-
テレビサロン
-
●UMKテレビ宮崎クロスネットやめろ!! 第78ch● [無断転載禁止]©2ch.net
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
未だ宮崎に新局ができる予定はありません。民放が2局しかない現状に
不満を言うなり、宿命と受け入れるなり、宮崎のテレビについて語りましょう。
\__ ____________________ _/
∨ ∨
`( .) (.)´ UMK テレビ宮崎 mrt宮崎放送 ((・、_,・)) FAQは>>2-5 あたり。
UMKテレビ宮崎(全国唯一のトリプルクロスネット FNN/NNN/ANN)http://www.umk.co.jp/
MRT宮崎放送(JNN)http://www.mrt.jp/
※CATVによる県外波視聴可能地域(普及率は約4割)
熊本波 :延岡市・日向市・門川町・高千穂町・日之影町・美郷町
(KKT、KABのみ) ケーブルメディアワイワイ http://www.wainet.co.jp/
鹿児島波:宮崎市及び西都市・国富町・綾町・新富町・高鍋町の一部
(KKB、KYTのみ) MCN http://www.miyazaki-catv.ne.jp/
〃 :都城市・三股町(4局)、日南市・高原町・小林市野尻町(KKB、KYTのみ) BTV http://www.btvm.ne.jp/
※県外波直接受信可能地域 (大分波及び四国波はほとんどなし)
熊本波 :五ヶ瀬町・えびの市の一部
鹿児島波:都城市・串間市・えびの市・三股町とその周辺(日南市・小林市・高原町)の一部
◎宮崎県内で他県波を見ているのは県民のうちの半分以下。
前スレ
http://egg.2ch.net/t...aloon/1496741357/l50
※ここは宮崎のテレビスレです。関係ない話はお断り。
※岩手の小禿こと小原智博、函館の今井真人、広域厨は書き込み禁止。 - コメントを投稿する
-
−−−−−クロスネットに関するFAQ−−−−−
Q クロスネットって何?
A 複数のニュースネットワークに加盟していること。1つだけなのがフルネット。
Q ニュースネットワークって何?
A 地元の中継や取材を担当するかわりに他地域のニュースを配信してもらう互助会。
MRTはJNN(TBS系)、UMKはFNN(フジ系)、NNN(日テレ系)、ANN(テレ朝系)に加盟。
地方局は東京キー局が指定したニュース番組をネットする。勝手には休めない。
Q なぜUMKは3つものニュースネットワークに加盟しているの?
A JNNはクロスネット禁止のため、宮崎に系列局のないNNN、ANNが協力を求めている。
Q でも、MRTはテレ朝の「スパモニ」を同時ネットしてたよ?
A ニュース以外の番組をネットしてもクロスネットとは呼ばない。日テレにはNNS、
TBSにはTBSネットワーク、フジにはFNS、テレ朝にはテレビ朝日ネットワークという、
ニュースネットワークとは別組織の、番組供給のためのネットワークがあり、通常、
この組織に加盟している局を系列局と呼ぶ。ただし、非加盟でも番組のネットは可能。
MRTが加盟しているのはTBSネットワークだけ。UMKが加盟しているのもFNSだけ。
Q じゃあ、UMKがクロスネットを続ける意味はあるの?
A 大あり。各系列がUMKに出資しているし、人気番組はMRTより優先してネットできる。
Q でも、日テレの高校サッカーもテレ朝の高校野球もMRTが放送してるよ?
A UMKは予選を中継する能力がないから。巨人戦の中継をMRTが協力していたのも同じ。
(近年、宮崎キャンプからの中継は、TCN東京ケーブルネットワークが担当している) -
−−−−−民放新局に関するFAQ−−−−−
Q なぜ宮崎には3局目の民放ができなかったの?
A 最大の理由は、3局目が読売系になるのを恐れた宮日が宮崎市にCATVを作ったから。
また、本来日テレ系の局だった鹿児島テレビがフジ系に寝返ったことにより、日テレは
鹿児島第4局を設立する必要を迫られ、宮崎第3局を開局する余裕がなくなったから。
Q 今後も宮崎に新局ができる予定はないの?
A 総務省が宮崎に新局用のチャンネル割り当てを行わない限りできません。
Q 地上波がデジタル化したらキー局の番組が見られるようになるんじゃなかったの?
A そんな話はありません。送信される電波がアナログからデジタルに変わっただけです。
Q でも、地上波がデジタル化したらチャンネルが増えるって聞いてたのに?
A 地デジでは1局が2〜3ch放送するマルチ編成が可能です。ところが、このマルチ編成では
HD(高画質)放送できなかったため、民放ではあまり使用されていませんでした。しかし、
HD+SD(標準画質)で放送できるようになったので、今後は利用が増えるかもしれません。
Q 大分と宮崎で相互乗り入れすればいいんじゃないの?
A 相互乗り入れは、もともと広範囲でお互いの県の放送を見ていた地域について、現状を
追認する形でできたものです。しかし、宮崎県にはそんな実態はないので無理です。
Q CATVでフジ系の局を区域外再送信すればいいんじゃないの?
A 総務省は、隣接市町村か直接受信が可能な場合や、民放が3局以下の県に対して
地元にない系列局の再送信を認める以外は原則として区域外再送信を認めない方針です。
また、MCN、BTVにはUMKが、わいわいの親会社である旭化成はUMKに出資しており、
基本的に各社は、出資元及び出資先に決定的な打撃を負わすことはしません。
さらには、椎葉村と諸塚村の村営CATVでは区域外再送信を行っていません。
そして小林市は、旧野尻町編入の際に、既に野尻町をサービスエリアとしていたBTVの
旧小林市側への拡大を拒否した経緯があり、今後もCATVができる見込みはありません。 -
−−−−−番組に関するFAQ−−−−−
Q なぜ宮崎ではサッカーワールドカップのアジア予選が放送されないことが多いの?
A AFC(アジアサッカー連盟)主催であるW杯及び五輪の最終予選の中継はテレ朝系独占だから。
Q W杯予選や日本シリーズなんかは優先して放送すればいいのに、なぜそうしないの?
A 地方局がキー局からCM込みでネットしている番組(スポンサードネットと呼ぶ)は、
キー局の許可がないと勝手に差し替えできないから。逆に、地方局がキー局から番組を
購入して、自分でスポンサーを見つけて放送しているローカル枠の番組は融通が効きます。
Q なぜUMKはフジ系で日曜日の朝に放送されている「新報道2001」をネットしないの?
A UMKも開局当初はフジ系の日曜朝の報道番組である「ビジョン討論会」をネットしていたが、
この後継番組をネットしなかったことが現在まで続いている。政府よりなフジの報道姿勢が
UMKとは相容れないためネットしないのではないかという説もあるが、真相は不明。
Q なぜMRTとUMKは、関口宏やダウンタウンなど、同じタレントの番組を同時に放送するの?
A 高視聴率番組の裏は低視聴率なのを、同じタレントの番組だからとごまかすためみたいです。
Q 宮崎でも視聴率調査ってやってるの?
A ビデオリサーチ社が、年に何回かアンケート方式で行っています。
(2016年度は、4月、6月、10月、12月、2月に実施されました。)
Q なぜ宮崎の民放はアニメが少ないし、放送時間も短いの?
A スポンサーがつかないからです。そんなに見たいならスポンサーになってください。 -
こんなに宮崎をアピールしてくれる番組が1か月遅れのテレビ宮崎無能
ケンミンショー -
>>3
椎葉村は独自で熊本局受信する設備を整備するって以前ネタになったと思うけど
あれはどうなったの?
あと
>本来日テレ系の局だった鹿児島テレビ
日テレが多少優位ではあったけど、あくまでフジと日テレのクロスネットだったから
ちょっと表現的にミスリード気味じゃない? -
今年の大晦日は日曜日だしガキ使確定だといいけど
-
>>6
椎葉村のは公募に応じた業者がいなかったんじゃないかな?
完全に立ち消え。
KTSについては、中の人達だけが反対したってだけで
一般的には日テレ自身を始め、テレビ業界関係者は
誰もが日テレ系の局だと思ってて、みんな鹿児島第4局は
フジが作ると思ってたんだから表現は別におかしくない。 -
KTSについては、もともと日テレ:テレ朝:フジ=4:3:3の
ネット比率だったのが、KKB開局に伴って引き抜かれた
テレ朝枠を日テレ枠で埋めて日テレ:フジ=7:3になったが、
当時はフジの全盛期だったので徐々にフジ枠が
増えたってだけだからね。どう見ても日テレ系の局だったよ。 -
俺も7:3なら普通に「クロス扱い」だと思うけど。
福井放送なんて日テレ9:テレ朝1でも正式なクロスだし。 -
>>9
それ言うならUMKもトリプルではなく「フジテレビ系の局」と限定されてしまうが -
実際、UMKは日テレ系やテレ朝系の社長会には呼ばれないから。
日テレもテレ朝も自分とこの局だとは思ってないよ。 -
あ、ちなみに日テレはFBCはフルネット扱いしてる。
クロスネット局だとは思ってないから。 -
スレタイ自体が「UMKクロスネットやめろ」という名前なのに
UMKはフジ系ですって決めつけてる時点で矛盾してるような気が済んだけどなw
>>13
FAQもお前が関わってんだろ?
KTS=日テレ系フルネットなんて言ってるのお前だけだし。 -
なんかアホが1人いるな。フジ優位ってとこが肝心なわけで
UMKはフジの番組を6割程度しかネットしていないが、
民放連も総務省の中の人もみんなUMKはフジの局だと
思ってるから他県のフジ系の再送信には否定的だし、
逆に難視聴BSでは、宮崎県では日テレやテレ朝の視聴は
許可されなかった。KTSも同様日テレの局だと思われてたって話。
対してTOSは日テレとフジどっちつかずなので両方の局だと思われてる。
鹿児島第4局の開局が決まった当時、KTSは、みんな
日テレフルネット化すると思ってたのに、KTS社内では
日テレ化反対のポスターまで貼って反対運動やったって話。 -
>>20
ん、あほはお前一人だと思うけどw -
開局以来、KTSに西日本新聞が絡んでいる以上フジ系にならざるを得んわけで
どうして敵対する読売=日テレ系になると思ったんでしょうなw
仮に大分に4局目ができるとしてもそれは日テレ系になると思う。TOSはフジ系化。 -
続きは鹿児島スレでやれば?
-
熊本はKKTとKAB作る際TKUはNTV・EX率少なかったからどうぞどうぞだったけど
RKKはJNN協定対象枠以外事実上のトリプルネット維持したかった これはNBCも同じ
KTNはCXかNTVどっちにするかで揉めた -
>>13-15
キチガイの3連投 -
そもそもトリブルネットなる用語、どこが初出なんだろ
-
>>30
もちろん2ちゃんでの造語。本来tripleって3倍って意味だが、
3系列に属してるからって放送時間が3倍になるわけじゃないからな。
業界にもこんな言葉は存在しない。
まあ、誤字や間違った言葉をあえて使うのは2ちゃんの伝統。
それを正しいと思い込んでるアホにはヤレヤレだが。 -
日本W杯決めた!瞬間最高視聴率35・0% 豪州戦平均は今予選最高24・2%
http://www.sponichi....00041000149000c.html
十分高い数字ではあるが、今年の視聴率Top 10にも入らないとのこと。
出場枠増えて出るの当たり前って感じになっちゃったからね。
なお本戦は、モスクワと日本との時差は6時間なので、開幕戦や
決勝戦などのおいしい試合は軒並み日本ではど深夜になる。
1次リーグの3試合については、従来通りうち2試合が民放での
中継になると思うが、また電通が裏工作して、GPのいい時間にしそう。
どの局が中継するかは、12月くらいに抽選して決めるはず。 -
W杯日本代表選や東京五輪女子マラソン
日テレ NNN30局+サガテレビ・沖縄テレビ
テレ朝 ANN26局+北日本放送・山梨放送・四国放送・高知放送・山陰放送・サガテレビ
TBS JNN28局+秋田放送・福井放送・四国放送・サガテレビ
フジ FNN28局+青森テレビ・テレビ山口・山梨放送・四国放送
テレ東 ポケモンアニメネット38局+サンテレビ
つまりTBS以外ならUMKが放送
ただ電通の事だ ピカチュウ→ジバニャンマスコット変更で
妖怪ウォッチネット36局+四国放送・サガテレビ・サンテレビになる可能性も
つまりMRTに -
TOSに、「TOSは日テレ?フジ?」と電話で聞いた人が居た。TOSは、「日テレでもありフジでもある。どっちも平等。メイン系列というものは無い」と答えたらしい。
番組比率も1:1だし、TOSは平等が徹底されている。 -
テレ東主治医移動はTBSの圧力かな?
似たような番組月曜にやるから
せっかく不動の月曜縦ラインをいじるとは思い切ったな -
RABワイドFM91.7メガヘルツ試験電波は今日から1KWフルパワー送信になりました。
フルパワー送信により、北海道函館市中道1丁目でも多少ノイズが入るが
ステレオ受信できます。
五稜郭タワーがFM青森80.0メガヘルツとRAB青森放送ワイドFM91.7メガヘルツ
の電波がうまい具合に五稜郭タワーに反射してステレオ受信が可能です。 -
妊娠3ヶ月・武井咲、10月期の日テレドラマは出演「予定通り撮影進めたい」
1日、EXILE TAKAHIRO(32)との結婚と、妊娠3ヶ月であることを発表した
女優・武井咲(23)が主演する日本テレビ系新ドラマ『今からあなたを
脅迫します』(毎週日曜 後10:30)について、予定通り出演する方針で
あることが同日、明らかになった。
http://www.oricon.co...p/news/2096636/full/
あらあら、それでなくても武井師匠のドラマは数字悪いのに
こんなの誰が見るんだ?w -
11日のUMK22時がどうなるか
-
>>42
「黒革の手帖」だろ、普通に。 -
>>1
【緊急】
すき家の定食に衝撃異物!
ずさんな管理体制が明らかに
指摘したその時!わざとらしく店員が声をあげごまかした!
229 名前:やめられない名無しさん [sage] :2017/08/29(火) 07:31:54.64 ID:EfhOnUp0
俺の朝はいつもすき家
楽しみにしてたのに・・今日に限って朝定食にしたんだ
見てくれ、これが証拠
店員さんも驚いて声をあげてる・・
https://www.youtube..../watch?v=wjD4hUeU-CA
ちなみに半分食べた
お客様センターが通じない・・病院行く・・
(´・ω・`)すき家が大好きだったのに・・ -
>>41
せっかくの沖縄以外全国ネット枠に泥ぬって -
UMKに関しては、
FNN・FNS=ニュース協定・ネットワーク業務協定に完全加盟
ANN=ニュース協定とネットワーク業務協定には加盟も、スポーツニュース制作協定非加盟(FBCと同様)
NNN=加盟(NNS非加盟)
という加盟形態のようだ。
ちなみにTOSはNNS・FNSは業務協定に参加していない準加盟みたいな扱い。
https://www.nhk.or.j...ear/2010/pdf/001.pdf
(21ページ参照) -
>TOSは、「日テレでもありフジでもある。どっちも平等。メイン系列というものは無い」
独立局と同レベルの講釈だな。 -
TBS瞬間最高視聴率ランキング(8月第4週・21〜27日)@王様のブランチ
()内は平均視聴率
10 23水 水曜日のダウンタウン
12.5%(10.9) 「水牛の角ってこんなに大きいんだ!」と誰もが驚いた瞬間
09 27日 消えた天才〜一流アーティストが勝てなかった人 大追跡SP〜
12.9%(*9.7) “死の恐怖よりもカッコよさ”天才の考えることは理解できないと思った瞬間
08 22火 火曜ドラマ「カンナさーん!」第6話
13.1%(*9.7) 渡辺直美さんが顔芸から真顔になった瞬間
07 23水 最前線!密着警察24時 14.1%(10.5) (※シーン発表なし)
05 24木 プレバト!!
14.4%(12.4) 梅沢さんが「しまった」という顔をした瞬間
05 24木 ニンゲン観察バラエティモニタリング 14.4%(12.1) (※シーン発表なし)
04 22火 マツコの知らない世界
15.5%(10.8) 「マツコの知らない世界」が「プロフェッショナル」みたいになっちゃった瞬間
03 25金 中居正広のキンスマスペシャル
16.7%(13.9) 今年亡くなった野際陽子さんに迫る(※具体的なシーン発表はなし)
02 27日 サンデーモーニング
16.9%(13.1) よく見るといろんなニュースを3に絡めて紹介していることが分かった瞬間
01 25金 爆報THE!フライデー
17.0%(14.2) 下重さんと野際さんはよき友&よきライバルだったと分かった瞬間 -
テレ朝は昔から公式サイトの系列局紹介のページに
UMKの名前を載せたことはない。
日テレは当初、TOSは普通に系列局として載せていたが、
UMKのリンクは載せていなかった。
TOSもUMKもクロスネット局と注釈つけて(FBCは注釈なし)、
同様に載せるようになったのはだいぶ経ってから。
たぶん、TOSも27時間テレビに参加するようになり、
フジ色を強めて、このままフジ化するのかな?と
みんなに思われた頃で、日テレもTOSはフジに取られたと
あきらめたのだろう。
しかし、フジはライブドアショックで経営難に陥り、
TOSを27時間テレビや各種キャンペーンからハブり、
TOSは日テレ側に歩み寄ることになるが、どのツラ下げて
戻って来たんだ?と日テレ側からも冷遇されることになる。
特に、2010年のバンクーバー五輪では、朝の中継は
日テレ担当分、フジ担当分どちらもネットさせてもらえない
という悲惨なことになった。
結局、その後、五輪中継は、TOSは日テレ担当分主体。
UMKは当然フジ担当分主体になってる。 -
>しかし、フジはライブドアショックで経営難に陥り、
>TOSを27時間テレビや各種キャンペーンからハブり、
>TOSは日テレ側に歩み寄ることになるが、どのツラ下げて
>戻って来たんだ?と日テレ側からも冷遇されることになる。
他人の過ちには執拗に根に持つが、自分の過ちには権力でもみ消す。
さすが電波社会主義の象徴、民放だな。 -
電波オークション
地方にこそ必要 -
>>52
貧乏県は落札出来ないだろ -
>>54
お、おう、、 -
じゃあ2局しかなくても文句言うな。
-
ていうか、UMKなんて電波オクかけても買い手なしだろww
-
大事なことなので(略)
-
>>50
今はニュースサイトにはFBCとUMKのリンクが下段の「ANNネットワーク」の中にあるけど
http://news.tv-asahi.co.jp/
会社概要の方はフルネット局しか載っていないな。
http://company.tv-as...ts/corp/network.html -
クロスネット局なんて所詮内弁慶でしかない。
他地域にとったら興味半分にいじられる存在でしかない。 -
大都市圏だけ広域圏で地方は県域だから格差が広がる
-
9月10日(日)18:00〜19:55(最大延長20:55) 日本テレビ系
「ワールドグランドチャンピオンズカップ2017『女子第3試合:中国VS日本』」]
9月17日(日)18:00〜19:55(最大延長20:55) 日本テレビ系
「ワールドグランドチャンピオンズカップ2017『男子第3試合:ブラジルVS日本』」
http://wgcc2017.jva.....jp/schedule/tv.html
1時間半も穴埋め番組用意しなければならないUMK -
[UMKの9月10日18:00〜21:54枠]
9月9日18:30〜10日21:24:FNS27時間テレビ「にほんのれきし」
http://www.fujitv.co.jp/27h/index.html
第6部:10日17:50〜21:54枠]
*18:30頃〜:昭和時代「サザエさん」
*18:55頃〜:昭和・平成時代 グランドフィナーレ「池上彰が見た!たけしと戦後ニッポン」
21:24〜:UMKニュース・天気予報※通常より30分繰り下げ
21:30〜:ぶら金ゴールデン(穴埋め番組) -
09/10日 MRT
12:55-13:55 新婚さんいらっしゃい!1HSP(ABC同時ネット)
13:55-14:00 お・す・す・め!
14:00-15:30 別冊アサ(秘)ジャーナル
15:30-17:00 そこまで言って委員会NP(ytv2時間遅れネット) -
ミサイルでテレ東が称賛された。
UMK、誤報の多いフジテレビはもうやめて、テレビ東京だ。 -
>>66
UMKは日テレ・フジ・テレ朝のクロスネットなのに、なんで日テレとテレ朝を差し置いてテレ東なんだ -
>>49
ブアランチ、午後の部をBS-TBSでいいから放送しないかな -
誤)ブアランチ 正)ブランチ だった ごめんよ
-
>>68-69
以前は地上波と同時でやってたんだけど、いつの間にかやめてしまったな。 -
アンチブランチのMBSの圧力だろ。
-
>>67
その2つはさらに論外だろ -
>>71
つCBC -
>>74
そんな詭弁、何回垂れたら気が済むんだよ。 -
県外民同士でいつまでもやってろ
-
なんで行動しないの?
-
テレ東「池の水ぜんぶ抜く」第4弾11・8%!自己最高&初2桁「直虎」に勝利の“快挙”
https://headlines.ya...0000081-spnannex-ent
池の水抜くのは鉄腕DASHのパクリ。相変わらずパクリで稼ぐテレ東w
しかし、これもMRTの視聴率調査週間の目玉になるのかな? -
https://headlines.ya...0000081-spnannex-ent
テレ東「池の水ぜんぶ抜く」第4弾11・8%!自己最高&初2桁「直虎」に勝利の“快挙”
今年のテレビ東京の全バラエティー番組を通じて最高。
日曜ビッグバラエティ枠としても今年最高で、
2012年11月11日の「秘境に嫁いで日本人妻」の12・1%以来5年ぶりの11%超えとなった
日テレに次いで時間帯2位
KTSはテレ東系にネット変更しよう -
>>80
小禿はお前だ。小原智博死ね。
クレイジージャーニーがパクリってアホか。
イッテQはタレントが企画で外国に行かされてる番組だが
クレイジージャーニーは好きで外国に行ってる基本一般人を
追いかけてる番組だぞ。 -
09/03日
1*.*% 19:00-19:58 NTV ザ!鉄腕!DASH!!
22.0% 19:58-20:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!
1*.*% 21:00-21:54 NTV 行列のできる法律相談所
1*.*% 22:00-22:30 NTV おしゃれイズム
8.5% 22:30-23:25 NTV 愛してたって、秘密はある。
9.2% 21:00-21:54 TBS 日曜劇場・ごめん、愛してる
11.8% 19:54-21:54 TX* 日曜ビッグバラエティ・緊急SOS!超巨大怪物が出た!出た!池の水ぜんぶ抜く大作戦4
4.7% 19:00-20:54 CX* フルタチさん
5.7*% 21:00-21:54 CX* 警視庁いきもの係
11.3% 20:00-20:45 NHK おんな城主 直虎
1*.*% 20:45-21:00 NHK ニュース・気象情報 -
クレイジージャーニーとイッテQ、どこに同じ要素があるんですかねえ。
-
クレイジージャーニーといえば、MRTはかなりレアな1週遅れ地域なんだよね
九州ではRKK(同時)の次に早かったりする -
フジ10月改編で週末の午後7時台に新番組 「非常事態」で日曜激戦区は3時間枠
フジテレビの秋の改編説明会が4日、都内の同局内で行われた。
“reboot”をスローガンにした今回の改編では週末の午後7時台の
バラエティー番組の刷新が目玉に。金曜は古舘伊知郎による
『モノシリーのとっておき〜すんごい人がやってくる!〜』、
土曜にはさまぁ〜ずによる『さまぁ〜ずの神ギ問』がゴールデンに昇格。
そして日曜は『フルタチさん』と“日9ドラマ”『警視庁いきもの係』が廃止され、
新たに『ニチファミ!』として3時間の大型特番枠に生まれ変わる。
https://headlines.ya...04-00000342-oric-ent
あらあら、実質フルタチさんの金19移動は既報通りだが、
結局、日21のドラマ枠は撤退か。フジが月曜深夜に
ドラマ枠を新設するというのはこれの代わりだったわけね。
どっちにしろUMKはネットしないと思うけど。 -
香里奈、コメディー初挑戦!スケベ変態AIに振り回される“リケ女”に
10月からフジテレビが月曜深夜に新たな枠「ブレイクマンデー24」を設け、
女優、香里奈(33)がその第1弾となる主演ドラマ「アイ〜私と彼女と人工知能〜」
(前編=10月2日深夜0・25、後編=同9日深夜0・35)で、本格コメディーに
初挑戦することが3日、分かった。
http://www.iza.ne.jp...090407550003-n1.html
ごめん、「ブレイクマンデー24」はバラエティーもやるってことで
ドラマ枠ってわけではなかった。ただし、ドラマが多そう。 -
https://headlines.ya...04-00000342-oric-ent
東大王ピラミッドダービー大チャンス -
>>90
なぜだ!? -
おっ!
函館でもステレオ受信出来ましたか!!
40今井真人 ◆.OGFB3stsncr 2017/08/31(木) 18:39:19.96ID:JIT1dMVw
>>39
RABワイドFM91.7メガヘルツ試験電波は今日から1KWフルパワー送信になりました。
フルパワー送信により、北海道函館市中道1丁目でも多少ノイズが入るが
ステレオ受信できます。
五稜郭タワーがFM青森80.0メガヘルツとRAB青森放送ワイドFM91.7メガヘルツ
の電波がうまい具合に五稜郭タワーに反射してステレオ受信が可能です。
41ラジオネーム名無しさん2017/08/31(木) 22:12:59.20ID:eEK85Tx3>>43>>44
KAZUMIの江差恋唄は函館だとSTVがFM開設してないからRABのFMでステレオで聞けるのか。
42ラジオネーム名無しさん2017/09/01(金) 13:06:52.38ID:9EpTMyKV
いつまで「今日から」を使うんだ
認知症の植物人間に何言っても無駄だが
それに構う鳴海もキモすぎる
43今井真人 ◆.OGFB3stsncr 2017/09/01(金) 18:50:26.80ID:Bx1wxM4C
>>41
北海道函館市周辺部の津軽海峡沿いではVHF多素子ローバンド八木宇田アンテナとブースターつかって
RABワイドFM91.7メガヘルツで多少ノイズが入るがステレオ受信できます。
44今井真人 ◆.OGFB3stsncr 2017/09/01(金) 19:51:56.91ID:BHSF+ja7
>>41
その通りである。
RABワイドFM91.7メガヘルツ試験電波は今日から1KWフルパワー送信になりました。
フルパワー送信により、北海道函館市中道1丁目でも多少ノイズが入るが
ステレオ受信できます。
五稜郭タワーがFM青森80.0メガヘルツとRAB青森放送ワイドFM91.7メガヘルツ
の電波がうまい具合に五稜郭タワーに反射してステレオ受信が可能です。 -
「フルタチさん」1年足らずで終了、フジテレビ「非常時でこの判断」
https://headlines.ya...904-00000085-dal-ent
フジの混迷を象徴する話だねぇ 久米宏が、ニュース駅を降板して、
日テレAで大惨敗を喫したがその轍を踏んでどうするつもりだ? -
来季は日テレの日10とフジの火9と木10が下位争いになりそうだね
-
>>87
鹿児島も春まで同時だったのになあ -
*9.1% 14:57-16:00 NHK ニュース ※15:00からの可能性あり
*5.7% 14:00-16:00 TX* 日曜ミステリー・嫌われ監察官 音無一六3〜警察内部調査の鬼〜
*4.9% 14:55-15:25 NTV news every.特別版・眞子さま&小室さん祝ご婚約内定!初会見で何語る
*4.2% 14:50-15:40 EX* 祝ご婚約内定!眞子さま小室さん
*3.8% 14:50-15:30 TBS 報道特別番組・ご婚約へNスタSP!おめでとう!眞子さま小室さん会見・生中継
*3.4% 14:55-15:30 CX* 祝!眞子さまご婚約内定なれそめ&プロポーズは?小室さんとの喜び会見生中継
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑