-
ニュー速(嫌儲)
-
企業「助けて!「即戦力」で「比較的若い」35~44歳のベテラン人材が不足しているの!」 [851446405]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
https://news.yahoo.c...6b2b8de275581?page=2
略
年齢別のミスマッチの拡大は、年齢別の有効求人倍率の推移をみれば明らかである。
特に「即戦力」で「比較的若い」という特徴がありそうな「35~44歳」の有効求人倍率は2019年のピークを上回っている。「55歳以上」や「60歳以上」の有効求人倍率が大きく低下したままであることと対照的であり、年齢別のミスマッチが最近の人手不足感の高まりに寄与している可能性が高い。
以上の考察より、最近の人手不足感の高まりは年齢別のミスマッチによるものである可能性が高いと言える。 - コメントを投稿する
-
35-44だと体力気力も衰えてきてるのに人手不足業界のあたおか氷河期勝ち残り組に若手扱いされて辟易してる人多いんじゃないかと思う
-
もう過ぎとるわ
意地でも氷河期世代外したいんだな -
おっさんがいきなり別業界に行けるわけもなし
-
35-44は氷河期関係ないやろ
リーマン世代ではあるけど
有能な35-44だと管理職になってたり、将来の役員候補
そんなやつらはヘッドハンティングしないと採れないよ -
そんな人材がフラフラしてるわけないだろ
どこかから引き抜いてくることくらいしなきゃ -
即戦力にならない35〜44歳ならここにいっぱいいるぞ
-
(ヽ˶ ᷇ ん ᷆ ˵ )「即戦力です(嘘だよ♥未経験だよ♥)」
-
優秀なやつが弊社に染まってくれるか不安なの!とか真顔で言うやつ
-
都合がよすぎるわ
そんな有能な中堅が転職市場に転がってねえだろ
だまってZガキを育てろよ -
こどおじ47歳@派遣労働者だけど、色んな派遣先で働いてきたけど、確かにどこの会社もこの世代が少ない気がする
-
いくら払うかが問題だろ
中小の普通の給与じゃ来ねえよ -
氷河期の次のゆとり世代か
-
44歳だと壊れかけだから本当は35歳前後の経験者が欲しいんだろな
-
>>8
ヤリマンぶっている処女のギャルみたいで可愛い -
意外とこの辺りはFIREして暇を持て余してるのが大量にいる
無能はへばりついてる -
知らん 滅べ
-
氷河期の下の世代かな
企業ももう氷河期には期待するのを諦めたんだねw -
>>3
何この被害妄想の底辺w -
若くないだろ😨
スマホ以前の世代で若者よりPC使えそうではある -
特徴がありそうなの時点で記者もわかってんじゃんねえ
-
育てろよ
-
定年とか社会に合わせて結構年齢が上がったな
昔なら44歳とか絶対に要らんし即戦力とかの上やったろ
今でさえサラリーマンの平均年齢もっと高いから10年後には55歳まで上がっとるんやろな -
ああそう
もういいです
慎ましく生きるんで -
企業「嫌儲卿いやああああああああああああああ」
-
>>26
慎ましく生きてるとかいう底辺は要らないよw -
何で雇って育てなかったんですか?
-
>>28
やめたれw -
氷河期はもともと希少
ゆとりはピンキリ
Zはゆとりもビビるくらいの能力格差でハズレがやーばい -
40くらいってまさに氷河期じゃん
-
それは君たちが「要らない✋」切った氷河期ですよ
-
>>27
氷河期はWindows95から使ってるから、非正規じゃなければパソコン先生だろ -
氷河期A 「今更求められてももう遅い!」
氷河期B 「俺たちはVtuberでオナニーして生きていく所存!」 -
>>20
氷河期は無能で有名だぞ -
ゆとりはまあ世界に一つだけの花を口ずさみながらキラキラネームで狂ってアニメ見てる奴らばかりだし
-
>>35
そのパソコン使える人数が少ないって話だな
昔はPCは高級品だったし、底辺はPCなんて持ってないのが当たり前だった
ケンモメンを見ても8割はスマホ勢だし、昔の2ch時代を知らないやつも多いし、
氷河期世代でも底辺はスマホが出るまでネットを使ってなかったと思うぞ
(当然、PCも使えない) -
もう大量に雇って計画倒産でもしたら?
-
35以上が応募する→即戦力がー!
36以上が応募する→35より下を採用してるから
バカな国だよ -
こういうクソバカがのさばってジャップは終わったよな
-
>>43
求めてるのは年齢じゃなくスキルなんだから、そりゃ当たり前 -
スポーツ選手でも即戦力といいつつコーチやトレーナーが変わると駄目になったりするんだから途中から入ってもしっかり自分達の技術を継承して育成しろよ
-
>>5
一体なぜ自分のとこで育てられないのか? -
>>48
ゆとりは無気力世代 -
>>15
i.imgur.com/d34BTEJ.jpeg -
ゆとりZが氷河期叩くのは分かるんだ
失われた30年の元凶だから
氷河期が目上叩かず中学生叩いているのはキモすぎだろ。氷河期の悪さが出ている -
若い頃にMOSの一つでも持ってれば、また違った道を歩めただろうに
そういう努力ができなかったのが今の氷河期だね -
自分で育てて囲っとけ
-
人手不足なら事業規模縮小すればいいだけだろ
それで誰も困らん -
>>49
子供いない人には想像もつかない世界があるよ -
>>52
パワーポイント好きそう -
おーっと、ここでも氷河期弾かれたー!
-
搾取体質のサイコパスには無能だと思われてたほうが明らかに得だな
-
>>52
氷河期以外知らない人じゃん -
>>19
氷河期には即戦力になるような経験者が少ないんだな -
モス!
-
https://i.imgur.com/ZQOm2ar.jpeg
氷河期おじさんって、こういう職歴の人多そう -
わい、42やけど既に部長やで
役員待遇くらいでヘッドハントしてくれるんか? -
>>65
役員の仕事出来るんか? -
もう手遅れだから諦めろ
-
20年前
30歳の氷河期が中学生相手にイキる
今
50歳氷河期が大学生相手にイキる
ちょっとは進化したな
氷河期って発達障害多そう -
資格だけは結構あるんだけど未経験だわ
知識だけは知ってる童貞みたいなもん
どこにも需要がない -
このリーマンショック世代は氷河期と違って元の人数が少ないのに極限まで採用絞られてたからな
-
w
-
>>73
簡単な資格を数だけ持ってても需要がないね -
>>5
何いってんだコイツ -
>>67
6年前の情報だけどこれ見ても311当時の新卒とその後の新卒も就職人数少ないよね… -
「殺した死体が起き上がって働いてくれないの助けて!」
-
ほっとけばタケノコみたいに生えてくるとでも思ってんの?
-
氷河期世代ほどではないけど今35くらいのリーマン世代もかなりやばかったんだよな
今更何言ってんの -
>>79
氷河期世代にリーマン・ショックはタブーだからな -
バブル→ジャップだけ
リーマンショック→世界恐慌
この違いすらわからない氷河期 -
何もしてないから壊れた
-
ワイ
アラサーやけど職場で若手扱いされて超気持ちいいわ -
>>86
俺、氷河期だけどずっと若手扱いなので気持ちわかる -
外国探しても難しいやろな
-
もうジャップには労働者を飼う事も企業を支える事もできないんだなあ
-
若くて即戦力でサビ残させても文句言わず月給15万で働く人材がいないの!
-
使い捨てして好き放題してきた社会やら会社には言う資格無いだろ、それで生き残ってんのが無様なもんばかりとかまさに自業自得、
それと即戦力とか言ってるところほど中身が無い人材しかいないハリボテ会社だよな -
37だけど20代の頃なんか派遣会社しか雇ってくれないような時代だったわバイトなんかまず受からんかった
正社員は受かっても手取り15とかだったな
大体みんなこの世代の奴等は企業してるか会社に頼らない生き方してる -
即戦力は通用するなら、どこの企業でも通用する技術しか持ってない会社だよ
そういう会社は価格競争になるからブラック -
36だけど、中小転職したら最若手で定年直前のおじおばから新卒みたいな扱い受けてる
-
単なる選り好み
-
新卒の給料上げたよな?
あれが順当に35−44歳になったくらい昇給した金額を給料に設定してくれたら頑張って働くぞ -
そりゃそう
-
この世代、使えない人材が圧倒的に多い
-
育ててなかったらいませんw
-
>>40
氷河期はパソコンの大先生
子供の頃からファミコン、プレステなんかあってコンピューターにはみんな飛びついてたからパソコンなんてwin98の時はみんな買ってたぞ
機械に疎いやつにもiMac初代がブームになったの知らんのか -
50万出せ
-
氷河期なら余ってるぞ
使ってやれ -
育てる事を手抜きした社会はどうかね?
いまの手抜き中抜き日本はどうかね? -
アウトソーシングしまくった結果でしょ
人材が居ないなら下請けにやらせればいいじゃない -
氷河期後期〜リーマンショック直撃世代だろ
いるわけないじゃん
採用絞りまくった時期なんだから -
中抜き出来る派遣もいなくなった
-
物流業界も高齢化やばいわ
10年ぐらい働いてる(これでも社内では浅い社歴)、50過ぎたおっさんが「もう俺無理やからやめる!!」って言って即日で飛んだ後
数ヶ月してやっぱ戻らせてくださいって頭下げにきて当然断られて
そのあとサ○ワ行って働いてたのはマジで笑ったわ
ヤマトやトナミはやばい聞いてたけどサガワも大概やな -
その年代だけど入社時20万でようやく30万超えたと思ったら新入社員は最初から30万なんだぜ
萎えるわ -
>>28
(ヽ´ん`) んもっんもっ…… -
>>38
有能な日本人すら来なくて囲えないのに有能な外人が来ると思ってるのがおめでたいわ -
課長クラスの奴隷が足らん
-
育てていなかったツケ
-
ムスリムやアフリカ人にでも頼めば
-
もう年齢気にせずに育てろよ
肉体労働ならまだしも他なら出来るだろ -
即戦力で経験豊富で働き盛りが無職でフラフラしてる訳ないやろ。
ヘッドバントするしかない -
>>123
それはマジでやばい
その感じやとヘルメットやシートベルトもつけてないやろ
流石にお客さんにそれさせてる、そこの物流会社は切った方がええぞ🤨
仕事の付き合いや流れで切れへんのかもしれんけど、事故起きたら大変だからお客さんにリフト運転させること絶対ないのに
その上で無免許でもええてのはそこの運送業者はおかしい -
>>130
御用聞きしてたら他社の仕事はいつか、かすめとることにならん?
ワイは物流で自分の担当ルート内にある会社は基本自分で管理する
その中で他社は残荷してたり、輸送破損が頻発してたりやらで運送会社切り替える相談してきはる人はおるでな
そういう相談にのってかすめ取ってるわ
勝手に個人個人がそれやるから会社内の仕事の段取りめちゃくちゃかわって大変やけどな -
>>131
物流倉庫に一部商品預けてるのでたまに急な依頼で俺が直接取りに行く事あってな
相手は俺が無免許なの知らないwww
若い時にバイトでトラックやってそこでフォーク覚えて乗れるので
現場の奴にフォーク借りるでえって声かけて乗り回してる -
婚活まんさんみたいな高望みな事言ってるな
-
>>133
確かに俺も客先でリフト乗る時いちいち免許なんて見られへんしそういうもんか
リフトで柱当たったり荷物擦ったりしたら免許出さなあかんやろうし、取っとくだけ取っといたらええんちゃうか。どうせ経費で落ちるやろ君なら -
結局最後は面接をしてくれた人に気に入られるかどうかの運による
資格や実績とかどんどんアピールしてもこいつうざいつまんない
そう思われたら もうダメ
逆にそんなもんなくても相手との会話でこいつおもしれー思われたら 勝利
馴れ合い8割内容2割だよそれが日本のコミュ力
バラエティ番組 見て 人との会話 勉強した方がいい
まあそんなんだから どんどん衰退するんだけどな -
氷河期は努力不足能力不足過ぎて話にならない
そのくせ自己評価高すぎ自己愛強すぎの事故物件だし -
人材育成を人材派遣に置き換えた国の末路
もう終わりたよ -
>>138
リフトで事故ったときどうするんや… -
人材も空洞化は熱いじゃないか
-
>>144
問題なくはないやろ
頼むから、無免許でリフト乗るのは辞めてくれとしか言えんわ
君は役員と言ってたけど、安全に対する意識があまりにも低すぎる
物同士の物損やったら適当にナイナイで済むかもしれんやろうけど、人が絡んだら警察も入ってくるから金ではなんとかならんで -
もちろん年収1000万円だよな?
-
処女で巨乳で俺だけを愛してくれる美少女が欲しい
同レベル -
採用絞った上に給料安いから辞めて行って
人材ピラミッド狂ってるぞ
人が入って来ないじゃねーよ
会社が人を大事にしてねーんだわ -
>>148
うちは新人はとらん、俺の代で会社は売り払うつもりだし
仕事も作れない奴らの為になんで俺が仕事作らなきゃいけないんだアホくせえ
売るまでは親の代からいるおっさん達にたまに飴やりながらこき使ってるので十分や -
もっと細かいこと言うと外見と声が一致したイメージな感じだったら100% どこの会社にも入れる
片方だけイケメン片方だけイケボじゃなくて
別にイケてなくてもいい外見と声が一致するような人間だったら問題ない
何て言うか外見はおっさんでも声が ピカチュウみたいなやつとかあんなのはダメ
結局能力経歴実績なんかじゃ人見てくれないよ -
数が多い団塊Jrや氷河期に頼るしかないのに、いつも現実みないで夢ばっかり語ってるな
-
キャリアチェンジしたかったけど社会がそれを許してくれないのでFIREしたわ
そりゃ本の職種なら即戦力かもしれないがババ引かされる職種だからやりたくねえんだ -
俺は今の自分の能力に見合った金額貰えてると思ってるわ
真面目に生きててよかった -
35ってそろそろゆとり世代も入ってくる?
-
お前らって育てれば誰でも育つと思ってるよな
そのレベルが既にピークって奴もけっこういるのに -
自分たちが新卒の学歴を強制的に無効化して世代ごとリンチして国内棄民しておいて今更よく言うな
-
自業自得で草
-
新卒はもういらねーってなりつつあるな
無能だし無駄に高いし
中途だけでいいやって流れは全体で増えてる -
4月以降の法改正で転職がかなり有利になるからどんどん転職増えるでしょ。賃上げ出来ない中小は潰れるだろうな
-
>>163
すまん、仕事作る側になったら無免許でフォークリフト乗り回していいってことになぜなるのかよくわからん
事故起こした時のリスク考えたらリフトなんて数日、格安でとれるのにそれすらしないのは君に問題があるとしか思えん
無免許でリフト乗ったなんてなったら君の会社の潰れるのにそれもわかってなさそう -
そのレベルの適正の話はしてないだろ
処女信仰みたいなキモい高望みはやめろって話 -
>>166
何があるんや -
>>167
うちの会社にはリフトなんてないから問題ない -
36ゆとり世代やけど同年代ボンクラ多くてチョレーわ
普通のこと普通にやってるだけで評価もらえて草 -
>>164
メンドクサイ新人よりも奴隷根性が染みついたリーマンショック、311頃のの新氷河期世代をみんな欲しがってんだよな -
不足してるなら条件下げて何とかしろと思うのだが
絶対にその条件は譲らず勝手に自滅していくので、それは自然淘汰の一種だと思っている -
へー、育てましたか?
-
>>169
雇用保険制度が転職しやすいように色々変わる。
国側が生産性の低い会社から高い会社への転職を促す形だから賃上げ出来ない中小は人手不足が加速して倒産が相次ぐことが予測されてる
https://mynavi-agent...24/10/post-1403.html -
育ててないからいないんだろうな
自分たちで育てないから -
人口のボリュームゾーンかつ余ってるのは、45歳〜55歳
常に-10歳を追い求めるミスマッチが続く求人業界 -
失業保険が1ヶ月から貰えるのええなぁ
辞めてしばらくのんびりできるやん -
まず新卒だからゼロから育ててもらって当然ってスタンスがもう違うと思うんよ
高卒ならともかく
大卒でそれは大学で一体何やってきたん?ってなる -
>>185
中年でそれはもっとヤバいな -
日本のほとんどが中高年という社会において
比較的若い人材を求めるという時点で贅沢ですからね
50代の未経験とかから選ばなきゃいけないレベルのフェーズに達してる -
>>184
教育機関に意味は無いからな -
氷河期の逆襲
-
>>181
いや、無免許でリフト乗りまわすことが当たり前な会社って普通に事業停止くらうで -
>>192
俺が取引先の物流会社で乗ってるだけだからなw -
この年代が応募したら年齢が~
とかでNGになるんだから
今の企業はなに考えてんのか分からん
存在しない物を求めてるだろ -
>>196
代わりはいくらでもいるって今でも信じてるんだろ -
>>195
事業停止こわいなあw -
>>195
事業停止こわいなあw -
スレタイくらいの年代でまだ求職者側の視点しか持たず採用側の考えがブラックボックスになってるの、人生取り残されすぎだろ
普通30歳くらいで採用する側も経験するわけで
いまだに「きっとこういうとこ見てるんだ」って実感ではなく勘でやってるならそりゃ転職できないわ -
平均的Jap企業の年齢構成が話題に 企業「氷河期世代のせいで技術の継承ができない!!助けて!」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hitomi.2ch.ne.../poverty/1480419066/
建設業界「30〜40代の職人が少なすぎる。どうしてこうなったのかわからない」 [533895477]
https://greta.5ch.ne.../poverty/1697770732/
造船業界「即戦力になる30代から40代がいない。少ない、ではなく存在しない」
https://greta.5ch.ne.../poverty/1667109179/
半導体業界「即戦力になる30代40代がいない。少ない、ではなく存在しない」 [533895477]
https://greta.5ch.ne.../poverty/1731733345/
メーカーを悩ませる「団塊の世代が退職した後の人材がいない」問題 トヨタですらいない状態 [533895477]
https://greta.5ch.ne.../poverty/1697889113/
自動車業界「整備士が全然足りない。本来ならベテランとなる40代50代が存在しない」 [533895477]
https://greta.5ch.ne.../poverty/1742088336/
鉄鋼メーカー「30、40代の社員がいないから世代交代ができない。50代が20代に教える異常な状況」 [533895477]
http://leia.5ch.net/.../poverty/1577593325/
大手企業「現場の主力となるはずの30〜40代がいない。少ない、ではなく存在しない。理由がわからない」 [769931615]
https://greta.5ch.ne.../poverty/1714882870/
企業が悲鳴「30代40代に専門的な知識や技術を持つ正社員経験者が少なすぎる」 [533895477]
https://leia.5ch.net.../poverty/1517440457/
厚労省「働き盛りの40代がヤバい。就職氷河期でスキルや職歴を積めなかった人が多すぎ…」
http://leia.5ch.net/.../poverty/1518524436/
政府「意図的に氷河期世代をつくった。キャリアを積んだ人材が枯渇するのは予想外だった」 [533895477]
http://leia.5ch.net/.../poverty/1532063350/
国内製造業の大誤算 「現場のベテランが退職した後に中堅社員が全然育ってない、というより居ない」 [533895477]
http://leia.5ch.net/.../poverty/1549266633/
20年前のバス業界「氷河期大卒が学歴詐称して働いてやがったので解雇しました」 →現在なり手がいません・・これなんで? [533895477]
https://greta.5ch.ne.../poverty/1668924130/
政府「「研究職として即戦力になる40、50代がいない。少ない、ではなく存在しない」 [533895477]
https://greta.5ch.ne.../poverty/1711172379/
就職氷河期企業「残業代ないよ?仕事はやりがい嫌ならやめろ代わりはいるw」今「助けて!中堅が居なくて倒産しそうなの😭」 [989477877]
https://greta.5ch.ne.../poverty/1720579994/ -
初心者ならここにいくらでもいるのにな
-
求人が嘘つきばかり
手取り30万とかで募集してるくせに面接時に色々条件つけて18万からスタートとかね -
土木建築業界「えっ?中卒で氷河期世代?いいよ!大歓迎!!😁👍」
-
今年度37歳で転職活動してたけど
確かに結構需要多くて年収100万アップとかザラだったわ
結局蹴って残ったけど -
>>205
むしろ上限より上振れて採用されることもあるけどな -
>>193
そうは言っても金になるレベルって相当高いからなあ
個人で業務レベルまで具体的に身に着けられるもんってだいぶ限られるやろ
そこに個人の適性がハマればいいけど
そうでない奴の方が圧倒的多数だと思うで -
この世代の有能を転職回数で区切ってるくらいにはまだ余裕があるじゃん
回転寿司求人になってるみたいだけどw -
>>199
お前いつか事故るわ -
どこかの会社が育てないと即戦力が生まれない
自分の所で育てずに即戦力だけ要求していないか -
インテリア濱田 @愛媛 集団stalker業者
在ニチ北朝鮮人のつうめい草加
大阪から逃亡した犯罪者
愛媛県警松山南署に潜伏中の
草加警察パトをケツモチに
本業そっちのけで 集団stalker
土日も絶賛専業中
日本人につきまとい
監視嫌がらせして 生計立てる
朝鮮人らしい 美味しいやみバイト
一般警察に紛れた草加警察パトが
一般市民につきまとうのは超有名
草加による 集団嫌がらせ
(ナオキマンの著書でも有名
国会でも取り上げられ
みんな知ってる集団stalker
=はんざいこうい)実行犯
家鍵窃盗 家宅無断侵入
盗聴盗撮 闇バイト収入脱税
弱い抵抗反撃できないと思った人
だけを付け狙う わかりやすい卑怯臆病者
選挙ボロ負け 草加警察の代紋で
嫌がらせのシノギできんようになったら
別国警察がケツモチにつくとかいう
大ウソを本気で信じてるw
ルフィが受け子のケツなんかもつか?
黙ってるとバレてないと思い込んで
悪いことしまくるんで
ぜひ通報、拡散して下さい -
「アットホームな職場です。」ほんとかよ
-
自分たちでどうにかしろよ
どうにかできると思ってたんだろ -
今のご時世40は若造だよな
下に部下もいないし、上はずらっと並んでいる -
>>67
その代わりこのまま放置すれば、将来全世代で負担することになるからな。
「就職氷河期世代」を貧困から救えるか…
日本人の生活を左右する年金制度改正案の中身
s://toyokeizai.net/articles/-/865646?display=b -
でも売り手市場とかいいながら採用絞ったのはお前らじゃん🫵
-
その年代が新卒の頃に業界全体が採用絞ってたんだからそりゃ育ってるベテランも少ないだろ
-
理系は学歴通り、日本は大卒文系が使えないw 忍耐や根性なしw 能力もなし
能力ってクイズ王の能力じゃないぞw 金儲けにつながる能力だよ
勉強に近いのは使える英語力だ それがなくても、組織をまとめる力、とくにコーチングの技術、それよりもっと大事なマーケティングの力
教育が駄目なんだから、知るわけないんだよ 起業するようなやる気のある奴は多少は知ってます 俺も知ってますw
稼ぐのに必要だからなw -
俺を、雇え
ただし残業0で年間休日160日だ -
昨日の夕方から5ch張り付いてオタク煽りやりや氷河期煽りやってる奴が
自傷w「経営者」ってんだから笑えるはな -
木を育てないで実だけ欲しがる企業って未来ないよね
-
>>223
ご活躍をお祈り申し上げます -
団塊の給与も雇用守る為追いだしたからな
-
今起こってることは、上の世代の成功体験が通用しなくなったってことです
通用するなら、自分らでやるわww
もというとマーケティングの本質って基本の購買心理学を理解するってのはあるんだけど、「正解なんてわからない」ってことを理解するんですよ
正解がどんどん変わっていきます その変化も早い それに対応するってことなのです -
>>225
まさしく舎本逐末、釈根灌枝、(根を枯らして枝葉を潤す)だな古文や古典って重要だわ -
37でもう転職無理かなと思ってたけどいけるか?
ちなIT土方の指示待ち低学歴コミュ障 -
>>213
プロレベルで働けるからプロとして採用するんだろ -
>>231
それならスレタイみたいな事言うなよ -
30代ゆとりはいらんだろ
今の小学生ですらできるプログラミングできない 統計できない 英会話できない
ガラケー育ちだからPCスマホタブレットできない -
>>2
俺か -
???
その世代飛ばして50代が20代を育てて20代社長に50代が部下になるとかダメなんか? -
>>105
そうか?確かに時系列のブームはそれであってると思うけど、imacなんて当時40万近くしてるものが氷河期の20代そこそこの連中が買い漁ったか? -
新卒優遇して国が傾いてるね
-
氷河期の歳で新卒やら30代を敵視してる時点で欠陥品と自白してるようなもの
同年代はもう管理職以上の中心戦力だよ、いつまで若手気分なんだ?
だから他世代から産廃扱いされてるんだよ氷河期欠陥おじは -
今どきそういう寝ぼけたこと言うしかなくなってるとこって
買い手市場の時に「代わりはいくらでもいる!」って言って後先考えずに従業員を使い捨てまくったゴミ職場だけなんじゃないの(´・ω・`) -
>>4
別職種は難しいだろうけど、別業界同職種なら普通に行けるだろ -
>>233
それ言ったら氷河期はPythonが何か分からずC++で止まってるし統計読めないからコロワクで発狂するし英語ができないしガラケーやパソコンすら20過ぎてから触れる環境だったから人差し指でキーボードポチポチじゃん -
若くて優秀な人材が存在したとしてあんたの会社には入らないだろう
高望み女の婚活と同じ -
35から45くらいはこの売り手市場で転職の選択肢も沢山あるから辞めるのはわかるんだ。何故かそいつらのムーブに乗っかって一緒に辞めようとするヒラ50代はお前らは多分呼ばれてないから座ってなさいって思う
-
>>5
数数えられないのか -
即戦力になる様な人材はそんな求人出してる会社は選ばないよ
-
>>111
井の中の蛙 -
「即戦力」で「若く」て「ベテラン」と言う矛盾の塊
-
>>3
プァーーーーーーーーーン💥🚋 -
この4月で異動になるからいい条件で引き抜きかけられたら転職する気はある
-
わい氷河期
働きません勝つまでは! -
今さら謝ってももう遅いザマァ
-
発達障害チー牛が隙あらば潜り込んで来ようとするからな最近は。
うちも1度発達障害チー牛で地獄みてから少しでも怪しいチー牛は全て落としてるわ。 -
いや、人員足りてるんだが?
給料をたんまり払ってる所はねwww -
リーマンショックでほとんど死んだ
-
>>231
お前馬鹿なんだなw -
>>256
ASDはほんとあかん -
>>250
でももう30年以上これ言ってるからな -
>>255
働かなければそれ以上負けないからなw -
業界にもよるんだろうけど本当に30代居ないわ
上はいっぱいいるのにここら年代がいない -
てか45ぐらいまでは未経験でもギリ教育して行けるやろ
もう人足らなすぎてそういうフェーズだよ -
大手や公務員は氷河期世代いないからその下のこの世代頼みなんだよ
でもこの世代色々押し付けてやめられちゃったりしてるから人手不足になってる -
今年36歳で5年ブランクあるけど採用してくれるところあるかな?
バイト挟んだほうがいい? -
>>241
論点が見えてないガイジ -
若いのにベテラン?
-
このスレで経営者面して説教してくる奴って多分リアルでも嫌われてそう
-
35-44が若い?
-
別に誰でもできるしごとを年齢だの性別だのいつて選分けしようとしてるんだよな
そこで教えりゃだれでもできるようなことも
まるで専門知識がないとーみたいに振る舞ってるがそれがほんとうになら仕事の属人化してておまえの会社ただのおおバカじゃないか? -
>>1
そもそも日本の中小企業は、
昔から人を育てる能力が無いから
いつもどこも人手不足。
今に始まったことじゃない
そして現在は、物理的に若いモンが
存在しないから、どうしようもない。
そもそも中小企業に若者はいらない。
いなくても何とかなる -
反日ペテンクソ土人と売国オムツハゲの社会操作の仕組み
政府を傀儡政権として置きつつ
天下りという名の工作員を各種企業や組織に送り込むシステムを悪用して社会を操作
これをされると 各種の影響力の強い企業や組織は全て反日ペテンクソ土人と売国オムツハゲの操作下に置かれます
そして テレビやマスコミ 電通 広告業界 主要な影響力の強い企業や組織をすべて裏でコントロール
ネットの声すらも人海戦術で操作して あたかも普通の人たちの声を装ってペテン工作や世論誘導
これが真相です
つまり 税金を勝手に使ってとんでもない悪さを日常的にずっと行ってるのが反日ペテンクソ土人と売国オムツハゲです
ちなみに天下りというのは 影響力の強い各種企業や組織に工作員を送り込むシステムです
こんなアホなことのためにとんでもないほどたくさんの税金が勝手に使われてます
これが正体です
https://www.instagram.com/fvooo00/
今こいつらが狙ってるのは
日本人を消滅させて 寄生虫行為や勝ち馬乗り行為をしつつ
マッチポンプも使って日本を乗っ取ることです
売国オムツハゲの目的は
死ぬ前に暴れまくって犯罪をしまくること
及び反日ペテンクソ土人とグルになって思い通りの政治犯罪をし続けることです
反日ペテンクソ土人の総本山はロ〇クフェラ財団です
これはア〇リカ上層のことを意味します
こいつらは犯罪と詐欺行為のしすぎで もはやア〇リカ荒野の立ち入り禁止エリアにしか住めなくなりました いつ撃たれるかわからないからです
普通に暮らすことができなくなった反日ペテンクソ土人は
日本を乗っ取ることを考え始めました
ア〇リカ市内と違って日本なら銃で撃たれたりナイフで刺されたりしなくて済むからです
そして日本を攻撃しながら 売国オムツハゲとグルになって暴れてるのが現状です
コロナとかいう存在しないウィルスを捏造して押し付けてきたのは
こいつらが普通に暮らせなくなったことに対しての妬みと嫉妬と恨みからです
天下りでくる工作員は 裏で全て現政権関係者と繋がってます
つまり 政治関係者を引退と見せかけてまるで工作員のように民間の企業に忍び込ませて 裏で政権と繋がりつつコントロールする
これが天下りの真の目的です -
金貰えないのに働く奴は馬鹿
金払えばいくらでも人は来る -
氷河期で優秀な人間をいくらでも選べた成功体験を経営者が忘れられないだけだよな
-
w
-
氷河期時分に見られた求人票
職種:トラック運転手10t含む
資格学歴:大卒以上(国立大歓迎) TOEIC850以上必要
職種:主に家具のルート配送・引っ越し・倉庫作業
仕事内容:非常に体力筋力を要するお仕事です。
経験は問いませんが、「働かせて頂いている」という会社に対する愛着と感謝の気持ちを
ひと時も忘れない努力家な方を募集します。
待遇:アルバイト 時給715円~780円
職種:給湯器の組み立て・出荷
求人条件にかかる特記事項:350歳以下の方を希望(新規学卒者と同等の処遇)
職種:情報処理
応募資格: 四大卒以上
※TOEIC850点以上、高度情報処理優遇
歓迎する能力:
プレゼンテーション、ロジカルシンキング、ファシリテーション、
プロジェクトマネージメント等
仕事内容:
単体テストの実施、結果記入、ドキュメント整理等
※どなたにもできる簡単なお仕事です。
https://imgur.com/HQuZ2BO.jpg
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑