-
ニュース速報+
-
【ファストフード】モスバーガー、全アイテムの約半分にあたる44アイテム値上げ 主要商品を中心に最大30円値上げ [牛乳トースト★]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
全国に約1300店舗を展開する大手ハンバーガーチェーン・モスバーガーは、原材料の高騰などを理由に、19日から全アイテムのおよそ半分にあたる44アイテムの価格を改定しました。最大30円の値上げとなります。
モスバーガーを展開するモスフードサービス(東京都)によりますと、19日から全国のモスバーガーで(一部店舗を除く)、全94アイテムの約47%にあたる44アイテムの価格を、10円~30円値上げしたということです。
原材料価格の高騰や物流費、人件費、エネルギーコストの上昇などの影響が長期化する中、価格の維持に取り組むも内部努力だけでは賄いきれない状況となり、今後の商品・サービスの品質維持・安定供給のため、一部の商品の価格を改定したということです。
価格が改定された主な商品は、以下の通りです。
■メインメニュー
モスバーガー…470円(+30円)
モスライスバーガー海鮮かきあげ(塩だれ)…460円(+20円)
■サイドメニュー
フレンチフライポテト(M)…330円(+30円)
オニオンフライ…330円(+30円)
■お子様向けメニュー
ワイワイバーガーセット…540円(+20円)
なお、「ハンバーガー」「モスチキン」「モスシェイク」などは、価格据え置きとしています。
2025/03/19 16:55 BSS山陰放送
https://newsdig.tbs....articles/bss/1799707
*関連スレ
【ファストフード】マクドナルド『サムライマック』が初リニューアル 新商品は「たまごベーコン」に トマトトッピングは終了
https://asahi.5ch.ne...newsplus/1742365077/ - コメントを投稿する
-
>>101
まあせうだな -
もっと値上げしよう
-
メニューの底辺ハンバーガー800円基準で
-
誰だのこのスレでの書き込み規制したやつ
-
とりあえず夕べ、W杯予選突破したんで勢いで松屋で
牛めしふたつとキムチ牛めしで定価千三百九十円のところ
牛めし3個アラカルトで120円引き、
20日のキャンペーンでペイペイ406ポイントバック、
松弁ネットポイント倍のブロンズランクで202ポイントバックで
実質的に牛めし3つ662円で買ってきたので
きょうの昼も牛めし
味噌汁がないけど代わりに紅生姜と七味とドレッシングやタレを
ふた掴みくらい大量に袋に突っ込んでそこはトントンで
このタレはうどんやパスタに使う -
モスは国産食材のみ使ってるんだっけか
-
昨日食ったがうまかった
マクドなんて相手じゃあないね -
スパイシーモスバーガー、スパイシーチリドッグ、ポテトLサイズ、フィッシュバーガー、
チリディップソースこれで以前は1500円くらいだったけど -
マクドもモスもあまり行かなくなった
でもフレッシュネスでバーガーたまに買うけど高くてもちゃんと美味しい
ポテトいらないくらいお腹いっぱいになるよ -
チーズバーガー、テリヤキ、ポテト、オニオン、ドリンク全部頼むと2000円コースか
-
>>333
汁ベスタ・スカトローンやで -
>>688
モスチキン中国産じゃん -
食い物にアイテムって変
-
決定的に行かなくなったのは2005年以降だな
-
店頭で配られたPR誌が好きだったのだが、いつの間にかなくなった
-
近所からモスが無くなって随分と経つなぁ
女さん重視になってからはほぼ利用してないし -
たけ~
最近自分でハンバーガー作るようになったけど我ながらうまいw -
>>701
それをうまいと思うのは君だけ -
最後にモス食ったのって20年以上前かな
一番高いハンバーガーがスパイシーモスチーズバーガーで380円だったかな
マックの5倍位高級で食うと豪遊した気分になれた
オニオンフライと限定商品?のチーズポンとかいう商品もよく食ってた -
1号店の常連だったよ
注文メニューが1階の厨房から食品用エレベーターで2階に運ばれてくるのよ -
過去の値段見つけた
俺が食ってた時のスパイシーモスチーズバーガーは367円だったか
https://neage.jp/gai...tfood/mosburger.html
モスバーガーは300円割ったことないのね
貧乏人のマック、金持ちのモスって言われたわけだ -
なんか気取ってて鼻につくから
30年くらい行ってなかったわ -
モスはバーガーとコーヒーでダラダラ過ごすのに丁度いいから良く使ってる。
マックは持ち帰り多め。個人的にあんまり店内でゆっくりする感じじゃないかな。
好みや使い方はそれぞれでいいじゃん。 -
モスはマックほど騒がしくないのがメリット
-
さすがにこれだと競争力が無い
-
トッピング付きバーガーをセットで頼んだら1000円越えw
ないわー -
山本◯郎「インフレになったら国債発行をやめて大増税!」
-
高いなあ
-
【悲報】電気料金、5月から大幅値上げ 月9000円超えwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://greta.5ch.ne.../poverty/1742604469/ -
>>697
いやいやマクドナルドは円高の時は積極的に値下げしてライバル店どころかコンビニや牛丼屋まで殺しに掛かってたぞ
モスはマクドナルドと真っ向勝負しても歯が立たないので比較的高価格帯路線を行ってたけど -
新作バーガーとクーポンのポテトS食べたけど美味かったよ。バーガーのトマトが端っこで悲しかったけど…
-
値上げ以上に材料や味が変わったり、小さくなって量が減った事を嘆いている人がいるね
クラムチャウダーの味が変わった事を知って、お気に入りだったから俺もショックだわ
長い間店に行ってない人は思い出を壊さないためにも死ぬまで行かない方が良さそうだな -
マクドナルやサイゼリは値上げしても売上伸ばしてるんだからダイジヨブ
-
こんな高いもんよう食わんわ
-
>>722
どんだけ貧しいんだよ… -
5chって貧乏人多いよな
-
みんな貧乏
-
値上げよりもサイズ縮小がかなピー
-
もう行かないからいくらにしてもいいぞ
-
パティの味落ちた気がする
昔はもっとジューシーだったような -
アベノミクスの果実が皆さんの元に届いてきてるな
-
モスバーガーは食べにくいから買う気しないな
-
ビックマック食べやすいからな
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑