-
ロビー
-
ついに四方啓二啓二が逮捕オワコン
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
2017.10.17 20:03「ストリーム」相場操縦事件 5人目を逮捕 金商法違反容疑で警視庁
東証マザーズ上場のインターネット通販会社「ストリーム」(東京都港区)の株価が不正につり上げられたとされる株価操縦事件で、警視庁捜査2課などは17日、
金融商品取引法違反(相場操縦)容疑で、シンガポール在住の会社役員、佐戸康高容疑者(58)を逮捕した。捜査2課は認否を明らかにしていない。
この事件をめぐる逮捕者は5人目。佐戸容疑者らは株価を不正につり上げた後高値で売り抜けて利益を上げていたとみられ、
捜査2課は5人の役割や資金の流れなどを調べている。
東証マザーズ上場のインターネット通販業「ストリーム」(東京都港区)の株価が不正につり上げられた株価操縦事件で、警視庁捜査2課は15日、
金融商品取引法違反(相場操縦)容疑で、新たに港区の会社役員、松浦正親容疑者(45)を逮捕した。松浦容疑者は逮捕前、産経新聞の取材に応じ、
「株価操縦のやり方すら知らない」などと関与を否定していた。
捜査2課はこれまで、同容疑で高橋利典容疑者(69)ら3人を逮捕。ほかにも関与した人物がいるとみて、それぞれの役割分担などを調べている。
「ストリーム」株価操縦容疑 6人目を逮捕産経ニュース / 2017年10月18日 17時50分https://news.infosee...nkein_afr1710180034/
東証マザーズ上場のインターネット通販会社「ストリーム」(東京都港区)の株価が不正につり上げられた株価操縦事件で、
警視庁捜査2課などは18日、金融商品取引法違反(相場操縦)容疑で、練馬区早宮、会社員、四方啓二容疑者(46)を逮捕した。
捜査2課は認否を明らかにしていない。 この事件をめぐる逮捕者は6人目。
以来、約1年の捜査が続けられ、捜査2課は、10月12日、高橋利典(69)、笹尾明孝(64)、本多俊郎(51)の3容疑者を逮捕、15日には、
主犯格の松浦正親容疑者(45)を、翌16日にはシンガポール在住の佐戸康隆容疑者(58)を、18日にはその仲間の四方啓二容疑者(46)を逮捕した。
最初に逮捕された3容疑者は、業績不振企業に取り付き、増資などの際、経営陣に食い込んで株価操縦、インサイダー取引などで稼ぐ反市場勢力である。 - コメントを投稿する
-
事件師界隈の奴か?
-
朝堂院大覚(松浦良右)@アフリカ開発協会
http://tokumei10.blo.../blog-post_4651.html
『田副暢宣、松浦正親、松浦大助、四方啓二、佐戸康高、
http://tokumei10.blo.../blog-post_4651.html
社団法人 アフリカ開発協会 事業委員会名簿 (平成21年5月末現在)
ACE 連絡委員会委員
委員長 太田正利
委員長 代理 藤山辰次
副委員長 安廣欣記
同 松浦大助
委員 鈴 木 勝 郎
同 鈴 木 治
同 四方啓二
佐 戸 康 高 -
割と近所だ
-
シンガポールに住んでんの?
-
そうだよ。
マーライオンとは友人だよ -
杉原のバカ爺バカ犬に糞させて放置
-
池辺雪子さんも脱税主婦として有名ですが、元ヒルズ族でFXと会社の所得隠しが発覚し、一気に転落人生を送った
磯貝清明さんが、最も有名な脱税の人かもしれません。上の一覧表では、会社社長30歳男性です。
磯貝清明(磯貝商店社長)の壮絶すぎる人生【FXでヒルズ族から転落】
4.6億円脱税で「ヒルズ族」から工場に戻った男脱税総額9億円! 超ビッグFX対談!池辺雪子×磯貝清明
まさに壮絶人生ですね。FXの利益だけではなく、会社の売上4.5億円も所得隠していた所が凄いです。
2.2億円の課税義務を負い、1日の国税の利子が5万円とのことですが、いくらぐらい返済できたのでしょうか。
2012年の記事では、FXはもうやってなくて、金属加工業で返済していっているとのことです。月250万円の売上で
毎月100万円返済しているようです。この時点で返済は残り2億円です。
税金は自己破産しても免責されませんので、頑張って支払っていくしかありません。
>>>脱税ならさらにマルサが来て刑事罰に。。。。
以来、約1年の捜査が続けられ、捜査2課は、
10月12日、高橋利典(69)、笹尾明孝(64)、本多俊郎(51)の3容疑者を逮捕、
15日には、主犯格の松浦正親容疑者(45)を、翌16日にはシンガポール在住の
佐戸康隆容疑者(58)を、18日にはその仲間の四方啓二容疑者(46)を逮捕した。 -
シンガーポールに
金融商品取引法違反する相場操縦した儲ける方法の脱税なら税務調査あります -
過年度修正で上場廃止の危機「SJI」、背後に松浦大助グループ関連のキング・テック社が浮上2014年12月 1日 (月)
http://outlaws.air-n...14/12/post-240e.html
■六本木の有名クラブ「バニティ」(現在の店名は「ヴィースクウェア東京・六本木」)の実質的な支配人、松浦大助が関与する銘柄の動向を本誌は適宜報じてきた。
具体的には、リミックスポイント(3825)、ストリーム(3071)についてだが、ここで新たに、ジャスダックに上場する情報サービス会社「SJI」
(石濱人樹会長兼社長=写真)について言及しようと思う。
■かねてから、SJIには「朝堂院サイドの資金が入っている」という噂が流れていた。実際に、リミックスポイントとストリームの両社を結ぶ人脈の中で浮上する
「株式会社キング・テック」(代表取締役・王遠耀)とSJIは、業務・資本・人的関係において関わりが深い。キング・テックは香港にも関係会社がある。
そのような経緯から、本誌はこの企業を注視してきた。
■いまSJIは窮地に立たされていると言っても過言ではない。同社は10月10日、過年度の決算において不適切な会計処理がおこなわれた可能性があり、
第三者委員会の設置と、提出予定の第2四半期決算の延期を発表した。昨年8月にも監理ポスト入りしており(後に指定解除)、再度の監理ポスト入り・上場廃止の危機が迫っている。
■騒動の発端は、24年7月に買収した中国の子会社「中訊軟件集団股份有限公司(SinoCom Software Group Limited)」(以下、SinoComとする)である。
SJIはおよそ100億円を投じて香港市場に上場しているSinoComをTOBで買収し、その後取得したSinoCom株の一部を放出(売却損8億円を計上)、
25年2月に香港市場での株取引が再開された。 -
<ミニ情報>「ストリーム」相場操縦事件ーー他の松浦大助グループ幹部2人も逮捕に
カテゴリ: 詐欺(行為) : 仕手(戦・筋。カラ増資) すっかり報告が遅くなってしまったが、インターネット関連会社
「ストリーム」(3071。マザーズ。東京都港区)の株価を不正につり上げたと見られる事件で、 http://www.accessjou...l.jp/modules/weblog/
警視庁捜査2課は本紙指摘通り、10月15日の松浦正親容疑者(45)に続き、
17日には佐戸康高容疑者(58)、18日には四方啓二容疑者(46)を、同じ金融商品取引法違反(相場操縦)容疑で追加逮捕している。
これで同事件における逮捕者は計6名となった。 松浦、佐戸、四方各容疑者は、いずれも松浦大助氏をトップとする グループの側近、幹部だ。
http://www.accessjou...l.jp/modules/weblog/
警視庁捜査2課は本紙指摘通り、10月15日の松浦正親容疑者(45)に続き、
17日には佐戸康高容疑者(58)、18日には四方啓二容疑者(46)を、
同じ金融商品取引法違反(相場操縦)容疑で追加逮捕している。
こういう場合に株式譲渡益の脱税していたらマルサまで東京国税局の査察でさらに刑事罰がくる -
シンガーポールに隠してています。
東京国税局から脱税なら税務調査ありますか -
ついに逮捕された指名手配デイトレーダー、杉本満氏は小悪に過ぎず2013-06-26 06:51:42
テーマ:金融 一昨日、株価操縦容疑で、全国に指名手配されていた杉本満氏が、栃木県内で発見(!)され、逮捕されたとのこと。
この杉本氏の直接の逮捕容疑は、2011年1月末〜2月上旬ごろに、直前の取引より高値で次々と買い付ける「買い上がり」や、同時期に売りと買いの注文を出す
「仮装売買」と呼ばれる手口などで、東証2部上場の不動産会社「セントラル総合開発」の株価を不正につり上げたというもの。
当然ながら、杉本氏の最終目的は「不正につり上げる」ことではなく、つり上げた後に、「自らの保有株を売り抜ける」ことだった。
近年の個人投資家さんは、ネット証券が提供するサービスで、個別株や株価指数先物などの、リアルタイムの「注文状況」(いわゆる「板」)を知ることができる。
現在の気配値より上にどの程度の買い注文、売り注文が待ち受けているか、下値で買い注文、売り注文が出されているか、一瞬で認識できるのだ。
インターネットの普及に伴う情報インフラの急速な発展で、株式の注文状況が、「誰もが見ることができる情報」となったことを逆用して、個人投資家さんレベルでも、
「株価操縦」が可能となったということだが、実は、「仮想的」「偽計的」な注文を出して、株価を思いのままに動かそうとする行為は、「一部の大口投資家さん」のフルーくからの常とう手段なのだ。
「見せ玉」「見せ板」などという業界用語は、私が業界記者の仲間入りした80年代後半から、すでに存在していた。当時は、証券会社に置かれた端末を操作しなければ知ることができなかった
「板状況」だったが、頻繁に、「仮装売買」が行われていることは、業者だけではなく、セミプロの個人投資家さんも知っていた。しかし、「摘発事例」はごくわずかだった。 -
マザーズに上場するインターネット通販のストリームが、株価操縦事件に揺れている。警視庁捜査2課が強制捜査に乗り出し、現在、容疑者逮捕が続いているが、
創業者オーナーの劉海涛前会長(49)も関与したと目され、逮捕状を出されている。
証券取引等監視委員会と警視庁が、合同でストリームなどの家宅捜索を行ったのは、昨年10月である。
14年2月頃からストリーム株が急騰、100円台の株価が同年9月には500円を超えたが、そこには直前の株価を上回る価格で連続して買い注文を出して吊り上げる
株価操縦があったとされた。以来、約1年の捜査が続けられ、捜査2課は、10月12日、高橋利典(69)、笹尾明孝(64)、本多俊郎(51)の3容疑者を逮捕、
15日には、主犯格の松浦正親容疑者(45)を、翌16日にはシンガポール在住の佐戸康隆容疑者(58)を、18日にはその仲間の四方啓二容疑者(46)を逮捕した。
最初に逮捕された3容疑者は、業績不振企業に取り付き、増資などの際、経営陣に食い込んで株価操縦、インサイダー取引、脱税指南などで稼ぐ反市場勢力である -
「興正寺」から68億円流出
TEOSが注目されるきっかけは、とある寺院をめぐる騒動だった。明らかになったのは昨年8月のこと。舞台は名古屋市にある高野山系の興正寺。
もともと本山と前住職(14年1月に罷免)が対立していたところ、税務調査の過程で不透明な巨額資金流出が浮かび上がった。興正寺は12年3月に
隣接する中京大学に土地を約139億円で売却していたが、そのうち約68億円が本山の知らないまま業務委託料などの名目で外部に支出されていたのである。
支出先のうち約42億円は「日本開発研究所」、約5億円は「regeneration」なる現在は活動実態さえ定かでない都内の会社だったが、いずれもTEOSと関係が深い。
前者の代表取締役である澤邊博文氏はTEOSの専務理事であり、後者の代表取締役である北島晃治氏も10年前にTEOSの職員になった経歴がある。
そもそもTEOSは日本開発研究所が名古屋市内に持っていたビルの中に中部支部を置いていた。
TEOS関係者である三氏がともに関わった元上場会社がある。不動産現物出資を悪用した水増し増資を行うなど乱脈経営の挙げ句、15年12月に東証2部を上場廃止となった
エル・シー・エーホールディングス(以下、LCA)がそれである。四方氏が同社に食い込んだのは08年夏のこと。つないだのは英会話大手NOVAの破綻間際に
暗躍していた金融ブローカーだった。さらに09年2月には澤邊氏が執行役員として入り込んだ(後に取締役となり12年8月に退任)。
上場廃止後の16年1月に社長となったのは北島氏である。 当時、LCAの代表取締役を務めていたのは大阪で不動産会社「都市綜研インベストファンド」などを経営する柳瀬公孝氏
(本名・健一)だった。その頃、都市綜研は不動産特定共同事業の仕組みを使った投資商品「みんなで大家さん」を始めていた。柳瀬氏は09年5月頃にLCAから事実上離れることになるが、
結局、30億円超の損失を負ったとされる。それとの関係は不明だが、その後、件の投資商品の販売部隊「みんなで大家さん販売」の株の大半は柳瀬氏の手元から日本開発研究所に移った。
都市綜研は過去に2度も業務停止処分を受け、一部商品は元本償還が遅延しているとの情報もあるが、それでも出資金集めは盛んだ。
https://facta.co.jp/...ticle/201706005.html -
株式市場を食い物に 平成26年2月、それまで100円前後で推移していたストリームの株価が突如上昇を始め、
8月には500円を突破した。しかし、年末に向けて下落を続け、27年半ばには200円も割り込んだ。証券関係者は
「どう見ても怪しい値動きだった」と明かす。 警視庁捜査2課と組織犯罪対策部が株価を不正につり上げたとする金融商品取引法違反容疑で
逮捕したのは、松浦正親(45)▽四方啓二(46)▽佐戸康高(58)▽高橋利典(69)▽笹尾明孝(64)▽本多俊郎(51)−
の6容疑者。6容疑者はつり上げた株を高値で売り抜け、利益を上げていたとみられるという。
捜査2課によると、6容疑者は、直前の株価を上回る価格で連続して注文を出し、株価が上昇しているように見せかける「買い上がり」や、
同じ人物が売りと買いの注文を繰り返し、活発な取引が行われているように装う「仮装売買」と呼ばれる手口を使っていたという。
6容疑者は、他人名義の口座でこうした取引を繰り返すことで発覚を免れようとしたとみられる。 -
シンガーポールでも逮捕されますのでやはり東京国税局から脱税なら税務調査ありますシンガーポールでも逮捕されますのでまずは、脱税したシンガーポールから
-
ああ、指パッチンの
-
「犬の吠え声」騒音訴訟で声帯手術命令|@DIME アットダイム
https://dime.jp/genre/460827/2/
https://pbs.twimg.co.../DNRWLoMVAAAu09b.jpg -
脱税した隠してています預金がシンガーポールでも逮捕されますので東京国税局から脱税なら税務調査ありますシンガーポールでも逮捕されますのでまずは、逃げ出す
-
その四方容疑者は、とある肩書も持っている。東京・銀座の雑居ビルに入るNPO法人の事務局長というのがそれだ。そして、このNPO法人を起点とする人脈は現在、
名古屋地検特捜部が捜査を進める興正寺(名古屋市昭和区)を舞台とする巨額の資金流出事件(本連載の10月3日付記事を参照)に深く関係しているのである。
最大の資金流出先である日本開発研究所(東京都港区)の代表取締役を務める70代男性は件のNPO法人の専務理事を務めるだけでなく、四方容疑者が関与していた時期に近接した
09年2月から12年8月までLCAの役員を務めていた。また、約5億円が流れた先のregeneration(東京都大田区)の代表取締役もNPO法人の事務局関係者で、
上場廃止直後からLCAの社長を務めている。
注目される捜査当局の動き さらにNPO法人専務理事の70代男性は柳瀬氏が経営していた「みんなで大家さん」の販売会社を15年頃に譲り受け、興正寺の元責任役員が主導して
建設した名古屋市内のビルを投資商品化して昨年8月から出資金集めを行っている。「みんなで大家さん」は元本償還の遅延が数年前から常態化しており、内情は火の車と見られる。
直近では前出したシルバー精工の末期に蠢いていた関係者の影も周辺にちらつく。
このほかにも人脈は予備校会社モアアンドモア(横浜市緑区)の不可解な破綻劇とも接点がある。モアアンドモアはナガセが展開する「東進衛星予備校」の大手フランチャイジーだったが、
今年3月に民事再生手続きを申し立てて破綻。不可解というのは、倒産前後で負債額が大きく修正されたからだ。それまで同社は16年12月期の負債を20億円としていたが、
隠れ債務が発覚したことで2倍近い38億円へと修正していたのである。
ニュースサイトで読む: http://biz-journal.j...11/post_21216_3.html
Copyright © Business Journal All Rights Reserved. -
神戸市立小学校の校長が、地下鉄の車内で女性のスカートの中を盗撮した疑いで逮捕されました。
迷惑防止条例違反の疑いで逮捕されたのは、神戸市立真陽小学校の校長・味上富夫容疑者(59)です。
味上容疑者は、9月26日夕方ごろ、神戸市営地下鉄の長田駅に停車中の電車内で、座っていた20代の女性のスカートの中をデジタルカメラで盗撮した疑いがもたれています。
警察によると10月、別の電車内で味上容疑者が、タオルで隠したカメラを女性に向けているのに乗客が気づき、駅員が警察に通報しました。
警察官が駆けつけると味上容疑者は、カメラに入っていたSDカードを自分で壊していて、そのSDカードを調べたところ写真が見つかったということです。
警察の調べに対して味上容疑者は、「覚えがない」と容疑を否認しています。
https://headlines.ya...0000000-kantelev-l28 -
「ストリーム」相場操縦容疑者と会っていた「ウルフ村田」
まず誤解のないように断っておくが、筆者は、東大卒を売りにする株式トレーダー・金融トレーダーと自称する「ウルフ村田」(村田美夏)も、今回容疑のインターネット
関連会社「ストリーム」(3071。マザーズ。東京都港区)株急騰に関わっていたと言っているわけではない。
ウルフ村田について、今回、同容疑で逮捕された6人の容疑者のうち、“ヒゲの高橋”こと高橋利典(69)と逮捕される前に会っていたこと。
高橋容疑者はその頃も別の株価引き上げを狙って精力的に動いていて、その件で2人は会っていたようだということを指摘したいのだ。
さらに断っておくが、だからといって、筆者はウルフ村田が違法とは思わない。当メルマガ「アクセスジャーナル」本編既報記事でいえば、
オフ会の実例、与沢翼の詐欺疑惑FXスクール企画の裏の実行者O氏と親しいなど、
正業のプロというよりも、もはや「煽り屋」と呼ばれる存在で知られる彼女――しかしながら、この煽り屋はグループを組み、ツイッター、
テキストリーム、オフ会、セミナー、情報サイトなどを駆使し小型株に個人投資家を呼び込み株価を吊り上げさせるわけだし、あくまで買う決定をするのは投資家である。
だから自己責任で、株価操縦には当たらない。インサイダーや風説の流布でもない限り、高値に飛びつく方が悪い。特定の数人が株価を引き上げる昔の時代と違い、今の法律では残念ながら、
こうした「煽り屋」を摘発するのは非常に難しいと考えるからだ。
もちろん、だからといって問題がないわけではない。したがって、筆者は彼女を株式などのプロとは毛頭思わない。
さて、では高橋容疑者はウルフ村田と会った頃、どの株をいじっていたのか?―― -
乃夢法羅等無仏無上耳死菩能是識故菩波界夢故知阿眼自切子切空有
乃菩大等三礙行尽識無想空波知薩色復故薩是無異蜜故死無尽蜜羯受
明礙槃時倒得明不阿空尽波藐無即明増是識若得般羅是亦受羯如顛波
羅蜜復神蜜亦子是呪見識羯無夢空三若意無至菩明眼多若仏心竟竟藐
行不羯提無礙経故羯多法無提無空日般色三羅無恐所色如想時空異得
故触多色羯呪菩若受薩智礙無羅亦法究薩諦深滅訶薩増竟不顛亦不意
呪行波呪触若提上所神観究相多色観厄不声受利亦色尽羅減波亦多厄
羅無切色至鼻不無眼行羯般不滅色無蜜涅得除是藐般真身提呪老多時
若集説無眼空大大切呪空恐菩苦識波離相耨識般受無明諸滅多多呪日
依法羅羅般所尽羅舎空無舎照故般等般不眼無若是不滅皆想波故色多
説不香蜜羯若無藐不三礙呪羅至垢不是杉原秀正蜜無婆諦諦諦大無般
明無想耳若諦智中界一故無一三羅日想死想空子即羅得垢呪皆無至呪
呪説波一無受大経究依苦識色多色利時見至深舎三尽羅界行無顛垢至
三見故三般道大空亦無般羅至阿呪多仏波蜜仏行是切亦在薩無浄遠明
空意羯実即智無観提識明受虚蜜識若三相故尽故菩至呪色苦在波老故
垢不若諦明般無三不呪呪提多婆心即依異空仏明色等故僧無切無菩諦
仏菩故般仏照皆明是即滅色蜜耨虚蜜多是是即無耨亦波亦顛多耳是顛
遠法得不垢空得菩竟無尽呪声無亦依一鼻受空滅耨滅即除多厄識不菩
是色尽無是故即是蜜不浄提多不顛色夢故照眼若以無波提上法多法不
切無老三空諸羯諦無羅至所切諸行識識諸得行等波想真是羯即羅若無
諦五亦提槃諦究想切呪羅身色切得是若界虚五顛亦薩識提尽無無皆集
蘊無菩得真大死日亦般明味道減眼味訶若羅集諸滅乃道子涅多相多羅
無身菩依是知無至訶是無薩復不見一故是礙般多亦垢有一離子是一不
異波神菩恐即法多不深上無多般減色無是無香眼空無無諦老多般不多
日見法羅心声般是除乃等耨三若波波倒三若三礙時菩香羯老三空味多
子羅声世是得心子三色即集無得異大無所智三真無受神有身是無是尽
集界舎老故無不垢空羅異蘊即即無亦僧多無尽多三波即波識般羅亦道
心無呪得遠切至呪乃提波意心切無死若究乃仏蜜無羅阿無是至無諸蜜
藐意識香増不無薩想想識苦苦自三遠諦提無若舎故子舎亦薩経想般羅
神依亦遠三般多明虚不不苦時想想減色色無増想不行声界大亦蜜一以 -
14 :名無し検定1級さん:2010/01/05(火) 20:10:19
バルチックのおでぶちゃんはMMKGキャピタルなる得体の知れない会社にこの
一年の間に数千万もの金を支払っている。何を隠そうMMKGの代表は
バルチックシステムの役員を兼任している宮内正喜である。その宮内正喜の後ろにいる
影のオーナーは朝堂院大覚(影のフィクサー?)の参謀役である四方啓二であり、
おでぶちゃんは投資家から集めた金をその四方にせっせと
運んでいるようである。このことはまだ現在調査中で未確認情報であるが、
ほぼ間違いない事実のようで、おでぶちゃんは投資家から集めた金を
朝堂院大覚と四方啓二なる詐欺師グループに騙し取られているらしい。
中国進出で失敗したおでぶちゃんは次は何処へ向かっているのだろう… -
脱税した隠してています預金シンガーポールでも逮捕されますので東京国税局から脱税なら税務調査あります見つかりますので気をつけろ
-
・最初の3人の逮捕のニュース→警視庁:「仕手筋」ら3人逮捕 株価不正つり上げ容疑=毎日新聞2017年10月12日 23時28分(最終更新 10月13日 00時36分)
警視庁捜査2課は12日、富山市の自称会社顧問、笹尾明孝(あきのり)容疑者(64)ら3人を金融商品取引法違反(相場操縦)の疑いで逮捕した。・・・
他に逮捕されたのは大阪市の自称コンサルタント、本多俊郎(51)と住所不定、無職、高橋利典(69)の両容疑者。笹尾容疑者らは証券業界では「仕手筋」として知られていた。
・4人目の逮捕のニュース→ネット通販会社株価操縦事件、新たに容疑の会社役員逮捕 事前の取材で関与否定=産経新聞2017.10.15 17:13更新
警視庁捜査2課は15日、金融商品取引法違反(相場操縦)容疑で、新たに港区の会社役員、松浦正親容疑者(45)を逮捕した。・・・捜査2課はこれまで、同容疑で高橋利典容疑者
(69)ら3人を逮捕。ほかにも関与した人物がいるとみて、それぞれの役割分担などを調べている。
・6人目の逮捕のニュース→「ストリーム」株価操縦容疑 6人目を逮捕=産経新聞2017.10.18 17:46
警視庁捜査2課などは18日、金融商品取引法違反(相場操縦)容疑で、練馬区早宮、会社員、四方啓二容疑者(46)を逮捕した。・・・・この事件をめぐる逮捕者は6人目。
・ほかに逮捕状が出ている容疑者→マザーズ上場「大物中国人経営者」に株価操縦疑惑で逮捕状 台頭する「新華商」の遵法意識は… 2017/10/19 伊藤 博敏
マザーズに上場するインターネット通販のストリームが、株価操縦事件に揺れている。警視庁捜査2課が強制捜査に乗り出し、現在、容疑者逮捕が続いているが、
創業者オーナーの劉海涛前会長(49)も関与したと目され、逮捕状を出されている。・・・・・・劉海涛前会長に関する株式会社ストリーム STREAMの発表 -
笹尾明孝容疑者は2004年に他の金融ブローカーと組み日本エルエスアイカード(05年7月に銀行取引停止)を乗っ取り、自らが社長に就任、翌年4月に当時流行りの
MSCB(下方修正条項付き転換社債)を使った架空増資を画策し、06年2月に逮捕された。高橋容疑者は08年に行われた井上工業(08年10月に破産)の架空増資を主導し、
11年8月に逮捕。本多容疑者はNFKホールディングスやクオンツ(09年1月に上場廃止)、シルバー精工(11年12月に破産)などで数十億円規模のファイナンスを次々と仕掛け、
多額の報酬を荒稼ぎ、09年2月に脱税で在宅起訴された。
ダイマジン社 もっとも、今回注目したいのは、それら歴戦の猛者を“下請け”に使った松浦正親、佐戸康高、四方啓二の各容疑者から延びる地下経済のネットワークだ。3人は「フィクサー」との異名もとる
朝堂院大覚氏やその子息の松浦大助氏に近いことで共通しており、その周辺で数々の不審な動きが見られることから新手の仕手グループとして注目されてきた。そして、そこには劉前社長をはじめとする
中国人経営者のネットワークも絡み合っている ニュースサイトで読む: http://biz-journal.j...7/11/post_21216.html
Copyright © Business Journal All Rights Reserved. -
被告にカード渡し巡査処分 謝礼も受け取る 岐阜県警
岐阜県警は15日、詐欺罪で起訴された知人の男に、自分名義のクレジットカードを貸して謝礼を受け取ったとして、大垣署の男性巡査(24)を停職3カ月の懲戒処分とした。
地方公務員法(信用失墜行為の禁止)などに違反すると判断した。巡査は同日付で辞職した。
県警は、この巡査の紹介で男にクレジットカードを貸した22〜24歳の同僚の男性巡査3人も所属長注意とした。
県警によると、男は岐阜県岐南町の無職、手塚栄一被告(55)。
4人から受け取ったカード18枚で計数百万円分を使用。商品を購入したり、キャッシング機能で現金を引き出したりしていた。
http://www.sankei.co...st1712150097-n1.html
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑