-
SNSニュース+
-
震災当時の総理大臣は菅直人… 「彼については評価の対象にもなりません。怒りまくっていただけ」 ネット「原発を爆発させた菅直人 [Felis silvestris catus★]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
https://anonymous-po...t.mobi/archives/6813
「津波からの復興は50%にすぎない」3・11から10年…復興構想会議の御厨貴が語る日本復興のリアル から続く
【画像】民主党から自民党へ…歴代政権「震災評価」と「責任のありか」
2011年3月11日に起こった東日本大震災から10年。その間、復興に当たってきた歴代政権をどう評価出来るのか。そして、日本政治はあの大災害への危機対応をその後にいかすことが出来たのか。
「東日本大震災復興構想会議」の設置当初から議長代理として復興事業に関わり続けてきた政治学者の御厨貴氏(東京大学名誉教授)にきいた。
◆◆◆
菅政権:×「忘れられないあの言葉」
―― 復興を先導してきた日本の歴代政権の対応を考えてみると、彼らをどう評価できるのでしょうか。
御厨 震災当時の総理大臣は菅直人氏でした。ただ、彼については評価の対象にもなりません。事故直後に原発に勝手に乗り込んだりと、とにかく怒りまくっていただけ。
東日本大震災復興構想会議に関しても、ビジョンをもっていませんでした。立ち上がった2011年4月の当初、私たちに対して彼は「答申は12月に出して欲しい」と言ったのです。「復興政策を作るのにそんな悠長な……」と思っていると、案の定、今度は「中間答申で6月だ」と言い出し、5月の終わりにはまた呼び出して「もう復興の議論はおわりにしてください。6月で答申を出してください」と日付まで6月25日に勝手に決めてしまった。
そのときには「復興会議の後に自然再生エネルギーの委員会を作りますから、そっちで忙しいんで」と言うばかりで、もう彼の関心は復興にありませんでした。彼にとって第一は政権の延命で、再生エネルギーにそれを賭けた面もあったのでしょう。
振り回された記憶ばかりが残っていますが、中でも忘れられない瞬間があります。
6月に答申を出した後、彼が「最後に言っておきたいことはありますか?」と言うので、「あなたの政権のもとで官僚はずいぶん冷遇されてきましたが、彼らこそがわれわれを支えてくれた。彼ら抜きにはこの提言だってできなかった」と話しました。驚いたのは、彼のリアクションです。
「エッ、事務局に官僚が居た? おい、官僚が事務局に居たんだって、官僚にそんなことが出来るの?」
返す言葉もないほどびっくりしました。事務局をイメージしたこともなかったのでしょう。復興会議で近くから見ていた分「駄目なところ」が全部見えた面もあるにせよ、言葉を選ばずに言えば菅さんは発想がまったく場当たり的で「活動家」のままでした。
次ページは:野田政権:△「合格点を出す前に内閣がなくなった」
(略)
https://news.yahoo.c...f9a148acdd3463b81306
(略) - コメントを投稿する
-
あぼーん
-
アノニマスポストと同次元の余命三年ブログを信じたネトウヨ裁判
ネトウヨ全敗(笑)
-
莫大な復興予算はどこへ消えた?
大手ゼネコンとその一次下請けを肥やしただけかw -
あぼーん
-
サヨクあるあるで脳のパラメーターを内ゲバに勝つこことに割り振ってるので実務能力がゼロ
-
日本の津波に遡ること一年前に起きたチリ沖地震。せっかく当時の鳩山総理が泉ケンタ
政務官を現地に視察にだしたのに、そのあとを引き継いだ菅直人総理はその事実を国会
で質問されても知らなかった。つまり泉ケンタに活躍の場を与えなかったってことだ。 -
サヨクあるある、資本主義が嫌いなので、経済政策なんて企業いじめてカネを奪ってそれをバラまくぐらいしか浮かばない
-
13兆円 復興
半分は無駄かね
脱税にも -
菅直人大震災 死者行方不明者18000人以上+原発事故
安倍大神采
熊本大地震 震度7二度の有史以来の大震災 死者50人
令和元年東日本台風 近年稀な大台風 死者105人行方不明者3人
武漢肺炎 全世界を覆うパンデミック
アメリカ 死者50万以上 超過死亡数36万以上
欧州 超過死亡数16万以上
日本 死者7000人以上 超過死亡数マイナス15000人以上
超過死亡数が実質マイナスなのは日本と台湾だけ
日本は世界一の超高齢化社会なのに -
要約
民主党政権の悪夢はまだ終わらない。 -
震災時に国防も兵站も理解せずに自衛隊10万人を現地に送り込めって喚いてたそうだな。
自衛隊トップが不可能ですって言ったのに理解せずにやれの一点張り。 -
ネトウヨンは夢の世界に生きてるね
-
確かにカンチョクトは喚き散らしてた印象しかない
現地入りした時に地元の人にちゃんとやってくれと言われて口だけはすみません言ってたけどムッとした感じだった -
ま、あの時管が何しようと原発は既に詰んでたけどな。
管は無駄なことして印象悪化させただけ。 -
メルトダウンさせたのは菅直人
-
ネット「カンガンスって鮮人Felisの仲間じゃんw」
-
あのとき日本の総理が菅直人でよかった。
コロナでさえ後手対応しかできないアベやスガでなくてよかった。
アベやスガだったらと思うだけでゾッとする。 -
戦場から逃げようとする卑怯者がいたら怒るしかない。
それはいつでもどこでも同じ事。 -
今日はチェルノブイリ原発事故があった日だ。
これがチェルノブイリの原発事故以降の、チェルノブイリ原発がある国、ウクライナや、ウクライナだけでなく、ベラルーシなど、ウクライナと国境を接する国々の現実であり、真実だ。目を背けるな。
記憶と記録を消すことはできても、歴史を消すことはできないし、原発や核兵器から発生する放射能だって10万年以上たっても消せないものもあるんだ。
↓
最悪の春・4・19860426 (ハッピーバースデートゥーユーhttps://youtu.be/QAo0MZSusQgの替え歌)
1
最悪の春
最悪の春
ウクライナとその周辺国が被曝した春
1986年の春
2
最悪の春
最悪の春
ナチス以上の強敵に侵された春
チェルノブイリの春
3
最悪の春
最悪の春
人類史上かつてない大災害が起きた春
自然でない春
4
最悪の春
最悪の春
10万年続く春
あの日からの春 -
原発禁止
-
太陽光や地熱が森林伐採や温泉渇水の問題抱えてる状況では、再稼働肯定せざるを得ない
-
太陽光や地熱が森林伐採や温泉渇水の問題抱えてる状況では、再稼働肯定せざるを得ない
-
連投スイマセン
-
やっとこさ引退しました
-
203 日本@名無史さん 2023/10/23(月) 16:23:54.31
物凄く有能だった。
選挙区の支持者のおばさんが、
菅先生は品があると言ってたわ。 -
翌朝、菅直人がヘリで現地視察。現場は菅直人が現場を去ると大急ぎでベント。が、間に合わずに昼過ぎに原子炉建屋で水素爆発発生。現地対策本部長だった池田経産副大臣、避難指示を出すよりも先に自分が撤退。
-
福島第1原発事故を描いた映画「フクシマ50」
当時の菅直人首相が震災翌日視察に訪れ、結果的に空気弁を開くベント作業を遅らせる。吉田昌郎所長は「(菅首相が)何か喚いていらっしゃるうちに、この事象(水素爆発)になってしまった」と証言 -
>総理が発電所の現場に直接乗り込み指示を行う事態になった。その後も続いた官邸による発電所の現場への直接的な介入は、現場対応の重要な時間を無駄にするというだけでなく、指揮命令系統の混乱を拡大する結果となった
国会事故調 東京電力福島原子力発電所 事故調査委員会 ダ イ ジ ェ ス ト 版
www.scj.go.jp/ja/event/pdf2/156-s-0831-2.pdf -
日本も文政権を笑えない
左の元活動家(菅直人)が総理を務めていた時期があるからな
官僚機構の入れ替えまではなかったが、当時の政府関係者はかなり焦った(文政権は事務局長クラスまで入れ替えている)
当時は震災復興があったので、他のことまで手が回らなかったのは不幸中の幸い -
安倍のせいだったよなこれ
-
【チョー不都合な真実】菅直人による原発セールス
https://egg.5ch.net/...cgi/atom/1556730881/ -
安倍が基準を下げたから爆発した
-
お遍路を貶めたクズだな
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑