-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
✨✨ 🍈メロンポイント、ついに復活!✨✨
0001 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp37-Uv5A) 2019/11/14(木) 16:37:44.75
!extend::vvvvv:
!extend::vvvvv:
次スレは
>>980 ワッチョイ追加方法
本文一行目に !extend::vvvvv: の一文を追加する
・すすコイン対策
新スレ
>>1の本文二行目に!nosusucoin:の一文を追加する
※前スレ
【なんJ】PZDR部★651
https://fate.5ch.net...veuranus/1573216536/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
-
コメントを投稿する
-
-
-
0002 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp11-Uv5A) 2019/11/14(木) 16:38:18.89
オワドラ
-
0003 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM0d-dGkr) 2019/11/14(木) 16:40:01.99
大
-
0004 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0528-Of+T) 2019/11/14(木) 16:40:17.62
保守しろありんす共
-
0005 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp11-Uv5A) 2019/11/14(木) 16:40:42.14
ハジドラを返せ
-
-
0006 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c6da-+Fi3) 2019/11/14(木) 16:40:45.39
引きたくなかったからこの糞雑魚っぷりにはニッコリや
ハジドラハジドラ
-
0007 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0528-Of+T) 2019/11/14(木) 16:41:22.79
石貯蓄期間でハジドラ
-
0008 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp11-Uv5A) 2019/11/14(木) 16:41:49.45
でもなんだかんだ買っちゃう120円が大介をダメにする
-
0009 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0555-m6rY) 2019/11/14(木) 16:42:17.29
うんちコラボで良かったわ
グッバイ大ちゃんポケモン行くンゴ
-
0010 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bd27-9frU) 2019/11/14(木) 16:42:30.99
大ちゃんあったけぇ次のコラボまで貯めるぞウオオ
-
-
0011 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM0d-dGkr) 2019/11/14(木) 16:43:01.77
-
0012 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ドコグロ MM4a-G967) 2019/11/14(木) 16:43:19.61
オワカリオン死ね
-
0013 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp11-Uv5A) 2019/11/14(木) 16:43:32.86
シンカリオン 固い まずい
-
0014 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bdae-SJ7i) 2019/11/14(木) 16:44:24.12
ガフガリオン
-
0015 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM0d-dGkr) 2019/11/14(木) 16:45:09.05
性能気にせずミクだけは欲しいンゴねぇ
-
0016 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0528-Of+T) 2019/11/14(木) 16:49:30.34
ターン数伸びるけど武器が本体の上位互換のスキルやし初音はまあまあ期待してる
-
0017 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp11-Hefk) 2019/11/14(木) 16:50:20.42
ミクは交換不可で星8やぞ
-
0018 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8288-4o+P) 2019/11/14(木) 16:50:40.86
ありんす守護(まも)る
-
0019 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp11-Uv5A) 2019/11/14(木) 16:51:04.09
ありんすオブジエンド
-
0020 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sda2-Jk7n) 2019/11/14(木) 16:51:51.44
おっさん向けのファンタジアコラボは強くして子供向けのシンカリオンはクソ雑魚とか大ちゃんさぁ…
-
-
0021 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-4SDE) 2019/11/14(木) 16:52:42.07
バインドだけちょっと確保したら終わりやね
-
0022 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6df8-YBa8) 2019/11/14(木) 16:54:13.77
バインド耐性武器欲しいから数回だけ回そかな
-
0023 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp11-WtLT) 2019/11/14(木) 16:54:30.61
シンカリオンがクソ強かったら余計に文句出るやろ
-
0024 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0d5d-M0yz) 2019/11/14(木) 16:55:33.88
>>1 ふみ逃げしてたの気づかんかったわ
サンガツ
-
0025 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM0d-dGkr) 2019/11/14(木) 16:55:55.85
パズドラ特有のよくわからんキャラが人権持ってる風潮嫌いじゃないわ
-
0026 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp11-Hefk) 2019/11/14(木) 16:56:38.03
強かったら「こんなもんを強くするなや」
弱かったら「意味のないコラボすんなや」
大ちゃんカアイソウカアイソウ
-
0027 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6581-D/bA) 2019/11/14(木) 16:59:50.87
サンイチ
タダガチャだけでええわ
-
0028 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 114b-II/c) 2019/11/14(木) 17:06:49.22
いうてもブラックシンカリオン以外武器は割とええやん
まあ引く程でもないけど
-
0029 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa89-H8bs) 2019/11/14(木) 17:16:13.25
ガンホートレイン実装しろ
-
0030 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2981-Jyql) 2019/11/14(木) 17:24:15.94
大介&ガンホートレイン
-
-
0031 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sda2-7MOM) 2019/11/14(木) 17:25:57.12
ミナカの授乳手コキ
-
0032 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sda2-mvIU) 2019/11/14(木) 17:26:56.95
結局相良軍曹が活きる事は無さそうやね……
グッバイアーバレスト
-
0033 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd02-4UhM) 2019/11/14(木) 17:29:13.61
軍曹はもうボン太くんの中から出られませんから
-
0034 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa89-dty+) 2019/11/14(木) 17:29:30.51
富士見の不具合は普通に発表してたやん
-
0035 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM0d-dGkr) 2019/11/14(木) 17:30:04.97
. 終
著作・提供
━━━━━
消 費 者 庁
-
0036 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr11-V3Wb) 2019/11/14(木) 17:32:26.07
ワイはナーガ中級でやったけど一回だけスキル上がったで
-
0037 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MMd1-M/+b) 2019/11/14(木) 17:33:47.08
ブラックシンカリオン紅に軽減クレメンス・・・
-
0038 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e9ac-k+66) 2019/11/14(木) 17:40:38.20
オワカリオン流石に石5やろ…
-
0039 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM0d-l3F/) 2019/11/14(木) 17:58:45.59
石2くらいでようやく引くのを考えるレベル
糞絵引きたくないから明日発表のもゴミでええで
-
0040 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e9f7-YBa8) 2019/11/14(木) 18:03:13.48
クソガキ入れずにロボットだけじゃあかんかったのか?
-
-
0041 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp11-dnPv) 2019/11/14(木) 18:05:38.30
水の覚醒回復兼アンナ武器互換はまあ使えるかもしれへんな
-
0042 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8288-7MOM) 2019/11/14(木) 18:13:34.98
☆6の武器はちょっと欲しいとは思えるレベル
こんなガチャ回してまで欲しいかと言われればNOやから回さんけど
-
0043 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 05ed-wiCk) 2019/11/14(木) 18:28:43.40
石1個ガチャなら喜んで回すわ
まあ5個やろなあ…
-
0044 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sda2-7MOM) 2019/11/14(木) 18:43:41.33
エチモリーほんまエロいだけやな
回復十字無視が一番楽や
-
0045 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM76-oBg3) 2019/11/14(木) 18:53:42.60
クローズと同様興味が沸かない
-
0046 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3954-v80A) 2019/11/14(木) 19:08:18.31
オスガキいらねぇ
-
0047 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa45-kQok) 2019/11/14(木) 19:16:12.57
絵はクソやし性能もクソ
何なん?
-
0048 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d1d-Wo6m) 2019/11/14(木) 19:24:21.71
大ちゃんは電車大好き
-
0049 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd02-4UhM) 2019/11/14(木) 19:28:14.93
>>40 ロボットだけやと勇者シリーズコラボみたいに見えるな
-
0050 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fd88-H8bs) 2019/11/14(木) 19:29:04.88
-
-
0051 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa89-dty+) 2019/11/14(木) 19:31:46.42
金玉引けばバインド武器手に入るって無課金には最高のガチャなんちゃうか
-
0052 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sda2-pwu9) 2019/11/14(木) 19:33:42.45
メインは明日やろうけどこの調子ならスルー出来そうや
知らん&たそくないとか使いたくないしな
-
0053 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d55-LbeV) 2019/11/14(木) 19:35:24.59
-
0054 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa89-dty+) 2019/11/14(木) 19:41:11.30
-
0055 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8288-7MOM) 2019/11/14(木) 19:42:04.06
悪魔に倍率かかる時点で縛りの意味をなしとらんわ
普通に適正パ
https://i.imgur.com/EnyyNLd.png
-
0056 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0d7c-Jjta) 2019/11/14(木) 19:58:47.47
-
0057 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 897b-WtLT) 2019/11/14(木) 20:03:15.89
1番の敵はパンドラで毒お邪魔弾いてしまった時やね
-
0058 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8288-7MOM) 2019/11/14(木) 20:04:09.98
その為のゼラ
-
0059 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3954-dty+) 2019/11/14(木) 20:04:25.18
継承外せばええんやで
-
0060 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3954-v80A) 2019/11/14(木) 20:29:06.94
倉庫番ゼラが久々にイキってんな
-
-
0061 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2154-F3k0) 2019/11/14(木) 20:37:15.63
コラボアンドゼラズなんやからリダフレはコラボにしろ
-
0062 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2244-76ph) 2019/11/14(木) 20:38:31.93
水ゼラが欲しいとか思ってたけど今となっては追い打ちの価値落ちたからヴェロアを全属性にばらまく方がええな
-
0063 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3954-dty+) 2019/11/14(木) 20:43:32.77
水の強みのヴェロアを全属性に配ったら水が可哀想やわ
-
0064 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa89-D/bA) 2019/11/14(木) 20:44:06.71
ゼラ最近影薄いからな
-
0065 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 117a-pwu9) 2019/11/14(木) 21:04:39.04
-
0066 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e9b0-L4DL) 2019/11/14(木) 21:06:06.91
いい匂いしそう
-
0067 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sda2-v80A) 2019/11/14(木) 21:06:50.56
結婚は人生の墓場や
-
0068 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fd88-pbPH) 2019/11/14(木) 21:14:29.47
たまにはまな板も使ってやれ
-
0069 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3954-dty+) 2019/11/14(木) 21:25:51.18
-
0070 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e9ac-k+66) 2019/11/14(木) 21:28:58.76
これは天才剣士
-
-
0071 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d188-oBg3) 2019/11/14(木) 21:40:45.54
-
0072 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0686-7MOM) 2019/11/14(木) 21:50:14.96
くさそう
-
0073 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e97d-Jk7n) 2019/11/14(木) 21:52:48.14
濃姫が最早懐かしいわ
-
0074 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ecf-iGNt) 2019/11/15(金) 00:32:32.88
ポケモン発売日やしオワドラ加速してるな…
-
0075 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa89-D/bA) 2019/11/15(金) 00:39:16.32
やることないンゴ
-
0076 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2154-F3k0) 2019/11/15(金) 00:47:45.23
コラボが無くて指が震えてきた…
-
0077 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1209-pbPH) 2019/11/15(金) 00:49:52.75
待望のでんちゃコラボやで
-
0078 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d1d-Wo6m) 2019/11/15(金) 00:55:07.75
大ちゃん石10個のキャラと石5個のキャラのアシスト進化性能ほとんど同じなんやけど
-
0079 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0d7c-Jjta) 2019/11/15(金) 00:57:57.87
フェアリーファンタジアコラボの最低レアより使える龍楽士最高レアのが少ないから石の数で考えるのは無駄や
-
0080 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa89-D/bA) 2019/11/15(金) 01:04:44.21
もう既存の定額はテコ入れしてくれんと引く価値ないな
-
-
0081 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ debf-RtO/) 2019/11/15(金) 01:07:29.20
5000円で8回とかどう考えてもおかしいんだよなあ
-
0082 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d1d-Wo6m) 2019/11/15(金) 01:07:43.61
性能に見合った石の数の末路がこの逆転現象って冷静に考えてアホアホやな
しかも定額のほうが復活する頻度高いから尚更邪魔でしかない
-
0083 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bd88-wlDR) 2019/11/15(金) 01:10:32.97
定額のが強くて当然という常識を疑え
-
0084 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2154-F3k0) 2019/11/15(金) 01:51:04.00
定額ガチャは297付いて出てくるの結構嬉しいからコラボも297付けろ
-
0085 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 712a-b4xH) 2019/11/15(金) 03:14:16.18
これでも最初は有能排出率高かったから割と歓迎されてたんや…
-
0086 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa89-eJRw) 2019/11/15(金) 03:23:14.12
まだせめてドハズレを無くせばワイも許せるんやけどな
-
0087 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0555-qz5w) 2019/11/15(金) 06:06:20.21
ありんす殺す
-
0088 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2981-Jyql) 2019/11/15(金) 07:12:21.48
ドルク殺す
-
0089 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ecf-Gpu1) 2019/11/15(金) 07:22:04.73
やっぱ石10ガチャって頭おかしいわ
大ちゃんええんか?
日野さんもそんなにガチャひけへんかもしれんで?
もっと引けるようにしてよ
-
0090 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d135-k+66) 2019/11/15(金) 07:23:48.46
じっくり大量に石配ったところで石10クソやわ
石6石7みたいな値上げ自体クソやし
-
-
0091 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa89-pbPH) 2019/11/15(金) 07:23:53.60
気狂って3回引いたけど全部金だったわ
パズドラおもんねーわ
-
0092 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd81-wEdp) 2019/11/15(金) 07:27:09.57
マリエルかわいい
-
0093 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 117a-pwu9) 2019/11/15(金) 07:35:42.34
2日に1回金卵でイライラする
-
0094 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr11-F3k0) 2019/11/15(金) 07:54:15.31
タマキン10体でガチャ1回引けるようなシステム実装しろ
-
0095 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa89-dty+) 2019/11/15(金) 07:57:13.93
ゴミしか出ないガチャ回すのが悪い
-
0096 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd4a-sGiA) 2019/11/15(金) 08:03:01.58
シンカリオンの性能発表待てないガチャ依存性おるな
-
0097 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6581-D/bA) 2019/11/15(金) 08:25:43.99
しばらく石貯めるンゴ
-
0098 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr11-F3k0) 2019/11/15(金) 08:31:17.28
貯めた石を油断して糞楽器ガチャに使ってしまうンゴ
-
0099 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sda2-ZUpt) 2019/11/15(金) 08:34:01.08
値上げの理由をもっと明確に伝えてほしいわ
フェス限並というのはつまりどういうことなんや
-
0100 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1209-pbPH) 2019/11/15(金) 08:37:52.01
イナもエスカマリも等しくフェス限や