-
麻雀・他
-
【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part73
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
10月に開幕しシーズンは翌年3月まで3人一組の7チームで各80試合を戦い優勝チームには賞金5000万円が贈られる
赤坂ドリブンズ(株式会社博報堂DYメディアパートナーズ)
1巡目 園田賢 (最高位戦 Aリーグ)2巡目 村上淳 (最高位戦 最高位)3巡目 鈴木たろう(プロ協会 Aリーグ)
EX風林火山(株式会社テレビ朝日)
1巡目 二階堂亜樹(プロ連盟 A2リーグ)2巡目 滝沢和典 (プロ連盟 B2→C1リーグ)3巡目 勝又健志 (プロ連盟 A1リーグ)
KONAMI麻雀格闘倶楽部(株式会社コナミアミューズメント)
1巡目 佐々木寿人(プロ連盟 A2リーグ)2巡目 高宮まり (プロ連盟 D2リーグ)3巡目 前原雄大 (プロ連盟 鳳凰位)
渋谷ABEMAS(株式会社サイバーエージェント)
1巡目 多井隆晴(RMU RMUリーグ)2巡目 白鳥翔 (プロ連盟 B1→A2リーグ)3巡目 松本吉弘(プロ協会 B1リーグ)
セガサミーフェニックス(セガサミーグループ)
1巡目 魚谷侑未(プロ連盟 A2リーグ)2巡目 近藤誠一(最高位戦 Aリーグ)3巡目 茅森早香(最高位戦)
TEAM RAIDEN/雷電(株式会社電通)
1巡目 萩原聖人 (プロ連盟)2巡目 瀬戸熊直樹(プロ連盟 A1リーグ)3巡目 黒沢咲 (プロ連盟 A2リーグ)
U-NEXT Pirates(株式会社U-NEXT)
1巡目 小林剛 (麻将連合 μリーグ)2巡目 朝倉康心 ASAPIN(最高位戦 B1リーグ)3巡目 石橋伸洋 (最高位戦 B1リーグ)
・AbemaTV 麻雀ch https://abema.tv/now-on-air/mahjong
・Mリーグ公式サイト https://m-league.jp
・Mリーグ公式Twitter https://twitter.com/m_league_
・Mリーグ公式YouTube https://www.youtube.com/c/m-league
前スレ
【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part72
http://egg.5ch.net/t...d.cgi/mj/1542711768/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) - コメントを投稿する
-
赤坂ドリブンズ
https://m-league.jp/...2018/09/hakuhodo.jpg
EX風林火山
https://m-league.jp/.../2018/09/tvasahi.jpg
KONAMI 麻雀格闘倶楽部
https://m-league.jp/...s/2018/09/konami.jpg
渋谷ABEMAS
https://m-league.jp/...18/09/cyberagent.jpg
セガサミーフェニックス
https://m-league.jp/...ads/2018/09/sega.jpg
TEAM RAIDEN / 雷電
https://m-league.jp/...s/2018/09/dentsu.jpg
U-NEXT Pirates
https://m-league.jp/...ds/2018/09/unext.jpg -
プロ麻雀リーグ「Mリーグ」が初年度の試合日程を発表 パブリックビューイングでの観戦チケット販売を開始|一般社団法人Mリーグ機構のプレスリリース
https://prtimes.jp/m...00003.000035640.html -
俺に言わせれば長期のデータのほうが意味ない、長期で強い成績残せても実際のプロのやっている麻雀は短期だから
天鳳民のキチガイ馬鹿はアサピン持ち上げるのに必死だろうけど -
そもそも不特定多数のやつと毎回違う面子なのに長期でやって実力通りの成績とか出ないから
鳳凰卓にはにせ悟空とか垢犬とかうひょ助みたいな初心者に毛が生えた程度のやつも9段とかなったりするから全く意味がない運ゲー
同じ面子で長期的に打たないと実力とか出ないから長期っていっても1000半荘とか -
>>1
乙リッチ(`・ω・´)つ1000 -
なんか一戦目の話題が全然ないな
黒沢がついてたってだけで
あんまり見所無かったのか? -
天鳳天鳳言ってる童貞諸君。天鳳なんてAV見てシコってるようなので満足してないで実戦しよう。
セックスも麻雀も実戦のが数十倍楽しいぞ。 -
>>8
ついてたよ
でもきちんと打ってたよ
もらったチャンスちゃんとモノにした
ダブ東、白とドラ4sのときの鳴いた後の捌き方は結構見所あった
まっすぐシャンテン維持する人めっちゃ多いと思う
あれは黒沢らしさがでてうまくハマってた
松本がとんでもないかとしたせいで26オール逃してたからそこがかわいそうだった -
>>10
親孝行不可避 -
見せ牌という理由で切ってロンと言われたら立ち直れないから切れなかったと言ってたな
-
>>1乙リッチ!
(`・ω・´)つ□リッチ!! -
Mリーグ選手名鑑でアサピン選手の座右の銘がスベり倒してるとか
バラしたらどうなるんだろう?w -
オフ期間に白鳥の母親と石橋の嫁子供、村上の子供、滝沢の嫁子供呼んで白鳥村上石橋滝沢のラスったやつが首マッチやったら数字取れそうじゃね?
-
黒沢ってやっぱ一定の強さはあるんかな
正直Mリーガーの中で一番打牌が怪しいから勝手に過小評価してたんだが
今でも序盤の手組なんかはおかしいと思うけど
他のプレイヤーには無い長所もあるんだろうな -
勝又がカワウソに似てるんじゃなく
カワウソの方が勝又に似てるんだよ -
パイレーツの親は・・・短いですよw
-
小林の良い手を白鳥が早上がりで潰して、
小林の仕掛けが白鳥の不利に働いて
お互いに潰しあった感じだね -
>>23
オウオウ tonight -
パイレーツは最終的にプラ100あたりを目標にしてるとすると、コバゴーとアサピンは150ずつ浮かないといけないな。
-
>>27
足りるかな?150で -
【朗報】セガのアプリ版MJ、茅森早香のアバターがMリーグ仕様になる
https://tw itter.com/inakamono_shige/status/1064810463563735045?s=19 -
はい
-
>>28
石橋が上手いこと-200でまとめればいけるな -
>>31
あと100も負けれないとか無理そう -
浅ピンってネトマもたいして強くないよな
ラス率は知らんが、勝率270前後ってどちらかというと雑魚の部類なんだがw -
>>18
女流だからってフィルターかけてみてるからだろ
黒沢と魚谷は初めっからそれなりに打ってるだろ
二階堂とカヤモリよりだいぶまともだよ
高宮は…いいや語るまでもない
魚谷はせいぜい2,3手先までの瞬間効率追ってる打ち方だから見た目まともなのがわかりやすいだけだよ
黒沢もっとかなり先の打点的効率まで追ってるからよくわからないことが多いだけ
それにしても連盟ルールじゃないんだからあそこまで意固地にならなくてもとは思うけどね
雀風が違うだけでどっちも無難にはやってるよ -
また変なの湧いてきた…
-
>>33
そうだよ、暇人が上ブレしただけだし -
しかしMリーグ見るようになってからモンド杯に全然興味なくなった
ミーハーなつもりなかったんだけど今のメンバー地味すぎるわ… -
上手い人同士でやってるのも面白いし、多少?なメンツがそこに混じるのも面白い
-
>>40
両方面白いけどほんとにうまい人だけの対局って貴重だからテンションの上がり方が違うわ -
ASAPINは路上感想戦とかで着ている服がいつも同じだなw
貧しさから抜けられるといいなw -
女流には申し訳ないけど、RTD勢の対局は矢張り目茶レベルが高くて見てて面白いな
-
>>25
はい(´・ω・`) -
今日連盟のfocusMに天鳳位の人出るよ有料だけどね
-
フォーカスM面白い。Mリーグを1日2回楽しめるとか最高やわ
-
白鳥の6枚も、滝沢の6枚も、勝又の5枚も、瀬戸熊の4枚も、1枚2枚しかない待ちに結果負けちゃうんだから、
麻雀って運要素100%なんだよね -
白鳥、今日は上手な麻雀打ってたね。形聴取って5sハイテイで振り込むところまでが彼らしさなのに
かっちゃんのトリプルはかっこよかった、白鳥の顔がサイバイマンになってた -
今日の白鳥マジでうまかった
-
印象論ですか
-
あ、48へのレスです
-
>>12
黒沢の席に石橋が座ったら余裕で最下位だったと思う -
それにしても松本のインタビューは酷いな
そらAV出て地上波も切られるわ -
今日めちゃくちゃスレ書き込み多いけどまた荒れたのか?
見るのは朝になりそうだがなにがあったのやら… -
俺は桃の事を嫌いになれない
声は癒されると思う -
>>54
俺的にはまつかよ最高
AVの企画に引っかかるのも好印象、飴だけ舐めて本番は断る絶妙なノリの良さ
あと単純にアナとしてプロ意識が違うわ、インタビューの的確さ、言葉遣いとイントネーション
桃も見習って飴舐めなさい -
麻雀駅伝の再放送を見たらそこまで桃は酷くなかった
Mリーグが始まってからどんどん悪化してる様相。
まつかよはやはりプロだよ。桃に替わって実況担当して欲しい。 -
桃のインタビューは麻雀知らない素人レベルだもんなあ
あとツイッター自撮りし過ぎな -
鳳凰卓は誰でもなれるだの
ウダウダ言ってる奴いるけど
天鳳以外のネトマでお勧めがあれば
誰か教えてください
できればandroid対応で -
まつかよのインタは最高だよ、桃とは頭の良さが格段に違う
飴舐めの舌使いも最高w -
フォーカスMって森山にフォーカスするん?
-
コバゴーは運がないと弱いな
-
コバゴーのスタイルは赤アリだとリードしてても踏み込まれるラス前オーラスで捲られ安いからRTDより成績下がるとは思う、それでも強いけど
-
今更だけど、Mリーグって麻雀プロの中で優先順位めちゃ高いわけでもないしそれ以外の方が遥かに仕事として多いんだよな
視聴者からすれば、Mリーグが唯一の麻雀的な感覚で見てるとこがあるから、その辺はギャップが生まれやすそう -
赤有で1000点上がりやってて勝てるはずが無いわな
-
>>65
さっきから全部ズレたこと言ってんなお前な -
一から社則や就業規則を作るのはチョーめんどくさいから
NPBかJリーグの規則をそのまま丸パクリするのは目に見えてる。
Jリーグの場合、学生なら通学は認められてるし
J3はサッカー以外の本業を持ってる場合、プロ契約ではなく社会人契約だったはず。 -
控え室ワイプってもうやらんのかな
毎回あると邪魔だけど、大物手張った時とか大ピンチの局面に限定してあっても面白いんじゃないかと思うんだが -
ワイプやめた理由は本当に謎。
肖像権的な理由とか経費削減のためとかなんか理由があったんだろうか -
>>71
初期のころと違って出番じゃない人はあんま来てないんだろ。 -
黒沢の打牌をあらためて視聴したんだけどよく分からん。
似非雀鬼流っぽいけど本質的には違う。
第一打字牌はほぼ打たないけど東4とか逆に字を切るべきでない局面であえて字から
切り出したり、はっきりと三色のある局面で繰り返し三色を拒否したり
基本的に三色を滅茶苦茶嫌ってる。ドラを大切にする点においては亜樹などよりよっぽど大切にしてるし
よく分からないや。独特な打ち方で黒沢流と名付けてよいと思う。似てる人が居ない。 -
RTDはなんとしても全部見ると言う感じだったけど、Mリーグは時間があればでいいって感じになったわ。
赤があるせいなのか、大味すぎるんだよな。
やる分にはいいけど、見る分には赤ありって微妙だな。 -
黒沢の運量は異常。Mリーグでも連盟リーグ戦でもとにかくドラが集まりまくる。
-
Mリーグで一番運がいいのは多井で2番目は二階堂じゃないかな。
黒沢はそこまででもない。 -
あれだけドラが寄ってくるのなら確かに三色とかチャンタとか要らんわな。
黒沢の打ち方には一定の合理性はある。 普通はそんなにドラなど重ならないから
もう少し手役を大事にする。 字牌とドラはMリーガーの中で一番大切にしてるっぽい。 -
あきの運はやばいな
必要なとこ全部裏乗ってる -
茅森ツモがよれること多いけど、ずるい配牌多いよな
前原のおっさんとか大抵ゴミ配牌 -
タッキーは10回で0枚
バッシーは14回で1枚
どっちが悲惨なんだろうな -
Mリーグが始まった当初
黒沢はハギーに説教くらってたんだよ
普段説教なんてされたことのないセレブ黒沢は泣きそうになったって言ってたんだよ
だけどハギーのMリーグの成績が悪くなるにつれて説教されなくなったんだよ -
何がどうなって黒沢が萩原に説教されなきゃいけないんだ?
プロで何も結果出してない所作ひどい新人の分際でえらそうに -
説教の内容にもよるし、まずどこ情報なんだ
麻雀以前の話だったり社会人としてどうかみたいな内容ならわかるよ
萩原だって俳優で真剣にやってきたんだろうから
プロとしてどうなのとか何かしらの意見は出てもおかしくないとは思うが
ただ麻雀を打った内容に関してだったら爆笑もんだけど -
巧いのは巧いけど我慢我慢でピヨピヨして
配牌自摸ガチャを繰り返すだけに行き着いてるんだよな上位見てると
ガチャに失敗するとラス、それだけ -
>>84
麻雀というのはそういうゲーム -
>>78
こんな短期戦のデータは意味ない -
>>75
競技麻雀というのは実力とは何も関係ない超短期戦 -
黒沢は運良くてドラが集まってくるんじゃなくてドラ集めてるから集まってるように見えるだけじゃねえの
-
>>89
そんな短期戦のデータ意味ない -
黒沢は女版優孝 手順や牌効率 鳴きなど怪しく見えるが
常人には理解できない謎の強さがおそらくあるのだろう -
俺は毎日村上三人と脳内麻雀を打っているが暑苦しくてかなわん
-
>>94
またやってんの?天鳳民って頭悪いんだな -
>>95
草 -
お前ら正直に言ってみ
フリー雀荘全然知らない田舎のジジババだろ -
リーチ一発ツモハイテイオウオウオウオウオウオウオウ三倍満です!
-
フリー雀荘全然知らない田舎のジジババ
↓
馬鹿だからネット麻雀やっても勝てない
↓
リアルとネットは違うニダ!!
こういうことだよな
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑