-
スマップ
-
【新しい地図】ファンミーティング専用スレPart.6
- コメントを投稿する
-
座席報告とかその他諸々
専用スレッドで情報を集約するために立てました。
常識の範囲内でご活用ください。 -
【NAKAMA to(と) MEETING_vol.2 SCHEDULE】
2020年
<千葉>
幕張メッセ 幕張イベントホール
2月26日(水)12:00開場/13:00開演
2月26日(水)17:00開場/18:00開演
<福岡>
マリンメッセ福岡
3月7日(土)12:00開場/13:00開演
3月7日(土)17:00開場/18:00開演
3月8日(日)12:00開場/13:00開演
<大阪>
丸善インテックアリーナ大阪(大阪市中央体育館)
3月12日(木)12:00開場/13:00開演
3月12日(木)17:00開場/18:00開演
3月13日(金)12:00開場/13:00開演
3月13日(金)17:00開場/18:00開演 -
<東京>
国立代々木競技場第一体育館
3月21日(土)17:00開場/18:00開演
3月22日(日)12:00開場/13:00開演
3月22日(日)17:00開場/18:00開演
<静岡>
静岡エコパアリーナ
3月28日(土)12:00開場/13:00開演
3月28日(土)17:00開場/18:00開演
3月29日(日)12:00開場/13:00開演
<北海道>
真駒内セキスイハイムアイスアリーナ
4月11日(土)12:00開場/13:00開演
4月11日(土)17:00開場/18:00開演 -
ごめん。日程は変更です。
-
乙です
1日でも早くコロナが収束して3人に会える日が来ますように -
乙です
-
0985 スマ姐さん 2020/04/10 01:33:50
え?その人2レスしかしてないよね
まさか本気で自分以外全員自演だと思ってた訳じゃないよね…
一応言っとくけど>>979じゃないからねw
1
ID:C8k9cK8y -
V6岡田准一 家でできる運動を紹介…ファンにメッセージも
V6・岡田准一(39)が10日、ジャニーズ公式YouTubeチャンネルで配信された動画
「SmileUpProject〜OKADA’s Challenge」に登場した。
新型コロナウイルス感染拡大を受け 自宅で過ごすファンにメッセージを送り、
家の中でできる“運動”も紹介した。
黒いTシャツを着てアップで登場した岡田は「大変な時代になりました。それぞれができることを考えながら
過ごしていると思います」と語りかけ、日々奮闘する医療関係者にも「本当にありがとうございます。
皆さん大変な中、踏ん張り続けてくださっていると思います」と感謝の言葉を口にした。
そして、主演映画「燃えよ剣」の公開が延期となったこともあり、「個人的には映画関係者のみなさん、
大変だと思います。いつかエンターテイメントで笑顔を届けられるように、頑張れる時が来ると思います」とエール。
外出自粛を余儀なくされているファンにも、「自宅に待機されているみなさん、大変だと思います。
ぜひご家族や身近な人がいる場合はぜひイライラせず相手を思いやって過ごしていけたらいいなと思います。
子どもがいる家庭の方もいらっしゃると思いますが、子どももストレスをためていると思います。
だれかにぶつけない。その気持ちが大事だと思います」と優しく呼びかけた。
最後に、「自宅で自粛されている方に、岡田チャレンジ!『この動きできるかな』をやりたいと思います」と、
正面を向いて横に転がり、また正面を向く動きを紹介。本格アクションを得意とする岡田らしい提案だった。
同チャンネルではこれまで、嵐、関ジャニ∞らが無観客ライブや手洗いダンスを披露。
木村拓哉(47)が手洗い、TOKIO・城島茂(49)が除菌剤の作り方をそれぞれレクチャーするなど、
新型コロナウイルス感染拡大予防のための動画配信を積極的に行っている。 -
嵐、木村拓哉を圧倒した新型コロナ「手洗い動画」 ピコ太郎の破壊力
新型コロナウイルスの影響が広がるなか、芸能界にも影響が出ている。コンサートや舞台は
次々と中止になり、ドラマや映画の撮影が延期になっているところがほとんどだ。
芸能人たちは動画をアップし、新型コロナウイルス対策への啓蒙を行っている。
嵐が「Wash Your Hands」と題した動画を4月3日に公開。
5人そろって歌いながら手を洗う姿は、ファンならずとも好感を持って受け入れられた。
「嵐の動画がアップされると、ワイドナショーなどにもこぞって取り上げられ、話題となりました。
簡単な振り付けと耳に残るサウンドは、子どもからお年寄りまで親しめる作りになっています。
再生回数も149万回(4月8日現在)を超えており、さすが“嵐”といった感じですね」
そんな後輩の動画に感化されたのか、4月6日には、元SMAPの木村拓哉が「手洗い動画」を公開。
こちらは、歌をうたうわけでもなく、ただ木村が手洗いの大切さを説きながら手を洗うだけ。
「確かにイケメンの木村だからできる動画でしたね。“水が出しっぱなし”とか“バスタオルで手を拭くのか”など、
ツッコミどころ満載ですが、それでもキムタクがYouTubeに出るということだけでも貴重な瞬間でした」
ちなみに、公開初日にはちゃっかり広告までついていた。さすがは商魂たくましいジャニーズ事務所といったところか。
だが、そんなトップアイドルをも押しのけ4月5日に公開した「手洗い動画」が
すでに、嵐の倍をいく420万回の再生回数(4月8日現在)を突破した怪物がいる。あのピコ太郎だ。
「ピコ太郎といえば、‘16年にペンと果物を英語で語りながら、独特の音楽と振り付けの『PPAP』動画で一世を風靡。」
動画では、その“PPAP”の音楽に合わせ、ピコ太郎が手洗いの振り付け。
最後には、“We will win”と、希望に満ちたメッセージで締めくくっている。
「驚かされるのは、コメント欄には日本語だけでなく、外国語のコメントが非常に多いということ。
さすがは、ピコ太郎といったところですね。
嵐やキムタクをも瞬殺する破壊力には、本当に驚かされましたね。」 -
芸能人がやたら自粛しろだのステイホームだの呼び掛けてるけどだんだんウザくなってきました
うちに居られない業種もあるんだよ! -
どーでもいいコピペはりまくられてるけどだんだんウザくなってきました
ここはそういうスレじゃないんだよ! -
コロナウイルス・新型肺炎関連スレ
https://egg.5ch.net/...cgi/smap/1582162533/ -
松本潤 大野智に嵐の今後相談「不完全燃焼で休止したくない」
新型コロナウイルスの影響で連日、多くのコンサートや舞台が中止に追い込まれるなか、5月15〜16日に、
嵐は新国立競技場で『アラフェス2020』を行う予定となっている。これまでの嵐の全コンサートで
演出を務めている松本潤(36)は、新国立競技場のライブには誰よりも精魂込めて取り組んでいた。
「嵐にとって“国立”は、'08年から改修工事に入るまでの6年間、毎年ライブを開催してきた思い出の場。 」
「松本さんは完璧主義者なんです。ファンへの気持ちを伝えるライブは、パフォーマンスも公演環境も
完璧でありたいと思っています。だから、松本さん個人としては、新国立競技場での集大成ライブは、
新型コロナの不安がある程度収まったタイミングでやりたいと切に願っているんです」
今年末で活動休止となる嵐にとって、ライブはファンと直接触れ合える数少ない機会だ。
松本は嵐の演出家として“不完全燃焼のままでは嵐は休止できない”というのだ。
「来年、大野智さん(39)以外の4人は個人で芸能活動を続けていく意思を表明しています。
大野さんだけが、“しばらく自由を満喫したい”とひとり白紙状態。それゆえ、
嵐の活動延長は彼の気持ちひとつにかかっていると言っていいでしょう」
メンバー5人で1年以上話し合って決めた年末までの活動期限を大野が覆すことはあるのか。
ただし、松本の気持ちを大野も理解しているという。
「ラストイヤーは大野さんも完全燃焼を掲げています。ライブへ向け、アルバム曲の振付は大野さんが担当し、
自分が踊った動画をまず松本さんに見せてからメンバーと相談し、準備を進めてきました。
現段階で松本さんは大野さんにも“ファンへの感謝を直接伝えられないなら、俺は活動休止したくない”と
伝えているそうです。松本さんのライブにかける情熱を重々知っている大野さんの心も揺れ始めているといいます」
嵐の活動期限を延長する覚悟で新型コロナウイルスと闘う決意表明をした松本。
体を張った彼の説得に大野はどう応えるのか。 -
仕方ないよね
-
報ステ、富川アナ以外も体調不良 全スタッフ自宅待機に
テレビ朝日は12日、報道番組「報道ステーション」のメインキャスターを務める
富川悠太アナウンサーが新型コロナウイルスに感染したと発表した。
関係者によると、同アナの他にも
体調不良を訴えている番組スタッフがいるという。
同番組では13日以降、全スタッフを自宅待機させ、
他番組のスタッフを緊急招集して番組を継続放送する。
関係者によると、体調不良を訴えているのは番組のチーフディレクターの男性。
男性の妻であるフリーアナウンサーの赤江珠緒さんが同日、
パーソナリティーを務めるTBSラジオの「たまむすび」に電話出演し、
「夫の職場で陽性反応の方が出まして、こりゃ大変だねって話していたら夫も体調を崩した。
夜になると8度5分ぐらいになるみたいな形で続いて、味も(味覚がおかしい)って言い出した。
肺のCT検査をしていただいて、軽い肺炎の症状があるということで、
(PCR)検査までさせていただくことになった」と話した。 -
ないよ?
-
さっきまであったのに
ないことになっちゃったのかもね -
ジャニーズ、公演中止5・31まで延長 嵐の『アラフェス2020』国立競技場は延期
ジャニーズ事務所は14日、新型コロナウイルス感染拡大状況や政府が出した
「緊急事態宣言」などの情勢に鑑み、公演等の中止期間を5月31日まで延長することを発表した。
嵐が5月15日と16日に東京・国立競技場で開催予定だった
コンサート『アラフェス2020』は、公演延期となる。
嵐は2020年いっぱいでの活動休止を発表しており、
延期公演は年内に行われるとみられる。
新たな中止対象となるのは、Travis Japan、亀梨和也・山下智久、Kis-My-Ft2、
Sexy Zone、NEWS、ジャニーズWEST、知念主演の舞台『照くん、カミってる!』など。
6月1日以降の公演については、政府や関係機関、各自治体の発表を鑑みながら、
サイトにて案内予定となっている。
ジャニーズ事務所は、新型コロナウイルスの感染予防活動について
「Smile Up! Project」として活動中。
YouTubeで手洗い動画を公開したほか、ツイッターやインスタグラムのアカウントを開設し、
木村拓哉の手洗い動画や、TOKIOの城島茂が除菌剤を作る動画を公開している。 -
舞台は返金早くていいね
-
中止だからね
-
リセールが成立した返金はいつになるのかな
-
>>23
問い合わせてみれば? -
慎吾ソロコンの発券通知来たけど発券するのか?
-
慎吾ソロコンの発券通知来たけど発券するのか?
-
したけどできなくて2度目には発券済みになったってツイを
見たから地図からの連絡待ち
今日はスタッフも休みじゃないかな? -
私もソロコン発券気になってた
でも公式からは特に何も出てないよね
ファンミ共々発券待機か -
ソロコン発券の件のお詫びメール来てたね
-
10時と15時にメール来てたんだ!
ヘッドホンの発送の有無も気になってるけど -
木村拓哉、妻・工藤静香とのツーショット公開に「ついに一線越えた」「アイドルじゃないの?」とファン悲しみの声
4月14日、木村拓哉が中国版ツイッター「weibo」に、妻・工藤静香とのツーショット写真を投稿。
これまで、工藤とのツーショットはほとんど見せてこなかっただけに、
ネット上では「ついに一線越えてきたな」と反応が上がっている。
この日は、工藤の50歳の誕生日ということで、木村は『happy birthday!!』というメッセージとともに、
若かりし頃のツーショット写真を投稿。
また、二人の背後に飾られている写真パネルのようなものにはモザイクがかけられており、
「あれはなんなの?」と、注目を集めているようだ。一部のネットユーザーからは、 「結婚式の写真なのでは?」
と推測する声も上がっているようだが、いずれにしても “見せられない”ものであることは間違いないだろう。
木村ファンはやはりショックを受けている様子。
『こっちは正直二人のリアルな姿なんて見たくなかったけど』
『木村くんがアイドル全盛期の頃から、二人は一緒にいるんだと思うと……』
『当たり前なんだけど、静香のことがすごく好きなんだなとわかって複雑な気分』といった声が出ています」
さらに、同日にはCocomiとKoki,も、それぞれのインスタグラムで、 幼少期の自分と工藤の写真を、
お祝いのメッセージ付きで投稿。 さらにはインスタグラムのライブ配信で姉妹そろって
バースデーケーキを作る様子を公開した。
「ネット上では、『家族総出かよ!』『出ました!家族売り芸』と失笑されています。
家族仲がいいのは良いことなのですが、あまりにも露骨な家庭円満アピールには
『娘の芸能活動のためとしか思えない』『わざわざ外に向けて発信しなくていい』と否定的な声も多いんです。
それに、SMAPは解散したとはいえ、木村は現役のジャニーズ事務所所属タレント。
ほかにも、女優と結婚したジャニタレはいますが、ファンの気持ちを配慮して
プライベートな話はあまり口にしていません。
それだけに、 『SMAPじゃなくなったから、もうアイドルじゃないってこと?』
『アイドルの木村拓哉はどこに……』『今回はさすがにショック』と批判の声が上がっていました」 -
新型コロナウイルスの爆発的な感染拡大に備えて、千葉県は千葉市にある幕張メッセを有力な候補地として中等症の患者1000人を受け入れる臨時の医療施設を整備することを決めました。
県内の医療機関で新型コロナウイルスに対応できる病床は、およそ7割が埋まっていて、千葉県は、今後の爆発的な感染拡大に備えて臨時の医療施設を整備する方針を決めました。 -
中止、来ちゃったね
残念だけど仕方ないね
払い戻ししなかったら3人やカレンに入るのかな?
入らないなら、払い戻ししてグッズを買うつもりだった分も
愛のポケットに入れようかな -
グッズ販売だけでもして欲しいな
-
カレンに入らなかったらどこに入るの?
-
来年という書き方からして、今年中はもう何も開催しないとなったのか
多分だけど、その決定を知りながらの香取さんの昨日の投稿は辛かったろうね -
それまで元気に待ってよう
-
グッズ売って欲しいな
在庫があるもの全部
JOのコーヒーも売って欲しい -
中止のお知らせだけフォントが違うね
-
グッズ作っただろうから売ってほしいよね
-
グッズどんなのだったかなー
-
中止は悲しいけど、今払い戻しで剛舞台と合わせて27000円は正直助かる…。
-
ファミリーマートが住んでる所になくて払い戻しできないよー
-
ファミマ無いの困るね
北海道とかは一番近いファミマまで何100kmとかあるよね
お金の事だから信頼できる人にしか頼めないしね -
払い戻しに行くの面倒なんだけど、払い戻さないお金は地図に行くの?チケットシステム会社に行くの?
-
発券してアリーナだったら泣く
-
アリーナもピンキリだけどね…
でも確かに発券して凄い良い席っぽかったら私も泣くかもしれない -
そっか発券したら席わかるのか
去年のは5公演全部後ろの遠い席だったけど今年に限って前列とかありそう
泣くね -
幕張アリーナだった。泣ける。
-
中止なのに座席とか書いてあるの!?
払い戻し用のチケットみたいのが出て来るんかと思ってた
ファンミは箱がデカイけど、舞台は小さいから良席だったら泣ける… -
>>53
ごめん。幕張は発券済み -
>>56
C5だったー -
【楽しみにしていたイベントが中止になった皆さまへ】
文化芸術・スポーツイベント等が中止されてしまった時に、チケットの払戻しを受けないことを選択することで、
その金額分を「寄附」と見なし、税控除を受けることが可能となります。
詳細は下図をご確認ください。
https://twitter.com/.../1254365321563004928
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
>>58
どこへ寄付なのかわからないね -
問い合わせるのが一番だと思う
-
>>61自営じゃないから源泉徴収だからさ
-
工藤静香 再び「海に行くのは今ではない」と苦言…自身もサーファー
歌手の工藤静香が3日、自身のインスタグラムを更新。
緊急事態宣言が発令され、外出自粛が要請される中、
海や観光地に出向くことをやめるよう呼びかけた。
24時間で投稿が消えるストーリーズ機能を使い、
きゅうり、なすび、ピーマン、大根、大葉の写真をアップ。
「定番のお野菜でお新香を何種類か作る!」と漬物を手作りすることを伝えた。
また、「海に行くのは今ではないです。観光もやめましょう!
地元の方は迷惑をしています。ステイホーム」と呼びかけた。
4月26日にもストーリーズ機能を使い、
「不要不急 海に向かうのはやめて下さい。現地の方々迷惑しています」と呼びかけており、
繰り返し、海などに出かける人たちに苦言を呈している。
工藤も夫・木村拓哉もサーファーで、週刊誌などには
“サーフィンデート”の様子が報じられたこともある。 -
>>56
さいアリじゃなくてたまアリな -
SSAでしょ?
-
>>65
は?www -
SSAとかたまアリだな
-
SSAとかたまアリだな
-
>>68だね、さいアリて初めて聞いたわ
-
SSAだろ?
まあ、田舎の箱の呼び方なんてどうでもいいけど -
>>70口で言うならたまアリだな
書くならSSAも見るけど -
大阪のファンミの払い戻しってまだですよね?
-
7日から
-
>>73
ありがとうございます! -
チケット発券して来ました
座席番号の記載はなく
「お一人様シート」
と書いてあり、ちょっと恥ずかしいチケットでした… -
》75
お一人様シートって書いてあるんですね
心の準備ができました
教えてくれて、ありがとう -
レシートには公演名が書いてあるよ
-
払い戻しは初めてだし分からないからとりあえずレシート持ってレジ行ったら、店員も分かってなくて違う店員に聞いたりで、密になってて困ったw
最後は何も受け取らなかったけどいいのかな? -
まだ行ってないけど発券してそれをレジに持っていけばいいんだよね?
公演名とかがっつり書いてる?w -
正確に言うとチケットではなく払戻券と記載されてる
-
>>82
えっ?どこに?
レシート出て来て店員に渡して発券されて「払い戻ししたいんですが」と行ったら返金して終わったけど…
しっかり見てないけど、レシートには何も書かれて無かったけど…
チケットに書かれてたのかな? -
払い戻しはレシートみたいの何もくれないね
今回でなく、他の公演でファミマでやったけど同じ扱いだと思う -
空いてたから記念写真撮らせてもらった
座席番号なくて良かった -
発券してそのまま払い戻ししちゃった
「チケットの写真撮って良いですか?」って聞けばよかったな
でも、私もお一人様だったからチケットに書いてある事教えてくれる方がいて良かったわ -
払い戻し難しくないのに皆大げさでしょw1回目のファンミ時も、駅から会場までの行き方をわざわざご丁寧にツイートしてくれてる人いてそれにもびっくりだったけど
-
まぁいいじゃない
連帯感を楽しんでる人もいるんでしょう
親切な気持ちとあのときは
ちょっとだけ先にできた優越感と -
スマホでナビもあるのにね
自分も方向音痴だけど去年は会場までナビに従ったw -
アホみたいな質問すみません。カード払いにしたので払い戻しはファミマに行かなくてもカードで相殺されますよね?
-
されません
メールをしっかりお読みください -
千円です
失礼しました -
仙塩札はまた貴重な…w
近所にファミマ無い人が問い合わせたらカード決済取消処理してくれるってツイで見かけたな -
>>93
あのさ〜、何でここの人たちに聞くかな〜問い合わせるかしろよ -
>>93
カード払いでもファミマに行って現金で払い戻しだよ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑