-
麻雀・他
-
【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part169
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
10月に開幕しシーズンは翌年3月まで3人一組の7チームで各80試合を戦い優勝チームには賞金5000万円が贈られる
赤坂ドリブンズ(株式会社博報堂DYメディアパートナーズ)
1巡目 園田賢(最高位戦 Aリーグ) 2巡目 村上淳(最高位戦 Aリーグ) 3巡目 鈴木たろう(プロ協会 Aリーグ)
EX風林火山(株式会社テレビ朝日)
1巡目 二階堂亜樹(プロ連盟 A2リーグ) 2巡目 滝沢和典(プロ連盟 C1リーグ) 3巡目 勝又健志(プロ連盟 A1リーグ)
KONAMI麻雀格闘倶楽部(株式会社コナミアミューズメント)
1巡目 佐々木寿人(プロ連盟 A2リーグ) 2巡目 高宮まり(プロ連盟 D3リーグ) 3巡目 前原雄大(プロ連盟 鳳凰位)
渋谷ABEMAS(株式会社サイバーエージェント)
1巡目 多井隆晴(RMU RMUリーグSS級) 2巡目 白鳥翔(プロ連盟 A2リーグ) 3巡目 松本吉弘(プロ協会 B1リーグ)
セガサミーフェニックス(セガサミーグループ)
1巡目 魚谷侑未(プロ連盟 A2リーグ) 2巡目 近藤誠一(最高位戦 最高位) 3巡目 茅森早香(最高位戦 女流Aリーグ)
TEAM RAIDEN/雷電(株式会社電通)
1巡目 萩原聖人(プロ連盟) 2巡目 瀬戸熊直樹(プロ連盟 A1リーグ) 3巡目 黒沢咲(プロ連盟 A2リーグ)
U-NEXT Pirates(株式会社U-NEXT)
1巡目 小林剛(麻将連合 μリーグ) 2巡目 朝倉康心 ASAPIN(最高位戦 Aリーグ) 3巡目 石橋伸洋(最高位戦 B1リーグ)
AbemaTV 麻雀ch https://abema.tv/now-on-air/mahjong
Mリーグ公式サイト https://m-league.jp
Mリーグ公式Twitter https://twitter.com/m_league_
Mリーグ公式YouTube https://www.youtube.com/c/m-league
前スレ
【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part168
http://egg.5ch.net/t...d.cgi/mj/1549027711/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) - コメントを投稿する
-
赤坂ドリブンズ
https://m-league.jp/...2018/09/hakuhodo.jpg
EX風林火山
https://m-league.jp/.../2018/09/tvasahi.jpg
KONAMI 麻雀格闘倶楽部
https://m-league.jp/...s/2018/09/konami.jpg
渋谷ABEMAS
https://m-league.jp/...18/09/cyberagent.jpg
セガサミーフェニックス
https://m-league.jp/...ads/2018/09/sega.jpg
TEAM RAIDEN / 雷電
https://m-league.jp/...s/2018/09/dentsu.jpg
U-NEXT Pirates
https://m-league.jp/...ds/2018/09/unext.jpg -
プロ麻雀リーグ「Mリーグ」が初年度の試合日程を発表 パブリックビューイングでの観戦チケット販売を開始|一般社団法人Mリーグ機構のプレスリリース
https://prtimes.jp/m...00003.000035640.html -
Mリーグ個人成績ランキング
1 滝沢和典(風林火山) +233.0
2 多井隆晴(ABEMAS) +200.9
3 園田賢(ドリブンズ) +171.1
4 佐々木寿人(麻雀格闘倶楽部) +148.0
5 朝倉康心(Pirates) +129.7
6 勝又健志(風林火山)+127.7
7 近藤誠一(フェニックス) +126.7
8 黒沢咲(雷電) +108.6
9 鈴木たろう(ドリブンズ) +80.8
10 前原雄大(麻雀格闘倶楽部) +32.5
11 茅森早香(フェニックス) +19.7
12 松本吉弘(ABEMAS) +9.0
13 二階堂亜樹(風林火山) ▲2.7
14 小林剛(Pirates) ▲38.4
15 萩原聖人(雷電) ▲60.0
16 石橋伸洋(Pirates) ▲90.2
17 村上淳(ドリブンズ) ▲162.0
18 高宮まり(麻雀格闘倶楽部) ▲224.6
19 魚谷侑未(フェニックス) ▲249.1
20 瀬戸熊直樹(雷電) ▲268.7
21 白鳥翔(ABEMAS) ▲292.0 -
1月最終月間ランキング
1位多井167 2滝沢142 3寿人115 4勝又76 5朝倉72
6位茅森70 7松本60 8近藤34 9小林29 10石橋22
11位前原6 12 村上-6 13高宮-23 14萩原-25 15たろう-28
16位亜樹-59 17瀬戸熊-108 18園田-113 19黒沢-114 20魚谷-117 21白鳥-197
2/1 近藤84 萩原83 白鳥10 たろう-19 松本-38 園田-59 瀬戸熊-61 -
寒い日に熱い対局がつづきますな
-
いちおつリッチ
すげーどうでもいいことだけどドンブリズのロゴがサイになってるって昨日知った
変な形だなーとは思ってたけどMリーグの公式サイト見てたら書いてあった -
コシガーコシガー
-
前スレにあったけど字牌をコシってその牌で18000!や24000!って言われたら
萩原じゃなくても叩かれるやろ
石橋とかがやったらすげぇ荒れるわ -
出だしで別の牌が出たんならその牌で待ってると読むのが普通
コシガーがいってるやつはガチンコやったことないカッペ
ネット麻雀なんかコシだらけなんだけどね -
コシの話って結局はフリーでのトラブル防止がメインだからね
-
萩原昔からチートイツだけは上手いな
山読みが上手いというより馬鹿みたいに行き過ぎないところが
他家に危険なそうなところだけは無理に切らずにでもテンパイは諦めないバランスの取り方が上手い
昨日もそれがどハマりしてミラクル上がりになってた
他でもそのバランスでうてよw -
ソノケンの8マン打ち取ったチートイならありゃ運だと思う
ソノケンがそのまま3pでまってりゃいずれ出たんじゃねーかな
待ちをコロコロ変えるなという教訓でもある -
>>18
お前はリアルのコミュニケーションでもコシってそうだなw -
残り試合、対戦カードで有利なのは格闘倶楽部じゃないか?
現在下り最速のドリブンズと全6戦直対
ラスだけ回避すれば良いわの風林火山とも4試合
寿人前原、寿人前原(ここは寿人でも)、寿人寿人でどうや -
声ふるえてそう
-
昨日の熱い麻雀見てもまだ煽り合ってんのか
-
越谷ー!
-
麻雀視聴も趣味にしてる奴らいるから
ここの9割はそーだろー
だから 上からあの場面はおかしいとか平気で言える -
お前ら正直に言ってみ
・今更フリー雀荘デビューするのが怖い
・ネット麻雀もついていけない
・ロクな大学出てないから確率も分からない
・近代麻雀も読んで来なかった
そういう地味で真面目な田舎の中高年だろ
年齢は50代が多い、ババアも多い
言ってることがいろいろおかしい -
すげぇ早口で言ってそう
-
多井はもはやファイナルシリーズ行けなくても個人成績トップならいいかなって考えてそう
-
今の東京のフリーで腰の指摘なんかされないからな
こういう当たり前のことを俺以外誰も指摘出来ない
ここの住人はリアルもネットも麻雀全然知らない田舎の中高年
Mリーグはその層に刺さるコンテンツ -
多井が思い入れねぇ……(笑)
あんな薄っぺらな演技に騙されるやつもいるんだな -
RTDも成績悪くなってから飽きてたよな
-
多井は優勝を狙ってる男でしょう
-
競技麻雀でも審判の裁定が入れば上がりは認められないからな
Mリーグだと張さんがダメ出ししない限りは上がり成立って話になるね -
みんな狙ってるやろ
-
>>28
現代麻雀技術論じゃなくて近代麻雀? -
多井は自分がメインになれないといじけるタイプ
連盟時代もそーだった 連盟脱退して引き連れて団体作ったはいいが鳳凰位 十段位すらとってないのが多井だけww -
>>34
なんだ ・・ ただのアンチか -
プロ団体の公式戦でコシを指摘されて和了りが認められなかった事ってあるのかな
-
トップ/ラス
1位風林火山358.0 17/7
2位赤坂 89.9 23/23
3位UNEXT1.1 14/13
4位KONAMI-44.1 17/21
5位渋谷 -82.1 20/20
6位セガサミー-102.7 19/20
7位雷電 -220.1 18/24 -
今季のMリーグではもう瀬戸熊は復調しなさそうだけど
絶対にラスが許されないホームストレッチでも使うのかね -
今後もずっと松嶋の気色悪い実況が続くって思うとアタマが痛いよ
-
しかし昨日の萩原の感動のトップですらポジティブな記事を書かないキンマの天鳳記者を見てると萩原を叩いてるのがどの層なのか丸わかりなんだよな
園田の親の局での8m単騎でどちらが切るかなんて園田と萩原が逆だったら100%記事化してただろうに -
>>42
アンチの重箱の隅叩きをまじめに考えるのは時間の無駄だよ -
東大の俺からしたら
京大なんて馬鹿でも入れるからね -
萩原に関してはもう言うまでも無いがフェニックスをまた蘇らせた昨日の近藤に関しても一切スルーなのが大概酷い
石橋より下の評価にしたり天鳳厨は色々頭がおかしい奴しかいないのかと -
俺はハーバード大学だから東大なんて聞いたことないよ
-
「松本の影の協力もあって」とかさらっと萩原の大トップをdisってるしね
客観的な記事を書けない輩を使ってる近代麻雀は凋落して当たり前 -
>>54
事実を書くとあかんの? -
オーラスにトップ目が
白ポンして1m切られてチー 78pを晒してしまい
あっ間違えたこっちだ! っと23mを晒しなおしてチー
そして2万点以上の差がある接戦の2位が9p切ってトップ目がロン1000点!
これでラスト!
3位の親番の人はどう思う? -
Mリーグて来季の契約とかどうなんだろ
フロントが契約継続したり切って入れ替えたりとかすんのかな -
>>56
真面目に突っ込むと78p1mでさらしてもらって誤チーで終了 -
Mリーグルールだと誤チーは和了放棄だったかな。ちょっと厳しい気がするが
フリーとかだと1000点供託とかだけど -
>>50
頭いい悪いじゃなくて桃の実況は酷いと思うぞ
トーンが響き過ぎるの以外でも色々駄目だろ
いつしか前原がリーチしてツモはオートなのに「危険牌のスーソーツモ切りました」
Mリーグ関係で1番駄目だなと思うのが桃 -
少なくとも昨日の萩原は誰でも取れたような内容のトップでは無い
黒沢が18000アガった奴もそうだったが一番TLが盛り上がったあの萩原のトップをスルーして自分のエゴを優先させてるような天鳳記者は失格と言っていいわ -
>>54
麻雀においての客観的とは? -
>>56
フリーだったらその場のルールで裁定 -
多井が本当にチームに思い入れあるなら、昨日の試合後に労いの言葉とか色々あるはずなんじゃないんですねー
「俺に任せろ」しか言ってないってどうなのよ
成績が落ち込んでる白鳥からしたら「やっぱりお前は引っ込んでろ」に聞こえても仕方ないぞ -
オールリセットなら今年みたいなプロ野球式ドラフトができる
不要選手を戦力外通告した上で入替+新規参入企業が3人獲得するだけなら個別交渉
入団確定で公式ページに掲載
こんな感じ? -
>>65
残念、入れ替え無し、4人に増えて1チーム増だね -
高宮の入れ替えがあるなら、それは入れ替え有りってことになるんでは?
本人に辞退という形で収めるのかもしれんけど -
一昨日も昨日も瀬戸熊には心底笑ったよ
ラス回避もできない男瀬戸熊
下手なんだから出て来なくていいのに
萩原はやはり芸能界で生き抜いてきただけあって修羅場には強いね
チンカス瀬戸熊とは格が違うわ -
>>61
昨日のハギー普通にうまかったよな -
最初は運が悪いだけだと思ってたが何回やっても勝てないのは単に実力が足りなくて通用してないってことか
お前らだよ
-200オーバーの4人
特に魚谷と瀬戸熊は何回やってもラスのイメージしか沸かないわ -
別にそんなにおかしなことを言ってるわけじゃないから昨日の
観戦記はいいと思う。なんか嫌がっている人もいるがやっぱり
麻雀を打てる人で打牌についての意見を書く人の方が自分はいいな
滝沢がなぜカン4Pに取ったかの解説があったZEROのこの前の記事は
勉強になるし良かった。その意味で月曜の小説家が
ただ事実を書いてるだけで一番つまらないな
打ち手じゃなく小説家で雀力がないのだからしょうがないけれども。
ただゆうせーのポエムだけは気持ち悪いからやめて欲しいが -
入れ替えとかドラフトって言ってる人はサポーター制度やチームカラーとかについては考えてないのか?
-
>>69
雷電でまともなの瀬戸熊だけだぞ -
とにかく昨日の亜樹・内川解説は語尾の「ね」が気になって
今まで史上1番聞いてられなかったわw
亜樹は打牌選択に対して「かもしれませんね」選択肢を色々言ってはいるんだが
当の本人はベタオリしかしないから結局どの口が言ってんだって思っちゃうわw
けど大好きやで亜樹ちゃん -
>>76
馬鹿なんです -
入れ替えとか増員とかはなんの根拠もない妄想でしょ
-
>>66
ソースは?w -
近藤は持ってる
十三不塔の配牌初めて見たかも -
>>80
Mリーグ入りを夢見るただの願望だろ -
でも、高宮は明らかに実力足りてないからなぁ。なぜか人気あるみたいだけど。
-
>>82
よくある -
>>a
-
>>b
-
>>85
雀士としてではなくグラビアだけの人気だから見切られたのだろう -
>>82
ゲームでやったことある、何故かマンガンだった -
背戸熊は普段どおりの打ち方じゃないのがね
オカルトにありがちな不調時は普段と違うことやるていうのをやって悪い結果になってる
下振れのときはデジタルがやはり強い -
実際高宮が出場してなくて来季は外れる可能性の方が高いのに、
入れ替えに触れたら妄想だの馬鹿だのって意味わからん -
萩原一時期マイナス300以上の個人最下位だったけど今はマイナス60まで来た
240pも戻すのは相当凄い
がっ!
それ以上に瀬戸熊がポイント溶かしちゃったよな
どうやったらこの勝負どころでマイナス270になれるのか -
>>64
おまえはそれでいいんじゃねw -
高宮だけ外していいって話なら特例にならないか?
他チームが一人入れ替えることも認める話になると思うけど -
高宮取った時少しは打てるとコナミも思ってたんじゃね
俺も高宮Mリーグ前から少し観てたがあそこまで出来ないとは分からなかった
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑