-
テレビサロン
-
【MRT】●UMKテレビ宮崎クロスネットやめろ!! 82●
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
未だ宮崎に新局ができる予定はありません。民放が2局しかない現状に
不満を言うなり、宿命と受け入れるなり、宮崎のテレビについて語りましょう。
\__ ____________________ _/
∨ ∨
`( .) (.)´ UMK テレビ宮崎 mrt宮崎放送 ((・、_,・)) FAQは>>2-5 あたり。
UMKテレビ宮崎(全国唯一のトリプルクロスネット FNN/NNN/ANN)http://www.umk.co.jp/
MRT宮崎放送(JNN)http://www.mrt.jp/
※CATVによる県外波視聴可能地域(普及率は約4割)
熊本波 :延岡市・日向市・門川町・高千穂町・日之影町・美郷町
(KKT、KABのみ) ケーブルメディアワイワイ http://www.wainet.co.jp/
鹿児島波:宮崎市及び西都市・国富町・綾町・新富町・高鍋町の一部
(KKB、KYTのみ) MCN http://www.miyazaki-catv.ne.jp/
〃 :都城市・三股町(4局)、日南市・高原町・小林市野尻町(KKB、KYTのみ) BTV http://www.btvm.ne.jp/
※県外波直接受信可能地域 (大分波及び四国波はほとんどなし)
熊本波 :五ヶ瀬町・えびの市の一部
鹿児島波:都城市・串間市・えびの市・三股町とその周辺(日南市・小林市・高原町)の一部
◎宮崎県内で他県波を見ているのは県民のうちの半分以下。
※ここは宮崎のテレビスレです。関係ない話はお断り。
※岩手の小禿こと小原智博、函館の今井真人、広域厨は書き込み禁止。
前スレ
【MRT】●UMKテレビ宮崎クロスネットやめろ!! 81●
https://egg.5ch.net/...tvsaloon/1530192986/ - コメントを投稿する
-
2
-
>>1
クソスレ立てるな日テレヲタ死ね -
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
−−−−−クロスネットに関するFAQ−−−−−
Q クロスネットって何?
A 複数のニュースネットワークに加盟していること。1つだけなのがフルネット。
Q ニュースネットワークって何?
A 地元の中継や取材を担当するかわりに他地域のニュースを配信してもらう互助会。
MRTはJNN(TBS系)、UMKはFNN(フジ系)、NNN(日テレ系)、ANN(テレ朝系)に加盟。
地方局は東京キー局が指定したニュース番組をネットする。勝手には休めない。
Q なぜUMKは3つものニュースネットワークに加盟しているの?
A JNNはクロスネット禁止のため、宮崎に系列局のないNNN、ANNが協力を求めている。
Q でも、MRTはテレ朝の「スパモニ」を同時ネットしてたよ?
A ニュース以外の番組をネットしてもクロスネットとは呼ばない。日テレにはNNS、
TBSにはTBSネットワーク、フジにはFNS、テレ朝にはテレビ朝日ネットワークという、
ニュースネットワークとは別組織の、番組供給のためのネットワークがあり、通常、
この組織に加盟している局を系列局と呼ぶ。ただし、非加盟でも番組のネットは可能。
MRTが加盟しているのはTBSネットワークだけ。UMKが加盟しているのもFNSだけ。
Q じゃあ、UMKがクロスネットを続ける意味はあるの?
A 大あり。各系列がUMKに出資しているし、人気番組はMRTより優先してネットできる。
Q でも、日テレの高校サッカーもテレ朝の高校野球もMRTが放送してるよ?
A UMKは予選を中継する能力がないから。巨人戦の中継をMRTが協力していたのも同じ。
(近年、宮崎キャンプからの中継は、TCN東京ケーブルネットワークが担当している) -
−−−−−民放新局に関するFAQ−−−−−
Q なぜ宮崎には3局目の民放ができなかったの?
A 最大の理由は、3局目が読売系になるのを恐れた宮日が宮崎市にCATVを作ったから。
また、本来日テレ系の局だった鹿児島テレビがフジ系に寝返ったことにより、日テレは
鹿児島第4局を設立する必要を迫られ、宮崎第3局を開局する余裕がなくなったから。
Q 今後も宮崎に新局ができる予定はないの?
A 総務省が宮崎に新局用のチャンネル割り当てを行わない限りできません。
Q 地上波がデジタル化したらキー局の番組が見られるようになるんじゃなかったの?
A そんな話はありません。送信される電波がアナログからデジタルに変わっただけです。
Q でも、地上波がデジタル化したらチャンネルが増えるって聞いてたのに?
A 地デジでは1局が2〜3ch放送するマルチ編成が可能です。ところが、このマルチ編成では
HD(高画質)放送できなかったため、民放ではあまり使用されていませんでした。しかし、
HD+SD(標準画質)で放送できるようになったので、今後は利用が増えるかもしれません。
Q 大分と宮崎で相互乗り入れすればいいんじゃないの?
A 相互乗り入れは、もともと広範囲でお互いの県の放送を見ていた地域について、現状を
追認する形でできたものです。しかし、宮崎県にはそんな実態はないので無理です。
Q CATVでフジ系の局を区域外再送信すればいいんじゃないの?
A 総務省は、隣接市町村か直接受信が可能な場合や、民放が3局以下の県に対して
地元にない系列局の再送信を認める以外は原則として区域外再送信を認めない方針です。
また、MCN、BTVにはUMKが、わいわいの親会社である旭化成はUMKに出資しており、
基本的に各社は、出資元及び出資先に決定的な打撃を負わすことはしません。
さらには、椎葉村と諸塚村の村営CATVでは区域外再送信を行っていません。
そして小林市は、旧野尻町編入の際に、既に野尻町をサービスエリアとしていたBTVの
旧小林市側への拡大を拒否した経緯があり、今後もCATVができる見込みはありません。 -
−−−−−番組に関するFAQ−−−−−
Q なぜ宮崎ではサッカーワールドカップのアジア予選が放送されないことが多いの?
A AFC(アジアサッカー連盟)主催であるW杯及び五輪の最終予選の中継はテレ朝系独占だから。
Q W杯予選や日本シリーズなんかは優先して放送すればいいのに、なぜそうしないの?
A 地方局がキー局からCM込みでネットしている番組(スポンサードネットと呼ぶ)は、
キー局の許可がないと勝手に差し替えできないから。逆に、地方局がキー局から番組を
購入して、自分でスポンサーを見つけて放送しているローカル枠の番組は融通が効きます。
Q キー局の番組は常時、ネットで同時配信すればいいのに?
A はっきり言って、まだ地上波の放送を常時配信できる技術やインフラはありません。
また、サーバーの運営費が莫大となるため、どのキー局も全くやる気がありません。
Q なぜMRTとUMKは、関口宏やダウンタウンなど、同じタレントの番組を同時に放送するの?
A 高視聴率番組の裏は低視聴率なのを、同じタレントの番組だからとごまかすためみたいです。
Q 宮崎でも視聴率調査ってやってるの?
A ビデオリサーチ社が、年に何回かアンケート方式で行っています。
(2018年は、3月、6月、10月に実施されました。)
Q なぜ宮崎の民放はアニメが少ないし、放送時間も短いの?
A スポンサーがつかないからです。そんなに見たいならスポンサーになってください。 -
>>3
君(UMK)がクロスネット止めたら普通のスレになるよ -
浮上
-
16
-
川栄李奈「高校生に見えます?」マネージャーの“返し”が話題<3年A組ー今から皆さんは、人質ですー>
https://mdpr.jp/news/detail/1808632
川栄は23歳。
宮崎県民にも「高校生に見える」という人はいるだろう。 -
>>13
前スレの最初ぐらいに書いた「何で鹿児島と相互乗り入れしないの?」のFAQへの追加がないじゃないですか。依頼したはずですけどね。 -
>>18
A 相互乗り入れは、もともと広範囲でお互いの県の放送を見ていた地域について、現状を
追認する形でできたものです。しかし、宮崎県にはそんな実態はないので無理です。
鹿児島も同様。追加する必要ない。 -
提言 (性別:男性、年齢:40代)
現在視聴できない系列局について、地上波放送で視聴できるようにしてもらいたい。
ケーブルテレビでは、番組が重複したり、リアルタイムで視聴できない。
鹿児島県との民放共有など検討してみてはどうだろか。
回答
「鹿児島県と民放共有できないのか」という主旨のご提言でございますが、
実際に実現させるとなると、鹿児島県側の放送局が宮崎県域に中継局を設置する
手法になると考えられます。
民放新設、民放共有いずれにおいても、事業主体となる民間企業の意志・意欲に
尽きますので、県としては、これを行政主導で推し進めることは困難だと考えております。
https://www.pref.miy...page/20160115-3.html
ちなみに、県民の声に対する県庁の中の人の答え。
40過ぎたおっさんがこんな現実見ないこと言ってるのは情けない。 -
そもそも4系列そろってる鹿児島が宮崎に進出するメリットなんて
何もないわけで、そんなこと考えるの、鹿児島の局が増えれば
テレ東系の局ができるって考える鹿児島のアホだけだ。 -
UMKの12月17日22:00〜26:34枠
*22:00〜:木曜ドラマ「リーガルV〜元弁護士・小鳥遊翔子〜『最終回20分拡大SP』(テレ朝12月13日放送予定)
https://www.tv-asahi.../20181213_03344.html
*23:14〜:匠の蔵※通常より20分繰り下げ
*23:18〜:あすの天気※通常より20分繰り下げ
*23:20〜:news zero※通常より20分繰り下げ&10分拡大
*24:29〜:月曜から夜ふかし※通常より30分繰り下げ
*25:24〜:月9ドラマ「SUITS/スーツ『最終回15分拡大SP』」※通常より30分繰り下げ&15分拡大 -
今年の年末の夜は日テレなの?フジなの?それともオリジナル編成なの?
-
>>23
例によって本の発売が遅延してるが、来週発売の週刊TV誌は
年末特大号になるとのこと。年々発売日が繰り上がって来てる。
こんなに早く出るんじゃ年末年始の番組表は未定だらけになると思う。
UMKの大晦日の番組も載ってないかも。 -
>>20
共有と言いつつ鹿児島に寄生する気満々なのが笑える -
>>25
大分だったらまだ分かるけどね -
>>1
クソスレ立てんな日テレヲタ死ね -
速報 フィギュアグランプリファイナルSP
女子・紀平首位 男子・宇野2位(1位と1.32P差)
ぷいぷい Nスタ プライム ゆうどき 映像頼むよ -
日テレ系、テレ朝系、フジ系が見られる秋田県民を羨ましがる宮崎県民。
TBS系が見られる宮崎県民を羨ましがる秋田県民。
日テレ系、フジ系が見られる福井県民を羨ましがる大分県民。
テレ朝系、TBS系が見られる大分県民を羨ましがる福井県民。
日テレ系、テレ朝系、TBS系が見られる青森県民、山口県民を羨ましがる佐賀県民。
フジ系が見られる佐賀県民を羨ましがる青森県民、山口県民。
日テレ系が見られる徳島県民を羨ましがる沖縄県民。
テレ朝系、TBS系、フジ系が見られる沖縄県民を羨ましがる徳島県民。 -
きょう、自民党、情報通信戦略調査会、放送法の改正に関する小委員会で提言
インターネットでの動画配信サービスの普及などで民間放送を取り巻く環境が
変化しているとして、総務省に対し、民放ローカル局の再編を促すため
放送対象地域の拡大・県域免許の見直しについて検討を行うことや、コンテンツ
制作の能力の向上を図るための支援などの検討することを求める。 -
いっぽうの犬HKはテレビ&ラジオ番組のネット同時送信を実現させ現行の受信契約を
さらに強化させようとしているが、そんなのは神ソフトでもできる時代になったんだよっ!!
(みなちに○○政府は翌年の通常国会へ通信放送法の改正案を提出する予定でRつー、
醤油いやソースはさっきの「ゆう5時」6時台) -
映画もドラマもむろつよし
-
1月でも良かっただろと言いたいが
高畑が被る -
12月22日(土)22:20〜24:55 日本テレビ系
「FIFAクラブワールドカップUAE2018『3位決定戦(仮)』」
http://www.ntv.co.jp/fcwc/
同時ネット局
福井放送、有吉反省会通常放送遅れネット局(テレビ宮崎、系列外の琉球放送を除く)を含むNNS加盟29局 -
>>30
案を提示させていただきます。(九州)
ラテ兼営局RKB、KBC、NBC、RKK、OBS→ラジオ単営に格下げ
残った14局で7県をカバー。
具体案
TVQは北部九州のテレ東系、どこか南部九州のテレ東系(UMKと仮定)両局は第三セクターになる。
長崎佐賀 KTN、STS、NCC、NIB、TVQ
福岡大分 TNC、FBS、TOS、TVQ、OAB
熊本宮崎 MRT、TKU、UMK、KKT、KAB
鹿児島 既存4局とUMK
これで九州内の一応の情報格差は無くなるのでは? -
>>36
中継局設置、ネットチェンジに必要な経費は国と該当自治体で負担。を追加。 -
こういうこと言うのもあれだがみんなスマホで情報を高速でゲットしている時代に
テレビで情報格差って思考が昭和すぎないか -
>>38
合法的でほぼ無料な娯楽(違法動画や課金しなきゃ見れないアニメがある現在、テレビはほぼ無料のメディアであるということです。)の一つに格差が生じているという目で私は見ています。 -
ワイワイ+MCN+BTV合併で宮崎県全域カバー
→キー局番組は全てケーブル経由。
MRT・UMKはローカル番組のみ放送
・・・でいい。 -
ABCもテレ東も番販収入が重要
びわ湖放送やテレビ和歌山の様に
同時ネットでもスポンサー差替え CM代はローカル局負担でいいだろ -
https://www.tv-asahi...ki/#/?category=drama
2019年1月3日(木)よる6:30〜放送!
大ヒット作『アナと雪の女王』と
テレビ初放送となるアナ雪最新作『家族の思い出』を一挙放送!
2019年は『アナ雪』で華やかな幕開けを! -
どうも九州F○の動きを全く知らない奴が一匹いるようだな。
-
銀行と放送局が同じだと思ってるアホがいるようだな。
もう、系列まるごと一本化への道まっしぐらだっつーに。 -
>>42
私はアニメはBS11というよりBSテレ東にお世話になってるタイプです。(全日帯好き) -
>>34を放送しないUMKの12月22日19:00〜24:55
*19:00〜:全日本フィギュアスケート選手権2018「男子ショートプログラム」]※延長時、21:00以降の番組は最大20分繰り下げ。
https://figureskatej...nn-national2018.html
*21:00〜:土曜プレミアム「出川と爆問田中と岡村のスモール3」
*23:10〜:さんまのお笑い向上委員会(遅れネット)
*23:40〜:パブロフ
*23:55〜:穴埋め番組 -
今日のNHK-BSのCOOL JAPANは宮崎編の再放送だよ
12:00〜 -
紀平を
GoingとS1で知る
宮崎県民 -
12/9(日) 7:51配信 スポニチアネックス
https://headlines.ya...0000058-spnannex-spo
GPファイナル・女子FS
メリーのせいで生中継しない馬鹿テレ朝 -
>>36
なぜそうしたか
長崎佐賀 NBCラジオ佐賀(全国ネット枠は長崎佐賀同じものを放送している)の影響
福岡大分 RKB今日感テレビ3時台の2局ネット(RKBとOBS)の影響
熊本宮崎 ケーブルメディアワイワイ(宮崎県民の20パーセントが見ることができる。とテレビタミンで紹介されていた)の影響
鹿児島 将来沖縄と合併するかもしれないから独立させる。
UMKの扱い(南九州のテレ東系にする)はこのスレにおいて、来年からUMKはUMXだなどという戯言(絶対あり得ないことだろう)がレスされているからです。
なぜMRTとMBCをラテ兼営のままにしたか
鹿児島は単独で1つのエリアとするので、変更しない。(UMKのエリア拡大しかない状況。)
MRTについては、はUMKを3県で流すとなると、MRTをラジオ単営にすると、宮崎だけに特化したテレビ局がなくなるからです。 -
西?クどん、予想はしていたがひどかったな。
田原坂が2分で終わったのに笑ってたら、和田越えの戦いは
名前すら出ず、数10秒のシーンだけでいきなり解散式。
熊本城炎上から解散式まで半年経ってることをドラマ見てる人は
理解できたのだろうか?
つーか、宮崎の盛り上がりをどうしてくれるよw -
>>49
今まで知らんかったんかい! -
>>23
今年は日テレだよ -
UMKの大晦日は18:00から23:45までオール穴埋め編成なら面白いw
18:00〜19:00 穴埋め番組
19:00〜20:54 穴埋め番組
21:00〜21:54 穴埋めテレ朝ドラマ
22:00〜22:54 穴埋めテレ朝ドラマ
23:00〜23:45 穴埋め番組
23:45〜24:45 ジャニーズカウントダウン2018-2019 -
>>55
それもはや穴埋めとは言えないレベルw -
M-1暴言問題 ワイドナショー「松本人志」は極めて冷淡で“有罪判決”が確定
「番組起用は難しい」の声
松本の「ワイドナショー」における発言は今後、どのような影響を与えるのか、
民放キー局でバラエティ番組を担当するスタッフが言う。
「どこで松本さんが笑いを取ったのかを振り返ることで、松本さんの内心を
推測することができると思います。松本さんは『自分はM-1のラストで泣いて
いない』と、『こうなったら自分と上沼さんで漫才コンビを作ってM-1に挑む』
などの冗談で笑いを取りましたが、久保田さんと武智さんを笑いのネタには
しませんでした。これは突き放した態度、もっと言えば、怒りを示したと見て
間違いないでしょう」
https://headlines.ya...-shincho-ent&p=2
上沼に対する暴言でとろサーモンは干されそうだと言う話。
上沼のだんなが元カンテレのお偉いさんということで、上沼は今でも
関西のテレビ局には絶大な権力を持ってるという話。松本がひよるのも
やむなしか。UMKも、現在カンテレの中の人が社長なので追従するのが確実。
そんな中、宮崎県知事選のCMがとろサーモンってのは関係者頭抱えてるだろな。 -
基本的に地上波は開局からずっとGHQの洗脳装置
強いて変わったのは、ガス抜き対策のBPOとクロスオーナーシップぐらい
それさえ50年近く何にも変わらないのが現実
日テレ全盛時はデフレ
これでよくわかる
全て忖度 -
甲子園ライター・柳川悠二氏が指摘するTBS「消えた天才」の奇妙な間違い
◆柳川悠二/TBS「消えた天才」、元大阪桐蔭・田端良基
週刊ポスト(2018/12/21), 頁:136
TBSが田端と関係者と視聴者とお詫び
https://i.imgur.com/1p0vk6R.jpg -
紀平梨花(16)=関大KFSC=が初優勝を飾った9日放送のテレビ朝日系「フィギュアスケートグランプリファイナル2018 女子フリー」(後9時)の平均視聴率が17・4%だったことが10日分かった。
https://headlines.ya...210-00000055-sph-ent
結果分かってたし
外国配信ではとっくに映像見られた
藤島ジュリー忖度で生中継 もしくはサンジャポ裏でやらなかったテレ朝は馬鹿 -
このスレ見て気付いたが、今年の大晦日は月曜だったのか。
そりゃ楽しみだわな。あの伝説の大晦日の頃、宮崎に住んでいたのが懐かしい。 -
大晦日に21時から土曜ワイド劇場の再放送したことあったよ。20時も日テレの穴埋め番組だった。
-
1980年代、マスコミが不良をもてはやしたのはなぜか?
当時マスコミなどが所謂「ツッパリ」「ヤンキー」をもてはやす傾向があり、そうした状況に拍車をかけた。
つまり1980年代、マスコミなどは不良をもてはやしたわけだ。なぜだろう? 今にして思えば、これは現在迄続く日本破壊工作・日本衰退工作の一環かもしれない。
マスコミなどの不良もてはやし策により公教育全体はレベルダウンした。日本破壊・日本衰退に繋がる
公教育の崩壊により格差の原因にもなった。 -
マジで大晦日のテレビ宮崎の情報誰も持ってないのけ?(·∀·)ニヤニヤ
-
テレ朝の大みそかは『無人島0円生活』よゐこ・吉田沙保里ら三つ巴
お笑いコンビ・よゐこらが10日、東京・六本木のテレビ朝日本社で記者会見に臨み、
大みそか(31日18:00〜24:30)に同局系特番『無人島0円生活』を放送することを発表した。
https://news.mynavi....cle/20181210-738696/
テレ朝ひどいことするなあ。無人島は生放送だと言うが、
よゐこの有野は、もう何年も年越しはゲームセンターCXの
ミニ特番(15分)の生放送と決まっていて、今年も放送の予定。
この間どうすんだ?さらには、この番組に引き続いて
ゲームセンターCXの3時間特番(12/31(月)24:10-27:10)も
あるのだが、完全に裏かぶせ。まあ、どう考えてもこっち見るぞ。 -
他スレで書け小禿
-
>>67
有野の年またぎのは生風にしてるだけでいつも事前収録だぞ -
12月18日(火)21:00〜22:48 関西テレビ制作
「悪魔の美容術〜禁断の美容法を試した人は今大丈夫なのか!?〜」
同時ネット局 テレビ宮崎を除くフジテレビ系27局
この日のテレビ宮崎
21:00〜21:54 ようこそ!外国人クルーTheロケ地Japan(カンテレ11月10日放送分の短縮版)
21:54〜22:00 気づきの扉
22:00〜22:54 相棒 season17 #09 -
https://headlines.ya...1-00000002-flix-movi
映画『HERO』(第1弾・2007年公開) 2019年1月5日午後9時〜11時40分放送
映画『HERO』(第2弾・2015年公開) 2019年1月19日午後9時〜11時25分放送 -
月1レギュラー8回目「池の水ぜんぶ抜く」
視聴率は5・2%…前回から3・5ポイントダウン
http://news.livedoor...cle/detail/15717541/
さすがに飽きられたな。特番のままでよかったのに。
UMKはもう放送しないかも。 -
裏一軒家
-
【29日深夜!あらびきSP 放送地域に関して】
現段階の放送局は TBSの他に…
HBC(北海道)・IBC(岩手)・TUY(山形)・TUF(福島)
SBS(静岡)・CBC(中京)・RSK(山陽)・RKB(福岡)
OBS(大分)・MRT(宮崎)・MBC(鹿児島) で同時放送です!
https://twitter.com/namaiki_arabiki
28日深夜は高校ラグビーの録画中継、また、高鍋がこの試合に
勝てば30日深夜もそうなるはずなので合間を縫っての放送。
ちなみに、今年は高校サッカー、高校ラグビー、春高バレーの
いづれもが同じ日に決勝というアホなことをやったが、来年は
どれもバラバラ。さらには、テレ朝も冬の高校スポーツやれば
いいのにと思っていたら、20年ぶりくらいに高校バスケ中継が復活。
12/29の男子高校バレー決勝はBS朝日で生中継。地上波でも
テレ朝は夜中に録画中継の予定。もう5年くらい早く復活してれば
延岡学園が無双してた頃に中継が見れたのにね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
>>72
何で下がっちゃったの! -
「クイズ☆正解は一年後 2018」のネット局は
HBC、TBC、TUY、TUF、SBC、MRO、SBS、CBC、RSK、RCC、RKB、MRT
ソースは藤井健太郎スタッフのツイッター -
「下町ロケット」が連ドラ異例の越年放送 正月2日に最終回スペシャル
TBS看板枠「日曜劇場」で放送中の連続ドラマ「下町ロケット」(日曜・後9時)が
1月2日に最終回スペシャルを放送することが11日、分かった。連ドラが年を越して
放送されるのは極めて異例。
https://headlines.ya...12-00010000-spht-ent
極めて異例って、秋のドラマが年越すのは宮崎じゃ珍しくないけどなw -
12/30 ダマされた大賞
01/01 2315(UMKは有吉なるほど終了後) エイキョーさん 出川 NNNNEWS後ウルトラマンDASH?
01/02 2300(UMKはCX特番終了後) 有吉の壁 NNNNEWS後嵐にしやがれ?
01/04 超問SP -
>>79
岩手のカッペには無関係 -
3が日GP確定
1日
KYTKKT DASH→しやがれ
MRT フレパ→お笑い合戦
UMK 富士山→なるほどザワールド
KKBKAB いつもの
2日
KYTKKT しゃべくり
MRT モニタリング→下町
UMK ドレミファドン
KKBKAB とんスポ
3日
KYTKKT ケンミン
MRT プレバト→消えた天才
UMK VS嵐→キスブサ
KKBKAB アナ雪→科捜研 -
UMK
12月24日21:00〜22:54枠
*21:00〜:未定
*21:54〜:食ノ音色
*22:00〜:未定
12月25日22:00〜22:54枠
*22:00〜:水曜ドラマ「相棒season17」休止に伴う穴埋め番組 -
24日フィギュア21:30までだから穴埋めはそれから
-
今年はガキの使いないっぽい?
-
「しゃべくり007」は1月2日18時30分からの新春スペシャルが来年も決定。
MRTがレギュラー放送している宮崎県では「24時間テレビスペシャル」「DASHでイッテQ!行列のできるしゃべくり」に続いて1月2日の新春スペシャルでもUMKで放送されるパターンが増えることになるな。
その1月2日が金曜日か日曜日の場合だけだが。 -
出社前にコンビニでザテレビジョン買ってきたが、UMKの大晦日は
18:00-23:45でRIZIN。以降朝5時までフジ同時。
一番無難な線に落ち着いた模様。詳細は後ほど。 -
RIZIN どうせスポンサースカスカだろう
KTSはその時間フジと同じナショナルスポンサー -
『有吉弘行のダレトク!?』を見られない青森・山梨・山口・徳島・宮崎の各県民たちは、この番組の「没メニューレストラン」コーナーで紹介し、
有吉の判定で選んだ、12月12日より販売するかつやの没メニュー復活商品が『生姜焼きとん汁カツ定食(850円)』に決定したことを知りません。
没メニュー敗者復活ノミネート品
1:『ローストビーフカツ丼(1,200円)』 - ×
2:『生姜焼きとん汁カツ定食(850円)』 - ◎採用!!
3:『オムチーズメンチカツ丼(650円)』 - ×
4:『ハバネロレッドカツ丼(690円)』 - ×
『有吉弘行のダレトク!?』内「没メニューレストラン」で有吉の判定で決定した『生姜焼きとん汁定食』、きょうから数量限定販売!
なくなり次第、販売を終了いたします。お早めにどうぞ!
http://www.arclandse...r/fair_daretoku.html -
週刊ザテレビジョンによると、UMK、12/22(土)のFIFA CWC
決勝戦(もちろん3決も)はマジで放送しない模様。穴埋めは未定。
M-1や元日のDASH・しやがれも放送予定なしだが、深夜の番組は
12/29以降未定または通常放送にされているので、全く信頼性なし。
来週発売のTV Naviでは確定するかも。
MRT、警視庁ゼロ係の後番はテレ東金20の駐在刑事ではなく、
テレ東月22のハラスメントゲーム。UMKから枠を取り戻し。
1/04(金)から3ヶ月遅れ。GIVERの後番は未定。
https://www.tv-tokyo...arassmentgame/onair/ -
とろサーモン写真、県選管が差し替え…苦情続々
宮崎県選挙管理委員会は、知事選(23日投開票)の選挙公報や
新聞広告に掲載予定だった宮崎県出身のお笑いコンビ「とろサーモン」の
写真を別の写真に差し替えた。
メンバーの久保田かずのぶさん(39)が不適切な発言をする動画が、
インターネット上で拡散し苦情が寄せられていた。
県選管によると、若者に投票を呼びかけるために「とろサーモン」を起用したが、
6日の告示日から、啓発のテレビCMが放映されると、「ふさわしくない」
といった苦情が県選管に相次いだ。
県選管は16日掲載予定の新聞広告や選挙公報について、2人の写真を
県庁本館の写真に差し替えた。22日掲載予定の新聞広告も差し替えを検討している。
http://news.livedoor...cle/detail/15733503/
誰が文句言ってんだか?昨日もCM見たが、CMもなくなるのか? -
01/21月22時スタート
テレビ東京系ドラマbiz第4弾「よつば銀行 原島浩美がモノ申す!」真木よう子主演
2番手に関ジャニの丸山
MRTではやらなそう -
【お笑いコンビ】とろサーモンの写真、「ふさわしくない」苦情相次ぎ宮崎県選管が差し替え★2
https://hayabusa9.5c...newsplus/1544679894/ -
UMK 12月22日(土)深夜
23:55〜24:55 内村&さまぁ〜ずの初出しトークバラエティ 笑いダネ(日テレ8月5日放送分)
24:55〜25:05 NNNニュース
25:05〜27:30 FIFAクラブワールドカップ 決勝(最大延長28:40)
27:30〜28:00 テレビショッピング
http://talent.weeker...ate=12-23&hour=0 -
宮崎の皆さんに超ビッグニュースがある
昨日の「相棒」
久しぶりに右京のマジプルプルが来た
CMだと「世の中を舐めるのもいい加減にしなさい!」と吠えてた
更に今日の「科捜研の女」
土門が本当に退場するかも
この番組はいつもタイトル詐欺が恒例だが
今回はいつもと雰囲気がなんか違う -
>>94 フィギュア延長時は最大20分時差遅れ?
-
>>91
有権者が文句言ってそうな気がします。 -
視聴率に歯止め、フジテレビ「復活」は本物か
近年、極度の不振が続いたフジテレビジョンに、復活の兆しが見え始めている。
11月1日に公表した2018年4〜9月期決算は大幅な改善を見せた。放送収入は
前年同期比4億円減にとどまり、映画やイベント事業の好調もあり増収を確保。
営業利益は45.8億円(前年同期は8.3億円の赤字)と黒字転換し、すでに前期の
通期営業益44.8億円を上回った。
https://headlines.ya...4-00253365-toyo-soci
伝説の大晦日スチュワーデス刑事(再)は、フジテレビがライブドアに
買収されかかり、経営が傾いてソフトバンクに助けてもらうことになる
直前のことだった。最近もフジは経営不振でUMKいじめとも思える
無粋な差し替えが連発してたが、今年の大晦日RIZINを同時ネット
させてくれるってのは、やっぱフジの業績が上向きなおかげなんだろね。
逆に、現在日テレは下降中なので、この先さらにUMKいじめが増えるだろう。
普段番販扱いで深夜に録画中継する金曜のフィギュアをやらずに、
予定外のCWC決勝戦をやるってのは、そういうことなんだろな。 -
正月にやる
「相棒 元日SP」と
「科捜研の女 土門刑事最後の事件 2時間SP」はいつやるのか?
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑