-
創価・公明
-
公明党は中国のスパイなのでは?
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
中国人に優しく、日本人に厳しい - コメントを投稿する
-
彼らは概念をすりかえることばかりするが、彼らの行為の根底にあるのは、もっと基本的なすりかえである。彼らは、個人から集団へ権利の概念をすりかえる。「人間の権利」を「群衆の権利」に取り替える。
個人だけが権利を所有することができるのだから、「個人の権利」という表現は言葉の重複、冗語である。現代知識人は思考が混沌としているので、何かをはっきりさせようと思うと、どうしても冗語を使用しなければならない。それにしても、しかし「集団の権利」というのは言葉の矛盾である。
大小にかかわらず、どんな集団にせよ「共同体」にせよ、多くの個人でしかない。集団は、その集団の構成員の権利以上の権利を持つことはない。自由な社会においては、どんな集団の「権利」も、構成員の権利から生じる。構成員の自主的で個人的な選択と契約された同意を通して生じる。
集団というものに権利はない。人間が、ある集団に属することによって新しい権利を獲得することはないし、その人間が持つ権利を失うこともない。個人の権利という原則が、すべての集団や結社の唯一の道徳的基礎である。
アイン・ランド『利己主義という気概』第10章 -
アメリカのカトリック聖職者は精神世界を二つに区分し、一方には聖書に啓示された教義をそのままに置いて、議論の余地なくこれに服するが、政治の真理はもう一つの世界にあるとし、ここでは神はこれを人間の自由な探求に委ねたと考える。
アメリカの聖職者は市民的自由を全面的に支持し、信教の自由を認めぬ人々をさえそれから除外しない。しかしながら聖職者が特定の政治体制に支持を与えることはない。彼らは注意深く政治問題の局外に立ち、党派的関係に巻き込まれない。
私自身の信仰から、カトリックの聖職者にはとくに近づき、その中の何人かとはやがて親しい間柄になった。そのうちの誰に対しても、私は自分の驚きを語り、疑問を打ち明けた。すると、これらの人々の意見が違うのは細部に関することだけであるのが分かった。誰もが、この国における宗教の平穏な支配の主要な原因を、宗教と国家との完全な分離に帰した。私は、アメリカ滞在中、この点で考えを異にする人間には、聖職者と平信徒とを問わず、ただの一人も出会ったことがないと言って憚らない。
聖職者自身の考えを調べてみると、この人々の多くは自発的に権力から遠ざかっているようであり、その外に立つことに一種の職業的矜持をもつように見えるのに気がついた。
彼らは野心と不誠実に対しては、それがどんな政治的意見を装おうとも、口を極めて非難した。だが、彼らの話をよく聞いてみると、人が真面目に信じるものであれば、政治的見解を理由に神の前で罪とされることはありえず、政治において過ちを犯しても、家の建て方や畝のつけ方を間違えるのと同じく、なんら罪ではないと言うのであった。
彼らはすべての党派から注意深く距離をとり、個人のあらゆる利害を傾けて、党派との接触を断っていた。
トクヴィル『アメリカのデモクラシー』第一巻下第9章 -
宗教がその力を、万人の心を等しく捉える不滅への希求の上にのみ基礎づけようとするとき、それは普遍性を目指しうる。だが宗教が一つの政府と一体化してしまえば、特定の国民にしか適用できない教えを採用しなければならぬ。こうして宗教は、一つの政治権力と結ぶことで、ある人々に対する力を増大させ、万人を支配する望みを失う。
宗教があらゆる不幸を隔てなく慰める感情にのみ支えられる限り、それは人類の心を引きつけうる。宗教が現世の恨みつらみと混じり合うと、愛というより利益で結びついた宗教の同盟者を守るだけのものになってしまうことがある。そしてしばしば、宗教をなお愛しながら宗教の同盟者と激しく戦う人々を、敵に回さねばならなくなる。宗教が為政者の物的なカを分かちもてば、必ずや為政者のかきたてる憎しみの一部をも身に引き受けねばなるまい。
ある宗教がその力の源を、歴史のあらゆる時代に同じように繰り返し現れる感情、本能、情熱に見出している限り、それは時の挑戦をものともしない。少なくとも、別の宗教によってしか滅ぼされぬであろう。だがそれが現世の利益の支持を得ようとすると、地上のあらゆる権力とほとんど同じように脆弱になる。独りでいれば、永遠を期待できるのに、束の間の権力と手を結ぶと、その運命の後を追い、しばしば権力を支える一時の情念とともに滅びる。
だから宗教は種々の政治権力と手を結んでも、厄介な同盟関係に入るだけである。宗教が生きるために政治権力の助けは要らず、政治権力に仕えれば、宗教は死ぬかもしれない。
アメリカの聖職者は他の誰よりも前にこの真理を認識し、行動をこれに一致させた。彼らは、政治的権力を得ようと思うならば、宗教的影響力を放棄しなければならぬことを理解し、政治の有為転変を共にするよりは、その支持を失う方を選んだのである。
ヨーロッパの不信仰者は、キリスト教徒を宗教上の敵というより、政治的な敵として追及している。彼らは誤った信仰という以上に、一党派の意見としてキリスト教を憎むのである。聖職者の中に権力の友を見てこれを退けるのであって、神の代理人を拒むのではない。
トクヴィル『アメリカのデモクラシー』第一巻下第9章 -
公明が親中スパイであるかは別としてトランプゼレンスキー会談は失敗し、ウクライナの将来も今のままでは
微妙になってきた。当然強い国が勝つと言う構図で当然核が無い国は負けるということだ。
核や兵器兵士の多い国が勝利すると言う事だ。公明は良く鑑み核は駄目だとか勝利とか言う思考を改めよ。
ウクライナの未来は核のない日本の未来と考えろ。教祖様の意見は過ちせあった。創価はまちがっ核武装待った無しだ。
核の無い未来など無い。間抜けな奴等だ。 -
核武装こそ正義だ。
-
>>4の
ロシア正教のプーチンに言ってくれ。 -
マイナンバーカードを奪って中華風味ゴムマスクボイスチェンジャーが日本人の相続を奪う
弁護士はゴムマスクを認知して闇報酬
|
ps://legal.coconala.com/lawyers/2129 -
段位認定 | 生×カラ!TV サンテレビ 毎週日曜日23時から放送中。
https://namakara.tv/dani/ -
取り敢えず技術流出禁止の法律を立法しアジア留学生禁止をすることから。
-
公明お言っておく。トランプのメキシコカナダの関税で中国との関係を断て、きたぞ。
日本もそうなる。ぼうえいひも3%だ、中国との関係を絶つ事は西側として自然なことだ。
マジ教祖の教えを反故にし当たり前の事をしなければ日米同盟も危うくなるぞ。関税を掛けろと言われたら
掛けろと言われたら敗と素直に言わなければならない、マジ公明終るゾ。 -
上級国民は,秘密保持を約束させ税金と捏造した情報を使い不都合な人間を警察をはじめとした公務員,大企業、カルトなどを中心に甚大な数の人間を動員し集団ストーカーなどと呼ばれる先進国で開発された殺人プログラムを実行して殺すか精神科に監禁していますが、こちらの地域では何人殺したんですか?
-
って言うか税金泥棒。
-
そうだろうな
-
王中国生産止めたんだから中国も韓国もどうでもいいんだよ。創価公明。
仮に中国人が尖閣でじょうりくしたら日本の海警の言う事無視したらしゃさつでいいんだ。
本来竹島も総攻撃して奪還が望ましい。公明は何もしない。創価の幹部は尖閣は取られてもいいと言ってる馬鹿すらいる。
日本もウクライナにならんように国が中学生以上全ての希望者に狙撃やジャベリンくらい教えておくべきだ。
一家に一台狙撃銃配布をしようではないか。中国人対策だ。 -
>>16
庶民の党から与党に居座る為なら親でもさし出す議員集団になった。 -
ちゅうごくがやらかした、那津男しっかり見ておけ、これが中国と関わるということだ。
日本も昔渡良瀬遊水地で汚染度底浚いしたが、規模が違う。だから関わるなと言うんだ。
池田はまちがってた。だからそうかは駄目なんだ。
https://youtu.be/PqRrXFvR9bE -
那津男や見の引き際が肝心だぞと言ってるぞ。娘が救急車に乗せられなくて怒った創価の親父。
https://www.youtube....AeysXY?feature=share -
政調会長岡本三成は中国人だった。
-
中国人は追放しかない。
-
Q 公明党が政府に働きかけて、外国の運転免許から日本の運転免許への切り替え、いわゆる「外免切替」のハードルを下げたのではないか?
A いいえ。公明党の西田まこと参議院議員が昨年働きかけたのは「外免切替に時間がかかるので、自動翻訳機や音声翻訳アプリの導入などによる改善を求めた」のであって、切り替えに必要な試験などの難易度の変更を求めてもいなければ、実際にその内容は変わっていません。 ちなみに、10問形式の知識試験をクリアしただけで外免切替はできません。知識試験に加えて、実技による技能試験もクリアする必要があり、合格率は知識試験が91%、技能試験が29%です。 -
Q 公明党が国土交通大臣のポストを持っているから、知識試験を10問形式にするなど、外国人が外免切替しやすいように仕組みを変えたのでは?
A いいえ。そもそも運転免許制度を所管しているのは、国土交通省ではなく、警察庁の交通局運転免許課で、警察庁を所管する大臣は「国家公安委員長」です。つまり、運転免許制度を変更する権限は、国土交通大臣にはありません。 また、現在の外免切替における10問形式の知識試験は、平成5年(1993年)の道路交通法改正で導入されたもので、当時、国土交通省(2001年〜)は創設すらされていません。また、公明党が連立政権に参画すらしていない時代の話でもあります。 -
スパイ防止法作れよ、公明党、岡本政調会長スパイだろ、中国人じゃないかいいかげんにしろ。
https://www.youtube....B6-v7I?feature=share
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑