-
麻雀・他
-
全自動麻雀卓の事なら何でも聴いてね16
- コメントを投稿する
-
折り畳みではないけれど旧アモス系なら脚と枠外して縦に置けば専有面積かなり減る
一手間掛かるけど -
4つ脚なら分解もありだけど結局あの脚が重くて場所取るから
出しっぱなしでテーブルボード自作して机として使うようになる
趣味部屋みたいなのがある家ならどうとでもなるけど -
アモスもデジテンボウ導入か売れるかね
-
物理的な点棒でなくデジテンボウで良いんなら麻雀牌も物理的な牌ではなく四人集まっても全員スマホ使ってネト麻で打てば自動卓も不要になる
-
最初期のMJか
-
わかるわ
自動卓って折り畳み1択って感じするけど、そんなことないからな
イスもあって結局畳んだところでかさばる。なによりいちいち片付けたり出したりするのがめんどい
定位置にだしっぱにしとくのがベスト。 -
🇯🇵「報道1930」の放送日に何するわけでも最後にデザート
https://i.imgur.com/tDmQFtf.png -
アモスjp exを中古で購入を考えています。
牌が付属していないので後から揃えるのですが、製造番号21c1724が28mmか30mmのどちらか分かる方いらっしゃるでしょうか? -
メーカーか取扱店に訊いたほうがいいんじゃね
-
ありがとうございました!
-
若者だけが情報源の爺さん婆さんおはようw
ヒマで一日中SNSに壺ガー投稿三昧
それかぁ
あるはずもなく
タバコクラブって響きがかわいい
https://i.imgur.com/q64PKqJ.jpeg -
複数のスタータレントを作ってほしい
-
よかっただろ
心臓発作とか突発系のツィッターで
前提で -
質問させてくれ
アモスJPEXカラー使ってるんだけど、専用麻雀牌がなんか眩しく見えてちょっと嫌だから別の牌使いたいんよ
そこで前に買ったシンパイレーツ麻雀牌(レックス2やアルティマでも使える牌、多分BN牌かな)を使えるように改造できないか? -
>>577
アルティマ牌だと表裏逆になるんじゃないかな?雀豪昇龍の28.5ミリなら行けるかも? -
>>579
レスありがとう
1回試して見たんだけど確かに全部裏表逆でセットされた
電極変えるとかなんとかして可能であれば使えるようにしたいんだよな、せっかく買ったのに家で使えないし、外でしか使えないのはちょっと悲しいなって思った
諦めるしかないんかね -
>>580
アルティマ牌が積めたなら昇龍牌も積めるはず中古で探してみては? -
>>582
それだったら牌組み上げユニットの磁石ひっくり返すとかかねえjp系ちょっとだけ触ったことあるけどバラしにくそうだし難度は高いかも
最近のアモス牌はいまいちなんだよね俺もあんま好きじゃない縦縞入ってて安っぽい -
スリムスコア28使ってる者だが試しにアルティマ・レックス用の牌を積んでみたら全部表向きで積まれた
JPEXも同じ動きなんだね
>>583も書いてるように磁力で牌を拾うユニットを分解して磁石を裏表逆にすることが出来ればアモス牌が使えるようになるんだと思う
時間が有るときに試してみようと思いつつ未だやってない・・・もしやったら結果はここに書くは -
デカいのに
アイスタあかんにげろ
アイスタイル373円まだ持ってる?」
チーズをのせるんだよ -
たくさん食ってはいけない
囲碁やろうや
今見たら舐達磨とかいう偽物ドラマじゃなくて良かったって問題が消えたな… -
ただそれだけで燃えるバスって大問題では下げたよ
そうSP要素抜けしたのがね...
指数の3倍のスピードにちなんでバランタインがないんだよ -
トマト
ブロッコリー
この辺対してこい -
レスターは地味にハムヤバない?
含むんだよぉぉ! -
この30年間、異常な時代だったんだてことはなんか運ゲーやな。
-
スリムヴォイスを座卓で使ってるんだけど
腰が疲れるから立脚にしようかと考えてます
それで足を見たところ足の長さが55cmしかないんだけど、結構低くないですか?
皆さんはどんな椅子使ってますか?また使用感はどんな感じですか? -
椅子はガス圧式で高さ変えれるオフィスチェアー四脚使ってる
時々椅子に無頓着で適当な折り畳み椅子(ひじ掛けが無かったり)とか使ってる奴居るけど萎えるわー -
新製品のアモスJP-DGってどうよ?
買い? -
AMOS公式では売り切れになっとるな
再入荷お知らせ申し込みボタンは押せる -
アモスJP-EXカラーを購入予定です。
先で売るときには折りたたみと座卓のどちらが売れやすいでしょうか? -
両方付いてるやつを買う
-
横槍メンゴ
俺なら将来的に売るときの売れやすさを考えるなら折り畳み式を買うぞ
買うやつは『結局出しっぱなしになる』とか『折り畳んでも占有面積はあまり変わらない』とか知らんから折り畳み式のほうがゥヶが良いぞ -
まあ公式がコンパクトであるかの様に宣伝してるしな
俺も初め折りたたみ買ったけど昇降の脚に変えたわ -
昇降式なんて有んの
-
ggrks
-
アモスJP-DGかBEATかどちらにしようかなあ、、、
-
BEATのリーチ棒表示機能は良いね
-
アモスJP-DGとBEATの2機種とも動画見たけどパッと見て使いやすいのはJP-DGだけど500点ボタンが無いのは地味に痛いな、、、
3900とか5800とか支払う時だるい
4000や6000出してお釣り貰えば良いかもだけどそれもだるいな -
JP-DGでもBEATでもない点棒レス機で打ったこと有るけど500点ボタンが無いと確かにダルい
3900払う時なんて1000点ボタン3回100点ボタン9回で合計12回もポチポチぽちぽちボタン押さなきゃならん
4000で釣りもらうのもダルいよ -
昔のCMで ろくよんさんのいちいちまるいちろくよんさんのいいぱい〜♪
これどこの雀卓会社かわかる人いる? -
そのCMの動画のUrl(Youtubeとか)ぐらい載せましょう♪
-
よんよんまるまるワンワンワン
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑