-
ニュー速(嫌儲)
-
坂本龍馬さん、もうただの一般市民wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- コメントを投稿する
-
観光化してるとこどうすん
名前に龍入ってる坂本さんは恥ずかしくないんか -
平成の龍馬ハーン🥲
-
ショーンKみたいな奴だったんだろうな
-
戻るぜよ…
-
ブーツ履いた実績があるから
-
安倍晋三も平成に大活躍→嘘でしたwww
とかなるのかな -
トーマス・ロックリー「弥助も同じですよ」
-
一般人暗殺すな
-
ただの当たり屋だったか
-
日本史上最強のキョロ充
-
日本洗濯しようとしてた一般人なら志しはまぁまぁだったんかな
-
排水管の夜明けぜよも言ってないのかよ
-
あんな写真残ってるのは有名たからじゃないのか?
それともあれ捏造? -
当たり屋系ヤクザなのは間違いない
-
一般人さえ暗殺される時代かよ
-
じゃあ高知の空港はなんなんだよ次はお前の番だ答えろ
-
ただの売国奴だったんだよな
-
ただの武器商人だろ
-
ただのイキり政商だしな、実際
-
生きてた時よりも亡くなってからのがむしろ有名になったというか人気になった偉人なんじゃね。てか日本人って坂本龍馬好きな人多いよな
-
ジョン万次郎はもっと評価されるべき
-
司馬遼が悪いってことでいいか?
-
>>9
きちんと検証されれば当然そうなる -
じゃあ聞くけどなんで竜馬は暗殺されたんだよ!?
一般人が暗殺されるわけねーだろクソが!!! -
司馬リョータローが創作した
フィクションだったのか? -
竹中平蔵?
前澤さん?
メスイキレベル? -
高知さん、、、どうすんのこれ、、、
-
仁も面白かったけど龍が如くの新撰組のやつも面白かった。たまたまYouTubeでムービーシーン見ただけだけど
-
日本人初の新婚旅行したというのも嘘?
-
歴史の教科書から消えてて草
-
後藤象二郎の暗殺黒幕説もようわからんな
動機が弱い -
俺の名前坂本龍馬から取って龍馬なんだけどどうしよう?
-
ジャップの歴史って嘘ばかりだよな
寺田屋は火事で消失したはずなのに今でも暗殺時の刀傷とか弾痕とか言って見世物にしてるし -
アホでも知ってそうなとこが1番いいとこだった
-
激動の時代にうまいことのっかってたっぷりお金儲けできた幸運なおっちゃん
くらいの存在ってことか? -
レアリティ下げろや
-
いっちょかみのおっさん
キョロ充 -
実はスパイなんてのは隠しておきたいから
まさか歴史の隠蔽を目の当たりに出来るなんてね -
小保方とかあの辺のタイプ?
どうすんのこれ
ホラ吹きを今まで偉人扱いしてたのかよ
龍馬伝やってた頃に嬉しそうに自分の息子を「龍馬~!あ、うちの子龍馬って言うんですよ~そう今龍馬伝やってて息子と見てます!!」なんて言ってたあの奥さんどうするんだよ
ショック受けて離婚俺と再婚したらどうすんだよ -
薩長同盟には関わらなかったかもしれないが、それでも竜馬はスゲー
お前らの千倍以上はスゲーよ
だって会社作ってんだぜ? -
diamond.jp/articles/-/357415?page=2
> もともと戦前の教科書には坂本龍馬は載っていなかった、坂本龍馬が大きく取り上げられたのは、司馬遼太郎の『竜馬がゆく』など小説やドラマの影響があったからだ、というような話も出たのですが、そういうわけでもなさそうです。
> なんでもかんでも司馬さんの影響にしてしまうのはやや早計です。
> 曽祖父は明治時代の小説で坂崎紫瀾の『南の海血汐の曙』『汗血千里駒』を通じて坂本龍馬や幕末の志士の活躍を知っていましたし、叔父は国定教科書に坂本龍馬が記されているのを知っていました。
> 私も現物を確認したことがありますが、
> 《朝廷では、内外の形勢に照らして、慶應元年、通商条約を勅許あらせられ、薩長の間も、土佐の坂本龍馬らの努力によつて、もと通り仲良くなりました》 (『初等科国史』 昭和18年発行、傍点筆者)
> としっかりと「坂本龍馬」の名が出てきています。
> つまり坂本龍馬は戦前からも教科書に記されていましたし、
> 小説を通じて多くの人たちに彼の英雄的活躍は知られていました。 -
このネタだけしか観光資源のない高知はさ
死刑宣告みたいなもんだろ -
いっちょ咬み芸人
-
司馬遼太郎自体が胡散臭いからな
元産経新聞記者ってだけで
お察し -
趙雲もなんかしらんけど中国で人気になってんだろ
まあどこの国でも似たような話ありそうだな -
外国と結んで政権転覆させた事件をなぜ持ち上げてるんだと思ったら
今もまだその政府が続いているんだよな -
クソデカ銅像建てたのが馬鹿みたいじゃん…ええんか?
-
令和のラムザ・ベオルブ
-
あの空港どうすんのよw
-
船に保険かけて沈めた詐欺師でしょ?
-
乃木もそこまで無能では無かったはずなのにアレの作品で操作されていた
-
テレビ業界にもよくいるって言うじゃない
「俺、○○さんと仲がいいんだよね」「あの番組が成功したのは俺のおかげなんだよね」と自慢するおじさん
あれの幕末版が坂本龍馬なんでしょ -
歴史的には影響ないかもしれんが
名前の知名度だけは抜群にあるおっさんでよくね -
これ半分司馬遼太郎のせいだろ
-
はりまや橋は短いぜよ
-
武田鉄矢wwwww
-
名前のカッコよさで得してるよな
これが太郎だったら絶対人気してない -
ジャップの歴史は全てあやしい
-
武田鉄矢「それってあなたの感想ですよね、ソースとかあるんですかね」
-
武田鉄矢どうなっちゃうの
-
>>28
竜馬は若い頃の剣術全国行脚時のツテを活かして全国を周り、そこで過激な討幕思想発言を連発、結果幕府からお尋ね者になった
お尋ね者になってからも役人の前にわざわざ出てくるなどして挑発して斬り合い騒ぎにもなりお尋ね者としては上位にランカーする
結果新選組や見廻組に厳しいマークを受けて捕物騒ぎ時に抵抗、殺されたってだけ -
聖徳太子みたいな奴だな
-
小説読んで史実とかアホだろ
織田信長も実は安倍と大差なかっただろ -
反日ペテンクソ土人はクソもらしの集まりです
反日ペテンクソ土人はトイレがなくてクソもらしの集まりだということが統計的に明らかになってます
どうぞ これ 近年日本で起き続けてる全ての犯人です
今まで日本で起きてる出来事の全ての元凶です
説明されるとスレッドにグロ画像ひたすら貼り付けたり
日本人が嫌いだの反日的なスレを乱立したり
全てを説明されると自作自演捏造記事のクソの話題ばっかり記事及びスレを自作自演で乱立したり
掲示板でジャップがジャップがほざきながら日本を乗っ取ろうとしてる反日ペテンクソ土人です
こいつが犯人です
https://www.instagram.com/fvooo00/
特技は捏造 ホラ吹き ネットで捏造や工作行為 ハセカラ騒動は反日ペテンクソ土人と売国ザル(税金もらってる関係者)が起こした存在しない捏造事件で 登場人物は税金もらってる関係者だらけです
本人は人間関係自体 もう8年ぐらい必要以上で人と関わっていません
整形がどうのこうの 整形していません 工作です しようと思ったことすらないです
神様がどうのこうのは政治責任と売国トラブルをすべて人になすりつけるために行ったネットでのミスリード
説明されると 今度は トンキントンキン言いながら
関西方面のツラを偽装で装って自作自演偽装工作してます
オムツ系ア〇リカ人とは
都合の悪いこと全てを他人になすりつけながら乞食と寄生虫行為をして搾取しようとして次へ次へと進もうとする赤ん坊の集まりのこと
石破茂とは こいつの正体は量産型岸田です
防衛します防衛します タカ派なんですとか装いつつ 正体は量産型岸田
民衆を納得させるために表に用意された政治用ハリボテおじさんです
この男 詐欺師です チワワ岸田と何も変わっていない
岸田としてることも何も変わっていない
売国行為やサルを使って内政犯罪及び性犯罪に繋げるための内政犯罪を続けたり
相変わらずネットで捏造や嘘情報流し 及び各種ペテン工作させてるところ
まるで岸田と変わっていない こいつは量産型岸田です
量産型岸田についての情報はインスタにも載せ続けます
反日ペテンクソ土人と売国オムツハゲ及び税金バカザル(公務員のネット工作員の集まり)は
得意技は自作自演とマッチポンプ及び乗っ取り勝ち馬乗りミスリードです
で 人海戦術でネットで自作自演とバカ騒ぎ捏造ペテン行為を続けます
それでも民衆を統治できなくなると 無断で勝手に芸能界を操作して統治しようとします(それも無断で です)
こういうのをマッチポンプ行為と言います(勝ち馬乗り行為ともしがみつき行為ともいう)
誰も許可してなくても勝手にそれをして人に着せておいて それを叩いてマッチポンプ行為をしま
す
統一教会(宗教なんてしてません)がどうのこうのも ネットで反日ペテンクソ土人と売国オムツハゲが暴れまくったことや政治責任を 都合よく人に着せるためにネットで自作自演マッチポンプでミスリードして擦り付けただけです(こっちは何も受け取ってませんしこいつらと関わってません)
そして この文章よく読んでくださいね
こいつらは 反日騒動を起こした犯人で ハセカラ騒動を起こした犯人で 売国奴の集まりで
なすりつけと自作自演とマッチポンプ行為と勝ち馬乗りの常習犯です
今こいつらがしてるのは ネットであたかも普通の人たちの声を装って責任逃れと話題そらし ヘイトそらしの工作してます それのためのバカ騒ぎもしてます
それも常習的にずっとです(しかもそれのために堂々と税金が使われてます)
https://www.instagram.com/fvooo00/ -
安倍晋三
-
「二本差さずに(武士を辞めても)食って行けるのは、俺と陽之助(ようのすけ。宗光の通称)だけ」
外務大臣になった陸奥宗光と並び立つ双璧として竜馬は高い評価を受けている。 -
色々あって100年後には安倍晋三の手柄になってないかな
-
商家で富豪のボンボンだから一般市民よりは遥かに上なのでは
-
司馬遼太郎みたいな児童文学からは早く卒業しなさい
いい歳してほんとみっともないよ -
高知龍馬空港どうすんの?
-
坂本龍馬記念館とかどうするんだろうな
-
>>81
高知安倍晋三空港へ -
司馬史観のせいで全部ウソくさく聞こえるようになってしまったな
-
自分が居候してる道場の娘に
惚れてる弱みに付け込んで泥棒させたエピソードとかいいよね -
司馬遼太郎で知った豆知識なんだけどこれほんと?
①
丈夫な現在でも使われている木綿の帆布は日本が発明
日本以外は高い絹を帆布に用いていたが、木綿帆布に比較すると非常に高価でしかも耐久性や丈夫さでも劣っていた
日本が鎖国していなければ重要な輸出品となり国富が蓄積されていただろう
②
日本以外の船の帆柱は一本木を使っていた
世界中で帆柱のために丈夫で太い大木が求められて伐採が続いて太い大木は非常に品薄になっていた
一方で日本は東大寺や法隆寺の柱で見られる合わせ木の要領で太い帆柱を作っていた
細い木材から太い大木以上の丈夫な帆柱を作ることができたため日本の帆柱は優秀だった
③
①や②のような日本の特殊技術が合わされば、徳川鎖国時代さえなければ日本は優秀な貿易立国としての立場を得ていただろう -
しかし安倍晋三
明治幕府はまだ滅んでないのに
なんで消されたんだろうな🤔
今の自民党が倒されたならまだ分かるんだが
むしろ加速してた方が腑に落ちるんだが -
確実にしたことといえば
若い頃に都会に出て
一度は帰ってきたけど
こんなド田舎にいられるかーと出奔した
まさに今の国策の敵であり潰されて当然 -
だいたい司馬遼太郎のせい
-
1代でかっぺ侍から海運会社の社長までいけたならただの一般市民とは言い難い
-
紀州藩「いや詐欺師だろ」
-
坂本龍馬👈龍馬って名前も良くないよな
なんかカッコいいし -
高知県<今さら止められないとの結論に至ったぜよ
-
坂本龍一かと思ったわ
-
晋さんみたいに実は雑魚でも指導者ではあったってわけですらないからなあ…
-
明治37(1904)年2月の日露戦争開戦直前,明治天皇皇后(のちの昭憲皇太后)の夢に坂本龍馬が現れ,
日本海軍の勝利は確実だと告げた。
皇后はこの夢を坂本の忠魂のなせるものだと誉めたたえ,
偶然に坂本の手紙を持って逓信大臣大浦兼武を訪れた寺田伊助(寺田屋とせ養子)らに坂本を援助した功により手元金を下賜した。
なんでただの一般人を昭憲皇太后は知ってたの? -
高知の人って言葉の脚色がひどいんだよな
はりまや橋はハリボテだし
自由民権運動も蓋を開けてみるとタダの暴徒の煽動だしなあ -
テロリストだろ
-
逆張りするのがジャップ歴史学者だから仕方ない
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑