-
ニュー速(嫌儲)
-
エルデンリングを久しぶりにやったら攻撃に合わせて避けるからゲーム消した [667744927]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
ダクソ3リメイクも期待できませんわ
「ブラッドボーン」10周年! 青ざめた血とは? 上位者とは? 獣の病とは? 本作の様々な謎を改めて考察してみた(ネタバレだらけ注意!)(GAME Watch) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.c...c508288fb7eb2a9667b5 - コメントを投稿する
-
敵だけ楽しそうでとどめ刺されたゲーム
-
戦技の性能が滅茶苦茶
ロンソの構えR2二発で殆どのボスが体勢崩すとかバランス崩壊
まあ当てるまで強靭ないけど -
回復薬飲んでたら
明らかにその隙に反応して攻撃してきてて萎えた
あと狼男の影みたいなボス、安全距離からグランサクス投げると絶対回避するやつ
これも萎えた -
>>4
それ逆に無かったら糞ゲーだろ -
ブラッドボーンのクソボスとどっちがクソ?
まああっちは正解分かったからなんとでもなるが… -
簡単なゲームやりたければソシャゲでガチャ引いとけよw
-
>>1
モンハンもそうなってる -
sekiroとどっちが難しいの?
-
エルデンはボスはまだお遊べるけどオープンフィールドの探索が周回ダルいだけの作業にしかなってないのがダメ
ダクソ3の方が重尻 -
モンハンのディレイ
https://youtube.com/shorts/YHa11iXtN1o -
こっちのボタン入力に反応するからな
-
なんかカザンってゲームが面白そうだぞ
発売28日でネクソンって所がぴっかかかるけど
ゴロンゴロンせずに良さそう -
山上プリンのダクソシリーズ評はアテにならない
-
エルデンの最大の問題点は
ボス戦で白が頑張ってもホストが下手だったらどうしょうもない
そもそもホストが「一人でボスを倒せるくらい上手い」という条件がないと
体力が倍増したマルチプレイ時のボスが倒せない
このへんの調整が過去作よりも明らかに酷い -
寧ろ攻撃に合わせて避けない方が不自然だろ
ずっと真っ直ぐ向かってくるのか? -
エルデンリングの戦闘システムのクソつまんなさは異常。戦犯宮崎英高
-
>>9
これの難しいってチー牛のイキりか雑魚の言い訳に使われてるだけであって実際なんも難しくないだろ
特別な操作テクニックや反射神経や動体視力がなくても誰でもクリアできる
ただ覚えるまでは誰でも死ぬように出来てるゲームだってだけ
マジで才能がなかったらどれだけ頑張っても無理なゲームいくらでもあるのにそれ差し置いてこれが難しいゲームの代表みたいに言われがちなのマジしょーもな -
これドMが好きなゲームなんだろ?
やりたいけどコントローラー投げてしまうだろうから手が出せない -
最近話題のKingdom Come: Deliverance II もタイミングよくボタンポチポチするゲームなんやろ
ハッタショ向けの流行りがこのタイプと考えるのだ妥当 -
そもそもカジュアル向けに調整されてると明言されてるから、怯みやすさや強すぎ戦技、お助けNPCシステムやボスにすぐ再戦可能とか簡単なのは当然なんだよ、意図的な仕様だよ
-
アノロンまでのダクソを超えて来ないよな
-
センの古城アスレチックが英雄墓チャリオットだもんなぁ
楽しかったけど周回する気にならん -
>>1 SNKの格ゲーもそうなってる
-
SEKIROは弦一郎まで倒したとこで、こんな感じのゲームが最後まで続くんだろうなと思って投げたわ
たぶん間違っていなかったはず -
>>21
プレイヤーの分身を召喚できる写し見の雫っていうアイテムがあって、
その分身に大槌用の回復効果のある戦技を持たせるだけで実質、不死身だから
本編に関してはゴリ押しでなんとでもなる
マレニアっていうボスだけはYouTubeの攻略動画で回避パターンを覚えないと
プレイヤーが連続斬りで瞬殺されるから、こいつだけ自力で攻略パターンを見出すの面倒だけど -
クソよなエルデン
今はかなりマシになったけど
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑