-
ニュー速(嫌儲)
-
水不足で稲が枯れた田んぼ相次ぐ。もうジャップ終わりだね [237216734]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
すでに「水不足」…本格的な夏の前なのに 早くもイネが枯れた田んぼが【新潟】
https://topics.smt.d.../region/uxtv-1457180 VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured - コメントを投稿する
-
去年は暑すぎてザリガニが田んぼで茹であがってたな
-
>>7
今は日本はそんなに米消費してねーよ -
>>7
一部のブランド米がインバウンドと円安で流出してるから日本人の口に入らなくなってるだけで栽培の楽な安い米はそんなに減ってないよ -
やっぱ国は近々米不足ヤバいのわかってたんかな食用コウロギ試してたのは
-
九州だけど代かきすら出来ずに困ってる
伸びた苗これどーすんのよ -
こういう事を何度も経験してるから先人達はため池を作ってきたんだよな
ぶっちゃけこの程度の水不足で田植えできない地域はそもそも稲作に向いてないんだよ
サツマイモでも作ってろ -
>>24
麦って畑の栄養をかなり吸い上げてしまうから農家は大変らしいね -
なんかジャンボタニシってのが良いらしいぞ?草とか食っちゃうんだと
-
農業で儲からないならその土地ソーラーパネルにしたらいいじゃない
-
水のない田んぼつまんねーと思ってたけど無いだけなのか
https://i.imgur.com/aLn7X5u.jpeg -
>>17
水源地をトリモロス -
日本から四季が無くなり水も無くなる
-
埼玉は豊富に水があるがブランド米の知名度がないな
-
去年末〜3月にかけてテレビもおまえ等もめっちゃ喜んでたぢゃん
\暖冬だから電気も灯油台も浮いて助かる〜/\暖冬サイコー/って
降るべき時に振って寒くなるときにちゃんと寒くならないとこうなるってだけだ -
降ったら降ったで今度は水没するレベルの雨になるんだろ
-
洪水が起これば
「これは安倍が降らした人工豪雨!」と騒ぎ、
猛暑になれば
「これは安倍が操作した異常気象!」と騒ぐとか
ケンモメンってバカじゃないの? -
安倍さえ死ねば全てが解決するんじゃないの?
いつになったら世の中良くなるの?? -
「アベがーアベがー!!」って
鳴き声がうるさいんだ
いい加減にしてくれ! -
去年も水がないって言ってたよね
-
民主党もさ
こういう時こそ自分等がやった政策の成功例をもっと宣伝して認めてもらえばいいのにな
東日本大震災の時一時的に生産力落ちてるコメの買取量をそのまま下げたままに設定して、北海道にその差額を上乗せしたからな
数少ない民主党政権の性交政策の一つ
いつまでも馬鹿の一つ覚えで安倍が〜森かけ桜裏金が〜女性の人権が〜行っても票増え内のいい加減学ぼう -
富山は余裕だぞ
-
だからって新たに水道ひくわけにもいかんわな。
来年は豪雨になるかもしれないし。
水源からタンクローリーで持ってくればええやん。
費用なんかは知らんけど。
くだらねえ運動会や展覧会に何兆円も
捨てるカネでなんとかすれば? -
高温環境に耐えて売れて美味しいコメの品種がないんだよ
寒冷地向けの改良ばっかしてたから
陸稲でもうえりゃいい、短粒種でいいのあるか知らんが -
ポンプだってもう修理もできずにぶっ壊れて行くだけだしな
水の入らない田んぼだらけよ -
カリフォルニアコメ農家さん
ヘイ、ジャップ、ワイらのコメ買えや! -
なんだ魚沼かよ
ここは讃岐うどんと同じで使いすぎが原因だろ -
>>17
内政が失敗すると外に目を逸らすようになりがち -
新潟は雪が年々少なくなってきてるらしいですからね
自然破壊による温暖化の影響だと思っています -
雨頼みの水源じゃぁなぁ
日本の川は滝とか言われてたな流れが速い -
米以外の農作物もヤバい
-
なーにコメが無かったら古米食えばいい
-
>>87
家畜が食うような穀物は余ってるしな -
魚沼産コシヒカリは心配しなくても生産量の10倍流通するから
大丈夫だよ -
貧乏人は麦を食え
まあ円安で小麦も高いんだけどね -
米輸入はよ
-
米がねえならパン食えよ
-
米なんて余ってるから作らないでくれ状態だったろ
-
去年も新潟は暑かったですからね
-
南魚沼は去年も干魃に苦しんでたよな
-
ついさっきザーザーぶりになった
-
>>98
ならヨシ! -
ありがとう自民党
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑