-
麻雀・他
-
【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part90
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
10月に開幕しシーズンは翌年3月まで3人一組の7チームで各80試合を戦い優勝チームには賞金5000万円が贈られる
赤坂ドリブンズ(株式会社博報堂DYメディアパートナーズ)
1巡目 園田賢 (最高位戦 Aリーグ)2巡目 村上淳 (最高位戦 最高位)3巡目 鈴木たろう(プロ協会 Aリーグ)
EX風林火山(株式会社テレビ朝日)
1巡目 二階堂亜樹(プロ連盟 A2リーグ)2巡目 滝沢和典 (プロ連盟 B2→C1リーグ)3巡目 勝又健志 (プロ連盟 A1リーグ)
KONAMI麻雀格闘倶楽部(株式会社コナミアミューズメント)
1巡目 佐々木寿人(プロ連盟 A2リーグ)2巡目 高宮まり (プロ連盟 D2リーグ)3巡目 前原雄大 (プロ連盟 鳳凰位)
渋谷ABEMAS(株式会社サイバーエージェント)
1巡目 多井隆晴(RMU RMUリーグ)2巡目 白鳥翔 (プロ連盟 B1→A2リーグ)3巡目 松本吉弘(プロ協会 B1リーグ)
セガサミーフェニックス(セガサミーグループ)
1巡目 魚谷侑未(プロ連盟 A2リーグ)2巡目 近藤誠一(最高位戦 Aリーグ)3巡目 茅森早香(最高位戦)
TEAM RAIDEN/雷電(株式会社電通)
1巡目 萩原聖人 (プロ連盟)2巡目 瀬戸熊直樹(プロ連盟 A1リーグ)3巡目 黒沢咲 (プロ連盟 A2リーグ)
U-NEXT Pirates(株式会社U-NEXT)
1巡目 小林剛 (麻将連合 μリーグ)2巡目 朝倉康心 ASAPIN(最高位戦 B1リーグ)3巡目 石橋伸洋 (最高位戦 B1リーグ)
・AbemaTV 麻雀ch https://abema.tv/now-on-air/mahjong
・Mリーグ公式サイト https://m-league.jp
・Mリーグ公式Twitter https://twitter.com/m_league_
・Mリーグ公式YouTube https://www.youtube.com/c/m-league
前スレ
【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part89
http://egg.5ch.net/t...d.cgi/mj/1543838088/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) - コメントを投稿する
-
赤坂ドリブンズ
https://m-league.jp/...2018/09/hakuhodo.jpg
EX風林火山
https://m-league.jp/.../2018/09/tvasahi.jpg
KONAMI 麻雀格闘倶楽部
https://m-league.jp/...s/2018/09/konami.jpg
渋谷ABEMAS
https://m-league.jp/...18/09/cyberagent.jpg
セガサミーフェニックス
https://m-league.jp/...ads/2018/09/sega.jpg
TEAM RAIDEN / 雷電
https://m-league.jp/...s/2018/09/dentsu.jpg
U-NEXT Pirates
https://m-league.jp/...ds/2018/09/unext.jpg -
プロ麻雀リーグ「Mリーグ」が初年度の試合日程を発表 パブリックビューイングでの観戦チケット販売を開始|一般社団法人Mリーグ機構のプレスリリース
https://prtimes.jp/m...00003.000035640.html -
>>1乙リッチ!
(`・ω・´)つ□リッチ!! -
>>1は平賀
-
>>5
ロン! 12000 -
>>7
( ´・ω・`)つ ハイッ! ⊂・※・⊃⊂・⊃⊂・⊃ -
萩原も黒沢に説教できなくなってストレスたまってそう???
俺から見たら黒沢がストレス溜まってるように感じるな
萩原が縮こまってお嬢お嬢持ち上げてくる今の現状が悲しいのだよ黒沢は
もっと説教されたいだろう雰囲気がプンプンするぜ -
いちよつ
バギーは俳優という職業柄、人にどう見られるかを意識しすぎてる気がする
今日は変にカッコつけたせいか何度も上がり逃しがあったし
初戦?のチートイハネマンとかいつかのリンシャン四暗刻とか、そういう華やかな手を上がりたがっているような
チーム戦には向いてないよね -
Mリーグ開始で一番株上げたのは黒沢なのかもしれない
-
女流の中で早くからAリーガーになって10段戦決勝まで行く人が雑魚な訳ねーわな
-
瀬戸熊の安定感とたろうのゼウス感もなかなかいいぞwたろうがいると、タダじゃ終わらないだろう、って緊張感がある
-
技術wwww
運ゲーのくせしてwwww
知能が低いから運ゲーのプロにしかなれなかったわけでwwww
現実逃避もいいかげんにしなwwwww -
バカみたいに負けてる奴に、ドンマイドンマイ、次はがんばりましょーとか屁のツッパリにもならんこと言ってるバカが多すぎる。
結果が悪けりゃ批判されるのがプロの世界だろ。
野球でもサッカーでも、結果出せない選手は翌日のスポーツ新聞でボロクソ叩かれるもんだ。
傷舐めあってるМリーグ界隈はいい加減にしろ。 -
おちこぼれ
らくごしゃ
カスが集まって運ゲーでプロごっこw -
俺はオカルトは信じたくない
黒沢が本当に配牌に恵まれているのか
ツモに恵まれているのかデータを示せ!データを!
個人的には極端にドラの受け入れを重視した打点麻雀であるって理解したい
育ちで麻雀が変わるなんてやってられっか! -
今日、初めてあなたには渡さないを少し見たけど面白いぞ
萩原はしばらくはドラマを頑張れ。
4位以内に雷電が滑り込んだら決勝リーグは好きなだけ打たせてやるから。
今日は疲れてて萩原が一瞬寝落ちしたシーンがあるだろ。
やっぱりドラマとMリーグの二足のわらじは無理だよ。 -
なにおまえらごみののうないではたからくじもじつりょくげーなのwwwwwwww
ひらがなでかけばよめるかな?wwww -
今日の二戦目は負けはしたけどMVPはアサピンだと思うよ。
園田も黒沢もよかったけど一戦しか戦ってないから。
アサピンは二戦とも内容は凄かった。じゃいの目に採用されそうなシーンがいくつかあった。 -
つまらないないらみなきゃいいじゃん
それでもだれかにかまってほぢいのかなあ
ひらがなでかいてもわからないか(わらい) -
黒沢のタンピンドラドラ高めイーペー親っパネ、ダマにしてたのはもしかしてリャンペーの振り替わりを待ってたのかも、と思った
解説は黒沢さんならリーチもあると言っていたが -
朝ピンのオーラス、間3ピンリーチはよかったなあ、こりゃ、捲りあるかも、って。でも、「持ってない」だよなあ
そんで、その「持ってない」が頭ハネとか演出がいいw -
でもここの書き込みを見る限りダブロンありの方がいいのにって声が多いから
来季からダブロンありにした方がいいね。
所詮は見世物なんだから顧客が楽しいと思う方向に忠実に向かなきゃ駄目。 -
雷電の麻雀は面白い
ハギーが言うのは許せんわ -
前原と佐々木と高宮のマイナス全部足して、ギリギリ萩原のマイナスよりちょっと多いくらいだからな
そらもうハンデよ -
>>27
手元に上がり牌持ってきてるからダブロンありなら見せ方変えなきゃだね -
ちうか、あの卓、サイコロ振る前から配牌決まってるだろ?誰も突っ込まないけど。
-
雷電優勝ならおもろいな
-
ダブロンと頭はねはダブロンの方がストレスが少ないルールだと思うんだがどうよ
ダブロンは放銃したのが悪いと思えるんだよな -
ダブロン無しの方がいいわ
何のための座順だよ
1局にアガリ者が複数いるとかわけわかんねーし -
ちなみに一般の麻雀では同点の場合は上家の順位が上となるが
Mリーグルールでは2位を分け合ったり3位を分け合う。
ここら辺のルールは誰が考えたんだ?張か?それとも藤田自身?
ちょくちょく変なルールが混じってる。あがり止めなしとか。 -
セレブは開幕当初はハギーにお説教されてたのに立場変わったなー 残酷
-
>>57
匿名掲示板の書き込みを世間の声だと思ってる世間知らずおる? -
とりあえず麻雀を知らない奴がルールを作ったのだろう。
初年度だから色々やっつけ仕事になったのは仕方がないが
二期目以降は今回のMリーガー21人の多数決である程度ルールを決めた方がいい。
少なくとも麻雀知らない馬鹿が創ったルールより絶対に良いルールになる。 -
昨日の1試合目の茅森ダブリーがガチで萎えた
ついてるんだからしょうがないんだけど -
ツキと関係なく毎回、第一試合目の配牌は誰かが1シャンテンくらいだよな。
ダブリーが以前あった時も第一回目の半荘の最初の方だったし。 -
開幕の配牌はその気になれば仕込めるからなあ
-
まーたあぼーんが発狂してるのか
-
今興味あるのは二期がいつからかだよな。
大昔のパリーグや棋聖戦みたいに年二期制なのか
3月でシーズンが終わって来年の10月までお休みなのか。
でも年俸400万円払って半年遊ばせるとは思わないから二期も今と同じメンバーで
多分4〜9月にやると思うんだよな。 -
フランケン黒沢の扱いがボスキャラでワロタ
そのけんが安い食い仕掛けで押して親流すと流石ってなるのに
ハギーが追っかけリーチで流すと、お前そんなリーチしてるから毎回ラスなんだよって批判されるこの違いwwww -
てか、萩原って降りすぎじゃね?
俺たちが見たい萩原ってそういうのじゃねえんだが -
萩原をみんな叩きすぎだと思う。俺は気の毒で昨日も一度も叩かなかったし
今までも基本的には叩いてないぞ。マナーに関してはいつも苦言を呈してるが
麻雀自体は最初からあの程度の雀力だと分かってから今さら叩くほどの事もないし。
石橋は糞すぎるから徹底して叩くけど。萩原は下手だけど麻雀を面白くしようと努力してるが
石橋はドヘタクソの上にどうやったら麻雀をつまらなくするか試合を壊せるかしか考えてないから。
今すぐ解雇して日向か和久津と交換すべき。 -
>>36
お前みたいな下手くそが得するルールのほうがいらねーよw -
ハギーは技術云々より天性の運でトッププロ相手でもやれるんじゃないかと期待してる人が多かったんでしょ
あと来期は瀬戸熊猿川土田の流れ論者のチーム作って欲しい。土田はハギー枠だけど、解説やインタビューは盛り上がるやろ -
最初から思ってたけど萩原はMリーグに対する思い入れが強すぎるんだよ。
普段以上の力を出そうと頑張るから気合が空回りして普段通りの麻雀が打てなくなってる。
今までもマナーは決してよくは無かったけどあんな長時間の盲牌とかは今までしてなかったぞ。
いっそ茅森くらいに肩の力を抜いて普段、芸能人たちと楽しんでる麻雀のように打てば
今よりずっと良くなる。 -
>>53
普段から劣ってはいるんだよ、今までは運でカバーできていたのに今回は運にも見放されてるだけ -
瀬戸熊が前回の対局でなぜか東一局から微笑みをたやさずにこやかに対局してたり
南場で風の如き軽やかな仕掛けで1000点や2000点ばかりをあがり続けたのは
明確な萩原へ向けてのメッセージだと思う。
これくらいリラックスして打ちましょう、リードしたら南場は軽く流していきましょうと
普段、瀬戸熊がしないことを大袈裟にやって萩原にお手本を見せてるように見えた。 -
>>47
やらないんじゃないの。だってオフシーズンにRTDトーナメントやるそうだから。 -
朝倉そうしの3p頭ハネはきついけどあれは親リーに対して押した園田の勝ちだな...
いやーつらい -
麻雀より難解な将棋でも観る将が35%もいるからMリーグもそのくらいいるだろ
50%はネトマだけやってるライト層R1800以下の将棋で云うアマ級位者レベル
15%はリア麻もやるしネトマR1800以上の将棋でいうとアマ有段高段レベル
10%は関係者とプロ
そんな感じだと思う -
おーい近藤なにしてんだ
今日は連投で頼みますよ -
コンドームいらなくね?
この際、女3人にすべきじゃねえか?
どうせ優勝無理なんだから開き直って。 -
園田相変わらずぶつかった時は一切掴まんなあ
これだけで150pは得してると思うんだが -
近藤は最高位戦の後に間髪いれずに深夜のわれポンの生解説だから体調を合わせるのが大変なのよ
元々今年は決定戦には出ない予定だったからそれに合わせてスケジュール入れてしまったのもあった
流石に今日は出てくるでしょう -
だいたいドラ1のクセに負けすぎなんだよ、魚はよお
ハギーはあれはしゃーない、他のプロにも意地がある -
ドラフトだって別に強い順上手い順に指名したわけじゃない
そんなことも分からずにドラフト1位だからなんとかかんとか言ってる馬鹿なんなん? -
>>58
コメントみてたらそんな感じだわ、結果だけ見て叩いてるやつが多すぎw -
まあ結果出せないならプロとして叩かれてもしょうがないと思う
-
おはリッチ!
(`・ω・´)つ□リッチ!! -
>>68
(`・ω・´)つ96000ハイッ!! -
確かに。実力なら宮内が選ばれてないわけがないからな。
-
確かに。実力なら宮内が選ばれてないわけがないからな。
-
まあ見てて魚はだいたいずっとついてないわ
他所で運を使ったんやな -
最下位は萩原か女流の誰かだと思ってたが、想像以上に萩原ヘタだわ
悲惨すぎてアンチもひくレベル -
萩原ヘタクソだ
-
だな
-
ハギーにはオープンリーチに振り込むような人が必要なんだよ
-
魚谷12月出たくないって言ったらしいw当然許可下りずw
これはチームメートもキレるだろ
ドラ1の癖に少し負け続けてるともう出ませんとか。茅森や近藤は負け続けてもそんなわがまま言わんぞ -
なんで女流最高峰の宮内がいないんだよ。
-
格闘倶楽部やセガはとりあえずマイナス返済を目標に残り半分戦ってほしい
何百というマイナスあるチームがあるとやっぱり面白くないからなぁ
格闘倶楽部のリーチかけまくる麻雀は分かりやすくて結構好きだわ -
>>77
何情報? -
瀬戸熊と黒沢はチームスコア気にしなくていいからのびのび打てるんだよな
-
松本とか園田とかなんの実績もないのが選ばれて、女流最高峰の宮内がいないのは女性差別だろ。
-
萩原はドラフト当日がピークだった
並みいるプロを抑えて一位選抜された事で有頂天になったか夢見心地でのぼせ上がり、隣席の同じく一位指名の亜樹とこれ見よがしに大声で談笑し、
その時点でまだ指名されておらず不安を隠しきれていなかった鈴木たろうや勝又らに一切の配慮もなくニヤケ面でへらついていたその日が彼のピークだった
迎えた開幕、真のドラ1としての真価が問われるシーズンに入って以降今に至るまで案の定の無能ぶりを露呈し尽くし、
僅かふた月前のドラフト時に見せていたニヤケ面は遠く昔、苦渋の貼り付いた顔芸のみが見せ場というMリーグ一のお荷物となり果ててしまった
新規ファン層の取り込みが当初の期待値ほどではない現状においては、客寄せパンダとしての効果も疑わしく、最早萩原の居場所は麻雀界にも芸能界にも無いと断ぜざるを得ない
麻雀を愛するファンの代表として以下の三点を要望する
萩原の麻雀界及び芸能界からの引退、合わせてその萩原にプロ資格を与えてしまった森山の連帯責任が問われる形での連盟トップの辞任、
更に加えて萩原を一位指名してしまったブラック企業電通の麻雀界から永久追放
これは私一人の個人的な意見ではなく、全国の麻雀ファン全ての総意である
Mリーグ関係者は肝に銘じて対処してもらいたい -
なんか一人だけずっとコンドーム連呼してるガイジおるやん
おもしろいと思ってんのかね
あだ名の付け方が完全に中学生男子レベル -
平賀が見たい
-
まだクランクアップしてないだろ
ドラマはクランクアップしてから放送開始の方が珍しい -
>>87
ほんこれ -
>>82
でも萩原さんと対戦できないというハンデを負っている -
朝倉康心/ASAPIN@asakurapinpin
そろそろ真面目なMリーグの自画像に変えようと思ったけど見つからなくて結局これになってしまった…
https://tw itter.com/asakurapinpin/status/1069671495264165888?s=19 -
ダブルリッチ!!
-
レベルの引くい女流の中で勝ってただけの魚谷がMリーグ始まる前は通用するだのけっこうなやつらがいってたけどぜんぜん通用してなくて草生えた
-
>>93
ヘッダーめっちゃかっこいい -
昨日の東2?だかの25sチーテン流石に取ろうぜハギー…
あんだけ薄くなったらあそこはチーテンとって高めマンガンで十分だろ?
あれがカンチャンなら絶対とってると思うんだわ
でもあそこまで切られた25sはもはやカンチャンと変わらねーぞ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑