-
モバイル
-
ソフトバンク系レンタルWi-Fi総合スレ 3
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
ソフトバンク系レンタルWifi総合スレッド
MVNOではなくソフトバンクの回線を「レンタル」してMNOと同様の速度で
格安&無制限(又はそれに近い)容量を使えるサービスの総合スレです。
Fuji Wifi
https://fuji-wifi.jp/
iVideo
https://www.ivideo.com.tw/japanese/
モナWi-Fi
http://www.mona-wifi.com/
w/wifi(ウィズワイファイ)
https://with-wifi.jp/
STAR WiFi
https://starwifi.jp/index.html
NOZOMI WIFI
https://nozomi-wifi.net/
SAKURA WIFI
https://www.sakura-wifi.com/
スペイシーWi-Fi
https://www.spacee.jp/wifi/
前スレ
ソフトバンク系レンタルWi-Fi総合スレ 2
https://egg.5ch.net/...i/mobile/1545344341/ - コメントを投稿する
-
埋まってたから立ててみた
-
保守
-
保守
-
保守
-
保守
-
保守
-
保守
-
保守
-
保守
-
ここも
-
20
-
埋めな
-
いかんのか
-
うーん
-
てすと
-
もうちょい?
-
う
-
戦法
-
STS
-
やあ
-
このキチガイ引き取ってくれないか?
257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-8Wxm)[sage] 投稿日:2019/11/24(日) 11:47:44.92 ID:vtviLfxsr
こいつかなりいかれてるぜ
258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-8Wxm)[sage] 投稿日:2019/11/24(日) 11:49:53.01 ID:vtviLfxsr
auから追い出された恨みかね
259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-8Wxm)[sage] 投稿日:2019/11/24(日) 11:50:56.50 ID:vtviLfxsr
まあ俺でも追い出すよコイツなら
260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-8Wxm)[sage] 投稿日:2019/11/24(日) 11:52:12.48 ID:vtviLfxsr
フラストレーションの固まりみたいなヤツ
261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-8Wxm)[sage] 投稿日:2019/11/24(日) 11:53:44.07 ID:vtviLfxsr
w
263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-8Wxm)[sage] 投稿日:2019/11/24(日) 12:19:13.67 ID:vtviLfxsr
持論に納得する面白い人
264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-8Wxm)[sage] 投稿日:2019/11/24(日) 12:20:36.06 ID:vtviLfxsr
リアルでは誰にも相手されないタイプ
265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-8Wxm)[sage] 投稿日:2019/11/24(日) 12:21:59.45 ID:vtviLfxsr
しかしここならいくらでも相手に困ることはない
266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-8Wxm)[sage] 投稿日:2019/11/24(日) 12:22:53.85 ID:vtviLfxsr
居場所を見つけたようだな -
モナWi-Fi
-
chat WiFiって完全にマンションの一室なんだな
-
色々あるけど、これどう言うことなの?
パソコン一台でソフトバンクとかと契約できたりして、
それで、似たような業者が増えまくってんの? -
>>24
マンションどころかレオパレスみたいな賃貸アパートの一室でやっているところもなかったっけ -
増えすぎだろ…
chat WiFiはガジェットのクーポンコードによって月額や事務手数料が変動してるね
クーポンコードによってSIMプラン100GB 月2680円 事務手数料3980円とか
事務手数料が安くて月額が2880〜2900円だったりYouTuberの知名度により価格を変動してる
選ぶなら電話窓口があるFUJIかivideoだな -
半年間くらい全国点々とする関係で固定回線引けないからレンタルsimを半年間月100GB程度使いたいんだけど、どこがいいかな?
検索かけるとchat wifiがかなりおすすめされてるんだけどここの評価どんな感じ? -
>>28
カレンダー -
iVideo 900GBを半年ほど使っているけど
サブ用にUQmobileデータを解約してchat100GBを割引コードで契約してみた
実際iVideoもスマホでしか使わず100GBを一度も超えたことないのでメインでも十分行けるんだが -
sms1回5000円のsimは勘弁
-
民泊系をスマホで使う場合は普通DSDS/DSDVで使うだろう
自分はSMSはメインのドコモFOMA番号で受けるし、送信はそもそも滅多にしない
数ヶ月に一度、LINE登録していない昔の同僚から飲みの誘いのSMSが飛んでくるが、それに返信する時ぐらいだな
もし民泊SIMだけをシングルで入れた端末でSMS認証が必要なら
普通のSMS料金の別端末を持っていれば、そっちでやってしまえばいい -
そういえばiVideoから900GB SIM交換依頼のSMSが来た時は
iVideoの番号ではなくてサインアップした時に登録したFOMAの方に来たな -
当たり前
-
当たり前過ぎて笑えない
-
CALENDAR SIMカード 月/超大容量 2年プラン 日本国内専用
https://www.jpsimsho...007/ct5/page1/order/ -
ソフトバンク系ってみんなテザリング無理?
ルーター用を契約すれば可能? -
クラウドWiFi、1週間150GBで規制された。
クラウドSIM系は規制基準がバラバラで、ガッツリ使えないと判定した。
クラウドWiFiは解約料無料だから良心的でありがたいわ。
早々に解約して、光回線と格安SIMに戻って落ち着くよ。 -
試験的に光回線止めて、レンタルSIMでパソコン使ってネットしたけど、俺の環境が悪いのか、サイトの表示に時間がかかるなあ。
何度かタイムアウト食らったし。
昔のナローバンドみたいに、画像が上から少しずつ開いていくとかじゃなくて、サイト全体の表示が遅くて、繋がったら一気に表示される。
やっぱ、光回線解約無理かなあ。。。 -
こういう代物の対象者は、こんな人だろな
・主に外でネットする人
・戸建てで固定回線が面倒な人 -
ここ1ヶ月、クラウドSIMを3社使ってみて疑惑が浮かんだ。
クライドSIM業界がでてきて結構、経ったのに、いままで速度規制報告がなかったのが不思議。
家と外の両用なんて、とてもじゃないが無理だったわ。 -
名核な基準なく、キャリアの気分次第で規制される危険性はあるんだよなあ。
言い方悪いが、陰でこそこそやってた分にはお目こぼしもあったが、今みたいに堂々と派手なCM打って客集めして光の当たる世界に出て来たら厳しい規制に晒される的なね。
実際に、正規のキャリア回線契約者とのデータあたりの料金格差は問題になるだろうし。 -
>>46
正規のキャリア回線の値段はショップ運営費やサポート費や特典含んでるから高いからな
レンタルSIMなんて規制の基準も曖昧だしサポートなんて何も無い
純粋に回線費用だけならキャリアも安いんだろう -
通信業界はいかにボロい商売かが、客側からでもその露骨さがみえるもんな。
明確な数字の基準がないから雲をつかむように曖昧な、こんないい加減な業界ないぜ。 -
>>48
まぁ限られた電波を独占してるし三社で談合してるようなもんだからやりたい放題よ -
>>50
先月も何も、使い始めだよ。規制基準なんてその時のキャリア側のさじ加減じゃないの。
一つ分かったのは、動画を見まくる人にはクラウドSIMは使えないね。
外でチョロっと使う程度なら、この手の携帯性は重宝するけど、これで3000円超は割りが悪いと思ったよ。
昔の旧WiMAXは、家と外で速度5MBぐらいでどこまでも使えて最高だったな。 -
L01をBand1固定して40Mbpsでping10台と安定していたが、
引っ越ししたら10Mbpsでping3桁で糞になった… -
WiMAX2+で3日21GB超えたが速度制限がかからない時間帯は下り回線が速い
=== Radish Network Speed Testing Ver.5.7.2.0 β - Test Report ===
測定条件
精度: 高 接続数: 1-16 RTT測定: 速度測定前後/速度測定中
データタイプ: 標準 測定クライアント: JavaScript
下り回線
速度: 211.7Mbps (26.47MByte/sec) 測定品質: 93.4 接続数: 16
測定前RTT: 81.3ms (79.9ms - 84.0ms)
測定中RTT: 129ms (81.3ms - 267ms)
上り回線
速度: 11.21Mbps (1.402MByte/sec) 測定品質: 91.2 接続数: 8
測定前RTT: 80.2ms (72.1ms - 91.6ms)
測定中RTT: 252ms (82.0ms - 381ms)
測定者ホスト: ***.***.***.***
測定時刻: 2019/12/17 12:11:32 -
602HW使ってるんだが、一日3GBで速度制限かかるのか?めっちゃ遅い
月ごとのものでしか速度制限ないって聞いたから借りてるのに -
そんなん業者や契約によるんじゃね?
何処よ? -
for rental Wi-Fiです
-
神SIM最強伝説
-
朝起きてから無限Wi-Fiの電波マークが点滅してて繋がらないんだけど!
-
>>58
スレ違い -
縛り無しWi-Fiで借りたらソフトバンクのるーたがきました。1日2ギガで制限かかるとの事ですが、制限掛かった時のスペックを教えて下さい。
-
スペックに制限はありません
-
>>60
リミッター解除すれば速くなるよ。オススメ -
ソフトバンクがもし倒産したらどうなるのかな?
-
大き過ぎて潰せない。
-
潰せるよ
どこかが買うだけ -
これ系のSIM使うのに、603HWはSIMロック解除必要?
-
イエス
-
ありがと。白ロム買おうかと思ったけど、契約者しか
ロック解除できないみたいだし、ファーウェイのE5577
辺りがいいかな -
手数料払えば持ち込みで解除出来るんだが
-
アマゾンでソフバン大容量プリペイドSIM出品されてて、
WIFI業者との契約SIMと同じくらいの金額だね
何かあった時の問い合わせが不安だけどどうなんだろう
契約期間しばりなしのFUJI WIFIにするかな -
>>70
お前の雇い主に前払いで安くしろって言え -
固定から乗り換えてみた。
月300くらいは行く見込みだけど
割と使えるね。夕飯時から夜は
遅くなるけど使えるは使える。 -
そろそろルーターの304がボロくなってきたし100GB SIMのみプランに替えるかな
-
>>76
送料込みで1万ちょい、正直高いけどネットワーク利用制限○で殆ど使用してなかった美品だったから個人的には納得
バッテリーも同仕様と言われてる301HWの純正新品を送料込み千円ちょいで購入、合わせて12000円程度だから二年使えば元取れると思ってる -
ソフトバンク系レンタルWi-Fiって、一般的なMVNOと違って会社による速度の違いは無いという認識で良いのでしょうか?
-
>>79
はい -
へい
-
ほい
-
>>49
三木谷「ご期待下さい」 -
レンタルって事は、期限後simは返さないかんのかな?
その送料はどっち負担? -
>>85
レンタル会社による -
>>86
ありげとうござい -
simのみ契約で無制限のとこてありますか?
今後実質300ギガまでてことになるのかな -
高速無制限のSIMのみプランかあ。
最安はルースSIMかな、月額2980円。手数料は3000円 ※2年縛り、要会員登録、クレジットカード払い
レンタルじゃないので、期間満了後の解約では返却不要。SMS付。
発売開始したばかりで、口コミが少ない。
次点はスマホドックモバイルかな。ソフトバンク系はレンタルなので、解約時は要返却。
ドコモ系の無制限もあって、そっちの方が安いけど、速度が微妙という口コミが多い。
高速ではない、中速無制限なら、楽天スーパー放題とか、mineo パケット放題とか。 -
ノマドじゃだめ?
-
神simは?
-
神シム販売停止中
-
ソフトバンクのレンタルwifi借りてるけど速度遅すぎ
-
>>94
40めがくらいでるぞ -
クソマックスはクソ制限がクソなんで
-
実際スマホなら1メガでればよくね?
-
呼んだ?
-
今日Fuji Wifi SIM届いたわ。
これまでがfreetelのドコモ回線でこの時間帯は3Mbpsぐらいとかザラだったので、10倍以上速い。100Mbpsとかまでは必要ないので嬉しい。
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑