社の旅客営業規則などに定められています)。
また、犯罪として電子計算機使用詐欺罪(自動改札の場合)に該当する可能性があり、1か月以上10年以下の懲役刑が定められています。
——例外もあるのですか。
はい、いくつかの区間外乗車ができる特例があります。代表的なものを紹介します。
(1) 公式に区間外乗車を認めている例(大阪メトロ)
続きは↓
https://www.bengo4.com/c_18/n_15877/ - コメントを投稿する
-
インチキしてまで座りたいとは思わないなあ
-
満員電車とか乗りたくねえわ
-
>>1
薩摩守はいかんよ -
始発駅戻って一度改札の外出ればOK
-
乗り過ごしてそのまま逆方面の電車乗って帰ることはままあるなぁ
基本申告しないけど、新幹線でやったときはさすがに焦って駅員に相談したわ -
蔓鉄や
ああ蔓鉄や
蔓鉄や -
蔓延や
ああ蔓延や
蔓延や -
千葉都民のわい、本八幡始発で20年間座って通勤。都営新宿線には感謝しかない。篠崎とか瑞江とか中途半端な駅に住んでるのは何考えてるのかと。
-
>>746
篠崎や瑞江は東京都だからじゃね? -
学生の頃キセルみんなやってたな
-
● ターミナル駅
││
● 分岐駅
│ \
A B
地方とかこういう構造になってるところあって
A→Bと行きたいところに定期券だと分岐駅での乗換を強制される
ターミナル→Bは地方路線で折返し運用、2両編成で常に激混み
学生定期ではターミナル駅⇔分岐駅を含む定期券は発売不可、普通の定期なら買える
こういう分岐駅で素直に乗り換えてる人が立たされて貧乏くじを引かされてる感じだったなあ -
まぁ阪急の梅田‐十三間なんてその最たるもんでさ。
でも百年近く物理的な対策を取らないんだから黙認してる面もあるんだろなと推測。 -
都内住みで車通勤の俺高みの見物
渋滞と無縁で都心まで15分だぜ -
始発駅付近に引っ越せばよくね?
-
今朝も電車内で爆睡かましましたが何か?むしろ電車の中で二度寝しないと調子がでない。
-
>>757
定期券でも認めてるところあるかな -
>>752
そういう場合はターミナル駅までの特例があることもある
南海本線~高野線の乗り換えがまさにそのパターンだが
普通・各停しか止まらない岸里玉出駅が分岐駅になるが
特急停車駅の1駅先の天下茶屋駅での乗り換えが認められている
(ただし定期で天下茶屋駅の改札外には出れない) -
そもそも長距離通勤とかしない作りにした方がよくね?
何でもかんでも都内にある必要性を感じないわ。 -
>>707
会社ぐるみで不正推進ブラック会社www -
東京は知事さんが電車を2階建てにしてくれるって公約だからいいよな
-
色々考えた結果
津田沼駅と京成津田沼駅の中間あたりに済むのが最強と思われ
津田沼は、東西線、各駅の始発 通勤快速までとまる快適さ
京成津田沼は、羽田空港と成田空港行くのに鬼便利 -
以前都営新宿線の篠崎民が本八幡まで戻って着席したまま折返しするヤツが続出したもんだから本八幡民が激怒してクレーム入れまくったらキセル摘発やり始めたわ
今では本八幡駅の朝ラッシュは折り返し時に全員降車入れ替え制になってる -
>>758
物理的に乗り降りできない分岐駅なら乗り換えが出来る駅まで認められている。
例:新川崎から横須賀線で武蔵小杉に出て、途中まで同じ線路を走る
相鉄直通で羽沢横浜国大に向かう。
相鉄直通は運賃計算上の分岐駅とされる鶴見はもちろん、
新川崎にも止まらないから。切符は新川崎⇔鶴見⇔羽沢横浜国大の運賃。
今宮は普通電車同士でもそれが出来るのは上のほうにあるとおり。 -
けど今宮-新今宮-天王寺の区間だと、大阪環状線のホームしかなかった新今宮に関西本線ホームが出来たとき
(今宮に大阪環状線ホームが出来るだいぶ前)は天王寺で折り返せる特例は設けられなかった。国鉄時代とJR時代との違い? -
>>764
5分間間隔で発車してるのだから反対側の車両に乗るだけやん。つうか篠崎のバス物件住むなら京成沿線住んどけよと。 -
>>279
アニメサザエさん特番で
カツオとワカメだけで新幹線を使い、静岡の親戚の家に行こうとしたら、間違えてのぞみに乗って名古屋まで行ってしまった話を思い出しました。
ワカメちゃんN700系の車内電光掲示板を見て「ねぇ、お兄ちゃん次の停車駅名古屋よぉ!」 -
>>144
鶴橋→奈良線→上本町地下ホーム→徒歩→上本町地上ホーム移動? -
>>772
鶴橋→大阪線→上本町地上ホーム→くるっと反対ホームへ移動は、通勤時間帯は毎回10人以上見る。毎回なんば側から来ると、早足で席取りゲーム見ているの面白い。
降車時に運転手が、そのままホームに降りて、検札すれば良いだけなのに。それか自動検札だけのゲートを設置するとか。 -
大阪で仕事をして次の仕事のため新幹線で名古屋に向かおうとして
寝過ごして東京まで戻ってしまい、東京在住だからおかしなことに気づかず
改札を出ようとして駅員に止められようやく気づいた種村直樹。 -
>>774
ラジオの仕事だったんだろうか・・・>名古屋 -
丸の内線始発の荻窪が最強
-
>>775
確か中央西線の取材だったかな?
夜遅かったから名古屋行きの新幹線はもうなかったので
翌朝一番の取材になんとか間に合わないかと考えていたら、
当時はまだ走っていた夜行列車がたまたま遅れて東京駅にいたので、
それでも今から寝台券は買えるはずだと買って名古屋まで戻ったと。 -
でもまぁ鉄道警察隊が実際に通勤電車に乗り込んで不正乗車のリーマンを逮捕しない理由は
勤務時間が8:00からなので早朝からは仕事したくない説があるな
これらを踏まえた上でも警視庁捜査一課が動かない限り合法、ということになる
あと考えられるのは警察関係者の上司も堂々と折り返し乗車やってて逮捕や密告が出来ない説もある
一番低い可能性は上納金を貰ってて不正を見逃している説 -
昔、夜にねずみ取り引っかかった
-
電車賃値上げしていいから本数増やしてほしいわ
座ってる人と立ってる人が当たり前に同じ料金なのがそもそも納得行かない -
そういえば、ここまであんまり有料席の話題が出ないなぁ。
>>1の状態を回避できるような設定の列車がなかなかないからか。 -
田舎は通勤はラクなんで
-
往復して乗ることは問題じゃないぞ
ただその分の運賃を払えば問題ない
また誤って乗り過ごした場合も
駅員が認める場合は往復してもその限りではない -
みなとみらい線の駅で始発の元町中華街駅まで行って渋谷方面に行くのは不正乗車という張り紙があったな
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑