-
ニュー速(嫌儲)
-
日本、日本人が海外にしか投資せず円安と失われた30年襲われたため奇策を検討中 [819729701]
- コメントを投稿する
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
金利を上げるだけで戻って来るつーの、アホだろ、こんなけ金利差ありゃ円で持ってたら大損だわ
-
自動車産業にこの国の命運を託したので
いまさらやめられないということになった -
相続税が一切掛からない政治団体余裕
-
aiが建てたスレか?
-
このバカな政策みてもわかるように
今の自民党は完全にサヨク
市場原理を理解していない -
./←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
-
俺以外の./雑./〇./共/はよ〇ねよゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない(2021年のツイ垢雪猫@a84297274の顔アイコンを晒せない)下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら./神/.経./強/.く/.て./草./^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
-
日銀の日経ETFを国民に配れよ
-
>片山氏は、…「為替はファンダメンタルズを反映して動くことが一番。変な操作が入ることは、あらゆる意味ではいいことではない」と言及した。
草場で安倍ちゃんが泣いてるぞ -
着畝位加医火世鵜
-
お前ら一般市民が買い支えろとw
うける -
>>50
すまん利払いで逝ってしまうから金利は上げられないんだ -
お金持ちに減税だと?
-
>>60
株で儲けてる奴らに減税しろと?wwww -
老人は日本株持ち続けたまま死ねという事か
-
奇策に頼るやつはその時点で敗北している
-
>>65
これからの日本株の長期保有は罰ゲーム定期 -
今トランプ(アメリカ)はドル安にしたい
本当に日本が円高にしたいならやることは簡単じゃん
協調介入しろよ -
「ドル/円は120円台の時期が長かったので、120円から130円、120円台が実力との見方が多い」
謎理論で草 -
官民ファンドがベンチャーの芽を丁寧に潰し続けた成果だね
-
こいつら頭悪いんちゃうか
-
今更1ドル120円台が適切って何いってんだよ…
-
インフレなのに金利上げれないからって
日本株長期保有で相続税減免したら間接的に円高になる?
それ自体が円安に進む減税政策だし日経平均は上がっても円安傾向は止まらんよ
問題の大部分は個人の米国株への間接投資ではなく、
直接投資残高の推移見れば企業が現地生産現地販売で資本移動してんだから -
もしかしてバフェットが突然商社株の保有率引き上げたのこれか?
-
コレだけインフレで富裕層優遇して
投資で儲けてる人達に減税しろと? -
リンク開いたら占い師みたいなやつが出てきてワロタw
-
預金金利上げればイイだけだろう
やったら日本終わるがw -
安倍黒田がバカみたいに金融緩和したから利払いが多過ぎて金利を上げられない
-
日銀の買い増し分、老人に買い取ってってこと?🤔
-
日本株に限って20年の長期保有で相続税0、所得税0にしろ!
-
金融所得課税50%にしろ
-
銀行株の長期保有で減税とか意味不明すぎるw
普通に15%に減税とかでいいわ -
もう市場は140-160レンジの時代到来を織り込んだんじゃないの?
-
NISAの資産流出で年5円くらい円安圧力かかってんだっけ?
だから「優遇するからお願い日本株買って!」てこと? -
未来があると示してくれれば国内に投資するけど
数字遊びしてるだけで中身がないんだもん -
>物価高の沈静化に向け円高進行が望ましいとの見解を表明した。
この1行だけで草生える
っていうかジャップに脳みそついてたらアベノミクスの時点でデモ起こしてないとおかしいだろ -
いわばウクライナがクルスクに攻め込んだりベルゴロドに攻め込んだりする奇策により
逆に大損失を出し致命傷を受けているのと同じである -
NISAの半分は日本株か日本の投資信託に限定すればいいだろ
-
>>1
「1ドル120円が実力」はまだ日本に力が残ってた時期の話。
今は1ドル200円の実力しかない。
そりゃ貧乏人が外国にカネを配りまくってるんだから消費も投資も出来ねえよ。
日本は落ちた。
まだまだ落下中✌ -
毎年7兆海外流出するからね
-
片山さつきはなんで円キャリー取引に触れないの?
-
ジャップラは政府投資も先進国に比べてケタ違いに低い
下水管がズタボロになったのもそのせい
背後にいるのはもちろんあの省庁です -
かといってNISAを日本株限定にしたらまともに資産形成出来ず将来貧乏老人だらけになってしまう
-
>>50
住宅ローンすら組んだことなさそう -
NISAを国内に限定しなかった間抜け
-
海外投資に重税かければいいだけじゃん
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑