-
麻雀・他
-
多井隆晴氏にアンチが多い理由
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
教えてください - コメントを投稿する
-
人間性が最低だから
面白いおっさんなんだと思ってた時期が俺にもありました… -
自分のことしか考えてないゴミ人間だから
-
開幕当初ぶっちぎり時に天狗で上から目線、その後調子落としたら引きこもってピヨピヨ。解説での自虐が嘘っぽい。実際は強引な攻めもあるし
-
>>2
コレ。Twitter始めて多井のゴミぶり知って失望。とにかく器の小さい小物感がひどい。近くにいたらヘドが出るタイプの人間 -
全く同じ意見です。
-
多井ってゲイっぽいよな
-
結果論で藤中をボロクソ言っていた。
同期だから藤中に対しては厳しいんですよ、とフォロー入れてはいたが。 -
>>7
それは思った -
なんで一人だけ所属してるところが違うのか気になる
-
狩野英孝に近いクズ感。まだ狩野には可愛げがあるけど多井には微塵もない
-
浅い麻雀ファンには受けが良いんだろうな俺もそうだったし
知れば知るほど嫌いになる -
所詮は連盟でうまくやれずに飛び出した鼻つまみ者
-
泣き顔芸人になりつつあるから
-
「そこにいるだけで金になるポジション」を追い求めるビジネスマン。
セルフプロデュースに勤しみ、そのためなら嘘もつく。麻雀しか出来ない野郎だが、もし芸能界にスカウトされたなら喜んで麻雀辞めて芸能界入るだろうと思う。少なくとも芸能界への憧れは強い。そういう人間として見てると全ての行動が自然に見える。 -
作ってる感じ、演じてる感じがありあり。人を不快にさせる才能は認めざるを得ない
-
ポ―カ―芸人に転職した方がお似合い
-
麻雀業界のために〜
RMUのために〜
と言いながら自分のことしか考えてない -
>>10
連盟辞めたから -
RTDで散々内川馬鹿にしてたのに
最終的に抜かれて7位で終わった大口叩き
ツイッターでは仕事の数自慢とか自分大好きが見え透いてて嫌い
自分も知りたての頃は好きだったけど知れば知るほど嫌いになる -
多井に連盟主催の麻雀日本シリーズ連覇されて連盟ファンがみんなアンチに
結局強いと負け犬に叩かれる法則ね -
解説がひどいから
僕は下手だからとか僕には無理です失敗してます
とか自虐っぽいこと言って実況にそんなことないですって言ってもらいたいのが
見え見えでウザイ
おもしろいこと言ってるって勘違いしまくってるとこもな -
知れば知るほど嫌いになるは多井あるあるだなw
自分の言動の痛さやキモさに気付かないのが不思議で仕方ない -
>>1
正解は一番人気がある雀士だから -
他の雀士に比べて 露出が多いからしかたない多井だけに
-
>>24
その理屈だとZOZOの前澤や堀江が一番人気のあるIT社長になるな -
>>22
これはわかる、RTD序盤でかなりポイントもって2位だったのに全然ダメマイナスですとかいってたのは、本当に下位の人に失礼だと思った
最終的に逆転されたのもいい薬だろ
ただMリーグスレには言ってることめちゃくちゃなアンチもいるから嫉妬してるプロもいるかもね -
RTDからMリーグへの移行が発表された途端にRTDなんて無かったかのように振る舞ったのがほんとに感じ悪い
敗北は死を意味するとか言ってたくせに -
白鳥や松本に実績がないのは確かだがあからさまに見下すような言動に幻滅
あと嫌ってるのは連盟ファンと思い込んでる信者も痛い -
顔芸、シャミ、長考、ため息、強打、作り笑顔、語尾を伸ばす、疑問形、芸人のパクリ、ツイッターで嘘、ツイッターでポエム、5頭身
-
アンチが増えたのは今年のRTDだろうなww
終盤に残留争いしてる松本、村上への態度が悪すぎた -
同じような性格、解説してて実力劣る土田が叩かれない闇
-
みんなバカだから土田とか表面的にすぐいい奴だと勘違いして好きになるんだよな
チョロいもんだよな
連盟飛び出して麻雀機構作ったもん同士こいつらは似たような性格だよ
お調子者だな -
どうでもいいクズ→土田
鼻につくクズ→多井 -
>>7
マザコンじゃない? -
>>22
自虐じゃなく普通に考えたらプレイヤーを立てているだけじゃね? -
人が損な選択をしたのにたまたまうまくいっちゃった時に言うよね
-
ヒールがいい人ぶると嫌われる。
ヒールが嫌われることなど気にせず
自己中心的に振る舞うと人気が出る。
当然嫌う人もいるが。 -
オタク
キモイ
ウザイ -
アベマで今から始まるインタビューを見れば嫌われてる理由が分かるかも知れない
-
インタビュー?なにそれ
-
負けてるときの顔がおもろいから
-
>>34
ツッチーは俺を称えよみたいにみえないから -
多井10分前のつぶやき
最近あちこちで書いていただく
「自他ともに認める現役最強雀士」
感謝感謝なのですが…
僕はまだ
多井を認めてないです…w
ϵ( 'Θ' )϶
こういうとこ。こういうとこなんだよ… -
>>47
きもw -
多井は昔っから虚言癖で有名だからネタだと思って聞いた方がいいぞ
きっと昨日勝ったから鼻が伸びちゃったんだよ
次は街で声かけられるから見ときな -
前原が憧れる最強のヒール多井隆晴
-
でも麻雀知らない人が多井解説の麻雀見たら麻雀面白そうってなるんじゃない
-
承認欲求が強すぎて気持ち悪い
-
多井ってどこ大学?
-
ファンも1番多いしアンチも1番多いし
そりゃカリスマなるわ -
おしゃべりは嫌い
-
大学でてないだろ
-
リードしてないときの顔がひどい
-
すぺねこ世論
-
コンプレックスの塊だから許してやれ
-
なにコンプレックスっぽいんですか?
-
麻雀初心者は、多井の解説なりプレイから学んでおけばいいとは思うが、ある程度打てるようになるとこいつただのホラッチョのチキン野郎ってことが自然とわかってくる
から。まあ、だから多井のいい加減さが分かってきたら麻雀中級者だろうね。 -
>>63補足
?手牌読みを売りにしながら、結局オリまくるのがダサい。
➁常人が押せない牌を押し、常人が放銃する牌を止めるための手牌読みのはずだが、結局すべて日和ってオリ。
?配牌が悪いとすぐ安パイを抱えまくり、そのせいであがり逃しもしばしば。
?立直がきたらすぐに中抜き、ケーテンに向けての努力を放棄。
➄たまに攻めが強くなることがあるが、ほとんど日和ったつけがたまり追い込まれてのキレ打ち。そんときの乱雑な手つきを見ればわかるようにただ思考は放棄。
序盤から目一杯に構えてながらもたくみにリスク回避し、ケーテンすらあきらめない園田や朝倉の麻雀に比べて、多井がいかにチンケな麻雀をうってるかがわかれば中級者。 -
言ってることとやってることが違うような あせった仕掛けはダメとかいっといて自分は仕掛けてるように見えるんだが勘違いかな?
-
オネエっぽい
声優の三ツ矢雄二に雰囲気が似てる -
>>65
プロなんだから、局収支期待値のプラスを考慮するのは当然だろ。ケーテンとオリとの損得勘定せんで単純にオリてる麻雀なんざ素人でもできる。
まあ、もっとも半荘収支と局収支の理論的な関係は明らかなわけではないが、多井がその手の計算ができないのは明らか。 -
どうしよう多井のビッグマウスとかめんどくささを書きにきたら、麻雀初心者か多井に負けた雑魚プロかは知らんが的ハズレなことばっか書いてるわ
アンチスレだけども麻雀についてはちゃんと見ないとな -
こういうところだろ…
多井隆晴(渋谷ABEMAS)/@takaharu_ooi2019/01/27(日) 21:53:07 via Twitter for iPhone
今週 結構活躍したんだけど… 熱闘Mリーグ 呼ばれなかったw ?( 'Θ' )? -
最初は…そうだな、マルジャン放送局とか楽しい兄ちゃんだなと思ったし好きだった。
ただ、RTDあたりから喋りが鼻について嫌いになった。
とにかくイジリ倒して笑いをとった気になってるし。
さんまにでもなった気分なんだろうな。
「僕的には〜、僕がイジるおかげでキャラを注目してもらえると思うんでぇ〜」
「まあ僕、友達なんでね」
ってなもんだろうけどさ。
「紺野さん、あれで僕より年下なんですよw」とか、とにかく僕僕で自己愛には頭が下がるけどねw
語尾伸ばしの喋り方そのものもウザいんだが、
「ちょっと待って!大事件です!は〜い。ここ18ピン落とし(9pトイツ落とし)なんで危ない!危ない!な〜んつってセーフ!わたくし、ウソをついておりました」
とか面白いのか?
打ち方は別に好きにしろとしか思わんけど。 -
多井解説→結果論、こいつキモイ!何様かね?一番苛々するで、廃業しなさい。
-
知名度が高ければ高い人ほど、影響力が高ければ高い人ほど、
アンチは増えるでしょ。
首相にアンチが多いのを見れば分かりやすい。 -
>>71
特徴完璧に捉えすぎてて完全に多井の声で再生されたwww -
今日の多井ヒドかったな
アキに未練タラタラなんか? -
じゃがぼっくる田中に顔が似ている
-
と
-
>>53
これ、それと毎日仕事してるアピールが嫌 -
>>62
おじさんももいろとーいきー -
社長のお気に入りだったからか知らんが第1回RTDは解説多くて最悪だった
どうしても耐えかねて音消して見てたわ -
じゃがぼっくる田中に顔が似てるから
-
多井が勝ったら面白くないって思ってしまう俺もアンチなんだろうが
何でそうなったかを思い出してみると
二・三年前に多井がまだ勝ちまくってるころに何処かで多井が
「多井には絶対勝てないってことを皆に知らしめる」とか言ってるのを聞いて
何言ってんだこいつと思ったところに起因しているような気がするw -
承認欲求が完璧に満たされることはないのです
-
>>83
多井嫌いが増えたきたのはたしかにここ1~2年だわな。昔は好きだったやつでも、長く多井を見てると徐々に嫌気がさすパターンが多い気がする -
解説が面白くない。つまんないギャグ。すぐに自分の話をする。言葉がぶっきらぼう。
-
平均打点5000点代の男
-
たまにメチャクチャ態度悪いときあるよなアレなんなの?
-
ふてくされてるんだろ
-
この前の解説は連勝してて機嫌よかったけど
チームラスに落ちた時の解説は絶対不貞腐れてるわ -
運ゲーしかできないカスだから
-
ちょっと待って!
バッシーこれ手変わったら出るよ!
これ見てて!これ3巡以内に出るから!ボク的に出なかった事ないから!
マジでヤバイって!出るよ、出ちゃうよ!見ててよ、ほぉ〜ら・・・
って、出にゃ〜い、出にゃぁ〜〜い・・・
って、ボク、なに言っちゃってんの?ねぇ〜ねぇ〜 -
盛り上げる太鼓持ちとしては有能なんだけどなぁ
-
大阪都構想の利点
http://osakar.jp -
じゃがぼっくる田中に顔が似てるから
-
またツイッターで病気発症してる
-
わざわざツイッターチェックしてるんだ
-
50%支持率あれば十分
たかはるぅぅう見てるとそれくらいはあるんじゃないか -
素人・初心者の支持率は7割くらいあるんじゃないの?
視聴者側の実力が上がるにつれて支持率は落ちてそう -
じゃがぼっくる田中に顔が似てるから
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑