-
懐かし芸能人
-
石野陽子
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
語りましょう - コメントを投稿する
-
よ〜こさんよ〜、めしゃ〜まだかい?
-
先週の金曜日に18年ぶりに志村けんと共演しました
陽子さんより可愛くなってました -
志村くんハゲないでよ!
-
41
-
だいじょうぶだぁに出演する以前。
アイドル時代の石野陽子が出演した、月曜ドラマランドの「転校生」を始めに。
昔、マガジンに連載された漫画で、主人公・甘井バニラを演じたドラマが超面白かった!
ちなみに、この2作品で共演した相手役は、「兄弟拳バイクロッサー」の弟役の俳優さんでした。
-
10年位前に 歌舞伎町の風俗で似ている子がいたんだが
-
昔、だいじょうぶだあにお姉さんの石野真子がゲスト出演した際。
志村けんと石野真子が共演した、「満月の夜になると」のコントがあったけど。
あれは、お姉さんじゃなく陽子さんと共演したら、かなり面白かったと思う。 -
8です。続レスします。
出来れば、陽子さんが「満月の夜になると」のコントで、オッパイがボイ〜ン!
と巨大化するシーンが見たかった!(笑)
-
「5時夫婦」のコントは傑作です!
-
ウンジャラゲ踊る時のやる気のなさが好きだw
-
真子ちゃんのスレはどうして無いのですか?
現役アイドルだから無いのですか? -
志村扮するジイさん「陽子さんや〜、メシはまだか?」
陽子扮する嫁さん「おジイちゃん、さっき食べたばっかりでしょ!」
こんなセリフが飛び交うコントで、オチが陽子さんが実は留守番を頼まれた。
隣の奥さんで、部屋にあった洋服ダンスが実はトイレだったというシーンが印象的だった。
-
だいじょうぶだあの公衆トイレのコントで松本典子達と一緒に。
志村けんを尻目に、ジョーッと立ちションするシーンはまるでエッチな聖水プレイみたい。
-
アイドル時代の同期は、中山美穂・南野陽子・斉藤由貴・浅香唯・本田美奈子。
おニャン子クラブ・松本典子・井森美幸・森口博子・佐野量子など。
かなりのベストメンバー揃いだった。 -
姉妹揃って堀越出身!
-
デビューが一年早かったらもっと活躍してたんだろうなぁ(おにゃんこと同時期)
ちなみに吉本美代子や本田美奈子もあと少しデビューが早かったら・・ -
先日、生でお見かけしたら、めっちゃキレイだった。細くて白くてビビったぜ、、、
-
昔は石野姉妹どうにもなんねーなと思ってたが数十ぶりにTVで見たら小綺麗なBBAになっててビックリだわ
-
この人は若いのに奥様カツラが似合ってたよな。
おハナボウはこの人の傑作。
志村コントに欠かせない人だった -
昔、お姉さんの真子さんがアイドル時代に。
実家が、家事になって全焼した事件があったけど。
もしかして、地元に住んでる心無いファンの放火かな?
それとも、実家の両親の火の不始末? -
堀越に通ってた頃、南野陽子と仲良しだったらしいよ。
-
陽子ちゃんの生パンチラを見たことあるけど絵柄模様だった。真子ちゃんは
見えそうで見えない。それが残念だ。 -
陽子は最高
-
いしのようこが今でも独身なのは志村のせいだと思う
志村は死ぬ前に罪滅ぼしにいしのを引き取れ -
どなたか、ゴジラVSデストロイアの辰巳琢郎氏との船上シーンのミニスカの画を
うpしてくださる神はいないものだろうか。
少数なんでしょうけど、あの陽子さんも好き。 -
昔、だいじょうぶだあの「夫婦コント」で。
志村扮する夫が寝た後に、陽子が突然「アッ、そうだ!お姉ちゃんに電話使用!」と
言って、電話を掛けるシーンがたまにあった。 -
>>22 岡田有希子とは特に仲良くなかったのかな
-
古い話だが
「徹子の部屋」にでたとき、
大西の愛人エピソードは
全く触れられなかったけど
黒歴史になったんですか? -
真子と間違えた
-
実家が火事になってから今日で34年
-
E-GirlsのAmiが激似w
-
波多野結衣がちょっとだけ雰囲気似てる
ほんとになんとなく程度だけど -
32さんへ、確かに似てるね!
-
全然似てない
-
実年齢より15歳ほど若くみえるね
首の皺だけは年齢相応でした -
^.^
-
>>25
ゴジラ対デストロイアで醜いヒロイン演じたのが原因だと思う
特にパトカーに勝手に乗り込んで命拾いするシーンは本人も色々な意味で嫌だったと話してた
おじさん世代は志村けんのイメージがあるけど30代前半ぐらいの子供だった世代はゴジラ映画のヒロインの印象が強いだろうしあの映画は最終作らしくない醜い内容だったから風評被害だった -
41
-
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪ -
.
-
あ。
地元で有名な石野の3馬鹿姉妹な、
子供の頃から、馬鹿だった。
自分の名前書ける様になった? -
就寝コント見てると、マジでかわいいと思った。
志村も楽しかったろうな。 -
志村さん。。
本当にケコーンしておけばよかったのに。 -
結婚しておくべきだったよね…
-
多分、石野陽子さんも志村けんさんの訃報を知ってショックを受けたんじゃないかな?
出来れば、志村けんさんが生きてた頃に結婚して欲しかった。(泣) -
窓際太郎に出てたとき、めちゃくちゃエロかった
-
いしのさんって、指がながくて、爪も昔からきれいだった記憶がある。
画像が無いのが残念。 -
当時中学生だったけど背が高くてスレンダーで
美脚でエロかった理想のお姉さんだったな -
本日4/25、石野陽子デビュー35周年!
「石野真子の妹」としてデビュー時注目を浴びる。
さらに「セーラー服通り」などのドラマや、先日亡くなった
志村けんの「だいじょうぶだぁ」、オールナイトフジにも出演。
マルチな活動をする。 歌手活動は89年で終了。 現在も女優業メインに活躍中。
pic.twitter.com/rE1DQsCcsq
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
『奥の深道』2012年 志村けん&いしのようこ
https://www.youtube..../watch?v=Zwa2TkQSd7o
『志村座』 2014年7月2日 ゲスト:いしのようこ
https://www.youtube..../watch?v=HCmao2Uw_b0
14:20から
このふたり、後腐れない感じで
> 雰囲気が完全に「再会した元夫婦」
のコメントどおり
会話がまんまコントになっとるしw -
>>53
これ見てから追悼番組見ると、いしのさん憔悴してるように見えるんだよなぁ
志村は言ってみれば親戚のおっちゃんみたいなもんだ、って誰かが言ってたけど、
そうしたらいしのさんはその別れた奥さんにあたるわけで、
所詮は他人事なんだけど、でも心配になる -
>>54
そう、最初にぜんぜん実感がない、気持ちがおっつかなiい、と言ってて。
よく笑うんだけど、声が震えてることもあって…
このふたりの関係はちょっとひとことじゃ言えないだろうけど
師弟関係でもあって、実り多いものだったのは確かだし、すがすがしい。
いしのさんがさっぱりしてるし、男前といってもいいくらい。
>>53 の上の番組、305万回以上見られてて800近いコメントがついてるけど
もうすべてが好意的で、惜しむ声とか羨望ばかり。こんなん珍しい。
でも、石野さんと結婚してれば、結婚して欲しかった、とか
これだけ書かれてたら、本人としては複雑な気持ちにもなるわな。
実際、志村さんに酒をひかえろと言える人は他にいなかったかもしれんし。 -
テディボーイブルースってゲームの歌やってたよね
コントでもやったことあると思うけど、その時は途中で変なおじさん登場w -
孤独のグルメSeason7 1話・2話
2020年5月24日(日) 16時00分〜17時15分
https://www.tv-tokyo...76_202005241600.html
井之頭五郎(松重豊)は、仲間とテニスを楽しむ中西哲夫(大和田獏)をコートで待っていた。このあと商談するためだ。
…
しかしここは住宅街。店を見つけるのを諦めようとしたその時、
一軒家にしか見えない店を偶然発見する。しかもメニューはバイキング一択!
空腹の好奇心がうずき出した五郎は、友達の実家に呼ばれたような気分に包まれながら店の中へ。
女将(いしのようこ)が丁寧に作ったメニューとは?
バイキングの醍醐味を堪能し始めた五郎は、果たして全メニューをコンプリートできるのか! -
>>58
第2話(小田急線経堂駅)にいしのようこ出演。
料理上手できれいでにこやかな女将に、
五郎さんがめずらしくこんな奥さんがいたら、と妄想する。
カメラがやけにいしのさんを写すのもちょっと異例。
2年前の放送回だが、スタイルほとんど変わってない。
岡江さんの夫と志村けんの相方が出る、コロナゆかりの回ともなった。 -
昔と変わらない、というか色々あったんだろうけど
いい歳の取り方してるなぁと感じる姿でしたね
情報提供ありがとうございました -
いしのようこ 志村さんとのコント「好き勝手、本当に大変でした」と愛あふれる追悼
4/1(水) 22:39配信
https://news.yahoo.c...e1f340776109a3238cff
新型コロナウイルスによる肺炎で3月29日に亡くなった「ザ・ドリフターズ」のメンバーで
タレントの志村けんさん(享年70)の追悼番組「志村けんさん追悼特番 46年間笑いをありがとう」が
1日、フジテレビで生放送された。
「志村けんのだいじょうぶだぁ」(フジテレビ)に初回から出演していた女優・いしのようこ(52)は、
同番組のVTRを見終え、「加藤(茶)さんが志村さんに(アドリブを)教えたと思うんですけど、好き勝手やるんで、
本当に大変でした」と苦笑いを浮かべながら、愛あるコメントで絶妙のコンビを振り返った。
加藤茶(77)は、研ナオコの横に座っていたいしのに向かい、「志村がどんなアドリブしても、2人とも受けるじゃない。
それがすごい。改めて思うけど、本当にすごい」と志村さんとのコンビでコメディエンヌとして
最高のかけあいを見せた2人への称賛を惜しまなかった。
-
今年1〜3月にテレビ大阪やBSテレ東でやったドラマ
「ハイポジ 1986年、二度目の青春。」
https://www.tv-osaka.co.jp/high-posi/
TVhテレビ北海道 で放送スタート
2020/7/14(火)から 毎週火曜深夜2時35分〜(全12話)
https://twitter.com/.../1268073095127916544
地上波のテレビ東京でもそのうちやりそう。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
心は46歳のまま、身体は16歳の1986年に戻った男の話なんだけど
その妻役が いしのようこ、30年前が鈴木絢音(乃木坂46)
ようこ@51歳が数秒ずつセーラ服を着てるシーンがあって
けっこういけてるのがすごい。
https://www.instagram.com/high_posi1986/
これ、いしの初主演の「セーラー服通り」(1986)へのオマージュにもなってるようで
主題歌の「My Revolution」が「ハイポジ」の最終話で流れる。 -
↑のインスタにもあったけど、
セーラー服着てるいしのようこを見ると
志村くんのバカ!(バシッ
が脳内再生されるw -
今度の志村友達のスペシャル、いしのさん出ないのかな?
いしのさん出ないと物足りない… -
>>66
出ないみたい。田代氏がらみのは今は無理なのか…
志村けんさん、今月21日にフジテレビ系で秘蔵コント特番を3時間放送「志村友達 大集合スペシャル」
2020年6月10日 スポーツ報知
https://news.livedoo...cle/detail/18392955/
3月29日に新型コロナウイルスによる肺炎のため死去したコメディアンの志村けんさん(享年70)の
フジテレビ系の冠番組シリーズの新番組「志村友達」(火曜・深夜0時55分)は9日深夜の放送で
今月21日午後7時から「志村友達 大集合スペシャル」を放送することを発表した。
3時間の特番には、「ザ・ドリフターズ」の加藤茶、仲本工事、高木ブー、柄本明、研ナオコらが出演。
「ドリフの大爆笑」「志村けんのバカ殿様」「志村けんのだいじょうぶだぁ」などから
秘蔵映像を放出し
志村さんの爆笑コントを放送することを告知していた。
… -
お花坊は知的障害や発達障害などの団体からの苦情、
就寝コントは個人ねたが多すぎ、セクシーねたも多い。
変なおじさんは基本変質者のセクハラだからなー。
ゴールデンにはなかなか難しかったのかな。
志村コントの真髄、最高峰はいしのとのパフォーマンス
と信じている俺からすると残念だ。 -
>>68
朝ドラの撮影がはじまるから、そろそろ大阪入りしてるのかも。
芦屋の実家かも知れんけど。
NHK「おちょやん」収録再開へ 次期朝ドラ
2020年6月11日 18時52分 (共同通信)
https://www.tokyo-np...co.jp/article/34918/
NHK大阪放送局は11日、杉咲花さん(22)主演で今秋スタート予定の
連続テレビ小説「おちょやん」の収録を22日の週から再開すると発表した。
4月2日に開始したが、新型コロナウイルス感染防止のため同7日から休止していた。
子役らによるロケ撮影から再開する予定。具体的な放送開始時期については
「収録の状況を見ながら判断する」とした。 -
>>69
お花坊はフジの追悼番組でやってたし行けるんでは。
変なおじさんは、マッシーが「なんだ君は」と落とすからNGか。
ご、5時?にセクシーねたはほとんどないっしょ。
違うとこが起きちゃうっとかはあったけどw
エロくなりそうな展開のはあったけど、これの最後みたいなオチになる。
https://www.youtube..../watch?v=nYRkEnVzySs -
>>67
スタジオ収録の写真出てましたね
あのメンバーから推測するに、最近のコント多目なんですかね
黄金期は諸般の事情wが色々あるんでしょうけど、
いしのさんとの2人のコントならその辺あまり関係ないだろうし、
なんならいっそ、志村いしのコンビ特化型3時間スペシャルとかやってくれんかねぇw -
.>>71
>ご、5時?にセクシーねたはほとんどないっしょ。
そうでしたか?
中学生の頃いしののパジャマ姿に萌え憧れ大好きだったので
セクシーな印象があったのかもしれません。絶対20歳下の
いしのの様な娘とケコーンしたいとマジで思っていましたからw -
>>50
指と爪のアップ。料理はしにくそうだけど。
石料理野guest陽子
https://www.youtube..../watch?v=Xwq1E_owsZ8
『郁恵の今日何にする?』 石野陽子(1994.4〜95.9 ?)
ついでに
いしのようこ 『メレンゲ 美人姉妹共演 石野真子&いしのようこ』 2014年
https://www.youtube..../watch?v=nXGX5AidoRk -
志村友達、いしのさん最初の方でちょろっと出ただけでしたね…
予想はしてたけど、やっぱり残念ですわ -
>>75
典子さんともども、あれだけだったかな。
公式にもあった不良女子高生の。
wiki だとよくわかんないけど、陽子さんはコンスタントにTVドラマに出てるのね。
だいじょうぶぁの時期は少ないけど。
いしのようこ(石野陽子)
http://www.tvdrama-d...e/p/type-CAST=keyex-石野%E3%80%80陽子 -
フィギュアの経験を買われて、これに主演。
美しいスケーティング、ダブルまでは本人が飛んでる?
伊藤みどり物語(前篇・後編)
1993/03/14, 03/21 KTV
出演:石野陽子 丘みつ子 矢崎滋 木村元 中野聖子
http://www.tvdrama-d...rama_info/p/id-29333
Midori Ito Story 1
https://www.youtube..../watch?v=ZSH6BRbdhww
朝ドラ『てるてる家族』(2003/09〜2004/03)では
フィギュアの鬼コーチ役だったとか。
無料だと動画も画像も見つからないけど。 -
よくこんなの見つけてくるなぁw
YouTubeも貴方も凄いわ -
>>77
ショットがつながってないし、ジャンプは別人か。
このあと伊藤みどりのジャンプ見たらすごすぎて眠れなくなったw
ご本人のドキュメンタリー。
跳べ!オリンピックで3回転半〜伊藤みどり・栄光への挑戦〜
「驚き・ももの木20世紀」(1994)
2017/02/13
https://www.youtube..../watch?v=JvJ5dTzlePg
https://www.youtube..../watch?v=-qNDnAX8PjQ
みどり 145cm
ようこ 165cm
それにしてもまっすぐで長い脚。カタリーナ・ヴィットのよう。
1990年代日本美脚トップ10に入るんでは。 -
【公式】志村けんのだいじょうぶだぁ #8
https://www.youtube..../watch?v=nnmc_Xq0Tpw
コメントより
> 志村けんと石野陽子は最高のコンビだな
> いしのようこ恐るべし。あの天才志村が食われちゃってる。
> 可愛い、ノリいい、間の取り方も絶妙って最強でしょ。
> これだけの長尺のコントって芸人でもなかなかできる人いないですよ
> 石野陽子は再評価されるべきですw
> いしのさん、コメディースキルが高すぎるw
> 石野陽子さん、大人の色気があっていいな。本当の夫婦みたいだ!
> 石野さんとのコンビが絶妙すぎて、どこがアドリブで、どこか台本なのかわからない。
> 面白くてうますぎる。
> いしのようこ、美人だなぁ・・・。
> 何回見ても石野陽子が可愛すぎる。声も顔もキャラも最強。 -
>>80
やっぱりいしのようこはスペシャルだったんだと思う
加藤田代も良かったけど、いしのさんとだとふとした瞬間に
志村けんが素の志村康徳さんになってることがある気がして、
その時に志村さんから漏れ出てくる男の色気というか優しさというか、
そういうのって、いしのさんとやってる時にしか見られなかった
そしていしのさんもそれを分かってたから、
あの雰囲気が出せたんじゃないかな、と思う
円盤、出してくれないかなぁ…ふたりでやってたコントなら諸事情関係ないしw -
https://www.youtube..../watch?v=Zwa2TkQSd7o
志村けん&いしのようこ
ここの最近のコメント欄にも石野さんを高く評価するコメント発見。
「志村の才能が爆発的に開花し始めた時、いしのの美しさが頂点を迎えつつあったその時
二人は出会った。志村はコメディエンヌとしてのいしのの才能をいち早く見抜き
いしのはその期待にみごとに答えた。やがて二人は愛し合うようになり
赤の他人ではなしえない様な激しい表現(思いっきりひっぱたいて本当に泣かせるとか)
があるかと思えば一方でお互いを心から慈しむ様を垣間見せたりしていしのとでなくては
成しえない唯一無二のパフォーマンスを繰り広げた。まさに奇跡の5年間、
奇跡のコラボレーションだったといえる。」
このコメントからはこの人の志村愛と同時にもしかしたらそれ以上の石野愛を感じる。
まあ俺もそうなんだけどねw -
結局のところ、みんなこのコンビが大好きなんだよね
結婚という形式に囚われず、
これだけ気持ちが通じ合っていて、
周囲を幸せな気持ちにさせてくれるカップルはなかった
今となってはもう果たせないことではあるけど、
例えば志村さんが老後を迎えた時に
いしのさんが一緒にいる、みたいな
大団円的な終わり方を迎えて欲しかったと思う -
だいじょうぶだぁ公式の余波で動画が上がってるますな。
「陽子の結婚」
https://www.youtube..../watch?v=EGGFGw6O7OM
4分半にわたる花嫁姿
眉とか唇とか、八千草薫に似てる。 -
これはあるclosedのサイトでの長編無言劇の感想の一つです。「陽子の結婚」も同じように
とても美しく仕上げらているね。やはり志村の同じ想いが込められているのだろうか。
>全編を通して志村のいしのに対する深くて大きな愛を感じた。いしのの美しさに対する
>最大限の敬意と普段コントでそれを冒涜している事への懺悔を込めて
>とても美しい顔のアップがちりばめられていて時に和装もまじえて最後のシーンまで
>とても美しく仕上げている。
>志村は一週間に何本ものレギュラー番組をかかえそれらのスタッフ達との夜の付き合い
>更に時間に追われながら新作コントの創作と家庭をかえりみる事が出来ない生活が
>続いていた。家庭を持つと必ずや女性を悲しませる結果になると潜在意識の中に
>確信していたふしがある。たとえ相手が大好きないしのであってもだ。
>相手を大切に思えば思うほどなおさら一緒になってはいけないというアンビバレントな
>葛藤をかかえていた様に思う。それを完全に払しょくするため悲劇的なストーリー展開とし
>愛する妻と子を失い破滅するまで自身の不埒な行動に気付かない愚かな主人公に
>志村自身を重ね合わせ客観的に俯瞰し自分を納得させようとしたのかも知れない。
>いしののためにいしのを諦めろと・・・しかしそれには15年という歳月を要す事となった。
>それほど好きだったんだろうね。やはり志村の正妻はいしのだったと今更ながらに思う。
>RIP志村けん。 -
>>86
15年という年月が本当のことだとして、
そうだとしたら実際のところいしのさんは
どういう想いでいたんだろうか?
彼女はおそらく一番志村さんのことを理解していたのであろうし、
彼の悩みや苦しみもきっと分かった上での
年月だったと思う
儚くて、切なくて、それゆえに美しい
この2人を見ているとそう思う -
>>86
この感想を書いた人は志村サイドの言い訳、言い分を
美談風に書いたに過ぎないのでは。
実際は次から次へと他の女性との浮名を流され
よく15年も耐えたというのが俺の感想。
20歳前後から15年間女性として最も輝いている時期を
志村に貢いだ訳だから志村の心変わりを
期待して待っていたんだろうけど、あまりに残酷だ。
そこんとこ、どうよ?志村〜!長者番付〜〜!! -
>>87
15年は長すぎ、別れても共演などはあったってだけで。
ゴシップ系では、この記事がまぁ信頼できそう。
志村けんさん、坂上忍と“三角関係”でも貫いた「いしのようこと5年愛」の真実
4/30(木) 17:00 (週刊女性 2020年5月12・19日号)
https://www.jprime.jp/articles/-/17789
https://headlines.ya...-00017789-jprime-ent -
8年前の。まぁ仲よしだよね、てかリラックスしてる。
志村けんさん 美女たちとのツーショットで見せた最高の笑顔
いしのようこ、鈴木奈々らと対談した名物連載で振り返る
2020年04月24日
https://friday.kodan...co.jp/article/108910 -
>>89
やはりだいじょうぶだ卒業という名の降板は志村との別れも
セットだったんだね。あの号泣から推察すると降板も別れも
いしのが望んだものではないね。あまりの緊張で御挨拶も
できなかったもんね。あの動画見るたびかわいそう過ぎて
まじで涙でるわ。 -
いしのようこ(ニコニコ大百科)
https://dic.nicovideo.jp/a/いしのようこ
…
1987年11月、月曜夜8時からの1時間枠で「志村けんのだいじょうぶだぁ」の放送が開始され、初回からレギュラー出演を開始。
…
志村のコントは日常の風景を切り取ることが多いことから、新婚夫婦、親娘、熟年夫婦、恋人、
舅と嫁、母と息子、変なおじさんとそのターゲットの女性など数えきれないパターンの役を演じ、
時に志村を食うほどの絶妙のコンビネーションを見せはじめる。
また単独でも少女、女子高生から若妻、OL、老婆まで、天然キャラからツッパリヤンキー、
クールビューティからシリアス無言劇に代表される悲劇のヒロインまで多彩に演じ分け、ボケもツッコミも、
さらには当初は嫌がっていたオチもこなし、時に台本にないアドリブも混ぜる志村の変幻自在な演技にも、
少し恥じらったり大笑いしながらも絶妙に硬軟織り交ぜ絶妙なタイミングで受け返すコメディセンスを開花させた。
特に以下のキャラクターは代表作となった。
・「5時の夫婦」の妻
・おハナ坊 -
同時期には年に数回特番で放映されていた「志村けんのバカ殿様」でもメイン格の腰元の一人として
レギュラー出演するなど、当時の「だいじょうぶだぁファミリー」と呼ばれた中でも、
志村けんのパートナーとして田代まさしと共に欠かせない存在となっていた。
志村とのコントでのやり取りが細かい所まであまりにも息がピッタリになっていったこともあり、
幾度となく週刊誌のゴシップネタとして志村との仲が度々取り上げられた。
一度それを逆手に取ってか「だいじょうぶだぁ」の後半コーナーの最中に
2人で改まって発表したいことがあるとしてスタジオが騒然となるも、
「2人とも誕生日(ともに2月20日生まれ)を迎えました」というオチで一同をズッコケさせたこともあった。
一方で、志村は著書の中で結果論かもしれないとした前置きした上で、石野との夫婦コントについて
「仕事場で会うだけではあの表情は難しいかもしれない」とも記している。
「5時の夫婦」のコントの台本合わせは志村の楽屋で二人きりで弁当を食べながらやっていた時期もあるといい、
実際に親密さがあったからこそのあの雰囲気が出せたともいえる。 -
1992年、「だいじょうぶだぁ」女性レギュラーのもう一人の看板だった松本典子が結婚を機に芸能活動を休業し、
同年いっぱいで番組を降板することとなった際、石野も同時に番組から降板することとなる。
最後の出演回では2人の卒業を送る特別版が放送され、名場面やNG集のあと、
スタジオでスタッフを交えた打ち上げパーティの様子までを放送。
そして、最後にスタジオを去る際に万感の想いがこみ上げたか号泣する石野を、
本格的にコントの世界へ誘い、鍛え上げた志村がすっと彼女を抱きしめた姿はあまりに印象的であった。
…
(様々な年代の役を演じていたが、番組卒業当時の石野はまだ24歳であった)。
…
再スタートした「だいじょうぶだぁ」であったが、1993年9月いっぱいでレギュラー番組としては終了。
以降は特番に移行した。
志村メインの番組は翌月から水曜夜7時半からの30分枠「志村けんはいかがでしょう」に移行。
この番組で石野は番組後半に放送されるスタジオ収録の公開コントコーナーのレギュラーとして9か月ぶりに復帰する。
しかし、「だいじょうぶだぁ」からの流れで志村の相手役は主に渡辺が務める形は継続され、石野は基本的に脇を固める役回りが多くなる。
一方で、「だいじょうぶだぁ」時代に人気を博した「おハナ坊コント」を復活させたりと、
時に志村との2人コントを演じることもあり、その際には変わらぬコンビネーションを見せた。
同番組は1995年4月から1時間枠となるもフジ系ではローカルセールス枠の月曜に移動したことで、一部地域では枠を失ったことで打ち切られ、番組自体も同年9月で終了。
志村メインのゴールデンタイムの番組はタイトルを変えながら1996年9月まで継続したが、
石野の志村メイン番組へのレギュラー出演は「いかがでしょう」の終了をもってピリオドが打たれた。 -
マンネリ化による視聴率の低下などでスポンサー側や局側からの女性陣の
入れ替えの要請があったのかな。志村としては抗うことはできなかったんだろう。
しかしモチベーションはだだ下がり。やはりいしのはスペシャルだったんだと思う。
一方で美奈代にちょっかいを出し始めてた。ただ美奈代とではモチベーションは
上がらなかったんだよな。何でだろ?いしのは20歳年下の若い恋人でありながら
同時に切磋琢磨しあう同僚でもあり、しのぎを削りあうライバルでもあり時には
弱音をはいた時慰めてもらう母でもあったんだろう。all-in-one.
こんな得難い女性、凡人の俺なら一生離さないけど天才志村は違った。 -
マンネリ化による視聴率の低下などでスポンサー側や局側からの女性陣の
入れ替えの要請があったのかな。志村としては抗うことはできなかったんだろう。
しかしモチベーションはだだ下がり。やはりいしのはスペシャルだったんだと思う。
一方で美奈代にちょっかいを出し始めてた。ただ美奈代とではモチベーションは
上がらなかったんだよな。何でだろ?いしのは20歳年下の若い恋人でありながら
同時に切磋琢磨しあう同僚でもあり、しのぎを削りあうライバルでもあり時には
弱音をはいた時慰めてもらう母でもあったんだろう。all-in-one.
こんな得難い女性、凡人の俺なら一生離さないけど天才志村は違った。 -
>>90
志村さんの嬉しそうな笑顔がたまらん
別離を経て再会して、お互いの気持ちの中に
まだ愛が残っているのが分かって、ここからまた
始まっていきそうな、そんなツーショット
この写真欲しさにFRIDAY買ったわw
この対談、読んでみたかったな… -
>>94 のつづき
wiki よりアツイよね、この項目w
この回が見たい
2003年1月4日、「志村けんのバカ殿様2003お年玉スペシャル」にいしのと当時主婦業に専念していた松本典子が揃ってゲストとしてコーナー出演し志村と久々に共演。
いしのは登場するや否や「ひとり足りない…」と言い出して一同を慌てさせ家老の桑野信義が平謝りしたり
(前年に不祥事で完全降板した田代まさしがいれば元祖「だいじょうぶだぁ」の主役格が勢ぞろいだった)、
志村が「5時の夫婦」の定番ネタを振ると即座に往年のやりとりを返すなどブランクを感じさせない姿を見せた。 -
サスペンス名作選 小京都ミステリー29 郡上おどり殺人事件
2020年7月11日(土) 12時00分〜13時52分
岐阜の小京都・郡上八幡を取材中の尚子(片平なぎさ)と克也(船越英一郎)が、偶然知り合った倉橋啓子という女性の喫茶店で妙な騒ぎに遭遇した。店に忘れ物の箱があったのだが、その中味は青い石の指輪がはまったロウ製の女の手首。これを見た尚子らは、宿泊先の旅館で見た警察の須貝奈々子という仲居に対する聴取を思い出した。
柏木尚子…片平なぎさ 山本克也…船越英一郎
加藤奈々子…いしのようこ 倉橋敦子…真行寺君枝 他
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑