-
ニュース速報+
-
ウーバーの「遅延急増」現役配達員が語る実情 報酬減額で超高額案件が生まれる歪な背景とは [七波羅探題★]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
東洋経済
https://toyokeizai.net/articles/-/853696
2025/01/29 6:40
多くの人が活用しているウーバーイーツ。便利さの反面、昨今では「配達遅延が増えた」との声も多い。現場の配達員は、何を感じているのかーー。
勤続年数4年9ヶ月、満足度100%評価を誇る現役配達員の佐藤大輝氏が解説する。
ウーバーの配車がいよいよヤバくなってきた。私はウーバー配達員として4年9カ月間ほど働いているが、ここ最近は繁忙期での「需要強・供給弱」のミスマッチが目立っている。
■ウーバーの配車が壊れた原因
配達側が注文をさばき切れないため、配達遅延という形でユーザー側にシワ寄せがいっている。実業家でホリエモンこと堀江貴文氏はX(旧Twitter)の投稿で、「最近、Uber Eatsの配達遅延が多い気がする」と発言。共感の声を生んだ。
なぜウーバーの供給力は弱くなってしまったのか。それは「配達員のウーバー離れ」にあると私は考えている。
飲食店の前でたむろする「地蔵」と呼ばれる配達員を覚えているだろうか。あの迷惑な光景は、配達員同士で注文依頼を奪い合っていたことを意味する。しかし今はどうだろう。四角いバッグを背負った配達員を見つけるほうが難しいのではないか。
なぜ配達員の数が減少してしまったのか。それはウーバー配達員という仕事が「稼げる仕事」から「稼げない仕事」にカラーチェンジしたことが大きい。
■背景には「ウーバー配達の低時給化」がある
新型コロナウイルスが世界中を騒がせていた頃、私のウーバーでの収入は時給換算1500?2000円前後で推移していた。これがアフターコロナ後、700円前後の低空飛行がデフォルトになった。時間によっては時給換算0円になることも多々ある。
ウーバー配達員は時給制ではなく、こなした仕事量によって収入が決まる。最低時給を下回る報酬体系に魅力は少ない。
このタイミングでウーバーは悪手を打った。配達員が店で商品を受け取り、お客様のところへ配送する「1店1顧客」の配送頻度を減らし、「1店2顧客」「2店2顧客」など、複数同時配送の頻度を増やしていったのだ。
ここで問題なのは、複数配送の料金設定だ。ウーバー配達員は(距離等によって変動するうえで)1件あたり300?500円前後の報酬が多い。これが2件同時配送の場合、400?700円前後で「割安におまとめ」される。
ウーバーの報酬体系は明らかにされていない。よって真意は不明だが、もしかしたら配達員の減少を見越し、配送の効率化を目指したのかもしれない。とはいえ配達員からすると「報酬を引き下げられた」と感じても何ら不思議ではなく、諸々の状況に嫌気が差したのか、顔見知りの配達員はいつの間にか消えてしまった。
そして今、雨の日や夏冬の繁忙期など注文オーダーが集中する日、配達員不足に困るようになった。この危機的状況を改善する目的か、それともウーバーの配車システムのバグなのか……配達員の間で今話題になっているのが「マグロ・クジラ」と呼ばれる高額案件だ。
※以下引用先で - コメントを投稿する
-
多くの人が?
-
>勤続年数4年9ヶ月、満足度100%評価を誇る現役配達員の佐藤大輝氏
笑うとこです -
どの品も3割増の料金設定してるくせに、その金はどこにいってるんだ?
-
出前館の方が収入いいのに今ヤバいらしいな
-
金持ちしか頼まないんだからいいデータとれるんじゃないのか?
顧客データって売れないの? -
何いってんの?もうマグロも鯨も絶滅したよ。東京大阪の一部やないの?残ってるのは。
他の地域は低報酬すぎて料理完成してるにも関わらず配達員が店舗に来ない事が多い。 だから店舗は配達員が来ないと料理を作り始めない事もあり、余計に配達員が来ない事になる負のループが発生してる。
お客はそんな事知る由もなく、注文後長時間経過して冷えた料理が届き配達員をバッド評価する。当然配達員はそんな案件取らなくなり負のループは加速する。今こんな状態です -
商品価格上乗せして加盟店から利用料金取って客から手数料も取ってそれですらスムーズに回せてないってよっぽどだよね
特に加盟店、もっと怒っていい -
誰も運ばないもんだから
値上げしてようやく配達員が決まる
こんな流れで既に注文から遅延してるから
注文者から配達員にBADが付く
余計にやりたくなくなる -
配達員に食われるって聞いて利用しないわ
-
割りの合わん仕事は辞める
どこでもそうやろ -
>>7
2件の店まわってピックアップ、2件の配達先に連続してとどける。 -
待たされて困るいうてたのはそういうことか
-
Uber eats なんてバカしか使わんやろ
-
だいたいね、配達先がタワマンであろうが
一軒家であろうが同じ最低運賃っておかしい
タワマンは倍以上の運賃取ってもよい -
高額報酬部分をガチャにして配ってから抽選にすれば低額案件でも回るんでないか?
-
つまみ食いでストレス解消
-
まあ店側も配達見込みないものは作れんわな
-
犯罪者
-
まあ元々配達員の人は交通ルールも無視するし滅茶苦茶なのが多くて迷惑だったから廃れていくのはいい事なんじゃないの
-
輸送費高騰とかウソなんじゃん
-
出前を褒めるのは書き込みバイトなのかw
-
もうクジラ対策されてで無くなりましたからー
残念ー -
今はこの高額案件も無くなった
ピーク帯の17:30から21:30に普段やらない
人間に報酬を少し増額するクエスト配布して
全体が案件来にくくなっているから余計に
稼ぎにくくなっている。前話題になった事件以降
注文がすごい減っているし状況が非常に悪い -
ウーバーが馬鹿なだけだろ
配達員の報酬1件最低500円にしてウーバー側が受け取る手数料減らせばいいだけ
薄利多売でいいんだよ -
少しでも人生好転させたい
スペック晒すからアドバイスくれ
年齢31歳
身長171cm
体重76kg
年収570万円
高卒
現役でニッコマ蹴ってるけど
高卒後2浪失敗してる
1浪時に親父が自殺して受験にも失敗
その後は進学せず非正規を転々として
2020年の年明け、コロナ前からクソみたいな中小で2年安サラリーマンして転職、その転職からももうすぐ3年に
年収500万超えたら生活が楽になるかと思ったら大したことなかったわ、これじゃ子育てどころか一人暮らしでも楽じゃない
童貞でも素人童貞でもないけど青春コンプレックスが辛い
親父の自殺を10年以上引きずって20代を棒に振るとは思わなかった
処女とセックスしたかった
もうどうすればいいんだよ
なんの救いもない..... -
こないだママチャリの配達員見たぞ
-
>>17
少し前までは見積もり時間よりも時間かかると調整金が多少は付いてたんだが、わざとゆっくり配達したり、配達後に配達完了操作しない等の悪用が増え今は消えたのよね。そりゃタワマンとか拒否されるわな -
>>20
出前館もそれ今やっているから今後増えると思う -
とりあえず配達員見つかってないのに注文できるのやめてくれ
-
泥棒自民党
-
ウーバーとか利用した事ないけど
自分で店で買う価格と一緒なの? -
たしかにウーバーを見かけなくなった
寡占になって単価上げてくれるよう交渉したら良いのではないか -
寄り道してたら必ず低評価にしてる
-
きったねー配達員見たら使いたくならないだろ
-
事件当時の嫌儲の書き込み↓
5 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:34:14.26 ID:rDhnaCQo0
ジャアアアアアアアアアアアアアア!!!!
12 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:36:25.66 ID:ID3gOZ4BP
14人中13人が日本人って世界からどんだけ恨みかってんだよ
25 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:39:08.66 ID:difD5QPf0
ネトウヨざまあああああwwww
飯が旨いwwwww
32 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:40:44.83 ID:mw12vDtV0
ジャップ逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
53 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:44:12.20 ID:1/E1F+Hz0
まーたジャップが海外で人を怒らせたのか
66 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:46:58.48 ID:hcAbb0aR0
ジャップが死んで飯がうまい
清清しい朝だは
68 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:47:06.15 ID:difD5QPf0
まあこれは犯人しょうがないわ。
猿顔のジャップが歩いてたらついやりたくなるのもわかる。
>>57だよな。マジで安倍とその信者はちょっと頭冷やしたほうがいいと思うわ
ま、冷やす頭もアホウヨには無いだろうけどなwwwwwww -
>>14
冷めたり中身ぐちゃぐちゃになりそうだな
よくマック行くんだけど本当よくわからないのがマックデリバリーではなくウーバーや出前館ぽいピックアップの方が良く出る
自分がもし利用するならマックデリバリーの方が良いのになぜウーバーや出前館なんだろう -
そして、配達品を食べたり、個人情報を売って副業にできる人だけが残るわけですね
-
>>45
今は送料無料が当たり前だけどw -
マックの店員さんもバイク配達しててワロタわ
ピザデブが買いに行けよ -
寒いから軽EVで暇つぶし程度ならやりたいかな
125ccスクーターもあるけど春と秋の買い物ぐらいしか乗らない -
問題ではなく良い傾向の内容
報酬下がれば働く人が減って当たり前だし、働く人増やしたければ報酬上げるしかない
報酬上げれなければ倒産するしかない
全ての企業で働く人がそうあるべきだけどね
低い給料で働いてる人多すぎ -
>>44
風呂も入ってないルンペンみたいなんが、チャリこいで何か運んでるのよく交差点でみかけるわ -
配達員が居なくなると自動車にとっても歩行者にとっても道路交通の安全性が高まるから喜ばしい事ではあるな
大体の人が滅茶苦茶な運転してたし2回ぶつかられた事ある -
ウーバーなんて使った事無いな
普通に店まで食べに行くよ
どういう連中が使っているんだろう? -
>>53
客が困ってんだよ -
>>56
宅配ピザとか頼むのと一緒でしょ -
今は似た様な時間雇い短期バイト増えたからな
副業としつやるなら初期投資が必要な配達員やる人も減るのでは -
>>48
マックデリバリーも多くはUberに委託してる -
>>58
後進国のサービスが悪化するのは当たり前、より良いサービスを求めるなら日本から脱出しよう -
使ったことも配送したこともないが誰かが受け付けた時点で客に通知いかないのか
注文した時点からの時間で評価されるのは酷だろう -
>>56
食いもんないけど雨降ってるなーって時 -
ブームが去って客も配達員も減少したからサービスは悪くなっていく
-
>>52
ナンバー警察の餌食 -
現時点でUber使いたいとは思わないけど、病気や老化
で気軽に買い物や外食行けなくなった時に必要に
なるかもしれんから、サービス自体は残って欲しいわ -
>>58
本部にガンガンクレーム入れてくれ。
ウーバー本部は配達員なんて虫けら以下にしか思ってないから、配達員がいくら待遇上げろと言ったところで馬耳東風。
こうやってメディアに下げ記事が出たり、客や店からクレームが殺到して初めて待遇改善するのがウーバー本部だから。 -
出前館とかの配達員のが報酬高いからそっちに流れるのは当たり前じゃねw
働く人は稼ぎたいだけだし、ウーバー利用する客が困ろうが知ったこっちゃない
ウーバー運営陣が無能なだけ -
つまみぐいテロとか不法侵入とか、犯罪者でてるから廃止でいいよ
-
>>66
女は化粧したりが面倒てのもあるな。 -
https://www.saitama-...les/10812/postDetail
性的暴行…ウーバーイーツの男、配達先で10代女性襲う 玄関先で会話後に 男の正体はプロ野球選手だった -
>>43
店→客間のシングルの案件もまだあるけど
ニコイチにしたほうが報酬下げられて会社の
利益が大きいから増やしたいんじゃないかね。
客からしたら当然2番目に回されたらその分遅く届くわけだし1番目の客でも2番目客の分の
商品取る時間で届くのが遅くなるからマイナスでしかない -
>>73
時間のほうが貴重な時もある -
インフラとして機能し始めたら報酬を下げるのが最近の外資のやり方だけど早すぎたな
配達員を生かさず殺さずのギリギリのラインまで報酬を下げるわけだけど、今回はラインを割ってしまった
ラインとは「安くてもやらないよりはマシ」というラインね -
>>66
遺伝だなw -
利用する人間の気が知れないんだけど…
-
こんなの東京だけでは?
地方は配達員が多過ぎるくらい -
>>77
ウーバー本部 -
家で落ち着いてのんびり食べたいのは解るけど
それなら(注文はネットでするにしても)
散歩ついでに店に取りに行って持ち帰りにするし
あんな小汚い人種と関わろうとする人の気持ちは解らない -
>>88
移動中は仕事ができんだろ -
ウーバーの初期は月100万とか稼げる報酬だったけど
今だと週5日8時間とかやっても40万くらいでしょ
単に他の仕事のが稼げるから配達員減っただけ
ウーバーは倒産するか報酬上げるかの2択しかない
客はウーバー以外利用すれば良いだけ -
クーポンきたときはありがたくゴチになったけど、
それ以降使ってないわ -
>>90
鏡見ろよ -
国民の血税で贅沢三昧しとる腐った政治家官僚を滅ぼせ!!
-
配達員の口にソースがついてたら嫌だなwww
-
見たら1件3000円とか5000円の高額報酬とあるけど
そんなの宅配するだけでお店は赤が出るのでは -
ドローン配達が実用化されて欲しい
-
何回か利用したら「もうやめとこ(不安)」ってなるはずなんだけどな
-
俺は利用しないから関係ないけど
配達員に一定の収入が出るようにしないとUberの仕組みって破綻してるよね
チップ前提とかもそうだしUberが雇用したらしいのに
責任ない仕事はトラブルしか起きないよね
タイミーヤマトみたいに -
自分もあんま注文しないけど、たまに頼んだ時これが怠惰の味…!って気分になるから依存性あると思う。ベッドで腹ぼりぼりしながら注文して着いたらドアから手を出すだけ。
-
触れてはいけない底辺バイトってイメージがな
-
たとえば高齢者の多い地域とかでも稼げないのかな
-
>>114
スマホ操作という高いハードルが -
出前館とかあるからウーバー潰れても構わない
-
>>114
ジジババはヘルシー弁当の宅配とかだろ。 -
>>115
今の60代くらいが不自由になるのはもう少しかかるか -
帰り道にマックがあって通り道の途中だから買って持って行ってやるよ
ってのが本来のウーバー
必死になってチャリンコ漕いでるヤツは勘違いしてるwwwww -
>>117
やったことある人なら知ってることだが、ウーバーの方がぜんぜんまとも -
自転車の取り締まりが厳しくなったのもあるのでは
-
その内Amazonも届かなくなるだろ
-
ウーバーイーツはビジネスとして大失敗
配達員は他の報酬高い配達の仕事に流れてしまった
客もそのうち早く届く他の配達サービス利用するようになる -
生協とかか
ウーバーとかじゃないかあそこは -
冷めた飯はレンチンしたてのコンビニ飯よりまずい
-
ダブル、トリプルが増えてるからそれで配達に時間がかかるようになってると思うぞ
しかも距離が長くなってる -
あの四角いバッグに汚くガムテ貼り付けてるのは、何かの呪文?
-
>>64
わーくには衰退国だもんな…😢 -
>>122
まぁそうなんだけども日本人はすぐ極めようとするから -
>>107
使わなくてもなってるよw -
>>126
そしたら報酬上げるわなw
人がいるから報酬を上げないだけ
それはアホな配達員がこれだけ稼げますとかネットで情報を出しまくるからだ
アホ配達員は自分で報酬を減らしてるんだよ
まったく気付いていないようだけどな -
店受け取りから、我が家まで10分くらいで着くはずなのに、掛け持ち配達の寄り道で20分かかった上に、開けてみたら誤配だった
問い合わせて写真送ったら即返金され、誤配分は食べて良いとのことだったが、うちが頼んだのは5000円なのに、誤配分は3000円もしなさそうだった
間違えられた相手が得したと思うと腹立たしい -
マグロクジラ案件があるなら
イサキ案件もありますか? -
ウーバーやるくらいなら軽トラ買って配送やったほうが
はるかに楽に稼げそうだけど -
さりげなくマウントおじ登場
-
>>126
ウーバーにとってウーバーイーツ自体が副業
あれでいろんなデータを集めるのが主目的
だから注文が滞ったり、客からクレームが来るなんてどうでもいい
データが取れたらある日突然撤退してもおかしくない -
>>130
出前館やる時ははウーバーのバック使う場合ロゴ隠さないといけない -
>>21
注文は成立してるので売上的な損失はないんだけど、せっかく作ったものをそのまま廃棄するのは忍びない。 -
都内だと配達員いなさすぎて注文届かなくなってるけど
地方だとまだ配達員多いっぽいね
都内は他にいくらでも副業あるからかな -
グルーポンがあざっした!って感じで撤退したし、ウーバーもあざっした!ってある日突然消えそう
-
最近配達員が嘘かホントか客の個人情報売ってるなんてニュースあったから余計ウーバー離れしてるんだろうな
-
最初の報酬が高かったのにとか言ってるけどビジネスだと当たり前だぞ
最初は餌を与えて獲物を寄せる
十分寄せきったら釣り上げる
新規の飲食店なんかもそうだよ
最初いい材料使って客を寄せて評判あげる
客が付いて来たら材料を通常に戻して儲ける
ウーバーだって最初は配達員を集めて世の中に広めるため高額報酬与えてただけ
配達員が十分集まって認知も高まったから回収シーンに入ってる
このライターはとくとくと解決策言ってるけどそんなことにはならないからい
小手先で色々誤魔化しながら回収を続けるよ
ライターは自分が網にかかった魚なのにそれに気づかないバカだろ -
最初の利用で安心してたら連続で嫌な思いしたから怒りの低評価しようとしたけどやめた
いつ評価反映されるのかシステム知らんけど特定して報復してくるかもしれんし -
ソフトバンク方式だな。格安で客を集めて他社がつぶれたら一気に値上げする。
-
てかあの底辺おじたち、右折車線に入り込んできたり、
信号待ちのときふらついて発進したり、車運転してると
危ないし邪魔なんだよな -
報酬安すぎてこれ外国人すらやらなくなったな
-
>>140
イーツが単体赤字という情報はないぞ -
Uberはもともとオフィス向けバイクメッセンジャーが
土日に遊びで始めたものだ。
格好良いサイクルジャージで颯爽と届けるのが基本だった。 -
>>148
働く側も報酬下がったら辞めて他の配達サービス行くのも当たり前だけどね
それでも最低ラインの配達員が残ればウーバーとしては良かったんだろうけど、報酬下げすぎて配達員が減りすぎた。特に都内。
客も他のサービスのが早いことに気がついてきてるからウーバーはオワコン -
>>151
お前は自分の顔を鏡でよく見てから書き込め -
>>146
ウーバーは全世界展開やってるが、とりあえず配達サービスのシェア3位に入れないと撤退するっぽい
日本だとシェア1位なんでこの線での撤退は無いが、シェア1位でも赤字垂れ流し
つまりビジネスモデルとして破綻してる -
ってか地蔵が迷惑とはひどいな
みんな仕事でやってるのに -
>>157
イーツが赤字という情報はない -
都内だが全然普通に届くけどな
-
>>137
イサキが大漁だぁ… -
未だにウーバーなんてやってる奴は自分の置かれてる立場理解してないだけでしょ
運送奴隷より酷い環境でよく仕事出来るね
配達途中で不慮の事故や事件起きたら全部自分の責任になると理解してるなら普通は無理や -
>>158
あれ店側も待つ間なにかに使うとか利用すればいいのにって思ってたができない理由があるんだろうな -
出前用に作られて無いものを配達するから、シナシナだったりグチャグチャだったり冷えてたりする上に値段も高い
店で買うより、2割くらい安くするくらいでないと一部の特集な人以外は誰も使わないよ -
これどんな人が使ってるの?
-
竹中平蔵小泉純一郎がいなければ今頃中学生のバイト時給5000円1ドル80円大卒初任給70万円とかだから
-
食うなよ
-
>>167
だから最近はコンビニ案件が増えてるよ。 -
超ドウデモイイ
-
自分で買いに行けよ
-
バイク・車勢は報酬減。更にガソリン値上げなので実際はもっと厳しい
都内は別として、郊外や地方都市だとピーク時の時給換算で1000円以上、ピーク以外は糞。 -
>>168
自炊したくないけど自宅で飯食いたい独身 -
都内だと仕事に溢れててスキルなくても簡単にそれなりに稼げる仕事見つかるようになったからね
ウーバーイーツはスキルなくても体力あれば誰でも稼げる代表例だったけど
今ではそうでもなくなった -
てかウーバーで日用品持っていくとかやればいいのに、それじゃ生協と変わらんか
-
こんな仕事をする馬鹿らしさに気づいたんだろう
-
自分で自転車で店に行け
-
>>178
たまに薬とかコンドームとかあるよ。 -
外人参入で安くなったんじゃないの
それにあれ見たら利用しようとは思わない
何されてるか分かったもんじゃない -
ウーバーイーツよく使ってたけど
届くの遅くなっただけじゃなくて高くなったと感じる
健康がてら飲食店まで自分で歩くようになった -
安定のサービスエリア外だった
-
そういや平日でもバイクにまたがって駅下に常に2名以上のウーバー員が待機してるの見かけたけど
最近見かけなくなったかな -
何年か前に吉牛食いたくなってウーバーで注文しようかと値段調べたら
並盛り一個届けて貰うのに千円くらいだったからやめたわ
それならチャリ漕いで買いに行くわ
昔の出前してくれた蕎麦屋や中華屋は凄かったんだな -
>>158
ジャマだしタバコ臭いししゃべり声うるさいし迷惑でしかない -
最近は配達員居ないとか
多いしねやたら遠いところから来るようになった -
未だにウーバーに頼む客がいるのがなんとも
-
つかあんな手数料込みで取られるんなら自分で車飛ばして買いに行ったほうが楽じゃん
-
配達員の平均IQはおそらく90くらいだとは思う
80台の人はけっこう多いはず
これは否定しないw
見ててそう思うもんw -
>>191
たちの悪い店は手数料無料にして商品を高くしているからね -
あながち時給換算がすべてでもないだろうけどな
いい歳して20代に顎で使われて時給1200円より
自分の意思、タイミングで時給800円換算の方がなんぼか良いと思う人もそれなりにいるであろう -
>>148
無能さが伝わるダラダラした文章 -
時間は金で買えない
休日にわざわざ飯買いに行くなんてしないよウーバー頼んでるわ -
近所のアパートに住む爆音スクーターのクソが配達員やってるみたいで
日曜とか家でゆっくりしてると一日中出てったり戻って来たりして凄えウゼエ
そんなならマフラー変えんじゃねえよ -
ちえんきゅうぞう♪かたるじつじょう♪ちぇけらあ♪
-
金より時間を大事にしたい人が利用してたけど
最近だと届くの遅いから時間のメリットもなくなった
チーン -
浮浪者どもに自分の個人情報を教えようなんて気になるのはアフォなのかな
そんな致命的リスクを冒すくらいならカップラーメンでも食べたほうがマシ -
個人情報ガーなんて言ってたら通販一切使えないだろ
-
雨の日に血だらけの配達員来てたわ
-
ウーバーは回収フェーズに入ってるけど
配達員が想定以上に離れてサービス崩壊
これビジネス失敗って言うんだが -
俺はウーバーをクビになったことがある 数知れない誤配 激遅配達 キャンセルによりハンバーガータダ食い コレにより事務所から呼び出し
秋葉原の事務員のクソブスに「評価悪いって自覚あります?」って叱られた -
まともな人ほどウーバー使わない気がする
店でやってるデリバリーなら頼んだことあるけど -
>>201
反論できない無能が使うテンプレ -
店の入れ替わりが多い色々トラブルあるんだろうね
-
低収入だと普通の人は離れる当たり前の事実w
ライドシェアもボーナスレ〇プ狙い奴がはびこる未来w -
マンション名と部屋番号の情報に500円出す奴なんて居ないから
-
>>211
秋葉原からのレンタルチャリでよく配達してた 雨の日も風の日も 2月の雨の日走ってたけど凍傷になるかと思った -
不法労働の外人が
違法モペットでやる仕事か? -
むしろ配達員のリストを警察に渡した方が治安維持に役立つ
-
>>213
それはよっぽどだな向いてないよ -
>>96
電車で1,2駅の行列店とかだと効率いいぞ -
>>214
今はマックデリバリーやピザ屋とかもウーバーに配送委託してるぞ -
>>214
芸能人はまともじゃないからな -
>>12
別の事を想像した俺は、多分心が汚れている -
個人情報なんて俺らサイドがいくら頑張って守ったとこで
先日も漫画喫茶であったが企業サイドから日常的に漏れてるから守ろうなんて無理 無理 -
ウーバー減ってもテイクアウトメインの料理屋が潰れるだけじゃね?
-
>>200
今は人手不足でどこも髪型とかユルくなってるけど、昔は服装髪型自由の職場は給料安くても人が来てたりしてたしな。 -
ウーバーイーツ配達者のリストは潜在犯リスト
利用者リストは潜在被害者リスト
ならばほぼほぼPSYCHO-PASSの世界観やな -
>>81
マックデリバリーで頼んでウーバーやら新聞配達の人が持ってくるのはちょっと違うよね。
ツイッターなんかでクジラやマグロだって言ってやってるけど、あれって画像加工だったり発信者にだけ流したりのステマじゃないかと思ってるから調べてほしい。 -
>>230
住所知られたく無いだろうに頼むってアタオカとしかw -
>>229
だからお前は◯カって言われるんだよ -
つまみ食いの時間をカウントした?
-
早くドローン配達にすべき
近くまで飛んでいってあとは走行してドアの前に置けば良い -
>>79
店に食いに行ってもそれはあるからなどことは言わんけど -
ウーバーで頼む料理って店の正規品とは違ってウーバー用のだったりして最初から量がすくなかったりあるからな
マクドナルド以外は頼む価値ないで -
俺最初、ウーバーの配達員が組んで、キャンセル、キャンセルで配達料を上げていってる話だと思ってた
-
ウーバーはまだマシ
出前館とかMENUはもっとひどい
それでもMENUはau使ってるとクーポンいっぱいくれるからガマンできる -
>>240
撃ち落とすぜ! -
だいたい茶髪でカビみたいな顎髭はやした
ヤニ臭いウェーイが多いよな
一生縁の無い世界の住人だわ -
今まで100回ぐらい頼んで女子が来たの3回ぐらい全員女子に変えたら客増えるんでね
-
事件当時の嫌儲の書き込み↓
5 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:34:14.26 ID:rDhnaCQo0
ジャアアアアアアアアアアアアアア!!!!
12 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:36:25.66 ID:ID3gOZ4BP
14人中13人が日本人って世界からどんだけ恨みかってんだよ
25 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:39:08.66 ID:difD5QPf0
ネトウヨざまあああああwwww
飯が旨いwwwww
32 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:40:44.83 ID:mw12vDtV0
ジャップ逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
53 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:44:12.20 ID:1/E1F+Hz0
まーたジャップが海外で人を怒らせたのか
66 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:46:58.48 ID:hcAbb0aR0
ジャップが死んで飯がうまい
清清しい朝だは
68 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:47:06.15 ID:difD5QPf0
まあこれは犯人しょうがないわ。
猿顔のジャップが歩いてたらついやりたくなるのもわかる。
>>57だよな。マジで安倍とその信者はちょっと頭冷やしたほうがいいと思うわ
ま、冷やす頭もアホウヨには無いだろうけどなwwwwwww -
ドラッグストアとか水買ってきての案件ふえたな
階段ない団地の4階とか地獄 -
ウーバーイーツって外資だからあんまり法人税入らないし
日本の経済考えたら国内サービスの出前館が流行った方が良い
でも出前館ってなんか地味なんだよね
ウーバーイーツのアプリのが使いやすい -
,,././,,←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
-
俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねやゴ〇共^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんんと自覚してんだろうな?wそれで./性./交/.や./食./事./し./た./り./寝./れ./た/.ら./神./経./強./く./て./草./^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろうな^^
-
注文すると地図画面で配達員の出発地点わかるよね
あれは配達員は意識してるの -
>>251
注文内容確認して、2リットルのペットボトル2本入ってたら割に合わないからキャンセルするわ。 -
希畝胃貨威妃夜羽
-
自分で調べた、どこかのコピペ。出前館も厳しそうだね
出前館が11日発表した2024年8月期の連結決算で、最終損益は37億500万円の赤字となった。前期は121億5400万円の赤字だった。2025年8月期の最終損益は100万円の黒字(前期は37億500万円の赤字)を見込む。 -
イサキは?イサキはとれたの?
-
ウーバーを許可させた代議士は誰なの?
もしかして高級官僚の誰かがさせた可能性はあるが
外患誘致そのものじゃん -
>>248
独身用住宅で、女の名前の客の場合に男が出てきて、男の名前の客の場合に女が出てくることが結構ある。
前者は女の名前ならキャンセルされにくいだろうと期待し、後者は防犯用に自衛してると思われる。 -
サブスクで弁当を定期的に配達してくれるサービスが増えてきる
メニューも豊富だしウーバーとか出前館より便利
客としたらウーバーのメリットってアプリのボタン一つですぐ配達してくれるところだったんだけど
今だと遅延だらけで使いづらい
高い金払う価値なくなってきてる -
>>14
細かいけどアレルギー大丈夫なんかね、同じバックに入れられて -
>>251
そういうのもさ1回行ったらその日の利益になるくらい稼げるならね -
くじら狙いだから他は受けない
-
>>228
こわw田舎のピザ屋は自前のバイクぶんぶんしてるよ -
今日ウーバーイーツにしない?
-
>>267
蕎麦屋の見習いの仕事だったしな -
まあ今後、配達用に用意した残飯のような飯に、通常価格の何倍もの金払うようなアホが残るならビジネスとして成立するようになるんじゃね?
今のままだと、店舗、サービス会社、配達員の全てが共倒れするw -
サブスク弁当配達サービスのが便利だし
ウーバー、出前館、menuなどはどれも黒字になることは永遠にないと思ってる -
うちの500m向こうの大きめの道路までしか範囲が対応していないw
でもクーポン出しまくってた初期に昼を範囲内のコンビニ受け取りで頼んだら
今配達していますって画面から数十分後にキャンセルになった
とても使い物にはならないと諦めた -
>>280
有名な店とか並んでられないじゃん -
会社が配達員からギャラのピンハネ
配達員は運んでいる弁当からオカズをピンハネ
いい商売だなw -
そして飽きて結局は自炊に戻るw
-
日本人って下に見た奴らは奴隷扱いしてくるから余計に人が離れるわな
介護士にしろバス運転手にしろ農家にしろ
お前らもいつでも人が生まれ出ると思っててるだろ
それが全部崩壊してるのが今よ
反省しろよ、まあ戦争みたいに負けないと学ばない民族だがな -
外人が扱ってる時点でムリです
-
うちに訪問診療にくる医師なんて5分で6万円取っていくぞ
-
昔は近所の町中華や蕎麦屋が「無料で」配達してくれたんだよなあ
昔のほうがよかったわ -
確かに最近めっきり見なくなったな
-
街から
違法なモペット消えるのは良いわ -
>>215
内容のことはどうでもいい -
>>185
どんな事に使用されるのかな -
Uberで働いたら負け
金持ちしか注文しないから、奴隷になった気分になるぞ -
>>284
董卓って登録したら、董卓から注文来るの? -
>>267
花蜜伸行が創業した昔の
夢の街創造委員会(出前館)は配達代行せず
店で雇われてる人が配達するところのみだったな。
それだと注文できる店が少ないので出前館は配達代行サービスを始めたが
https://corporate.de...ecan/nationwide.html -
出前館は一時期大幅値引きのクーポンばら撒き攻勢かけてたけど今は渋いのしか出さなくなったな
-
badした配達員が辞めたんだろ
民意に従ってサービスが低下したんだから
楽しい日本だろ -
Uberが出来る前は普通に買いに行ってただろ。
それに戻るだけ。
不要なものに価値をつけ販売したが、歪だった。 -
前は配達員遅くなつて作り直すと補填してくれたけど今は補填してくれないから店側も時間が経った物を渡すしかなくなった。
客離れも起きてくるよ -
外国は適当だから成り立つ商売
-
移民や不法就労がいないと成り立たないのでわ
-
ハゲが儲けはもうバイトにはやらねえよ
全部俺様のもんだぜって単価を300円程度にしたからじゃん -
最近はアプリタクシードライバーが儲かるらしい
-
原付で左折の信号回避するためにエンジン切らずに歩道に入って左折するやつ。最近見かけなくなったな。あいつウザかったな。
-
単に稼げなくなったって話よなもう終わりじゃね
-
ウーバーなんて撤退しても痛くも痒くもないけど
出前館は設備投資に金かけてるからきついだろうな -
配達員だけど ウーバーイーツのアルゴリズムがバカ過ぎるんだよ
3件配達
1件目 ピザーラ
2件目 ほっともっと
3件目 サーティワン
3件目のサーティワンとか絶対にクレームくるだろ -
タワマンは持ってくる確率50%以下だから利用する人もかなり減ったのでは?
てか1日1回は外に出るしスーパーに行くついでにマックとか飲食店行けばいいだけなんだからウーバー使わんでもいいやろ。 -
配達員に払うチップもピンハネするの?
-
誰かがキャンセルすると単価が上がって他のやつに回る。最大3000円。俺の最高は2件まとめてで6000円。その代わり客に経緯は説明されないから俺がトロトロ運んだことになり、バッド評価される確率が非常に高くなる。
-
>>298
配達が遅れたら車割きにされそう -
本当にウーバー使う人の心理分からんな。
極度の引きこもりでお金だけ持ってる人か、パソコンから目が離せない金持ちFXトレーダーとか。
そういう人くらいか? 寒いから外出たくなくてウーバー頼もうってはならんやろ、お金持ってない限り。 -
遅延での苦情入れすぎて苦情シカトされるようになってから使ってないわ
-
>>322
傲慢ってやつ -
ユーチューバーちょいちょいオススメに出てくるけど文句言いながら配達してるのなんでなんやろ辞めればいいのに
-
敗因 汚い配達員、交通マナー悪い、違法ナンバー無しモペットで配達。こんなやつにお金払って加担したくないから利用したくない人が多い。
-
ウーバー使うの理解できんとか言ってる奴もアマゾンとかの通販は使うんだろ何故か
どっちも同じやん -
出前自体は昔から普通にある日本の文化だしな
ソバやら寿司やらうなぎやら普通の家庭でどこでも出前とってた -
>>329
知恵遅れだから自分以外の人間のことが理解できないんだろ -
>>1
ウーマーン? -
ケンタッキーを一人前頼んだら配送ミスで家族4人分ぐらいのケンタッキーが届けられた事があって超ラッキーだった
鳥肉12本にハンバーガー2つにサイドメニューが山盛り -
クジラって何?
-
痛風で歩けなくなった時はウーバーイーツあって助かった
家から出られなくなる時ってあるから
やはり便利なものだよ -
>>322
てか、そんなに金あるなら飯用意してくれる女(男)くらい居そうなもんだけどなw -
>>335
それ黙ってる分にはセーフなんだけど掲示板に書くとアウトだぞ -
>>319
ハイリスクハイリターン! -
マグロクジラは無くなったよ
潰された -
ウーバは泥棒の下見ってバレたからな
顧客情報をヤバい連中に売ってる -
食べ物をペロペロしてる奴もいるから気持ち悪い
-
出前館とどっちが稼げるの?
-
中身ぐちゃぐちゃ
-
>>252
出前館は韓国NAVERだろ -
働く乞食、ウーバーイーツ。
-
出前館って何年か前に店がゴソッと抜けて
一時的にピザ店ばっかりになったことがある
裏でなんかあったんだろうな -
パシリw
-
注文数が減らないのがおかしい
自分がほんのちょっぴり楽したいからって
使い捨てパシリで儲けようなどとする悪徳ビジネスに加担するな。 -
>>138
軽トラ配送組が稼げなくて掛け持ちでウーバー出前館やってるのが現状 -
>>349
花蜜伸行が創業した夢の街創造委員会(出前館)は
ヤフーやCCC(TSUTAYAなど)が筆頭株主になって
その後、南朝鮮NAVERのLINEが筆頭株主になって
LINEとヤフーがくっついたので
現在の筆頭株主はLINEヤフーだね -
>>1
解体されて臓器にされるの? -
>>70
プロモーション使ってんじゃない多分 -
>>356
ウーバー繋ぎのつもりで始めて早3年、、、、 -
ウーバーなんて元々片手間でやるもんでそれを正業にって考えが間違ってんだよなー
-
出前館で良いよ
-
店から直で来ない場合は即badつける
冷めたりふやけたりするからな -
本業にしてウーバーだけやるのがおかしいんだろ?
暇なタクシーの運転手とか片手間でやるもんだろ? -
我が家では自前で配達員持ってるピザと寿司がいいって結論だわ
メニューもそういうところは最初から配達向けに開発してるし -
モペット規制されたからやめたわ
コロナ最盛期ではガソリンも体力も使わず月50くらいは稼げた -
営業ナンバーの軽バンがきた事あるけど業務でやってるのかね
-
ピザも寿司も
-
>>368
営業ナンバーじゃなかったら違法なんですけど -
>>362
専業配達員は頭おかしい奴多いからな。
昔は店で配達員と会うと自分から挨拶とかしてたが、最近は向こうからしてくれた場合しか話さないようにしてるわ。
似合わねー立派なバイク転がしてる小太り以上のおっさんには特に注意してる。 -
世の中がインフレしてるのに給料減らしたら誰もやらなくなるだろ
-
ウーバーよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
-
利用者にもっと負担させればいいのに
配達料として1回3000円ぐらい徴収したらいいよ
金持ちしか利用しないんだから問題ないだろ -
>>138
アマゾン配達員=ウーバー配達員=出前館配達員な。いくつも掛け持ちしてるから中身の人は一緒。 -
全く責任感もたなくても勝手にできて勝手に辞められる、お使い感覚の人に食べ物を持ってきてもらうなんていう気持ちの悪いことよく容認できるなー
タイミーの奴らの適当な仕事見てると、ウーバーの奴らも食べ物に何してるか分からん
Twitterで醤油差しを鼻に突っ込んでるような奴らが度々いるんだから、ウーバーが持ってきた食べ物に何されてるかわからねえ -
>>368
専業でやってる訳ではなく 配達の合間に時間が空いた時にウーバーの仕事を入れてるらしい -
>>365
タクシーっかって配達できるか馬鹿が。あれは国土交通省がタコメーター管理してる公共交通機関たぞw -
>>378 それに「かさねや」が加わる
-
ウーバー配達員って底辺のイメージだけど
この人の書いた記事はめっちゃ読みやすいな -
>>376
お届けした後はフジテレビしちゃうのかな -
>>382
かさねやはゴーストレストランか -
>>1
おちんちん付いてんのか -
その辺にあるチェーン店の商品を頼むなら自分の足でいけや
-
韓国の飛行機また事故?
韓国・またLCCで事故…エアプサン機の胴体全焼、176人脱出、3人負傷
s://news.yahoo.co.jp/articles/bf64861d352a442bec9e8952545b4ddca93a1254 -
>>56
駐車場がない店の料理を食べたいとき -
店に出前頼んでUberが持ってきたら嫌だなぁ
Uber配達員なんてヤバそうじゃん
そんな奴に自宅の様子とか知られたくない
出前が高リスクの時代になったんだな -
競合他社がより魅力的なら
くら替えするだろ -
ウーバーで千何百円で運んできて貰うくらいなら
同じ金額でコンビニで腹いっぱいになるくらいなんか買って食うわ -
>>380
軽貨物はチャーター便、ルート配送 、宅配の3つに分かれる
このうちチャーター便は最近では登録した依頼先からの電話の他
ピックゴーやハコベルと言ったアプリ登録の配送とフードデリバリー
を組み合わせて仕事をするのがデフォ -
ウーバーで飯頼むぐらいなら1食ぐらい食わないという選択をするわぁ
-
ネトウヨがいくら喚いても注文はあるから
-
>>56
無駄使いする人って低所得者層が多いよ。飯はウーバー、趣味はパチンコ、キャパ通ってタクシー帰り、住んでるところはボロいコーポって知り合いが数人いる。キャパでは社長って呼ばれてるw -
もう算数できないバーカーしかやってないだろ
-
★なぜUber Eatsは書類送検されたのか★
──粗雑な運営姿勢と不誠実な対応
https://diamond.jp/articles/-/334628
Uber Eatsで買ったドリンクのフタに穴→苦情入れるも「召し上がっていただける」….再度の求めで謝罪と返金対応 [ばーど★]
https://asahi.5ch.ne...newsplus/1704892479/
ウーバーイーツ 精子
www.google.com/search?q=%E3%82%A6%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%84+%E7%B2%BE%E5%AD%90
ウーバーイーツ 犯罪
www.google.com/search?q=%E3%82%A6%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%84+%E7%8A%AF%E7%BD%AA -
★Uber Japan偽装委託事件に対して東京都が命令書
Uber Japan偽装委託事件命令書交付について
東京都労働委員会
2022年11月25日
当委員会は、本日、標記の不当労働行為救済申立事件について、命令書を交付しましたのでお知らせします。
https://www.metro.to...s/2022/11/25/14.html
★不法就労助長でウーバージャパン幹部らを書類送検
不法残留のベトナム人がウーバーイーツ配達員として働くのを手助けしたとして、警視庁組織犯罪対策1課は22日、ウーバージャパンの幹部2人と、法人としての同社を出入国管理法違反の疑いで書類送検。運営会社が不法就労関連で書類送検されるのは史上初。
★ウーバージャパンを検挙した組織犯罪対策第一課の分掌事務
(1) 国際犯罪組織に係る総合的対策の企画及び調整に関すること。
(2) 国際犯罪組織に係る情報及び実態解明に関すること。
(3) 国際犯罪組織の国際的な活動に係る犯罪の取締りに関すること。? -
★脱税の温床。脱税トップ10にギグワーカー配達員がランクイン
国税庁が令和4年11月に発表した「事業所得を有する個人の1件当たりの申告漏れ所得金額が高額な上位10業種」では「一般貨物自動車運送」が9位、また、平成25年、27年、30年と「特定貨物自動車運送」が5位に。
www.nta.go.jp/information/release/kokuzeicho/2017/shotoku_shohi/sanko02_01.htm
★配達員の無申告狙い撃ち!国税当局がウーバーに情報提供要求
東京国税局は、飲食宅配サービス大手Uber Japan株式会社(東京)に対し、配達員への報酬などについての情報提供を求めた。
www.asahi.com/sp/articles/ASP6Z5QR1P6YUTIL06T.html
★ウーバージャパン幹部らを、不法就労助長で摘発
不法残留のベトナム人が、「ウーバーイーツ」の配達員として働くのを手助けしたとして、警視庁組織犯罪対策1課は22日、ウーバージャパンの幹部2人と、法人としての同社を出入国管理法違反の疑いで書類送検。運営会社が不法就労関連で書類送検されるのは史上初。
www.nikkei.com/article/DGXZQOUE2225K0S1A620C2000000/ -
冷めたメシを食わされるのか
-
封印きっちりしない店のは頼まないことだ
-
坂の上や入館手続きが面倒なタワマンはチップかなり載せないと来てくれないとは聞いたことがあるが
そんなチップ載せた客の注文と他の注文とを混載させるシステムはほんと糞だ -
注文内容、住所など「1件500円」で客の個人情報を販売…!背景には「配達報酬減額」ウーバーイーツ配達員のあいだで広がる、ヤバすぎる「闇バイト」
news.yahoo.co.jp/articles/15407a39c4c2802d55bf1a46bd69e0aa5a602992
itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1737686398/120 -
崩れた飯
冷めた飯
配達用に作られた飯
配達員が何しても分からん飯
そういう飯を高額でも食べたいって奴用にしないとビジネスにならないんだわw -
毎朝鮮度がよいネタが
-
バイオミラクルぼくってウーバー
-
うちは田舎だからウーバーも出前館も車で配達がほとんど
チャリは一回も来たことないしバイクも数回のみ
そのマグロとかゆうのは深夜に配達員が7キロ先くらい離れた店舗に行って店舗から3キロくらいの我が家に来るのがそうなのかな? -
暇つぶしの小遣い稼ぎてやってると思ってたが
ガッツリやってるのもいるんだな -
>>1
> ■背景には「ウーバー配達の低時給化」がある
>新型コロナウイルスが世界中を騒がせていた頃、私のウーバーでの収入は時給換算1500?2000円前後で推移していた。これがアフターコロナ後、700円前後の低空飛行がデフォルトになった。時間によっては時給換算0円になることも多々ある。
そりゃそうだろう株主を含む資本家は労働搾取を強化して利益を資本家間で分配するんだから
では賃金は何か?
労働力商品を購入するための代金だよ
その代金以上の価値を労働によって生み出すわけだが逆に言えば低賃金になればなるほど利益が生じるからな
当たり前の現象を理解できない方がどうかしている -
うちのエリアはdelivery unavailableの店とお持ち帰り表示の店が多いな
一度も使ったことない
本家でネット注文して自分で車で取りに行ったら5分もかからないしな -
>>1
> ウーバーの報酬体系は明らかにされていない。よって真意は不明だが、もしかしたら配達員の減少を見越し、配送の効率化を目指したのかもしれない。
逆にいうと明らかにできな程労使関係が歪だとも言える
労働者側が開示請求して報酬体系を明らかにできないように雁字搦めにしているんだろうな
例えば直接雇用ではないという理屈立てをしてるとかな -
遅かれ早かれ撤退かね
まあウーバーがどうしても必要な人っていないでしょ? -
>>418
つまりチップを上乗せしろとかそれ以前に報酬体系自体が不透明なんだな -
ウーバーイーツの配達に関するスレでさ
・頼むやつが意味解らない
・買った方が安い
この手の完全にスレ違いコメントするやつが一番頭悪いよなw -
早く欲しければより金を払えという当たり前の状態になっていくだけ
配送料に2000円3000円払ってハンバーガーセットだけ買うのを気にしない金持ちだけのサービスになっていく -
ウーバー頼めるぐらい都会なら
自分で買いに行ったほうが早いし安いだろ
アフォちゃうかちゃうちゃう -
>>429
あれもローソンはウーバーイーツに委託だしセブンナウはウォルトに委託してるだけだよ -
前は20、30代の若くて綺麗な女性配達員もかなりいたよ。女性ってだけでチップくれるスケベなオジさんが多いから人気職業だった。
ところがコロナ禍が終わると飲食店チェーンが復活し始めたわけ。
若くて綺麗な女性の20、30代なんて時給1800円から募集してるから引っ張りだこであり、瞬く間に消えたわけ。
配達員として残ってるのはそんな飲食店チェーン店で雇って貰えないコミュ障の中年オジさんだけになってしまったと言うこと -
ウーバーは社会インフラの1つになったから
無くてはならないサービス -
>>435
Z世代なのかな?もともと日本には、店が無料で届けてくれる「出前」という文化があるんだよ。飲食店が自前でやればいいだけ。 -
こ汚いおっさんにマクド持ってきてもらって金払うとか
生理的に無理
知らんけど -
大都市でしか需要のない業種だし
海外ならともかく飲食店が非常に多い日本ではウーバーはそもそも必要とされない -
ピザで我慢すりゃええんじゃないのん
知らんけど -
報酬を上げるのを極度に嫌う人がいるな
客がウーバーサイドか知らんが -
店も客も配達員も嫌な思いをして運営会社も赤字という全方位損してる謎のシステム
-
>>441
そんなアルゴリズムは複雑過ぎて作れないし 配達員も対応できないんでしょ
1件目
2件目
3件目
3つのかけもち配達の最中に3件目の人が突然に「チップ上乗せするから早く配達して!」とか言われても
1件目、2件目の人を後回しにするわけにもいかないでしょ -
>>438
金持ちしか使えないサービスで身分の保証ができない配達員を使うのはセキュリティガバガバ過ぎて無理では… -
>>444
逆 地方でこそ需要高いんだよ -
こんな便利なサービスがなくなるわけない
-
>>1
究極的に言えばコロナ禍の特需だしな -
>>452
( ´,_ゝ`)プッ -
>>448
ダメSEかよ -
>>449
冷えて崩れた配達用のしょぼい飯を、何されるか分からんような配達員に届けて貰うしかないような奴が、高い金払って有難がって使うサービスだし
セキュリティガバガバでも使うんじゃないの?他に方法無いから使ってるんだろうし -
個人情報売られて強盗来るし使わないほうがいいな
-
>>461
問題ないから注文があるんだけどなw -
報酬をどんどん高めれば配達員が増えていくから今より早く配達されるんだが
-
>>462
金でしか解決出来ない奴が使うサービスなんだから、それでいいんだよw -
ウーバーイーツは配達している奴も使っている奴もそれなりだよな
犯罪者の働き口でもある -
>>458
事前チップも不可能なの
ウーバーの配達システムの流れね
①客が欲しい注文をする
②店が注文を受けて作る
③配達員が見つかる
③まで到達してやっと客には「待ち時間」が解るシステムなわけ
チップ無しでも早く配達される時もあれば、チップ渡してるのに配達遅い時もある
このアルゴリズムは構築難しいよ -
そもそも配送自体のコスパが悪いのによくこの方式でやれると思ったな
ずっと懐疑的だった -
>>42
ダブル配達とかそう言うシステム何だから逆恨みのお前がクソ -
記事には書かれていない情報
全ての原因はこれなんだよ
Eatsパス
月額498円で配達料金どんだけ注文しても無料サービス
これのせいで底辺客層がガンガン注文するようになり、配達員の報酬もめちゃくちゃ減った -
>>470
知らないならコメントするなよ -
Amazonとかもいずれこうなるんでしょ。
こんな報酬でやってられるか!って辞めちゃう。 -
そう言えば見る機会は減ったような
-
最初の目新しさとオシャレっぽいイメージだけで使われてただけやろ
ユーザーも配達員も割に合わないサービスだってバレた
知らんけど -
>>443
町内のそば屋や中華屋は普通に出前してくれるけど。あんたどんだけ僻地に住んでるの? -
ウーバーは国民の敵
-
末端の労働者は安くこき使われる運命
こんなことならコンビニか工場でバイトした方がマシだな -
それと客がやる低評価システムも変わったからやってもほぼ意味ないよ
客がやる理不尽な低評価のせいで配達員が激減したって背景もあるわけ
改正前
客の低評価1回で満足度1%ダウン
改正後
客の低評価連続5回で満足度1%ダウン
理不尽な低評価をやる客対策に運営サイドが答えてる -
最初は経営側も赤字覚悟でユーザーにも配達員にも大盤振る舞いしてきたけど
利益率向上のためにそれをやめたら
割に合わないサービスだってバレちゃった
知らんけど -
こういうのは不法移民だらけで
まともな仕事に就けないような人たちがたくさんいないと成立しないようなビジネスモデルじゃないのかな?
どこも人手不足とか言ってる今の日本じゃ無理よね? -
フードデリバリーはコロナ禍だから安く働く人が多く成立したが
それが終わった今でも同じモデルにしがみついているのでまともな人が働く体系になってない
本来富裕層向けの高級サービスなのに安く提供しようとしてしまうから無理が出る -
出前はピザか寿司で我慢しろってこった
知らんけど -
>>493
知らないのに14コメントもやるんだなw -
コロナのせいで飲食店もいっぱい潰れちゃったけど
まだまだこんなので頼んで待ってるより
自分で食いに行った方がはるかに早いし楽だもの
地域にもよるだろうけど。 -
ウーバーの仕事はキツそう
その上安くなってるわけだ
それなら楽な仕事を最低賃金で働いた方が得だろ
最低賃金法は神 -
>>499
知らんけど -
>>490
どうしてこんな商売が成り立つんだろう -
>> 1
満足度100%評価
はい笑うところ -
>>499
それはウーバーで頼むより安くて安心なの? -
八潮にウーバー来るのかな
-
>>494
確実に言えるのは、お前よりはるかに頭の良い人たちが運営して撤退はしていないということだw -
>>490
採算ラインは出前館とかとの比較でしょう -
>>492
貧乏人集めて赤字でシェア取ったのは良いが、いざ利益出そうとするとまったく上手く行かないパターンだな -
寒い中カイロ5枚貼りして進行方向と逆のオファーに舌打ちしながらUターンして店に走って商品ピックして客の微妙なピンズレを独力で解決してアツアツのナンを客まで届けてる実働部隊に320円しか配分されないのよく考えたらへんじゃね?
-
>>491
なるほど、そいつ配達員か。納得した。ありがとう。 -
職歴無しが、どんなにヤバイか
理解すべき -
不衛生で責任感の無い掃き溜めみたいな連中が運ぶ食事なんか口にしたくないわ
よくこんなの利用出来るな -
>>167
将太の寿司で見た -
店舗の価格より数百円高い、配送料200円~500円、サービス料
これだけ金取っておいて配達員にまともな報酬も出せないとか、どんだけ中抜きしてるの
日本法人経営者がジャップになってから一気に劣化したって本当なのか -
ウーバーは配送料高いし、チップなんかもあるから、
そんなの関係ない出前館一択 -
あとウーバーが運ぶと中身ぐちゃぐちゃになる
-
ウーバーは配達員用アプリの改悪に余念がない
ここ最近追加された機能では
届け先に近づいたら勝手に備考欄を読み上げ画面をタップするまで延々と繰り返し
「配達先が見つかりませんか?」とかほざきながら勝手に客とのチャットウィンドウポップアップして
定型文ボタンをいくつも表示するから、それらを客に誤送信することが頻発する
そしてこれらの機能をオフにすることはできない
不評なのは歴然なのにフィードバックも機能してない -
>>515
経営としては軌道に乗せるステージで勘定しないといけない所で、日本人だから劣化もクソもないアホちゃう -
汚い不法移民みたいなのが盗んだチャリでやってるのによく頼むよな
日本人でやってる奴が居るとしたら闇バイトかテロリストだけだろあんなん -
配達員の替え玉がバレないのがな
-
>>516
出前館は使わない -
IT企業で仕事を早く仕上げるほど仕事放り込まれるから
終わっても完了報告しないで寝かせるようなもんだろ -
>>519
ビジネスモデルに最初から無理があるように感じるんだよなあ -
>>443
店舗運営には様々な仕事がある。配達する必要のない時間には別な仕事をするだけ。配達だけ分業しても全体として効率化などしない。ウーバーに手数料取られる分、損 -
UBERの売上げの内訳でフードデリバリーはまだ30%以上あるので、
売上げに響くようなサービスレベルの低下は避けて頂きたいところ -
まぁ1to1の配送サービスなんて効率悪すぎて儲からんわな
知らんけど -
ウーバーとか一度も使ったことないけど、玄関先にマックが放置されてたことがあった
そのうち回収に来るかと思ったけど結局来ず
自分で捨てる羽目になって大迷惑 -
この報酬に対する不満って不思議と日本でしか聞かんのよ
他の地域でそういう情報が目に付かず -
個人事業主であった事を証明する方法
フリーランスが収入証明として使える書類には、納税・課税・所得証明書や、確定申告の控え(青色申告であれば決算書の控えも可)、取引先からもらえる支払調書などが挙げられます。 基本的にどの収入証明も公的機関、金融機関の審査に使える書類なので、必要となった場合に備えて手元に保管しておきましょう。 -
数百円の商品を注文しようとしたら
少額注文とかでいくらか取られるけどなんなの?
配達員は注文金額が大きいのを配達すると儲けも大きい仕組みなの? -
>>533
チップ制にして客のせいにするのがユダヤのやり方 -
>>489
コロナのときは外人多かったけど今はほとんど見ない
ビジネスモデルとしては馬鹿でもできる仕事なんだけどウーバー側の実践がよろしくない
客用アプリの仕様が分かりにくいせいか、客が正確な住所を入力できてないことが10件に1件ぐらいあって
そのたび住所を調べたり客とやり取りしないといけないから、日本語やググることが得意でない人間がやると誤配が頻発する
それでもクビになることはまずないけど、システムから干されて一定期間注文が来なくなってしまう -
自転車は時給低いんだな
東京でバイクでやってるけど1500円以上は確実にあるよ
そもそも今のフーデリは4社体制で配達員は全社登録して注文選べるからな
同じ店に違う会社の配達員として伺う事はよくある
時々会社名言い間違える -
成り立たなければ廃れるだけ
それでいいじゃん -
歩きスマホ位しか人生なーんも、生き甲斐も楽しみもない哀れな底辺層が、年に一回イキってみせる行為!それがウーバー!wwww
-
>>4
手数料として店からウーバーイーツに。 -
Uber頼んでるけどあれやな
iPhoneのダイナミックアイランドで今配達員がマップでどこにいるかみたいなのワンタップ切り替えて表示できんくなってるわ。クレームとか多かったんかな -
>>538
ウーバー出前館ウォルトあともうひとつはなんだろう?MENU? -
そもそも薄ら汚い奴が運んできて保証も碌に無いもん高い金払ってまで食いたがる意味がわからん
金持っててもきったねー奴が運んでくるかもしれん食いもんなんか要らんわ -
>>547
富裕層は罰ゲームを楽しむんだ -
チップ文化のない日本ではそもそも無理だった
-
底辺から搾取する商売って最初からわかってた事
こんなのを利用する方がどうかしてる -
>>268
普通苗字だけしか客は出さないんじゃないウーバーの登録してあるフルネーム配達員に筒抜けなの -
>>549
ガソリン代は報酬の3%以下だし全体的な経費は1割以下だと思う
むしろ自転車で配達してた頃の方が金がかかったかもしれない
自転車は部品の耐久性が低いんで、頻繁にいろんな箇所を交換しないといけなかった -
コロナになったときに
ポカリスエットやらおかゆやら薬やら頼んだわ
それ以降頼んでないなあ -
>>55
ウーバー配達員の方が逆に安全運転してるの良く見かけるけどな
ピザ屋やそもそも一般のチャリカスのが危な過ぎるわ
なんやろ、先入観だけでウーバーをネットで叩いてるこういう風潮ほんま日本人らしいわ笑 情け無い -
夏場歩いてたら中年デブの配達員が商品入れるバッグから茶色く変色した糞汚いタオル取り出して顔と頭と脇の下まで拭いて
また戻して同じ場所から配達の食い物出してたの見た時は自分が食う訳じゃないんだけど吐き気がした
まあウーバーみたいなのは1回も利用した事は無いし今後も使う事は無いわ -
よく利用する客とはウーバー抜きで話すればいいのに
その代わり最優先で丁寧に -
>>550
チップ制にするとチップ渋ると修羅場になるぞ -
ウーバーみたいなデリバリー使ったら値段倍くらいになるだろ。
東京は需要まだ有るのだろうけどコロナ禍終わって地方では一気に見なくなったな。 -
>>555
これは仕事ができないタイプですわ -
ウーバー配達員あんまり見かけなくなったな
-
なんかちょっと的はずれな記事に感じる
マグロとかクジラとか正月すぎた頃までの話で遅延が増えて話題になったのは単純に1件あたりの報酬が下げられて受ける配達員が減ってるからだよ -
つまみ食いされて個人情報も売り飛ばされるのに
まだウーバー使ってる危機感無い人いるの? -
配達遅延=動画で拡散されてた崩れた寿司勝手に素手で直してたおっさん思い出したわ
自分も数年前の大晦日に寿司の出前頼んで丸い器の半分に寿司が寄っちゃったの届けられて
疲れ切った顔の配達員がうつむいて目だけ上目遣いで謝ってて怖いし可哀そうだからいいよって言って受取ったんだけど
あれ以来懲りて出前は一切頼んでない
回転ずしとかで好きな物スマホで選んで希望日に引き取り出来るとこで受け取って買ってるわ -
>>568
そうなのか。
コロナ禍で地方で1時間外を歩けば何十台もデリバリーの自転車やバイク見てたけど今はせいぜい数台だな。
人手不足なのか。
コロナの初期はクーポン使って無料みたいな値段で配達してくれてたから使ったけど今は配達して貰うと定価の倍くらいかかるので頼まない。そういう人が増えたのかと思ってたが。 -
やっぱ出前館に限るな!
-
どうして配達員達は協会を結成しないの?
協会で最低報酬を決めて、それ未満なら協会参加者全員が拒否しまくれば儲かるだろ。
以前は新規参入者が多かったから成立しなかっただろうけど、新規参入者が減った今なら成立するだろ。 -
配達員て全然一枚岩じゃなくて、少しでも流儀が違う人をお互い貶しあってるからなあ。年末年始ボイコット気味になったのもたまたまだしね。
-
昨日、ピザハットでピザ頼んだら1時間以上かかってUber eatsが持ってきた 完全に冷めていて、湯気が結露してびしょびしょだった Uberなら頼まないんだけど
-
自分は対人苦手で最初の頃は
「ウーバーでーす」
としか言えなかったけど今は
「こんにちは、ウーバーイーツです。商品お預かりします」
「お待たせしました、ウーバーイーツです。商品こちらになります、ご利用有難うございました」
くらいは言えるようなった
コミュ障のリハビリにはいい仕事 -
>>58
自分の足で食いに行けよカス -
>>61
自分で取りに行けば安くなるのにな、そんな事ばっかしてると太るぞ -
マグロの頃にわざと遅らせて調整金発生させるヤツらがいたけど対策で調整金めちゃくちゃ渋くしたのも裏目に出てると思う
料理の受け取りで20分待たされても報酬変わらないからな
待たされる店の案件は配達員が受けない→
料理が無駄になるから店側も配達員決まるまで作らない→
今まで以上に待たされるから配達員に避けられる→の悪循環
まじめにやってるヤツまで損するやり方じゃなく不正してるヤツにペナルティ課す方向で対策するべきだった -
>>565
それは人の使い方がヘタなだけ。要は楽に経営する為にアウトソーシングしている -
40までニートだったけど
父親が死んで働かないとヤベェ状態になり
クロスバイク→電動アシスト→バイク2台→中古軽自動車→新車軽自動車
乗り継いで貯金ゼロから700弱まできた
お前らも勇気出して一歩踏み出してみなよ
無償で背中押してやるよ -
三ちゃん個人店舗のオカモチの時代に戻るのか
-
>>566
俺なんかスタバとかによくいる普通のオシャレさんだから発見できないと思うよ -
池袋の東口でUberチャリと衝突した女の子、大丈夫だったかな?
通りすがりでどうなったか知らんのだけど、ふと思い出したわ -
>>574
配達員でも個人事業者として協会を目指する人達と労働者として組合を目指す人達がいて纏まれないって話しが有ったね -
最初はドン・キホーテのママチャリでいいよ
みんなも一件だけでも配達してみなよ -
>>513
一歩踏み出そうよ -
金払って優先配達みたいなのにして貰っても店2つ回って受け取って
そこから最初に届けてくれるってだけで殆ど早くならないんだってな
せめてそういう時ぐらいは1店1品で回るようにすりゃいいのに -
自分で作れば出来たてな上に安い。
-
今はAIが記事書いてくれるから
-
ザッカーバーグのあほザッマーバーカだな
-
>>586
ウーバー配達員なんてやるもんじゃないよな。この低報酬で業務委託なんだろ?なんで気が付かないんだろ?歩行者はねたら終わりだし。リスク不利益のかたまりじゃん。 -
>>489
ウーバーは法人として書類送検される前代未聞の犯罪組織。
★不法就労助長でウーバージャパン幹部らを書類送検
不法残留のベトナム人がウーバーイーツ配達員として働くのを手助けしたとして、警視庁組織犯罪対策1課は22日、ウーバージャパンの幹部2人と、法人としての同社を出入国管理法違反の疑いで書類送検。運営会社が不法就労関連で書類送検されるのは史上初。
www.nikkei.com/article/DGXZQOUE2225K0S1A620C2000000/ -
ウーバーの経営者が素早く安価に配達すれば解決する
早くせんか無能 -
>>583
底辺ほど底辺見つけて見下したがる、って悪癖があるからね
日頃自分が見下してるウーバー配達員になるなんてプライドが許さないんだろうな
まあ底辺労働というのは認めるけど経済的には底辺脱出できるんだけどね
資格のいらない単純労働では一番儲かる部類ではないかな
時給1300円でバイト募集してても全く食指動かん -
>>315
ドライアイスとか入れてくれんの? -
>>602
こんな平日にUberのスレに書き込みに来てるんだから配達を始める前の俺のような無職丸出しなんだよな -
>>315
31は、割とドライアイス強力だぞ -
この前、テレビで芸能人がウーバーで電池注文してた話聞いたけど・・・
俺が時代遅れなのか? 芸能人がアホなのか?
電池なんてコンビニ行けよと・・・ -
>>606
妊娠検査薬とかも届けたことあるよ -
>>602
そんなこと書くから更に低辺になる -
uberが参入しようとしているライドシェアは安心安全なので、勘違いするなよ。
-
>>607
マジカw -
各飲食店が専属で宅配ドライバーを雇えばいいだけ
-
>>613
コンビニでアイス買ったら温めますか聞かれたよ -
追加料金で指名制度あればいいのに
-
>>615
ウホッ -
フードデリバリーの需要は時間帯による波があるから需要の多い時に合わせて配達員を雇うと余る
といって減らすと肝心の食事時に需要がさばききれすサービス自体の信用が落ちる
そこでウーバーとかに代行させるメリットがあるわけ -
そういやなんとかごーというの一時期ガイアの夜明けだったかカンブリアだったかテレ東が取り上げていたけど最近全然話題に出てこないね
-
ウーバー頼むより近くのコンビニでいいよな
-
>>619
都市部だけな -
>>615
そいつが近くで稼働しているとも限らないのに -
>>612
それをしたくないからデリバリー代行なんだが -
ウーバーなんて定時のキツい仕事したくない奴らの吹き溜まりやろ
別に無くなっても他に行くだけで誰も困らない -
労働契約で縛るわけにいかん状態だと
どうやったって参加者はいずれ楽して儲ける方法を考えて全体がそれに傾いていく
ネットゲームの中の動きと一緒だろ -
>>620
ウーバーあるのも都市部だけやろ -
元から稼げる仕事なんかではないだろ笑
-
そういや最近見ないな(´・ω・`)
-
>>1
最近マックにウーバー待ちしてる人いないな~と思ったけど
こんな事になってたんだ・・・・・・
複数同時配送にして報酬下がったならやる人減るわな
肉体労働は、それに見合うリターンが有るからやるのであって
それがなければやる人が居なくなって当然だわ -
そもそもご飯屋さんて儲かる仕事じゃないのに手数料まで払ってデリに参加するのも頭の弱い作業だよね?
自分とこで配達した方が利益はでるのでは? -
>>628
そもそも値段上がりすぎてデリバリーでマック頼むやつなんて激減したよ
だってハンバーガーがデリバリーだと240円だぜw
フィレオフィッシュとかベーコンレタスバーガーなんて単体で500円超えるからなw
送料は別で -
なおセットメニューですらマックチキンセットで660円だけど
他は概ね1000円以上か1000円弱
送料別で -
>>630
ハンバーガーに500円も出せない日本人が貧しくなりすぎて泣いた🥹 -
>>633
岸田のせいだよ -
それでも東京の真冬夜は時給換算2000円超えるんでしょ
需要高い時間だけやれば小遣い稼ぎにはいいんじゃない -
23区郊外の住宅地だが まだまだウーバー多いぞ。効率が都心部よりいいのかな
-
>>634
少なくとも昭和の一般的以下貧乏ガキ世代は外食なんて滅多に利用しないし外食もしないかったんだよ。
今のようにコンビニで買い物をしたりできあいのものを沢山利用したりしない。
そりゃがきを育てる金を国に頼る事になる -
>>1
乞食が運んでくるゲロ配達wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
. . . . . . . .____
. . . . . . ./_ノ .ヽ、_\
.ミ .ミ .ミ . .o゚((●)) ((●))゚o . . . . .ミ .ミ .ミ
/⌒)⌒)⌒. .::⌒ (__人__)⌒:\ . . ./⌒)⌒)⌒)
| ./ ./ ./ . . . . .|r┬-| . . .| .(⌒)/./ ./.// . .バ
| .:::(⌒) . . . . .| .| .| . . ./ .ゝ .::::/ . . . .ン
| . . . .ノ . . . . .| .| .| . . .\ ./ . .) / . .バ
ヽ . . ./ . . . . . .`ー'´ . . . .ヽ/ . . / . . .ン
.| . . .| . .l||l .从人 .l||l . . .l||l .从人 .l||l
.ヽ . . . .-一'~~"~~``'ー--、 . . .-一~~~~ー-、
. .ヽ .____(⌒)(⌒)⌒) .) . .(⌒_(⌒)⌒)⌒)) -
>>638
どうしたの? -
外国人の在留資格確認が厳しくなったから配達員がいなくなった
遅延連発するくらいなら外国人にやらせろよ -
大都市じゃないと成り立たない商売だったな
-
遅延は単価より注文溜め込んで1人の配達員に回すやり方してるからだぞ
つまり1人で3件やらそうとするシステムだから決まるのも配達も遅れる
配達員はできたら複数注文やりたくないからだいたい拒否する
拒否された注文は他の配達員へ回ってまた複数の注文や追加の注文鳴らす
また拒否されて次へとか
憶測だけどこんなイメージ
こんなんしてるから、つまり配達員がまだ減ってない状態から配達員が減った時の対策やってたもんだからどんどん報酬さがり配達員も減った
けどいまクエストだして配達員引き戻そうとはしてる -
近所のインドカレー屋はUberで注文すると店の従業員がいつもすぐに届けてくれるわ
送料無料だし値段も店で食うのと殆ど変わらんからありがたい -
一時期めちゃくちゃ走ってたけど最近はあんまみないな
-
>>337
報酬が段違いに高い案件 -
ウーバーは早く撤退しろ
昔は楽天デリバリーとdデリバリーをポイント消化のためによく利用していた
どっちも潰れたのはウーバーのせいだろ -
>>650
ウーバーより良いサービスをすれば勝てるでしょ -
要するにギャンブルとかの依存症傾向を持つ貧困層がラッキーな高単価案件を待つノーリスクのギャンブルのつもりで登録してんだろ?
飲食店をサポートする精神ゼロのゴミだよ -
>>650
楽天デリバリーは昔の出前館みたいに配達代行はせず、
店で雇われてる奴が配達するところだけ注文できてたな。
dデリバリーは出前館と提携してたので
配達代行は出前館の奴がやってた
https://xtech.nikkei...lumn/18/00086/00154/ -
中にはまともな人もいるだろうけどUberバッグって洗ってないエコバッグより汚そう
-
なんかムショ出ってイメージが強いんだよな
-
遅延はチップ払わないからじゃないの?
-
ウーバー配達員で旭日旗シールを保温バックやバイクに貼ったウヨっぽいのを時々見るけど、
あんなのが配達してきたら確実にbadだわ -
ウーバーって頼んだこと無いけど、家で食いたいなら近所のほっともっとでも行って買ってくりゃいいんじゃねーの?
頼んで、待って、余分な金を払う意味が分からない -
このサービスはもうなくならないよ
-
>>659
自宅で親が出前を頼んだことない世代のゆとり様かな? -
>>645
1人に対して複数人分の仕事を当たり前のようにやらせる、ニコイチサンコイチの悪癖って日本人特有のものなんかねえ…
不況以降は効率化やコストカットと称してすっかり定着しちゃってたが、まさかこの業界まで手を出すとはなw
結局こんなことやってるからどこも逃げられて人手不足が極まるんだよな
まずまともな報酬を出すのが先だろっての
岐阜かどっかの未来工業って会社は、まず飴ムチの飴を豊富に出す方式の超ホワイト企業だったが
タイムカード無しでもちゃんと回ってたしな
日本人もいいかげんにああいう思想を見習った方がいいと思うぜ -
ファミレスが1500円の注文でウーバー配送してくれるから使い出した
徒歩10分内にあんのにやめられんww
配達員いるから聞きたいんだけど、毎回手渡しチップしてたら狙って配達してくれるようにならん? -
やる方がおかしい業務
仕事ではない -
>>645
案件はやっぱ店舗と客先の距離をシステムで解析しマッチさせる風かあ -
ウヨ配達員お断り
-
>>571
本来なら昔みたいにカブで専用の荷台つけたようなやつか、小型車などで安全に届けるべきものだからな
昔ならどこにでもあった個人の飲食店の出前がすっかり廃れてしまったから仕方ないんだが
個人任せの委託代行でクルマ代をケチり、何でも届けさせるのがまず間違ってんだわ -
まだウーバーなんか使ってるやつおらんやろ
ウバッグも見なくなった -
>>658
底辺ほど右傾化してるからウーバーの配達員には一定数いるのかもね -
>>561
>東京は需要まだ有るのだろうけどコロナ禍終わって地方では一気に見なくなったな。
地方はもともとクルマ持ちが当たり前で
外食も買い物もみんな自前のクルマ出すのが当たり前って生活だからな
なきゃ何も出来ないところだから一家でもひとり一台くらいのペースで持ってる
東京は駐車場代が高く、かつ公共交通機関が整備されてるからクルマ持ちは減ってる
電車もバスもすぐ次が来るし
クルマがなくても困らない、が合言葉
うちの親父でさえ費用と頻度を秤にかけてずいぶん前に手放しちゃったしな
だからチャリくらいしかないんだけど
カネがあるなら面倒臭いときはデリで、となるのはまあ分かる
ヒキってる時にマクドナルドの期間限定メニュー見ただけでもデリ頼もうかなってなったしな🤣 -
豊田はほとんどがブラジル人配達員らしい
-
>>535
>数百円の商品を注文しようとしたら
>少額注文とかでいくらか取られるけどなんなの?
とんでもねーアホの世間知らずがおるな🤣
ホテルだってビジホに特化したところ以外は2人部屋が基本なんやぞ?
そこを1人で使おうとするとシングルユース料金として割増料金が加算される
パッケージツアーでも一人旅は部屋代が割増で、2人で料金割った場合よりも高くはなる
不公平と感じるかもしれんが、まあそういうシステムにはなってる
ある程度以上の飲食店ならテーブルチャージなどの名目で最低料金を取られる
通販で〇〇円未満は送料が別途かかる方式になってるのも同じこと
どこのサーヴィスも「最低限このくらいは払ってもらわないと赤字になるばかりで困る」というライン引きがある
こりゃ商売の基本なんだよ -
>>532
>ウーバーとか一度も使ったことないけど、玄関先にマックが放置されてたことがあった
>そのうち回収に来るかと思ったけど結局来ず
>自分で捨てる羽目になって大迷惑
ごんぎつねからのプレゼントだったかもよ🤣🎁 -
>>542
原付も50ccは廃止の方向だしな… -
>>676
80円と60円の間に何十年挟んでるっけ?w -
>>674
底辺はタイミーに移ったね -
>>679
これもう絶滅危惧種なヤツやんか…( ;∀;) -
>>663
出前は店の看板背負ってるが、Uberは個人事業主にすぎないから、信用ならない -
>>614
ほんの少し温めたら美味しいよ -
>>489
所得格差がもっと大きくないと難しいね -
ウーバーの配達員って当て逃げするんだろ?
X(旧Twitter)でよく流れてるよな -
>>691
当たり屋もいるぞ
sp.nicovideo.jp/watch/sm37191810
タクシー会社から150万円だまし取り雄太容疑者を逮捕「10年で40件以上の事故」
nihon-hanzai-jiken.com/?p=27973 -
ギグワークなんて、まともな人生を歩んでいる人間がやる仕事じゃないよ
-
ウーバカイーツ、負け組ランドセル、底辺配達員
ウーバーや出前館やってる奴はご近所様から気持ち悪がられて不審がられてるんだから細々と生きてほしい -
>>693
ネトウヨは? -
>>694 数年前は小遣い稼ぎでやってたが周りから"その目"で観られてる感がして辞めた私(笑
-
時代の変化に対応できないバカウヨって悲しいね
-
時給換算0円って仕事なかったってことじゃないの?
-
>>297
その金持ち情報を闇バイト関連が欲しがってるぞ -
円安でライセンス料が高くなったんじゃ?
-
報酬低すぎて完全に出前館に配達員取られた
-
>>35
ウーバーなんかにチップ払うバカおるん? -
出前館はチップないからなw
-
半分白髪でチョンマゲヘアーしてるウヨがるんだがキモ過ぎてw
-
マグロ、撮影快調!
-
店の店員が登録しといて
誰も来なかったら店員が受ければいいんじゃね? -
ウーバーのロゴをテープで隠してるのは
出前館に乗り換えたやつか兼業してるやつ -
ウヨが何言ってもウーバーはびくともしない
今日も大量に注文が来てる
明日も明後日も注文は大量に来る
ウーバーはもはや日本の社社会インフラの1つになってるのだ
ウヨざまあみろw -
>>701
たしかにw -
>>709
まあたしかにw -
>>714
なるほど。意識が違うね
路上でも走り慣れてない人がやってるニワカ感がありあり
普段見かけない挙動する二輪が居るな素人かよっておもたらウーバーだったとかある
ピザ配達はそれ専門だからか慣れてる -
バイクはただの残飯処理班だよ
いまはチャリが案件を支配してる
今日も謎クエあり楽ちん稼げました😀 -
ダイエットに成功したものから去ってくんだろ
-
働きたいけど勇気が出なくてここでクダまいてるやつ、Uber一回配達してみろ
仕事なんてこんなんでもいいんだよ
ちゃんとありがとうって言われるんだぜ
職歴なしも前科アリも関係ない
一緒に働こう -
食い物は客は
腹減ってイライラしてる
やりたくねぇ仕事 -
いくら安くても
空き缶集めるくらいだから
他人と働きたくない奴はやるよ -
ウーバーの100キロ単位版みたいなのないかね
月に何回かでいい、一回5万とか
車で東京から青森まで、みたいな
ステイサムのトランスポーターの犯罪じゃない版みたいなw -
申し訳ないけどウーバーの配達員見たら利用したいと思えん
-
Uberはガチャ感を楽しむものなんだよ。良い配達員と感じたらグッド評価してチップ渡す。なんだこの配達員と感じたらバッド評価押したり場合によってはサポートに通報する。地域によるのかもだけど変な配達員に当たるのは10回頼んで1回あるかないかくらいだし
-
マグロ?
-
ウーバー配達員大変そうだからチップで1000円渡しているよ、雨の日は倍
この前寒いときはコートの中に入れて暖めてあげたわ -
>>35
チップもスマホタップだから置き配指定してたら顔を会わすことはない -
そもそも自転車で稼ごうというのに無理がある
フーデリ=バイクが基本
初期投資50万ぐらい掛かるがすぐ元取れる
健康の為自転車稼働するというのは否定しないけど -
バイクが稼げるとかw
何で奴らがロゴ隠して他社同時稼働してるのかよくかんがえろよ🤣 -
>>478
ガキの頃近所のラーメン屋から出前取って食べるのが楽しみだったけど町の再開発でラーメン屋どころか近所の飲食店全部なくなり単なる住宅街になっちゃったよ -
ホリエモンは自分で作れ
-
日本には無かったし、無理な話しだ。
クロ現だってやってたわ。 -
>>735
ubar eatsより出前館の方が先やで。 -
>>735
ウーバーはもともとウォールストリートの奴らが、高層ビルの下のキッチンカーまで買いに行くの面倒くせえ、みたいなやつのお買い物代行みたいな想定だもんな -
>>738
シェア配達始めたのは日本でubarが始まる前だよ。 -
配達員がかわいそうなので
デリバリーは頼みません -
熟成するほど報酬が上がるけど温かい料理を配達して欲しいという客の思いが蔑ろにされるのはどうなの
-
マックとか牛丼とかわざわざ運んでもらうっていまだに信じられん
のだが -
>>742
不思議なもんだが世の中には貧乏なのにコンビニ飯買う層やカネ持ってて暇なのに出不精な人とか色んな人がいるからね -
>>742
金でしか解決出来ない奴らが使うもんだし仕方ない -
使わなきゃいいだけ
-
>>56
高所得者とだらしない貧乏人の二極化だそう。
加算分を払ってももよい高所得者。
中間層はそのコストを払いたくない。
一方、自分で判断できない貧乏人が使っちゃう。それで一層貧乏に。
Uber EatsのCMもそういう頭の悪い層を対象にして作ってる。 -
本当にどういう人が使ってんだろうな
-
昔地蔵と言われるほど配達員が多かったのは儲かったから
コロナ禍と出前館バブルが重なった時期は月100万狙えるくらい稼げた
今はもうそういうおいしい時期は過ぎたからそりゃ配達員は減る
それでも普通のバイトに比べればマシ
何より時間の融通が利くのが有り難い
通勤時間もゼロ
人と関わらず黙々と働きたい人に向いてる
配達員は圧倒的に男が多いのに男女の違いを感じるね
軽作業だから女でも全然出来るが -
最初がボーナスタイムだっただけで、元から稼げる仕事では無いってだけやろ
-
運動と小遣い稼ぎに1日3時間2千円稼げれば良いっていう主婦や定年後のおっさんとかいそうだけどな
例えば清掃の仕事だと3時間で3300円でも毎日決まった時間に行かなきゃいけないもんな -
ポイ活経由で登録しようか迷ってんだが田舎だから配達場所少ねんだよ
-
ウーバーやってると景気が悪化してるのがよく分かる
-
現金払いのお客さんで配達員が到着してから財布の中からお金を出す人、
そして、釣り銭が少ない金額で済むよう配慮しない人は家賃の安そうな集合住宅に住んでることが圧倒的に多い
そこそこな値段がしそうなマンション戸建てのお客さんはそもそもカード払いが多いが、現金払いするにしてもたいていは配達員が到着する前にお金を用意しているし、丁度か少ない釣り銭で済むように配慮してくれてる
これ本当 -
>>755
尼崎市とかの貧乏人地区は最悪 -
デリバリー稼業はクソ仕事
その中でもウーバーは最低
やんないほうがいい -
>>757
いや、俺は出前館はやりたくないの -
昨日の雨時給3000円超えワラタ
-
ロシア「人の臓器を揚げて食らう」人肉食受刑者らによる最凶部隊「ストームZ」10万人を送り出すプーチンと「生還後の悲惨」
news.infoseek.co.jp/article/newsweek_E477761/
ロシア軍に深く根付いた「残虐行為の文化」
www.cnn.co.jp/world/35185950.html
ロシアで繰り返される人肉食の惨劇 今度は30人殺害か、夫婦逮捕 背景にある旧ソ連からの「負の特性」とは
www.sankei.com/article/20171004-UD6GJNONJNI6BMUANTQBJMQSHE/
「世界遺産の都市で人肉食が横行」独ソ戦の悲劇
president.jp/articles/-/29722?page=1
ロシア 人肉食
www.google.com/search?q=%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2+%E4%BA%BA%E8%82%89%E9%A3%9F -
自営やってるが
ウバは客からの電話に対応できるから良いよ
飲食とかは直ぐに折り返し難しいからな -
Uber Eatsとか使った事無いね
自炊最強 -
金が欲しいから働くのに、金にならない仕事を選ぶ訳ねーわ
-
>>17
タワマンからは配達料割増でいいのにな。月島や豊洲のタワマンエリアに届ける奴はかなり減ってると思うわ。 -
>>35
六本木あたりの外人さんはチップくれる率高いな。 -
>>39
店で食べるより全部込みで1.5倍〜1.8倍くらいになると思っておけばおけ -
結局流行ったのコロナ期だけだったね
-
>>750
やってる事何にも変わってないのに「稼げた」とか聞くと違和感しかない
稼げたんじゃなくてウーバーが今より高い金額を払ってただけ
べつに配達員が特別なにかして稼いでたわけじゃないだろ
配達回数がちょっと多かったくらいじゃん
「稼がせてもらった」なら理解できるが -
>>251
1.5L×6本注文とか余裕で受けキャン -
>>297
タワマンや芸能人住んでるような高級マンションもあるけど、普通にエレベーター無し5階のボロアパートから頼む人も珍しくないよ。 -
>>330
うむ。クリスマスにラブホに届けたぞw -
>>473
だよな。 -
Uberは無くした方がいいと思うけどね。
早く配達する為に自転車猛スピードで走らせるわけじゃん。
当然転倒や人を巻き込んだ事故に繋がりやすくなるわけ。 -
ぶっちゃけ頼みまくって食い尽くして飽きたってのも注文減った要因の一つでもあるだろ
何回かローテしたらもういいやってなる
自分も3年続けたウバワン去年解約した
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑