-
ニュー速(嫌儲)
-
お前らはなぜ『項羽と劉邦』では項羽の方を好きになってしまうのか [653462351]
- コメントを投稿する
-
アフィさんに聞きたいのですが、いつ誰が項羽が好きと言ったのでしょうか?
やっぱり猿にも礼儀が必要だと言って儒教を取り入れた劉邦の方が僕は好きです
彼はただの経営者で実務は頭のいい人にやらせるという役割分担もわかってるところもいいです
人間の能力なんて全部自分一人でできるものではない。自分はここまでしかできないかもみたいな見極めも必要
あとはある程度他の人に任せて、気になることがあったら質問するとか、こっちも質問受けつけるとか戦国武将から学ぶ経営学みたいなやつは劉邦じゃね -
ピーター・ホーが項羽も呂布も演ったからイメージ被りが進んだよな
実際は一時は天下獲った項羽とは比べものにならんが -
范増の畜生な献策を悩んだ末に却下する項羽と張良のド畜生な献策をホイホイ採用する劉邦
-
韓信の天才ダメ人間っぷりが読んでて気持ちいいよね
-
かっこいいし悲劇だから
-
>>55
劉邦「なぁそろそろ疲れたし停戦しよや」
項羽「そうだな(兵糧尽きてるし兵達もこれ以上戦えん)」
劉邦「そいじゃまた」
項羽「うむ」
劉邦「うっそぴょーん後から襲うもんねー」
項羽「マジキレたわ」
飢えて戦えないはずの項羽軍を騙し討ちで後輩から襲ったのに返り討ちにしてくる項羽
この時韓信が積極的に参加しなかったのはあるけど、三英傑プラス彭越、英布といった面々を揃えてやっと疲れ切った項羽を倒せる -
ケンモは韓信派閥だからどっちか言うと劉邦だろ
-
>>36
司馬ちゃんは項羽に対しボロックソに叩きつつも本紀の方に記すツンデレ -
横山光輝の韓信は劉邦にビビりまくるくせに項羽は全然ヘッチャラだったな
-
ヒップのユウ夫人の仁とかってバカにされてたけど
一般人からしたら部下の一般兵に優しく身分高い傲慢な将校に冷淡で
初対面の人に礼儀正しく思いやりをもって接して
病気の弱者のために涙を流して食べ物や服をあげるって
めっちゃいいやつだよね -
横山光輝の項羽はひげ生やさない方がよかった気がする
ひげ後の項羽が暗愚すぎてだめ -
かっけーからな
-
「匈奴に負けるのかよ!」
-
>>197
し…泰… -
散々力と恐怖で統制してたが
連戦と補給絶たれてヘロヘロになってるジャイアンに
今まで虐げられてた連中と勝ち馬に乗りたい連中がここぞとばかりに潰しにかかるのは世の常 -
小物と言われて共感されないけど英布が好き特に最期
項羽以前にも人を裏切ってきたであろう英布が最後に騙されているとも知らず人を信じて命を落とし生涯を終えるっていうありきたりだけど好きなんだよな
結果的に劉邦を討取ってるし -
力抜山兮気蓋世
時不利兮騅不逝
騅不逝兮可奈何
虞兮虞兮奈若何 -
俺の中では赤龍王の印象が強いから
だんぜん劉邦派だなあ
でも、子供の頃は史実を知らずに赤龍王を読んでたから
最後に項羽が主人公みたいな感じで終わったのは疑問だったな
何より、虞美人の項羽との今生の別れみたいな涙のラブラブシーンを見て
虞美人、お前って劉邦の恋人で序盤でラブラブ生活してやん…なんで項羽とこんな事になってるんだ?って
俺の中では???だらけで終わった -
赤龍王はよく完結まで持っていったよな
なかなか子供が面白いと思う漫画じゃないだろうに -
入墨で王を予言されていた英布がもっと尊貴な存在になるって予言されがちな劉邦に天命に抗って挑むのは叛骨でいいよね…
-
猜疑心が強いのは劉邦ではなく呂后
呂后が劉邦に吹き込んでるし周りの奴等もそれで疑心暗鬼になって反乱を起こしたりしてる
呂后に疑われることなく逆に心配される張良 -
匹夫の勇、婦人の仁
-
劉邦は項羽にビビって土下座したり
逃走時に子供を投げ捨てたり
功臣を粛清しまくったり
小物エピソード多いけど憎めない
項羽は戦士としてはピカイチだけど上官としてはクソ -
タイの始皇帝ね
有名だよ -
ネトウヨの黒歴史 韓信
-
アホとは范増なり
-
樊噲は呂后の前で大言吐いて「お前如きに高祖の代わりが勤まるわけねえだろボケ」
と李布にツッコまれたエピソード見るとだいぶ印象変わる
結局樊噲の忠誠心は降将の李布以下で、劉邦はそういうとこすっげえ見てるんだよ -
人間の醜さをこれでもかと見せ付けてくる劉邦さんw
-
何も知らずに読んで始皇帝vs張良で長きに渡る戦いを繰り広げるのだろうなぁと思ったらあっさり終わって草
-
蒋介石と毛沢東とすごい被るよね
-
冒頓単于と項羽ってどっちが強いんだ
-
項羽自体は超オラついてる上にエリートで戦も無敵で部下の失敗にも容赦しない超パワハラ体質だから仕方ないといえばそれまで
-
項羽にパワハラエピソードはあんまないと思うけどなぁ
猜疑心は強いから離間後は監視厳しかったくらい? -
>>228
直接戦えれば項羽も勝てるかもしれないが、そもそも彭越にしてやられてる時点でお察し -
>>4
どっちかというと江南の小覇王孫策ちゃうか?
敵勢力殲滅に近い形で破って恨みをかい敵を増やし過ぎたところとか立ち上がりの破竹の進撃とかは項羽っぽい
ただ孫策は家臣への温情はあったし中原名士層の取り込みにも熱心で求心力はあったけど
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑