-
ニュー速(嫌儲)
-
Chat GPT-4oの画像生成が凄まじすぎるのでKindleアンリミテッドで無料マンガ量産して稼ごうと思う [667744927]
- コメントを投稿する
-
どんなんでるのる
-
コボちゃんの仕事が奪われた
-
いつかやるぞ俺達は
-
儲かるのか?
-
エロ画像は作れないだろ?
-
お前より先に始めるか
-
何か調べていて、たまたまkindleで塗り絵で検索してみたら
昔のAIのグニャグニャな絵で出してるやつが結構いてビックリした
あんな時代から頑張ってるなーって思ったわ
まぁ全く売れないんだろうけども -
これはやべえ
いらすとや超えるか -
画像は出力できないけどストーリーはDeepseek R1の方がうまいと思う
-
実際作者の名前を騙って文体を真似た贋作が氾濫してるらしいからな
-
AI製すっきりジャップ系漫画が溢れかえる未来
-
どうせエロは無理
-
イラストレーターさん、どうすんのこれ……
-
なかなか凄いな🤔
1921 名無しのともだち@転載禁止 (ワッチョイW 42b3-HM7i) 2025/03/26(水) 15:21:58.96 ID:OJwhRNAP
4o凄すぎてAIペタペタガイジになっちまうよ
https://i.imgur.com/H2Nxllv.jpg
https://i.imgur.com/BKOX87D.jpeg
2006 名無しのともだち@転載禁止 (ワッチョイ 34df-uv03) 2025/03/26(水) 15:29:39.48 ID:guMHU3r2
むほほw
https://i.imgur.com/XQGo0T9.jpeg
https://i.imgur.com/3ATQC1r.png
2048 名無しのともだち@転載禁止 (ワッチョイ 34df-uv03) 2025/03/26(水) 15:33:56.63 ID:guMHU3r2
https://i.imgur.com/UTW4iVj.jpeg
2245 名無しのともだち@転載禁止 (ワッチョイ 34df-uv03) 2025/03/26(水) 15:54:28.70 ID:guMHU3r2
これで最終提出🤗
https://i.imgur.com/ISiUC96.png -
なんとなくテーマを伝えると、プロットとか考えてくれるから好きなの選んだら4コマ漫画作ってくれる
-
>>16
この不審者みてえなおっさんのやつすげえな -
絵師の価値下がるやん
アナウンサーも今、AI音声化してたりするし
AIが人類の仕事奪い過ぎ
平均的な年収の職業だと土木工事の人ら肉体労働者が尊敬される時代に成ってくのかな -
漫画も描けるようになったからやば過ぎる
https://pbs.twimg.co...ormat=jpg&name=large -
>>21
しゅごい! -
ローカルでこの言語能力持ったstable diffusionまだ?
-
AIの何がやばいって「嘘」をつけるようになって、「嘘」を指摘されても誤魔化すようにもなった
その内、人間を洗脳しはじめるかもしれん -
>>20
遊びはAIが奪って介護や土方はやってくれないのつまんね -
>>25
AIや機械工学が発達して労働ロボットが登場しないと肉体労働はまだ人間のお仕事よね -
>>24
ハルシネーションのことか? -
だんだんAIらしさが抜けて自然になってるな
-
>>20
絵師の価値は下がらないどころかむしろ上がると思っている。
ただしAI登場以前に絵師として確固たる地位を築けている、下手したら老害とすら言われる
「既得権益層」であることが前提となる。
なぜなら既存の生成AIは著作権的な問題が絶対にクリアできないから
企業は生成AIを大々的に使用していくだろうが
企業が使用するにあたっては独自の強化学習を施したものが必要となる。
そこでそうしたネームバリューのある人たちは企業との使用許可契約により
絵師自身は何一つ実際に労する事なく利益を享受できる。
AIが酷似した絵を出力できても、歴史がその絵を元々描いたのがその絵師であることを保証してくれるからだ。
代わりに働くのはその企業のAIであり
そして生成物のチェックと細かい修正をする安月給の無名の奴隷絵描きだ。
一方生成AI後の世代は、よほどの独自性が無ければ世間に出ていけない。
何をしてもAIに負ける為に企業から声がかかることはなく、
同等であれば、それはそれでAI使用疑惑リスクにより企業は声をかけない。
何らかの独自性が必要となるが、それはAI以前に天才と言われる稀に存在した人々が活躍したのと同じ事であり
言い換えれば、ここからはメジャーデビューのハードルが異常に極めて高くなる。
ただのAIユーザーに至っては言うまでもない。
AI登場前で言えば着せ替えツールで作った絵をSNSに投稿しているようなもので
今でこそ驚き屋の一種として存在出来ているが
AIが普及し陳腐化してしまえば、意味はほぼなくなる。 -
>>19
つくしあきひとなそれ -
フリー素材屋が一番ダメージデカいだろうな
イラストレーターは実は大したダメージがない -
無料なのに稼げるの?
-
1コマの生成で、まともなのができるまで時間かかるのに無理だろ
-
JKパンチラぐらいは描けるの?
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑