-
萌えニュース+
-
仮面ライダークウガ25周年 EPISODE.1・2のオリジナル編集版を地上波で初放送 [朝一から閉店までφ★]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
2025-01-30 08:00 ORICON NEWS
TOKYO MXは、1月30日午後8時から『仮面ライダークウガ 特別篇 放送25周年記念オリジナル編集版』を放送することを発表した。
2000年1月30日午前8時から放送を開始した『仮面ライダークウガ』。現在にまで脈々と続く仮面ライダーシリーズ。
平成仮面ライダーの記念すべき第1作目として、今でも多くのファンを魅了し続けている。
https://www.oricon.c...p/news/2366497/full/ - コメントを投稿する
-
当時から4月改編にこだわらない放送してたんだな
-
>>3
この枠は前身のメタルヒーローシリーズからずっとそう -
子どもだって美味いんだもん
-
えーMXかよ
Tverで見れるかな -
オダギリジョーの黒歴史にしてるやつ
-
平成顔のヒロインは今時の女より魅力あるな
-
いまは9月スタートなんだっけ
-
>>9
してねーよ!ネットのウワサ鵜呑み情弱野郎が!
テレビの投票ランキング番組でクウガが特撮部門1位になった時は顔出しインタビューに応じてるし
10年ほど前当時のプロデューサーのラジオ番組にゲスト出演した時も明確に否定している
近年でも初代ライダ―藤岡弘、との共演コマーシャルがライダーシリーズをふまえたようなセリフになっているし
一条刑事役の葛山信吾と別ドラマで共演した際に「噂の二人」と題して二人でサムズアップしている画像を
SNSに投稿したりしている -
ごめん >>7 充てだ
-
昨日の特番見たけど、なんか画質が悪く感じたな
ビデオ撮影なのかな
>>10
いまや飛ぶ鳥を落とす勢いの菅田くんも、今はあまりライダーのことは口にしてないし
事務所の意向もあるんじゃね
真田広之は、「宇宙からのメッセージ銀河大戦」についてはどう考えてるんでしょ -
いや菅田はこないだNHKでライダーの話してましたで
-
>>13
thx -
そこ隠して好感度上がるわけでもないしな
-
オダギリジョーといえばこれ
-
まだ劇場版作れるよね?
バラのタトゥーの女の生死が明らかになってないし -
見ました
母親が、あらこれ竹内涼真?と言ったので
母ちゃんそれはドライブや、と答えました -
>>12
ビデオ撮影でアナログテレビ放映用なんよ -
まだ地デジ始まってもいない時代に16:9放送してたからな
-
ニュース 25周年を迎えた仮面ライダークウガ、EPISODE.1・2のオリジナル編集版を地上波で初放送
TOKYO MXは、1月30日午後8時から『仮面ライダークウガ 特別篇 放送25周年記念オリジナル編集版』を放送することを発表した。
2000年1月30日午前8時からテレビ朝日系で放送を開始した「仮面ライダークウガ」、主人公・五代雄介(オダギリジョー)が日本各地に出現した未確認生命体(グロンギ)と闘い、友情と絆を描いた作品で現在にまで脈々と続く仮面ライダーシリーズ、
未確認生命体をプロレスラーのAKIRA(ズ・ザイン・ダ役)や純烈の酒井一圭(ゴ・ガメゴ・レ役)・俳優の浦井健治(ン・ダグバ・ゼバ役)などが演じ、
平成仮面ライダーの記念すべき第1作目として、今でも多くのファンを魅了し続けている。 -
バッタ怪人は兄弟だったのか。
-
仮面ライダークウガとは
平成仮面ライダーシリーズの第1作で2000年1月から2001年1月まで放送
オダギリジョーの出世作
笹山婦警を演じた俳優はメガレンジャーのメガイエロー
未確認生命体の怪人体は動物類をモチーフにしている。
劇中シーンが変わるたびに時刻と場所が表示されていた。(例:文京区内ポレポレ 11:32am)
ズ・ザイン・ダの人間体はプロレスラー
ゴ・ガメゴ・レの人間体は純烈のリーダー
平成仮面ライダーシリーズでは唯一映画化されなかった作品
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑