-
芸スポ速報+
-
大コケ中の『チャーリーズエンジェル』の女監督「この映画を見ないと“男は女が活躍する映画を観ない説"を業界に広めてしまう」★2
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
全米で今月15日に封切りされたアクション映画『チャーリーズ・エンジェル』。
2000年に公開され世界中で大ヒットした同名映画のリブート版だが、興行成績がふるわず大コケしている。
本作を手掛けた女性監督は「男性は女性が活躍するアクション映画をみない」と非難しているようだ。
『チャーリーズ・エンジェル』の女性監督によると
・みんなチケットを買って映画館に足を運ぶべき。売上を出さないといけないから。『チャーリーズ・エンジェル」が利益を出さなければ、男性は女性が活躍するアクション映画を見に行かないというステレオタイプをハリウッド業界内で強めてしまう
・『ワンダーウーマン』や『キャプテンマーベル』はアメコミという男性向けジャンルの映画だから、男性陣も見に行く。たしかにあれらは女性についての映画だけど、アメコミの広い世界を理解するため
・私たちには女性の声が反映された“売れる作品”が必要。お金の中にこそ力が宿るのだから
こちらは脚本、製作、主演までこなしたエリザベス・バンクス監督(45)が豪紙Herald Sunとのインタビューで語った言葉だ。
映画の失敗は、女性アクション映画を観に行かない男性のせいと言っているように聞こえる。
『チャーリーズ・エンジェル』の米国での公開初週の興行収入はたったの860万ドル(約9.3億円)。
その期待外れぶりは凄まじく「焼き直しする必要が本当にあったのか。本作はソニーに大損失を与えるであろう」と評論家に囃されるほどだった。
http://yurukuyaru.co...chives/81550374.html
★1が立った日時:2019/11/22(金) 20:56:34.21
https://hayabusa9.5c...newsplus/1574423794/ - コメントを投稿する
-
45歳のBBAがエンジェルとかクソワロタw
-
映画の知識ないのフェミ叩きたいだけでこのスレに来るフェミ嫌いのガイジが多くて嫌になる
-
>みんなチケットを買って映画館に足を運ぶべき。売上を出さないといけないから。
相当やばいのかな本音が…w -
もう無茶苦茶だな
-
エイリアン2とか女がつえーじゃん。トゥルーロマンスも女房が強くてかっこよかった。
このリブートチャーリーズエンジェルがクソ映画ってだけでは…。 -
「私たちには女性の声が反映された“売れる作品”が必要なのよ。」
「たしかにそのとおりだ。しかしそれは君の作品ではないね。」 -
声優の中村正さん死去 89歳、「チャーリーズ・エンジェル」のチャーリー
2019.11.22(Fri)
米ドラマ「チャーリーズ・エンジェル」の日本語吹き替え版でチャーリーの声などを務めた声優の中村正(なかむら・ただし)=本名中村進一=さんが11日、胆のう炎による敗血症のため神奈川県内の病院で死去したことが22日、分かった。89歳だった。
続きを読む -
とんだ大馬鹿女だな
てめーの無能さを性差別にすり替えて見ないと差別だー!か
エイリアンのシガニー・ウィーバー無視かよ -
でもまぁ女が主役のアクション映画で当てるのが難しいのはあるな
女優に人気があるか映画自体が斬新かくらいか -
キックアスは面白かったよ
-
ワンダーウーマンなんか男女関係なく見てるけど。
-
ホラーでも生き残るのは女だぞ
-
日本の子供達は深夜TVで見て
興奮w -
トゥームレイダーシリーズとかバイオ・ハザードシリーズとかw
-
ハロウィンもババア強かったぞ
-
アマプラでま〜んだらけのオーシャンズを見たがクソ過ぎて途中で吐いたな
そもそもなんのオーラも無い不細工デブBBA共を女の代表とすなよ
問題なのは無理くり若くて可愛い女をメインキャストから外すキチま〜ん思考じゃろが -
バイオハザード、エイリアン、トゥームレイダー
女性が活躍する大ヒット映画って結構あるよね? -
主演が45歳の元女性ってのが
第一作って全盛期のキャメロンディアス、ドリュー・バリモアとかだよな -
なんじゃそりゃ
もともとのんは大ヒットしたろうが -
この女チョンだろうな(脳死
-
キャメロンディアスありきだろ
-
映画じゃねーけどドラマのウエストワールドも主人公の女のアンドロイドのドロレスつえーじゃん。この人は何をいってるのか…。
-
初代エイリアンの上映が今だったら無茶苦茶批判されてそうな時代になったもんだな
-
BBAが主役なんてよっぽど話が面白くないとヒットしないだろw
-
女の代表面する人嫌い
-
もともとは売れてたんだからこの映画が糞なだけだろ
-
女が全員観に行ったら歴史的大ヒットになるんだがね
どうして人口の半分が女なのに大こけするのかね? -
映画館に行くのは大体女。
つまり不人気なのは女がチャーリーズエンジェルを見に行かないから。
女の敵は女なのでは? -
ハンガーゲームとかバイオとかシリーズになってる映画多いけどね
-
>>27
パニックルームでジョディフォスターに犯されてた少女? -
ナオミ・スコットが可愛いから見ようかな
-
チャーリー浜よりも面白かったら見る
-
ミランダカーのグローバルのCMかわええわ
-
アンダーワールドシリーズも女性主演のヒット作だよね
-
そういえばホラー映画は女性が活躍するよな
何度も絶叫しながら最後に生き残るw -
汚いやり方だなぁ
-
オーシャンズ8は個人的には面白かったけどな
チャーリーズ・エンジェルもキャメロン・ディアスのは好きだわ
面白かった
女になったからつまらなくなるとかはあんまない気がするけどね
女のせいにしてる製作側に問題あるんじゃね
つまんねーもんはつまんねーし -
ミランダカー、クロエモレッツ、エリカサワジリのチャーリーズエンジェルスなら見るよ!
-
ソニーってゴーストバスターズとかMIBとか女性を無理やり入れて毎回こけてない?
おとなしくスパイダーマン作ってりゃいいのに
スパイダーグウェンなら大ヒットするんじゃない? -
アニメ映画とか、普通に女の子大活躍だろ
-
そもそも女も見に行ってないだろw
-
アトミック・ブロンドみたいなのなら観に逝くよ
-
>>44
そこがわからないのがフェミの限界、女性自体が王子様願望があるのにな -
単におしゃれスタイリッシュでおっさんが映画館行きづらいだけでは・・・
-
男だけじゃなく女も観てないから大コケなんだろ
ここまで大コケだと興味持たれてないんよ
だいたい今作の三人並んだ絵面見たら観に行こうなんて思わないよ 華がなさすぎる
これならデス・プルーフでカート・ラッセルボコった三人組の方がマシ -
>45
内容は忘れたけど長回しのアクションシーンはすごかったな -
(ヾノ・∀・`)金払って、時間割いてでも見たくなるようなモノ作ってから文句言えよな。
-
フェミニストにしか好かれない映画を作ってるのが悪い
-
日本は既にアニメで供給過多だ。諦めろ。
-
梶芽衣子がやってた野良猫ロックを今の女優でリメイクしたら観に行くよ
-
能天気さ消してガチ感出して失敗したな
-
キャメロンディアスのチャーリーズエンジェルは面白かったしヒットしたじゃん
リブート版は単純につまらないんでしょ -
素直に糞映画なんだろ?認めろよ
女が主人公のターミネーターやエイリアンは好きだぞ
女主人公の評判を下げてるだけだろ -
単純にハリウッドも脚本力が無くなってんじゃないのかね
ヒットするのはアメコミ原作とかCGアニメ、過去のリメイクばっかりじゃん
上でも誰か行ってるが、シガニー排出したエイリアンみたいなエポックメイキング的な作品が出てこないよな最近はさ -
ピカード艦長出てるのかよ
-
>>1
捏造サイトの記事でスレ立てすんな -
バカほど声が大きいんだよね
-
報われないのを異性のせいにするとか、
マインドがここの男と変わらんのでは。 -
予告編見ただけで糞つまらなさそうで草
この監督、才能ないわ -
この監督はギャラクシーエンジェルの実写を創るべきだったw
-
同日公開の「フォードvsフェラーリ」の大ヒットと対照的な結果になってしまったから
よけいに男性アクションと比較して女性アクションは・・・となってしまうんだろうな。残念だけど。 -
アトミックブロンドは最高
-
チャーリーズエンジェルって今回リメイクのリメイクくらい?
元々売れてた作品なんだし、普通に監督に才能ないんじゃないの?としか思えない
あとリメイクは基本売れないような気がする
前作越えなきゃいけないから、荷が重かったのでは -
フェミBBAのせいで若くてエロい女がセクシーさで男を魅了するのが悪になっちゃったからな
-
またフェミまんさんが架空の男とシャドーボクシングしてる
-
なんでチャーリーズエンジェルばっかり作るんだよ
二番煎じ、三番煎じだろ。客が入らなくても当たり前。
シリーズで一番良かったのはファラ・フォーセットが出ていたテレビシリーズだな -
>>1
バイオハザードとかエイリアンとか見てねーのかそのバ監督 -
こんな監督採用したの誰だよw
-
女の敵は女
まーんが見に行かないからだろーが -
女子野球、女子柔道、女子バスケ
だーれも見ない。女すら見ない。それが答え -
つーか最近までキャプテンマーベルとか
ダークフェニックスとかやってただろ
アナ雪2始まったぞ
女性活躍しまくりやん -
>>26
キャメロン・ディアスのやつは面白かったよ。これがつまらないだけでしょ -
クリスティンスチュアートじゃチンピクしないもん
-
頑張ってる女性の本当の敵は
こういう女性利権を笠に着る馬鹿女ね -
この泣きに触発されて見る客がいたとして監督としてそれでいいのかこのアホは
-
>>64
みんな目が死んでる -
ドリューバリモアどうしてんの
-
日本で公開しなくていいだろ
女優のネームバリューねーし
ドラマも根付いてないし
ソニーピクチャーもポリコレ汚染さえなけりゃ、こんな糞映画の企画なんて絶対通さないだろうに -
Yasukeは、大河ドラマみたいにフェミや平和主義要素入れようとしないでね
-
大ヒットしたエンドゲームも
最大の汚点としてスパイダーマンを助けるための女性キャラ大集合をやっちまったよな -
前作は続編が作られるレベルの大ヒットに加えApollo 440のリメイクテーマ曲は未だにBGMで使われる
旧シリーズも再放送やDVDレンタルなどでリバイバルヒットするレベルの影響があった
こういう現実に目を背けて性差別に転嫁するのは非常にいただけない -
>>64
前のと比べて華やかさが無さすぎるw -
AVもそうだけど監督は男性がやんないと男性に受けるもの作るの難しいだろ
-
スピルバーグの出世作になったTV映画の激突
これも白人女性が2人がムスタングに乗って追いかけられるリメイク作られたけど糞だった
最後、トラックが崖から落ちるラストシーンなんてモロ安っぽいCGになってたし
今でも、つべ漁れば出てくると思うから今日ある奴は探してくれ -
チャーリーズマンジェルは見たわ、まだVHSの時代だったな
何故か俺のポストに放り込まれてた、あの頃に戻りたいわ -
だって、冷徹な目で見てみるとつまらんもんw
-
ミスキャストっぽいのにバイのクリステン使ったりフェミ臭したりでなんか面倒な主張を感じる映画だなあ
-
「男がやってきた事を女がやりました!!」って映画がたまにあるけど、
高確率で大コケするよな。女も見てねぇじゃん。あのオーシャンズ11の女版とか
ゴーストバスターズの女版とか、あれ女見たの?見てないなら、女は女性差別主義なのか? -
だって3人とも無名でブスだし、見るわけがないだろ
-
元が男女にも人気作品なのに爆死してるんだからお前のせいなんだよなあ
男のせいwwwwwwwwwwwwwwww
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑