-
テレビサロン
-
時刻表示について語ろう! 26
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
次スレは>>900
立てられない人は踏まないでね。
ID:vvv5pIxg0NGラブガイジ死ね
http://hissi.org/rea...26/dnZ2NXBJeGcw.html
テレビの時刻表示についていろいろ語ろう!
前スレ
時刻表示について語ろう! 25
https://egg.5ch.net/...tvsaloon/1630916042/ - コメントを投稿する
-
NBS「みんなの信州」
カスタム時刻表示(通常表示のサイズ縮小バージョン)終了、通常表示に変更。(11月から?)
推測だけど、同一カスタム使用している「Live news days」「ふるさとライブ」「イット!」も、おそらく変更されているかと。 -
rkb サンデーウォッチ
廃止してた時刻表示が復活。
カスタムで赤色の丸文字(多分スーラ)フォント。
時刻下に番組ロゴあり。
時刻部分は白い座布団でサンデーウォッチのロゴ部分は赤い座布団。 -
早いところで今週
遅くても明日・明後日・明々後日から
局や時間帯により時計表示の出ない時間が発生するので
ご注意ください。
(キー局や在京独立局も)
朝で時計の出ない時間
日テレ:28日〜朝早朝〜8:00
30日11:30まで表示なし
大晦日8:00まで表示なし、9:25でいったん消去、11:25再開
など -
昔のtvkってレインボーカスタム?導入してた時期があったんだな(25年前のSakuSakuという音楽系トーク番組内、
一昨日ゴールデンタイムにtvk&ぴあ主催の今年10月の音楽ライブが2時間枠で放送されていた)
某有料VODで公式配信されているが -
29日朝
キー局
日テレ
8:00.03〜9:30.03、11:30.03〜11:43.58のみ表示
テレ朝
通常体制につき省略
TBS
ドラマ一挙集中再放送とドラマ一挙集中再放送の合間のみ時計表示あり
(JNNニュース29日朝代替とJNNニュース29日昼代替の開始1分前〜終了1分前のみ表示)
テレ東
4:22.03〜5:45.03 これ以降は表示なし
フジ
5:55.03より平日基本表示で現在表示中(〜9:49.03)、11:30.03〜11:44.03 -
フジ 芸能界2世スクール
全国送出の時刻表示と座布団有り -
RNC
10時30分まで表示あり。珍しい。 -
四国放送 土曜夕方に何故か天気ループ付きで表示
16:57:45頃消去 -
フジ『爆笑ヒットパレード』
今年は手書き風文字のカスタム。多分全国送出。 -
>>11
手書き風ではなく本当に手書きらしい
田中かえ
@helloverysunday
なんと、今年の爆笑ヒットパレードのメインロゴを担当させていただきました!🐇!
タイトルだけでなく、時報やテロップなどたくさん描かせていただいております!!🌸お笑いも正月も大好きなので嬉しいです🎍絶対見てください!!! -
>>11-12
一部オフィスソフトでも活用されている行書体の新種かと思ったが、
ヒットパレードのために専門のネットクリエイターに依頼したのね
そして、その時刻表示は、昼のFNNニュース跨いで午後も表示されるだろうか?
前回みたいに項目テロップが左うに遷移&鎮座? -
>>9
事故だな -
日テレ、10:59・45消去
テレ朝、11:42消去
フジ、ヒットパレードの手書き毛筆フォント、正午以降も継続中
(FNNニュース中は例のオレンジ色カスタムでした) -
tbc東北放送
7:30~8:57頃まで
ニューイヤー駅伝直前番組~本編途中まで
TBSフォントだった(座布団付き)
なお、CM中は従来の時刻表示
https://i.imgur.com/uKMQE2X.jpeg -
RBC Nスタ Nスタ仕様表示有り
-
RSK、Nスタ通常フォントで表示中。
-
>>15
ヒットパレード消去時間確認し忘れたorz
ただ、以下の別スレのレスをみると、エンディング間際は消去され、テロップが鎮座してた
報道・情報番組を語ろう【全国ネット177】
https://egg.5ch.net/...aloon/1669115288/544 -
>>19
大トリを務めた爆問の漫才終了後CM入りで消去。14:50:30くらい。 -
IBCNスタ正月版TBSsans通常フォントで表示。普段のNスタ0部枠15:49-16:50では
非表示。 -
BSよしもと 画面右下に時刻表示あり
-
フジ 11:45-13:30 ボクらの時代SP
通常放送時と同様に通常表示がCM中含めてローカル送出(天気ループもあり)
普段の平日だとこの時間はCM中は非表示 -
RCCは年末年始の昨日まで、Nスタも白文字の標準時刻テロップだったが、
ロゴには被らない位置で出していた。
今日から通常の白縁と赤文字に。 -
CBC
ゴゴスマ(CBCローカル)
チャント(Nスタ同時ネット含む)
の時刻表示番組名座布団の右下
CBC新マスコットキャラクターのシェアシェアのアニメーションを番組名右側に追加 -
年末年始のキー局時刻表示
29日夜以降年末まで
日テレ:29日朝8時.3秒〜9時半.3秒、11時半.3秒〜11時43分58秒、16時55分.3秒〜
19時.3秒、30日午前11時半.3秒〜11時43分58秒、17時3秒〜18時3秒、
31日朝8時.3秒〜9時25分.3秒、午前11時半.3秒〜11時43分58秒、16時半3秒〜17時3秒
(以降は未表示で時計表示再開は元日朝6時3秒)
テレ朝:29日は13時.3秒まで通常の木曜日対応、以降は16時53分3秒〜18時3秒、
30日朝5時50分3秒〜6時3秒、17時半3秒〜18時3秒、31日朝5時50分3秒〜6時3秒、
17時半3秒〜18時3秒(以降は元日朝5時50分3秒まで未表示)
TBS:朝・昼はドラマ一挙集中再放送とドラマ一挙集中再放送の合間に放送されている
「JNNニュース」の1分前〜9分後のみ表示、ただし、大晦日は「ニューイヤー駅伝番宣番組」終了まで時計表示延長
夕方は「Nスタ」通常代替のみ表示(大晦日の夕方は「報道特集」休止代替の「Nスタ」大晦日版のみ表示)
(以降は元日朝5時3秒まで未表示ただし、「CDTVカウントダウンライブ!ライブ!ライブ!ライブ!」放送中のカウントダウン前後を除く)
テレ東:28日モーサテ終了後以降は「ものスタ」放送中のみ表示
(大晦日の「ものスタサタデー」は未表示で時計表示再開は1月4日朝4時22分.3秒
ジルベスタコンサート内でアナログ時計によるカウントダウン対応の表示あり)
フジ:29日11時30分3秒〜11時40分3秒、17時45分3秒〜17時58分ごろ、30日朝5時55分3秒〜8時50分3秒、
12時40分3秒〜12時48分58秒、17時45分3秒〜17時58分53秒、
大晦日朝5時55分.3秒〜9時55分.3秒(8時28分頃までは通常時のめざどと同対応、
それ以降は土曜・日曜表示対応)、11時50分3秒〜11時58分ごろ、16時45分3秒〜16時58分頃
(以降元日6時55分3秒までジャニーズカウントダウンのカウントダウン前後を除き未表示) -
元日〜3日
日テレ:6時3秒〜10時59分48秒、15時3秒〜15時30分3秒、
2日朝6時47分ごろ〜6時58分頃、18時3秒〜18時半3秒、3日朝6時47分ごろ〜6時58分頃、
17時半3秒〜18時3秒
(4日朝4時半以降通常体制に戻る)
テレ朝:元日朝5時50分3秒〜11時42分頃(>>15)、16時半3秒〜17時3秒、
2日・3日はともに朝は5時50分3秒〜6時3秒、夕方は2日16時半3秒〜17時3秒、3日17時半3秒〜18時3秒
(4日朝4時3秒より通常体制に戻る。ただし4日の最終消去は特番編成により18時半3秒。)
TBS:元日朝5時3秒〜8時57分頃(bibigоのCM明けで一旦消去)、16時半3秒〜17時3秒、
2日朝6時50分3秒〜6時59分3秒、11時49分3秒〜11時59分3秒、16時半3秒〜17時3秒、
3日朝5時50分3秒〜5時59分3秒、11時49分3秒〜11時59分3秒、16時3秒〜17時3秒
(4日朝3時45分より通常体制に戻る)
テレ東:この期間終日未表示
フジ:元日朝6時55分3秒〜爆笑ヒットパレード第3部エンディング手前まで(>>20)、
2日朝5時55分3秒〜7時3秒、朝9時50分3秒〜11時48分頃、11時50分3秒〜11時59分3秒、
15時3秒〜15時12分頃、3日朝5時55分3秒〜6時3秒、11時50分3秒〜11時59分3秒、
16時3秒〜16時12分頃
(4日朝より通常体制に戻るも4日〜6日の11時45分3秒〜14時45分3秒は特別編成対応) -
ぽっかぽかは非表示
-
ぽっかぽかだとTBSの昼ドラになっちゃう
-
日テレは年末は朝のニュース放置するから少ないな
-
4日以降の注意事項
・普段時計表示のある時間の番組の一部が年始特番編成で
一旦表示なしの時間が時たまあり
(例:日テレ4日・9日13:55〜15:50休止、テレ朝:7日6:00.03〜8:00.03休止、など) -
廃止
-
本日
テレ東は平日祝日のため
朝・昼の時計表示時刻変更
7:00.03〜7:05.03、10:05.03〜16:00.03は表示オフ
※次回は2月23日、それ以降は3月21日、5月3日〜5日
(上半期) -
フジ
不安だらけの「ぽかぽか」だが、時刻表示は番組ロゴ(トーク系ワイドショー鞍替え前頃の「バイキング」と
同一デザイナー関与?※)の下に緑色文字でした。フォントは前番組「ポップアップ」のフォントは変わらず
文字色を変えた感じ)
※ちょっとしたアニメーション付き
FNS系列局も同じ(フジ送出)かな? -
色合いが古臭いクね?敢えてなんだろうけど。
-
ZIP9時まで確定。
-
そのあとは廃止
-
新番組の9時〜のdaydayは何時までやるんだ?バゲットだった枠も含めて、
1部9:00-10:25、2部10:25-11:30とかにして飛び降り構成で編成組むのか? -
>>40
DayDay.【日テレ公式】@ntv_DayDay
2023年4月スタート!
毎週(月)~(木)午前9時~11時10分/(金)午前9時~10時25分※関東ほか
https://twitter.com/ntv_DayDay
https://i.imgur.com/ekgdo2L.png
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
>>36
ニュース前後はキャラ消去(タイトルロゴのアニメーションもなし) -
マルシェは時刻出てたよな アソパソマソは日テレでは出てないが
-
daydayもしかして全編ローカルセールス枠なのか?関東他ってのが気になる。
しかも11:10までの飛び降り構成なしだと反キー局派閥の既得権益局はネットしない。
実質ネットワークセールス枠がスッキリの9:00までに短縮されたってことか。
仮に11:10までがネットワークセールス枠になれば自社編成枠に当てられてる午前の
10:25-11:30枠の約1時間が無くなることになるけどどうなるのか。 -
>>45
山梨放送は10:25までの放送だから飛び降りポイントは有るし、10:25まではネットセールスでしょ
YBS山梨放送【公式】 @ybs_pr
【大切なお知らせ】
この春からYBSの朝が変わります!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
#YBSテレビ は4月より
日本テレビの新番組「DayDay.」を放送します!
📺毎週月~金 午前9時~10時25分
※月~木は一部日テレと時間が異なります
MC/山里亮太・黒田みゆアナ
もう一人のMCは後日発表!
#dayday
関東ほかの表記は11:10まで放送する局のことでしょ、ほとんどの局は10:25で降りそうだけど -
日テレとオモウマい局だけじゃね、DayDay.の月~木2部をやるのって
-
しれっとYBS山梨(日テレ系単独ネット局)の謎のスッキリを意地でもネットせず、
テレ朝のモーニングショーをネットするという明らかに裏がある編成が終わるのか。
新番組になった途端にモーニングショー打ち切りってことはやはりスッキリ関係で
なにかあるんだろうな。しかも山梨はケーブルに入ってる世帯が殆どで、その場合、
TBSと日テレ以外の局の(テレ朝・テレ東・フジ・MX・テレ玉・テレビ神奈川・千葉テレ)
視聴可能で、モーニングショーもキー局の映像でそのまま見れるため無駄に2重放送してた。
そこまでしてもスッキリネットしなかった理由はなんだろう。 -
RCCのNスタ日曜は、全国ニュースだと白縁に赤文字だけど、
ローカルニュースだとCMと同様の白文字になっている。 -
>>49山梨県民からしたらアナログ時代は普通にケーブルテレビからも日テレもTBSも
見れたからそんなに騒がれてなかっただけで、地デジ化で地方局の利益確保のため視聴分散
を少しでも減らすべく区域外送信や受信を徹底排除した。その結果山梨県民も必然的に
スッキリを視聴できなくなった。そんなこんなで要望はかなり多かったのにそれを総無視で
強行突破してたから確実に裏はある。 -
スレ違い
-
OHK12時からの「ワイドナショー」
時刻表示部分をだいだい色の帯で隠す不自然な画面。
その上にOHK出しの時刻表示をしてくれれば良いのに。 -
>>53
単純に120分ディレイなら時刻の「1X:XX」の1だけ隠せばいいのにw -
フジ側が配慮すればいいだけの話
-
青森テレビだとTBS準拠の標準表示乗せてるよね
空白になってるし -
回線同録(OHK)か素材裏送り(ATV)かの違いでしょ
-
前者なら時刻の一番左の「1」を隠すだけで十分じゃないか
-
馬鹿かこいつは
-
「だいだい色の帯」はOHKでの編集なのだろうか。
-
#時刻表示警察
-
>>694
: の前だけオレンジ帯で被せてその上から1なり0なり付ければいいだけの話だろ。何時に始まるのか知らんが。 -
どこの誤爆だよw
-
abn「駅テレマルシェ」
時刻表示なし→カスタム表示(CM中通常表示) に変更。
変わったのは1月から? -
今日のラヴィットはディズニー特集
各地でいつもと違うフォント続出らしいね -
ディズニー特集のたびに毎回そのやりとりするわけ?
-
RSK、ラヴィット、カスタム廃止しのか?通常フォントで表示中。
-
ラヴィット、通常フォントに
もしかしてディズニー特集だからか? -
>>71
少し上のレスも読めないガイジは人間やめてどうぞ -
補足しておくとCM明けのアイキャッチも違う
(通常はロゴが右寄せだが左寄せ) -
ラヴィットはそれを逆手に取ってネタとして昇華してそう。
今視聴者もその辺の裏側知ってしまってるから。 -
ageで書くようなことではない
-
【時刻】午後12時じゃなくて午後0時と書くべきだろ
http://rio2016.5ch.n...fesaloon/1677637046/ -
どうでもいい
-
14:46またぎの震災特番
土曜のせいか、民放は14:46より少し前までは少なくとも表示無し
NHKのみニュースに準じた扱いなのか連続表示あり -
日テレ系
全国送出か? -
NNN特番@日テレは1440から時刻出し開始
-
ANNも始めた
-
>>81
1447に消した -
どうでもいい
-
NHK総合
今朝から?時刻表示がAKから全国送出に変わった模様。
中国地方ローカル枠は従来通り。
@岡山局で確認 -
WBC試合中の時刻表示対応
TBS → 表示無し
取り急ぎ報告 -
NHK
逆L字が全国送出のときでも地方局で時刻が縮小せずL字にかぶる現象が解消か。 -
何故そう思った
-
WBC試合中の時刻表示対応まとめ
TBS → 表示無し
テレ朝 → 表示無し -
>>91
日本代表優勝に伴い、ワイドスクランブルが拡大中
11時半超え確実な時点で、節子の部屋・DAIGO料理番組が明日以降に流れた
更に2時頃にWBC日本代表優勝記念特番としてワイドスクランブルが15:48迄拡大
それに伴い、ワイドスクランブルカスタムとCM中通常フォント表示が12:45~継続中。
更に、科捜研の女再放送も特番延長により後日放送に流れた。
但し、2:45~2:50の間のCMだけ非表示に(第2次番組終了予定ポイントだったため?)
※いずれもテレ朝の画面です。ANN系列各局は当該地域にお住まいの方情報願いますm(_ _)m -
>>92
これ以上の内容をどう情報提供するの? -
発達臭い人のツイ貼られてもね
-
>>94
北九州のバスターミナルに毎日毎日バス撮影しに来てた少年を思い出した。あれも今覚えばそういうことだったんだな。 -
そういう自分語りは他所でやれ
-
100
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑