-
ニュー速(嫌儲)
-
ゲンダイ、正論「『住所不定無職』を犯罪者みたいな扱いするな!放浪する心優しいフリーターに問題はあるか?生き方の強制だ」 [856698234]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
2025.03.25
「住所不定・無職」をまるで犯罪者のように…「働かない人」に厳しすぎる「日本の大問題」
「住所不定・無職」は犯罪者予備軍か
大乗仏教を確立したうちの一人、ヴァスバンドゥという人は、他人に食べさせてもらいながら思索を深め、壮大な仏教的宇宙観を展開したと言われている。そういう生き方にも立派に意義があるのだ。
にもかかわらず、日本では法律によって労働する生き方が強要されているのである。
四にはこうある。「生計の途がないのに、働く能力がありながら職業に就く意思を有せず、且つ、一定の住居を持たない者で諸方をうろついたもの」。
つまり会社にも土地にも縛られたくないという自由追求者、「働いたら負け」の信条を貫き、風のように気ままにさすらう生き方をする人間は、処罰されるということである。
日本ではよく事件報道で容疑者について「住所不定・無職」であることが強調され、あたかも「住所不定・無職」イコール犯罪予備軍であるかのような印象付けがなされているが、それが法律化されているといえよう。
定職に就き、決まった住所に定住する生き方をしなければ人として問題ありとされ、処罰されてしまうのである。生き方の強制だ。
だが、「住所不定・無職」が必然的に他者に危害を加える原因になるといえるだろうか? 放浪する心優しいフリーターという生き方にどこか問題はあるだろうか?
https://gendai.media/articles/-/149500 - コメントを投稿する
-
その肩書きでもお年寄りの場合は資産数億とか結構居るからな
-
やめろ優しくされた方が傷つくやろ
-
画伯
-
無職はともかく実際50とか60にもなって住所があるってほうが浅いというかダサいというのは正論だと思うわ
-
マジカルナイトロックンロールショー
-
国民の三大義務を言ってみてください
-
ええこと言うやん
-
犯罪者を捕まえたら無職でしたってだけじゃねえかよ
大体が住所と職業で報道されてんのに
名前だけじゃ不自然じゃね -
インドの四住期のような慣習ってのは良いね
何もかも人生のあり方までも世間の都合合理性で規定して縛ろうとする近代社会的価値観なのか
これはちょっと鉄の檻的な息苦しさがあるね -
国民の義務を無視して権利だけ主張する
-
でも宗教関係はろくなのいないじゃん
-
>>17
スレタイに○刊とは書いてないぞ -
学校は納税するロボットを生産するところ。
-
ベーシックインカムにして無理して働かない世界に変えようぜ。
-
「住所不定」
転居等の際に住所変更の届出がなさず市町村の実態調査で「生活の本拠」ではないことが明らかになった場合、各市町村の要領等に定める手続きによって住民票が消除された状態のことで、路上生活者のように居宅が無くなり長期間にわたり住民票の届出ができない状態のこと。
住民基本台帳法違反の状態。 -
住所不定だと更新クレカとかどうやってうけとるの?
初手から諦め? -
国民の義務を果たしていない時点で犯罪者の様なモンだろ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑