-
麻雀・他
-
【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part272
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
赤坂ドリブンズ(株式会社博報堂DYメディアパートナーズ)
1巡目 園田賢(最高位戦 Aリーグ) 2巡目 村上淳(最高位戦 Aリーグ) 3巡目 鈴木たろう(プロ協会 A1リーグ) 4巡目 丸山奏子(最高位戦 C3リーグ)
EX風林火山(株式会社テレビ朝日)
1巡目 二階堂亜樹(プロ連盟 A2リーグ) 2巡目 滝沢和典(プロ連盟 C1リーグ) 3巡目 勝又健志(プロ連盟 A1リーグ)
KONAMI麻雀格闘倶楽部(株式会社コナミアミューズメント)
1巡目 佐々木寿人(プロ連盟 A2リーグ) 2巡目 高宮まり(プロ連盟 D3リーグ) 3巡目 前原雄大(プロ連盟 A1リーグ) 4巡目 藤崎智(プロ連盟 A1リーグ)
渋谷ABEMAS(株式会社サイバーエージェント)
1巡目 多井隆晴(RMU RMUリーグSSS級) 2巡目 白鳥翔(プロ連盟 A2リーグ) 3巡目 松本吉弘(プロ協会 A2リーグ) 4巡目 日向藍子(最高位戦 B1リーグ)
セガサミーフェニックス(セガサミーグループ)
1巡目 魚谷侑未(プロ連盟 A2リーグ) 2巡目 近藤誠一(最高位戦 最高位) 3巡目 茅森早香(最高位戦 女流Aリーグ) 4巡目 和久津晶(プロ連盟 A1リーグ)
TEAM RAIDEN/雷電(株式会社電通)
1巡目 萩原聖人(プロ連盟 未登録) 2巡目 瀬戸熊直樹(プロ連盟 A1リーグ) 3巡目 黒沢咲(プロ連盟 A2リーグ)
U-NEXT Pirates(株式会社U-NEXT)
1巡目 小林剛(麻将連合 μリーグ) 2巡目 朝倉康心 ASAPIN(最高位戦 Aリーグ) 3巡目 石橋伸洋(最高位戦 B1リーグ) 4巡目 瑞原明奈(最高位戦 未登録)
KADOKAWAサクラナイツ(株式会社KADOKAWA)
1巡目 内川幸太郎(プロ連盟 A2リーグ) 2巡目 岡田紗佳(プロ連盟 D3リーグ) 3巡目 沢崎誠(プロ連盟 A1リーグ)
AbemaTV 麻雀ch https://abema.tv/now-on-air/mahjong
Mリーグ公式サイト https://m-league.jp
Mリーグ公式Twitter https://twitter.com/m_league_
Mリーグ公式YouTube https://www.youtube.com/c/m-league
前スレ
【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part271
http://egg.5ch.net/t...d.cgi/mj/1563164003/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) - コメントを投稿する
-
赤坂ドリブンズ
https://m-league.jp/...2018/09/hakuhodo.jpg
EX風林火山
https://m-league.jp/.../2018/09/tvasahi.jpg
KONAMI 麻雀格闘倶楽部
https://m-league.jp/...s/2018/09/konami.jpg
渋谷ABEMAS
https://m-league.jp/...18/09/cyberagent.jpg
セガサミーフェニックス
https://m-league.jp/...ads/2018/09/sega.jpg
TEAM RAIDEN / 雷電
https://m-league.jp/...s/2018/09/dentsu.jpg
U-NEXT Pirates
https://m-league.jp/...ds/2018/09/unext.jpg -
Mリーグファイナルシリーズ 最終結果
1位 +594.5 ドリブンズ
2位 +83.0 風林火山
3位 ▲147.0 ABEMAS
4位 ▲282.0 麻雀格闘倶楽部
Mリーグファイナルシリーズ 個人成績ランキング
1位 鈴木たろう(ドリブンズ) +339.2
2位 村上淳(ドリブンズ) +162.1
3位 園田賢(ドリブンズ) +97.5
4位 高宮まり(麻雀格闘倶楽部) +37.1
5位 白鳥翔(ABEMAS) +11.1
6位 二階堂亜樹(風林火山) ▲11.5
7位 勝又健志 (風林火山) ▲12.0
8位 滝沢和典(風林火山) ▲34.4
9位 多井隆晴(ABEMAS) ▲115.1
10位 松本吉弘(ABEMAS) ▲135.3
11位 佐々木寿人(麻雀格闘倶楽部) ▲154.1
12位 前原雄大(麻雀格闘倶楽部) ▲184.6
http://imgur.com/L1nmqZf.jpg -
Mリーグ 予選最終順位
1位 +281.7 風林火山
2位 +184.6 ABEMAS
3位 +39.2 麻雀格闘倶楽部
4位 ▲8.7 ドリブンズ
5位 ▲99.2 Pirates
6位 ▲170.1 フェニックス
7位 ▲227.5 雷電
Mリーグ 予選個人成績ランキング
1位 多井隆晴(ABEMAS) +476.3
2位 滝沢和典(風林火山) +314.8
3位 佐々木寿人(麻雀格闘倶楽部) +228.3
4位 朝倉康心(Pirates) +178.8
5位 近藤誠一(フェニックス) +144.4
6位 園田賢(ドリブンズ) +123.2
7位 黒沢咲(雷電) +116.9
8位 前原雄大(麻雀格闘倶楽部) +84.8
9位 鈴木たろう(ドリブンズ) +30.1
10位 松本吉弘(ABEMAS) +22.1
11位 勝又健志(風林火山) +15.9
12位 二階堂亜樹(風林火山) ▲49.0
13位 萩原聖人(雷電) ▲61.0
14位 茅森早香(フェニックス) ▲65.4
15位 小林剛(Pirates) ▲115.6
16位 村上淳(ドリブンズ) ▲162.0
17位 石橋伸洋(Pirates) ▲162.4
18位 魚谷侑未(フェニックス) ▲249.1
19位 高宮まり(麻雀格闘倶楽部) ▲273.9
20位 瀬戸熊直樹(雷電) ▲283.4
21位 白鳥翔(ABEMAS) ▲313.8
※個人優勝 多井隆晴(ABEMAS) +476.3
※ラス回避率1位 滝沢和典(風林火山) 90.00%
※平均打点部門 茅森早香(フェニックス) 7873点
http://imgur.com/Jsy8M1S.jpg -
◆新たに発表された主な内容
・試合数は1チーム各80試合から90試合に増加
・セミファイナル制を導入。レギュラーシーズン90試合(昨年は80試合)で8チームから6チームに絞り、各チーム16試合を消化。
そこからさらに4チームに絞り、全12試合によるファイナルシリーズを行う。
・開幕日は2019年9月30日。ファイナルシリーズを含む全日程は4月末終了予定。
https://abematimes.c...ahjong/posts/7009931 -
Mリーグ駅伝
2日目:2019年7月20日 (土)14時より (三人麻雀)
最終日:2019年8月10日(土)14時より (Mリーグルール・スコア2倍)
キャスト
チェアマンチーム
赤坂ドリブンズ
EX風林火山
KONAMI 麻雀格闘倶楽部
渋谷ABEMAS
セガサミーフェニックス
TEAM RAIDEN / 雷電
U-NEXT Pirates -
>>1乙ダイエットリッチ!
(`・┏ω┓・´)つ□ダイエットリッチ!! -
白鳥って人気あるらしい
滝沢は不人気らしい
容姿の差じゃねーかよ -
Mリーグに見合わない人(仮)
亜樹、黒沢、松嶋、太郎、勝股 -
>>10
勝又はラスを引かないけど、トップもないって感じで中盤くらいまで行ってたしねえ
ラス回避率1、2、3位がいて、ほぼ滝沢の勝ち分しか貯金がないとか
ラス回避率5、6、7位のパイレーツが予選落ちって考えると、
やっぱりトップ取らんとだめだよねえ -
小林以下マイナ3ケタ組はクビだろ
-
茅森ってプチ雑魚か?
最高位戦リーグに何人女が居るか知らんがリーグ5位って…
女相手に勝てない様じゃ茅森そこまでじゃないな -
>>14
そんな短期戦意味ない -
このスレに一般人が来ることはないな
特に一般人の女
福地とか言うおっさんが自演してるしよ
このスレは完全にコジキのおっさん勢しか居なくなったな -
>>14
茅森擁護する気は無いが麻雀というゲームのバラツキを全く理解できてないお前の方が雑魚。 -
>>14
お前みたいに麻雀自体よく分かってないのにプロを叩く奴が今後は増えてくんだろうな -
毎回見た瞬間即NGの声豚にみんな構ってあげて優しいな
-
ドリブンズはレギュラーシーズンマイナスでファイナルぶっちぎりなんだろ
こんな短期の麻雀で勝因敗因なんてないわ
そんなもん全部後付の結果論に過ぎん -
ファイナルでツキまくったことがドリブンズの勝因
-
このスレって絶対に普通の人は見ないよな
世間から隔離されたスレw
ビッグニュースだ!
白鳥はそこそこ人気あるらしい
藤崎情報だが -
丸山入ったからドリブンズに注目
-
麻雀はミスした奴から脱落してくゲーム
太郎は見た目嫌いだけど麻雀は理解してる様子 -
>>26
バラツキを起こさないように打つとか無理。
バラツキってのはツモ牌によっておこるわけで打ち方で変わるものでは無い。
ちなみに20半荘程度では平均順位はプラマイ0.4程度ばらつく。
茅森が女流の中で平均順位2.3と高めに見積もっても負けることがある。
お前が何もわかってない雑魚なだけ。 -
ここに書かれているような感想を書くだけで7万とかw
福地もボロイ商売してるなw -
>>29
実力があるやつは平均順位が上がるだけ。平均順位のバラツキは変わらない。
お前はこんなこともわかってない雑魚。
お前の理論なら短期戦でも実力あれば勝てるんだろ?そしてお前はMリーガーより強いんだろ?
ネトマで5半荘程度やろうぜ。そして全部勝ってお前の理論が正しいことを証明しろ。 -
俺様目線(ほぼ最強)から読めば
上のコメントから
29>>麻雀プロ平均>>28
で麻雀の本質を理解している! -
フライデーに対する訴訟まだぁ?
-
短期で駄目なやつが長期で結果出せるわけないだろ
-
コナミ、藤崎とは今日段階で未契約を暴露
まあ別に急ぐようなものでもないけど -
>>34
何をどう理解して無いか教えてくれ。
29は実力あれば状況を打開してバラツキを抑えれるというオカルトをいっている。
俺は実力あれば状況を打開できるがそれは平均順位が良くなるだけでバラツキには影響ないと言っている。 -
アマでもプロに簡単に勝てる競技なのが悪い
-
>>37
俺様は29ではないので真意は分からんが
あんたの「実力あれば状況を打開してバラツキを抑えれるというオカルト」
に違和感がある
平均順位が良くなる過程として「バラツキ」が抑えられるということ
(続く) -
モデル体型の忍者よりモデル体型だった岡田
素晴らしい -
麻雀遊戯王イーピンくん @mj_yugioh (2019/07/17 12:16:24)
今日はロケ撮影!
ロケメンバーは本編とは別チーム組みました!
レポーターは豊後プロ!
カメラマンはようへいさん!
どんな動画になるか楽しみ! -
あんたMPT(現代投資理論)を理解しているかい?
こんなの10億程度の種センではくその役にも立たないが、1兆超えればそれなりに通用する理論だ
ようは外株はボラが高い(為替リスクもある)
国内債はボラが低い
リスクリターンを効率化するにはどういうポートフォリオを組むかということ
勿論素人がCISのように100億単位でもうけるには「突っ込む」のが一番
(続く) -
それを囲碁、将棋、麻雀に当てはめて自分の頭でよーーーく考えてみろ!
29がそこまで分かって書いているとは思わないが、結果として主張は的を射ている
ようは麻雀というゲームを理解しているということ
あんたはそこそこ頭はいいが、麻雀というゲームの本質を理解していない
いいか、昔のオカルト(麻雀牌の置かれる位置が変わるww)
ではなく、本質的な部分だ
いいか、凸とか2流に騙されないで自分の頭で良く考えろ
あんたの回答次第では明日また来るよ -
園田クソ強いな
1000試合スパンなら最高位戦内で負けることなさそう -
>>47
ただ悲しいかな勝ち切れたことがない -
>>39
平均順位が良くなる過程でバラツキが抑えられるというのは違う。厳密に計算するとむしろ平均順位が良くなるとバラツキは大きくなる。ただしほぼ誤差程度なので無視できる。
バラツキが一番小さくなるのは1位率0.25、2位率0.25、3位率0.25、4位率0.25の時。ここから数字が離れるほど収束速度は遅くなる。
ただし麻雀というゲームでこの数字が大きく離れることはないので収束速度はほぼ同じと考えて良い。 -
H柴田もそうだけど強いけど勝ちきれない…
悲しいね -
長期戦なら最強とか何の意味もない。長期戦の大会がないんだから
-
仲田は指名されたいなら痩せるべきだし、金や水口は最高位戦に移ればいい
-
>>52
吉田直について福地が、Mリーグに出たいからダイエットしたんだろうとか書いてたなw -
吉田本人が赤入り麻雀苦手って言ってるのも知らないでMのために痩せたんだろうとかクソ寒いな
-
>>53
昔の写真を見て言ってるから福地はただのアホなんだけどなw -
>>45
無理無理w どうせ適当な理由つけて逃げちゃうよ ササバカはw -
セガサミー、水巻も候補に入れていた
https://headlines.ya...7-00010011-abema-ent -
>>34
標準偏差って確率なんだ -
上手いヤツは、下手なヤツが10000点負けるところを9000点負けに抑えられる。
逆に下手なヤツが10000点勝つところを上手いヤツは11000点勝てる。
この差が順位に影響する事もあるし、しないこともある。
こんな感じだよ、麻雀は。 -
お分かりだろうか
沖ヒカル @okihikaranai
本日はおよそ3年ぶりの鎌ヶ谷リーグでございます。新たなメンバーとして騎手の吉田豊さまが加わりパワーアップ。今期のルールはサクラ色の内川先輩の鍛錬ということでMリーグのそれを採用しております。以上、初戦トップスタートの沖選手がお届けしました。
‧⁺◟( ᵒ̴̶̷̥́ ·̫ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
https://pbs.twimg.co.../D_p8NZBU0AATb92.jpg
2019年7月17日 14:53
https://twitter.com/.../1151369230270394369
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
うまぶりで振り込み回避やあがりがあっても
それであがり逃しや最大値逃したり振り込みとかあるからね
結局つきつめると雀鬼会の金村みたいなスタイルが最強やと思う -
>>19
福地誠は天鳳では6〜8段ループしてるゴミだが、天鳳名人戦で優勝している
Mリーグでは園田と滝沢が確変引いて村上と瀬戸熊がボコボコにされてる
30半荘程度の超短期戦だと誰が勝つか本当に分からない -
>>60
愚形だから捨てられたんだな -
つまり短期戦で勝つには何度も出場することやな
-
お前らなんでこんな掲示板で言い争ってんの?
バカなの?
実生活が充実してないんだな
エンタメだかスポーツだか微妙だが楽しんで観るもんだろ -
>>67
そこに参加してくるお前も…w -
夏休みだからしゃあないやろ
ぼっち金無し学生はここでマウント取るしかやることないんやで
いちいち相手してるのが悪い -
お前ら正直に言ってみ
共通一次世代で、まともな大学行ってないだろ
受験やサークルの話に全然食いつけない
近代麻雀の知識もない -
ババアも多いんだろう
いくらなんでも麻雀知らなすぎる -
>>71
それは私はそんな中退浪人留年野郎よりもはるかに格下の雑魚ですっていう自己紹介か? -
セガサミーの登板前の筋トレ、完全にネタかと思ってたけど、
魚谷は本当にやってたのか。ツモ力上がりますか?
https://twitter.com/...396799699009536?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
そろそろ朝倉はテニスサークルだからお前らよりリア充 がくるのか?w
-
◆学歴エリートの出来損ない
とつげき東北 東北大工学部2浪2留
福地誠 開成高校内進に失敗、東大文三1浪4留
小林 東京理科大中退
高宮 東大落ちを自称するメンヘラ
◆勝負師の出来損ない
荒 碁打ちになれなかった惨めな負け犬
魚谷 競馬の騎手になれなかった惨めな負け犬
◆芸能人の出来損ない
和泉 売れないタレント。「あいのり」出演経験有り
宮内 売れないタレント。「たまごクラブ」CM出演経験有り -
あとは「こじらせたサブカル厨」のパターンな
村上、園田、滝沢、藤田、バンド経験者が多い -
>>77
そろそろ野村沙知代とニセ悟空も -
>>78
新ネタ無いの? 飽きた -
ないよ
-
その落伍者達に必死に粘着して毎日掲示板に書き込みしてるやつの方がそいつらより下ではないだろうか
-
麻雀界で過剰にデジタル派を自称するのは大学受験で負けた奴ら
川村とかもそう
大学行ってない奴はこの辺のニュアンスが分からないんだろうけどな -
>>83
レヴィストロースや柳田国男は南米の原住民やアイヌ人を研究対象にしたが、
小汚ない野蛮人そのものになりたかったのではない
むしろ彼らを頭ごなしに小馬鹿にする文章を多数書き遺している
俺が麻雀界を見る目線もそれと同じ -
麻雀やってると流れあるだろて感じるのは自然なことなのにあれこれ非難してるやつはキチガイ
いろんな打ち方あってええやろ -
君のそのくだらない論をどっかに出してある程度の評価を得るならその人達と同じと言えるんだろうけど君のはただのおっさんがする野球選手へのヤジと変わらん
-
地和は強運だよな
疲れた時に寿人のアレ見ると元気出るわ -
確率にはバラツキがある。
バラツキがあるから偏りが生じ、その偏りを流れと勘違いする。
ただそれだけの話だよ。 -
その偏りを予測しようとするのがオカルト
予測しようしないのがデジタル -
雷電がシーズン中に猿川と契約する気がする
実際に素行も悪くないんだろ
大昔は悪かったかもしれないが -
まぁ滝沢とか
Mリーグ序盤で結構役満テンパイしてるけど
お前ら役満テンパイってそんなにするの?
俺は全然しないんやけど -
ついてる時には徹底的に行け、そうでなければ引け
みたいなの昔から言うけどこれはつまり偏りを認識できてるかどうかってことじゃないのかね
麻雀は本当に面白いよね -
ササクッテロもクビ洗ってまってろ
堀ちえみさんに誹謗中傷、主婦を書類送検
スポニチ
がん闘病中のタレント、堀ちえみさん(52)のブログに誹謗中傷する言葉を何度も書き込んだとして、北海道に住む50代の主婦が6月18日に脅迫容疑で警視庁から書類送検されていたことが16日、分かりました。 -
>>92
役満は効率悪いのを分かってなんとなく狙って進行するかどうかが大きい
ツモスーや国士は狙ってればそれなりにテンパる
まあ、ツモスーよりも三アンコ+両面でリーチしたほうが効率良いとか言われてるし
メンバー歴10年以上で国士を1回しかあがったことないってやつとかも知ってるけどねw -
>>96
メンバーだと逆に国士アガリ率が高くなりそうなもんだがな 早めに降り選択するからか? -
>>52
痩せたところで不細工だからムリだな -
>>97
まあ、そいつが個人的に国士をほぼほぼ狙わないってのが大きいと思うけどね
配牌で10枚くらいあるところからたまたまそろって和がったとか言ってた
客とかはリーチにもリャンシャンテンとかからでも押したりするけど、
そいつはリーチの前から降り選択するしね
あとは場末のピン雀だから、メンバーが役満和がると、卓割れ、特に振った人はやめちゃうとか言ってたw
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑