-
芸スポ速報+
-
過去10年で「演技が下手」だと思った朝ドラヒロイン…3位広瀬すず、2位土屋太鳳、1位は「役作りする気がない」と酷評【500人に聞いた】 [Ailuropoda melanoleuca★]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
2024.09.13 06:00
9月4日、NHK連続テレビ小説のバトンタッチセレモニーがおこなわれ、現在放送中の朝ドラ『虎に翼』ヒロインを務める女優・伊藤沙莉から、今月末に始まる『おむすび』ヒロインの橋本環奈へ、無事バトンが渡された。
4月に放送が始まった『虎に翼』も、いよいよ最終回へ向けひた走っている。現在、主人公・寅子は40代。10代から40代の幅広い年代を見事に演じわけた伊藤の演技力に、称賛が集まっている。
いっぽう、これまで朝ドラヒロインを演じてきた女優たちのなかには、演技力に厳しい声が寄せられた人も。そこで、本誌は全国の男女500人にアンケート調査を実施。過去10年で放送された朝ドラ作品のなかで、「演技が下手」だと感じた女優を1人選んでもらったところ、以下のような結果となった。
【第3位】広瀬すず『なつぞら』41票
放送当時は「広瀬すずがかわいいだけ」といった酷評も見られた同作。ビジュアルの強さは絶対的武器だが、演技で魅せることはまだできなかったようだ。
「この女優さんは、ドラマよりCMのほうが合っていると思います。映画も厳しい。お姉さんのアリスさんは演技がうまいと思いますね」(50代女性・パート)
「なにを演じても広瀬すずという感じ」(50代女性・公務員)
「かわいさをうまくいかせていなかった」(20代男性・会社勤務)
「顔の表情が変わらないし、セリフが棒読み」(50代女性・パート)
【第2位】土屋太鳳『まれ』57票
「最悪の朝ドラ」と呼ばれることもある『まれ』。ネット上では、この作品をきっかけに土屋を苦手になったが、以降の作品で好きになったという声も散見される。
「ぶりっ子演技が苦手だった」(40代女性・専業主婦)
「そのままだった感じ。周りの役者さんに救われた気がします」(30代女性・公務員)
「脚本もひどかったが、普通に素人だった」(50代男性・公務員)
「演技が一定で、感情の起伏があまり感じられない。わざとらしい」(30代女性・公務員)
【第1位】黒島結菜『ちむどんどん』67票
「ちむどんどん反省会」というハッシュタグが毎週のようにXでトレンド入りした、ある意味、伝説の作品だ。アンケートで得られた反応を見るに、脚本への批判に加え、黒島の演技力も作品への視線を厳しくした要因なのかもしれない。
「セリフを言うとき、感情がこもってないと感じるときが多かった」(20代男性・会社勤務)
「本人そのまんま。演技しているの? と思ってしまった」(20代男性・派遣社員)
「役作りをする気がないとしか思えない所作」(30代男性・会社勤務)
「話がおもしろくなかったうえ、歴代の朝ドラヒロインが上手だったので、期待しすぎていた部分もある」(20代女性・専門職)
「脚本のせいもあると思うが、感情移入できなかった」(30代女性・会社勤務)
「表情がとぼしく、セリフも言い方も全部同じで、一本調子な演技だった」(20代女性
学生)
7月にはパートナーで俳優の宮沢氷魚との第1子を出産した黒島。愛する子供のためにも、演技に精が出るにちがいない。
https://smart-flash.jp/entame/305881/
https://data.smart-f...rahiroin_ranking.jpg - コメントを投稿する
-
粗大ゴミ
-
またフラッシュのクソ記事
-
藤澤恵麻は許された
-
本とかこのランキング?
-
夏菜は許された
-
こんなのわざわざ調査して意地が悪いな
-
夏目アラタの結婚の宣伝かな
-
この手の嫌いとか下手とか言うヘイト集まる記事は昔から好かないわ
特にネット自体になってからはアホなネット民を誘導するだけだし -
>>6
過去10年限定だから・・・ -
>>1
龍が如くのスナックママの棒読みはドン引きした -
まじでこいつらて演技の勉強やレッスンとかしてるのか?
事務所につれていかれて感覚でやってんの? -
清原 果耶がいない時点でごみ作文
-
シャラップっすも許された
-
広瀬や福原はかわいい声で損してる
-
ちむどんどんは演者どうこうよりシナリオの方が…
夏目アラタであのガチャ歯キャラ受けたのは凄いと思うが演技はどうなのかね -
ソニーのワンツーw
-
いや、おかえりモネだろw
-
人気ランキングみたいなもんだな
-
2000年以降にしたら藤澤恵麻の独壇場になるし
-
久々に朝ドラは待ってます
カムカムエブリディ -
黒島さんは演技はよかったと思う
脚本がなあ -
広瀬すずは朝ドラのは良かったやん
-
朝ドラってコントみたいだよな
セットも俳優も同じ
朝ドラ俳優ですってしゃべくりで知る感じだったな
波瑠なんかはまさにそうだった -
日本人の陰湿さの育成の賜物の様な催し
-
広瀬って朝ドラやってたのか空気だな
-
過去十年でいったら話題にも上らないぐらいつまらなかったべっぴんさんも相当だった
-
おちょやんは医者のドラマめっちゃ上手かった。
-
広瀬すずと福原遥のは子役時代だけ名作
大人になってからはゴミ -
>>14
絶対一位だと思ってたよ -
なつぞらはアニメ業界なんてメイン層が食いつかんものを舞台になんてするから
-
話が無茶苦茶だった朝ドラランキングもやってやれよw
俳優さん可哀そうやで -
つまらなかった朝ドラランキングだろこれ
別に演技が下手だからつまらなかったわけじゃねえよ -
>>6
アレはほら…演技以前にね… -
それだけ視聴者の脳裏に良くも悪くも焼き付いてるとプラスに捉えればいい
-
土屋太鳳
-
なんだかんだ見られてる作品ばかりが多いな
作品自体が酷評の純とナントカなんて出てきやしない -
飯沼愛は朝ドラ顔だな
-
清原果耶がこんな低いわけないわ
-
ちむどんどんには何を言っても許される雰囲気
-
清原果耶は朝ドラをなかったことにしてる雰囲気がある
-
乃木坂出身の
白石麻衣
齋藤飛鳥
山下美月
生田絵梨花
西野七瀬とか演技はうまいの?
ドラ見ないから全然知らないけど -
今の虎に翼の人上手いか下手かと言ったら下手っぴじゃない?
-
わじわじーする~
-
ちむどんどんは演技もアレだが料理の所作が酷かった
箸すらまともに持てないのかと -
黒島は本来は上手い
しかしあんなクソ脚本ではやる気にならん -
ちむどんどんはまだ話題にされてるだけ華だぞ
中には忘れ去られてる朝ドラだって多いからな -
朝ドラの内容が酷かっただけでしょう。
-
そうか?伊藤の「私は!!今!!!演技を!!!しているんです!!!!」っていうわっざとらしい芝居の方が嫌だけどね
-
伊藤沙莉は何やっても伊藤沙莉なのよ
-
>>44
明るいとか活発なキャラやると演技が大袈裟になって下手になるんだよな -
これはブスのプライドを傷付けた美人女優ランキング
でもブスにブスと面と向かって言う失礼な人間が多いみたいだから、ひねくれても仕方無い -
>>51
それキムタクとかでもよく言うけど高倉健だって何やっても高倉健だしなんの意味もない -
>>47
脚本がクソだったのを黒島のせいみたいになっててかわいそう -
演技が下手か
久保や三苫のことかな?
痛い芸連発の下手くそ演技 -
演技学んでない素人なんだから仕方ないじゃん
-
>>14
いつもポカーンとした顔だったなw -
>「なにを演じても広瀬すずという感じ」
演技のことよくわかってない奴が演技を批判したい時って、これしか言えないよねw -
朝ドラは同じセットのシーンをまとめ撮りしたりして、シナリオの順番通りではないというのはよく聞く話
その弊害を1番実感したのは「なつぞら」だった
主人公があたかもこれが正解、みたいなトーンで話していたことが後であっさりひっくり返ったりして、調子が狂うことが何回かあった
これが正解!の演技に主人公の思い込みを匂わせるニュアンスがあれば、それも違ったのだろうが
それもなかったということは、全体の流れを理解せずに演じているように見えてしまった -
芳根京子とか
若い時はまだ見れるんだけど
主人公が歳取って老け役やった時が見てられない -
岡田将生が下手
-
視聴率欲しいから人気のある若手を使うんだろうけど
そういうのいらない -
すずとタオ下手ではなかったけどな
バイアスかかり過ぎでは -
民業圧迫の国民からみかじめ料せしめてドラマ作るのやめろNHK
-
キムタク
-
これ、まんまキムタクやん
「本人そのまんま。演技しているの? と思ってしまった」(20代男性・派遣社員)
「役作りをする気がないとしか思えない所作」(30代男性・会社勤務) -
作品によるやろ
-
おはなはん
-
今見てる3作(寅に翼、オードリー、ちゅらさん)全部酷い
オードリーは長嶋一茂のおかげで少し緩和されてる
ちゅらさんは可愛いから許せる
もうひとつはいいところない -
上白なんちゃらってゴリ推し女も演技大したことない
上も下も -
日本のドラマがつまらないのはそこだよ
人気を優先するからつまらなくなる -
日本のドラマに演技求めるのは違うやろ
事務所が売りたいタレントプッシュしてるだけなんやからな -
1位はキムタクだろ
-
日本の俳優なんてみんな下手
ろくに学んでないからな -
黒島結菜は事前に沖縄の歴史を勉強したりしてて別にやる気がないわけじゃなかったと思う
その努力が実らないほど酷い脚本だっただけ
たいていの朝ドラヒロインは笑って許せる自分でも友達の彼氏をあっけらかんと略奪するのはあかんわ
「ちゅらさん」のえりぃはそのへん葛藤あったのにな -
すべての朝ドラの中にしたら天花が栄光の1位
-
なんでこんなアンケート取るのか
すずは可愛すぎるから評価されないだけじゃあ今のやつはっていう
まれは普通に面白い
ちむはドラマ自体も酷いが中でも暢子がニーニーに並ぶ酷さだったっていうみんなアシガールは好きだっただろ -
>>1
演技に精子が出た -
演技を頑張ってなんにも悪くないのに
脚本悪すぎて干された沖縄のホテルの奴は? -
バッカじゃねの?
広瀬すずには存在しているだけでも感謝するべき
それほどの美貌やろ? -
ちむどんどんはしゃーないやろw
脚本酷すぎで演技どころの話じゃない -
>>33
純と愛ぶっちぎり優勝では? -
すずはそんな下手じゃない
高畑充希や福原遥の方が下手だった -
演技というか内容がつまらないで選んでるだろコレ
-
最近はオーディションなしで大手やコネ女優ばっかりでつまらん
-
黒島はむしろよく演じただろ
その証拠にあのクソ脚本が書いあのキャラを見事に演じて本人がそのキャラだと思ってるやつらからこれだけ多くの反感を買ってる -
朝ドラみるのはおばさんだから
かわいい子が嫌いなだけなんじゃ -
>>14
ふぐ顔 -
あー夏目アラタの結婚の棒みたいな台詞は役じゃなくて本当に下手だったのか
-
>>92
新人使ったら使ったでまた叩くだけだろ -
黒島結菜はナレがマジで下手くそ
世界ふれあい街歩きが酷かった -
おむすびって山下清の伝記か
-
朝ドラも大河ドラマも面白いと思ったことないな
-
清原果耶もたいがい酷かった
-
>>87
純と愛は普通にドラマとしては成立してるぞ -
こういうネガティブな記事、要らない
-
なつぞらが糞ドラだったのには同意だが
広瀬すずが下手とか言ってるやつは何もわかってないね -
黒島結菜
↑マジで知らないわ誰? -
黒島はたしかにスカーレットの時もまったくろくろ練習場に姿を現さず
陶芸好きの美大生役にも関わらずまったくロクロができない設定にされた
ちむどんではとても料理したことがある手つきではなかった
お高い人なんだろうなとは思ったな -
父ちゃん(兄ちゃん)は甲斐性なしのろくでなし
幼少期は謎の発熱で虚弱体質だから田舎に疎開
そこで、おんじ(ばんば)と出会い、慣れない田舎生活が始まる -
すずは役作りで増量した体がちょうどよかった
朝からあのボディが拝めるだけでよろしい -
広瀬のすずちゃんは上手いだろ
-
スレ開く前は夏菜かなと思って見たら違った
-
テレビ自体あまり見てなくて朝ドラなんて何それ?状態だったはずなのに、よりによって家族がはまって見てるのを横からチラッと見ていた3本がTOP3とはw
うちの家族、よりヘボいドラマにはまりやすいのかな?w
個人的には広瀬すずはそこまでひどいと思わなかった -
ちむどんだと思って開いたらやはりちむどんだった
-
日本のドラマはガチで終わってる
俳優と呼ぶのも憚られるレベルの人間が動いて喋ってるとこさえ見れれば満足の層に見せるイメージビデオ化して久しい
キムタクあたりから崩れ始めたのかな -
過去10年だから藤澤恵麻が入ってないのは分かるが
清原果耶は殿堂入りの扱いなのか? -
土屋太鳳は上手いよ
朝ドラは高畑と演出のせいで、 -
夏目アラタ観てきたけど黒島結菜の演技良かったよ
いい女優さんなのにちむどんどんは本当に可哀想なもらい事故みたいなもん -
結局、上白石萌音が最強ってことだな?
-
夏菜は下手じゃない
スイートリベンジでの夏菜は良さ全開してて代表作 -
>>1
「夏目アラタの結婚」でこの記事は失笑される -
>>58
いや、訳の分からない脚本を読みながらよくやってる方だと思う -
これって単につまらない朝ドラランキングじゃん
そこナシでも黒島結菜は下手だけど
ドラマは面白かったけど演技ど下手なら沢口靖子あたりかね -
まいんちゃんの舞いあがれ も ちむどんレベルの事故作品だったけど
なんせ、まいんちゃんみんなの人気者だから許された人徳者 -
黒島結菜アシガールは良かった
でもピークはアオイホノオの津田ヒロミ -
清原果耶の演技力は凄すぎるがゆえに日常ドラマには合わないような気がする
-
黒島結菜が選ばれるのはかわいそうだろう
あんな支離滅裂なキャラと台詞で感情を込めた芝居なんてできるわけがない -
最近の朝ドラ、脚本が残念だよね…(いうほど見てないけどw)
まあ世界中で超絶大ヒットした「おしん」レベルは、そうそう出ないか -
堀北真希も大概だったけどね。
-
福原遥の大阪弁は上手かったなあ
久しぶりに真剣に朝ドラに取り組んでいる若手女優を見た思いがした -
黒島は映画どうこうより朝ドラ向きの演技ができてないからこの評価なんだろ
アオイホノオやアシガールでさえ下手よりかわいいが勝ってたんだ -
主役って何をやってもその人ってのが主役だからな
それだけ主役向きのキャラクターってことでしょ -
沢口靖子はほんとひどかったな
民放でも陣内孝則と共演したドラマとかも観るに耐えなかった -
ぶっちゃけ
ドラマで平野紫耀と恋人距離だったから嫉妬してるだけだろw -
>>94
中学生が書いた脚本か?って言われるくらい酷かった -
映画ドラマ界が演技で見せよう勝負しようって機運が高まってるのは歓迎すべき事だよな
テレビ芸能村はジャニと一緒に心中してよし -
黒島って自然な演技が出来ないのよね
可愛いけどぶっとんでる役が向いてる -
今やってる伊藤沙莉も大概だよ
それ以前に脚本が酷いから酷評はされないが -
ブサイクなら演技派 扱い やめろや!
-
黒島は役作りはしないわ
めっちゃ押してもらってついに朝ドラ主役まで登ったと思ったらデキ婚するわで
演技が下手というよりプロ意識ないという方が -
俳優のせいか?
脚本でしょ
別の作品でそれぞれいい表情はあった人達だよ
こんなランキング気の毒だと思うわ、クソ脚本ランキングやりなよ -
藤澤恵麻は殿堂入りだから
-
広瀬すずは大河のお姫様や横溝シリーズが向いてそうだけどやらないな
渡辺直美の中から出てくる役とかやるから格が落ちていく -
役者という職業を買い被ってるアホてたまにいるよなw
アイドル、モデル、女子アナ、お笑い芸人、歌手、バンドマン、漫画家、声優、スポーツ選手、格闘家、プロレスラー、AV女優らが片手間にやる仕事、または本業で上手くいかなくなってからしょうがなくやる仕事だからね -
>>77
朝ドラいつキムタクしたんだよw -
なんでそんな酷い記事書くの?
SNSでの誹謗中傷が許されないのにWebメディアは炎上狙いが許されるの?
おかしくない? -
全然観る機会がないけど橋本環奈って演技上手いの?
-
中出し未婚の黒島さんは
100%ガッカリおっぱいだと思うお(´^ω^`)
見た目通りだからガッカリしないかお(´^ω^`;) -
まれと半青とちむどんは…
出てイメージダウンというかわいそうな -
民放との差別化
民放のマネごとしても意味ない -
>>1
うるせぇ、ちむどんどんすっぞ -
出身地の方言で芝居って難しいだろうな。なぜか方言指導もはいるし。
-
照明の人
-
>「本人そのまんま。演技しているの? と思ってしまった」(20代男性・派遣社員)
本人を知ってる?誰だよこいつ
同級生か? -
>>146
結婚はしてないぞ -
>>149
まあでもやりたいように出来るならやったらいいと思う
藤岡弘、の息子とか2003年生まれなのに
70年代のお父さんと同じ役とか83年のジャンプ漫画の実写とか
今のテレビ視聴者層の年齢に合わせた役ばかりで正直気の毒だと思うわ
もうすぐ旅立つ我々に合わせても先がない、まあ今の若い実写俳優の運命かもしれんけど -
天花外すための過去10年縛り分かる
-
だってオーディションしてないもん
-
松嶋菜々子はよかった
もう一度若返っていろんなドラマで活躍して欲しい女優の一人 -
かなりの程度、ルックスがいいと演技が下手だと思われるだけだと思う(逆も同様)
-
まさかやー
-
広瀬は演技はさすがに経験もあって悪くない
ただ毎日、というか毎週まとめてみると、人気者にしては意外と表情が乏しいんだなと思った
当時同じこと言ってる人が結構いてやっぱりと思った -
まーたマスゴミのヘイトランキングかよ
やってること誹謗中傷だよねこれって -
土屋と黒澤は作品じたいが
昔から沢口靖子さんと藤澤恵麻さん
両方演技力は最低レベルでも
沢口靖子さんのほうは
独眼竜政宗とかのジェームス三木さんだから
物語の面白さでカバーできた。
まあ、能年玲奈ちゃんみたいに
当たり脚本引いても天狗になって独立干されるから分からんけど -
>>171
マネージャーに連ドラの仕事は入れられないって言われたらしい -
アンチ記事は人気者の証
出川江頭なんかボロカスだったのにメディアも手のひらクルーだもんな -
女優に必要なのは演技力じゃない
「華」だよ
画面に映っただけでパッ周りの空気を一変させるチカラ
松坂慶子さんを見てみろ 若さとか演技とかカンケーなく
お婆ちゃんになってもなお存在だけで絵を華やかにするだろ -
朝ドラってヒロインに演技力求める方が違う気がするw
素人みたいな人を1年の間眺めるやつでしょ?
だから脚本が悪いとそれに合わせて主役の女優も嫌われてる感じ
他の作品ならしょっちゅう思うけどね
演技下手だし役合ってないのになぜこの人?みたいなのは -
今やってる朝ドラ、脚本の酷さから「インテリちむどんどん」と揶揄されたが
最近は「ちむどんどんに失礼」という意見まで飛び出す始末 -
土屋太鳳ってなんであの顔でぶりっ子演技なの
-
ちむどんどんは脚本とかいろいろ酷すぎたのは確かだけど飯豊まりえとのシーンで演技力の差を見せつけられた記憶がある
あれで、脚本だけじゃないな
飯豊がヒロインだったらかなりマシなドラマになったかもと思った -
>>177
昔は可愛かったんだよ -
みんな同じに見える人っているよね(´・ω・`)
-
その三人は別に下手でもないだろ
-
広瀬すずは上手だよ?
-
※でも毎日見てます
-
じぇじぇじぇとかびっくらぽんとかはて?
とか見ながら頭腐ってきそうとか思わないのかな -
>>1
20-30代が朝ドラ見てるのか -
>>175
昔は発掘してたんだよね
その分、脚本とか舞台セットや小物などにも徹底して気を遣って作っていたけど
今は面倒になったのか今は知名度のある女優を使うようになって
それに頼ってドラマ作り全体がものすごくいいかげんになってるんだよね
虎と翼に至っては時代背景無視で脚本家の主義思想をゴリ押しする始末 -
>>181
それはしょうがない、興味がないんだよ
我々はサルの群れの区別つかないけど飼育員さんはそうじゃないでしょ?
これと同じ事が人間見てる時も起こる
女児か男児か一方だけ育ててると子供と同じ性じゃない子供のクラスメイトが
全部同じに見えてる、一部の美形と脚の速い子を除いて -
舞い上がれの脚本だけもう一回最初からやり直してキャスト一緒でやってくれか
-
おかえりモネの清原だろ
大根以上に朝から延々能面すぎて怖かったわ -
こないだNHKFMの朗読の時間で藤澤恵麻が二十四の瞳を朗読してたけど
めちゃくちゃ上手かったよ
努力されたんだなあと思った -
天花は?
-
日本の俳優で演技がうまい奴がほとんどいないだろ
ほんの数えるほどしかいないから、ほとんどはただの大根 -
結局これ演技が下手ではなく嫌いな朝ドラと嫌いな女優挙げてるだけだろwww
-
個人的に歴代No.1は澪つくしの沢口靖子
最近みたいに演技下手くそな朝ドラヒロインが続いてた時代じゃないから、悪目立ちしてた -
朝ドラはフレッシュさだけが命の主人公をNHKは求めているので演技なんか二の次でいい
主人公の稚拙さは脇の上手い俳優が総出でカバーする構造なので朝ドラの主人公に演技力を求めるほうがアホなのである -
男優は目で演じれる人
女優はエロさが無いとダメ -
最近の朝ドラ見ると破綻なく朝ドラの脚本書くのって結構難易度高いんだな
それだけで最近では真ん中から上に来れる -
>>17
入浴シーンが有ったり最後養豚業の伏線回収したり面白かったけどな ただひよっこの水着回詐欺だけは許せない -
新人女優の登竜門だったのに、いつの間にか知名度ある子が抜擢されるケースが増えてきた
-
朝ドラなんか見てるんて無職しかおらんやろw
-
>>119
戦後間もない時期の沖縄が舞台だから沖縄戦とかを下調べしてたみたい -
>>199
それがそこそこ仕事してから朝ドラ出るようになったから演技力云々の話になってるのでは
(本当は脚本の問題だけど)
今一年間実績の少ない人の演技の変化を見る事が出来るのは
ニチアサだけなんだよね、朝ドラは半年だし
そのニチアサでさえちょっと事務所に偏りが出てきてるという状態 -
ドラマ観てどんどん嫌いになって最終回に近づいてみるのを止めたほどの伊藤
-
断トツで天花だと思ったけど10年以上前だもんな
-
>>195
例えば上手い人って誰? -
芳根ちゃんなんてまだ20歳くらいだったのに第1週で結婚させられて子供まで産まされてた
-
天花は殿堂入りw
-
>>205
そうなんだよね
個人的にはこんな子がいたんだ!という驚きも朝ドラの醍醐味だったな
でも、あさが来たの波留のように美人だけどヒロインの友達みたいな脇役イメージが強かった女優を抜擢して
ヒロイン女優に化けさせたのは感心した -
演技が上手いと日本クソドラマじゃ浮いちゃうからね
-
>>212
役所広司 -
いまだに話題になるちむどんどんって凄いな大成功じゃん
-
>>195
将軍で浅野忠信を見直したわ -
ちむどんどんすげーw
-
日本は感情込めすぎなんだから黒島が正解でOK?
-
夏菜は誰も見てないからランク高くないのか
-
沢口靖子でしょ
東宝シンデレラに選ばれた翌年に出た「澪つくし」がド下手すぎた ww -
戦後すぐに夫婦別姓とかSF並みの荒唐無稽ドラマやってるけどなw
-
広瀬すずってあんまり笑顔が魅力的なキャラやらんよな
大抵ムスっとしてる -
深津絵里まで入るのかよ
-
黒島はいだてんの韋駄天娘の役も良かった
適材適所よね -
今BSでオードリーを見てるが
長嶋一茂が渋い役を真面目に棒読みしてる -
「天花」の藤澤恵麻だろ、と思って開いたら違った
黒島も確かに下手だから夏目アラタが不安だが -
ちむどんどんに美人姉妹として出ていた川口春奈や上白石萌歌の演技は評価されてるのかな?
-
趣里とか伊藤紗莉みたいなブサ〇クを演技派女優とする風潮止めようよ
恋愛モノの主演はムリでしょ
加賀の正統派美女 浜辺美波しか勝たん。 -
深津絵里や安藤サクラが下手にはいるなら
誰が上手いんだ? -
>>212
横からの自分は嫌いな女優が案外と上手かったりしてて困る
例えば米倉涼子、嫌いなのでドクターX殆ど見てないがエンジェルフライトは素晴らしかった、ゴンサロと仲良いらしい
好きな松本穂香を目当てで見たが米倉涼子に関しては食わず嫌いだった
松本穂香はミワさんになりすますでのモノローグがすごく上手くてモノローグは波瑠と双璧
あと以外にも松嶋菜々子、若い頃は棒大根だったのに母の里ではズバ抜けて上手い
超大ベテラン男優なら林与一、この人の芝居はレベル段違い過ぎるがそろそろ限界 -
このランキングで下手な人はいないと思うけどなぁ
ただ声がハッキリしてる人の方が聞き取りやすくて好きかも -
見てなかったんだがちむどんそんなに酷かったの?
ネットの書き込みだと脚本を批判するのはよく見たけど演技もなのか -
浜辺美波は笑顔がなあ…
すましてると漫画みたいな美人だけど -
1を読まずにてちだろ
ただ朝ドラのヒロインやってたかね
1を読まずにしーちゃんかな?
けどしーちゃんやらんだろ朝ドラ
コキカンマ?
う~ん1を読まずに当てたいが -
ブサイクだけならまだマシ
画面から目を逸らせば済むから
加えて ダミ声・悪声とか、耳まで押さえなきゃならないからな -
>>238
60過ぎの爺の文章とは思えんな -
脚本家にも言い分あるかもしれない
以前林真理子さんが友人脚本家(中園さんだっけ)のことを「自分が言われたい台詞を気に入った俳優(鈴木亮平)に言わせて楽しんでる」と言ってた
同時に自分を主演女優(吉高さん)に投影できてたってことになる
吉高さんなら脚本家もつつがなく投影できるだろうという気はする
その点広瀬さんや伊藤さんだと脚本家も事務的に作業しちゃうのかもよ自分を投影しづらくて(意味は違うけど) -
1位は藤澤恵麻だろw
-
ここでまだ話題になる藤澤恵麻やっぱりレジェンドだわ
-
朝ドラはラノベみたいなもんよ
本格的な劇じゃないのに一人だけ迫真の演技しても浮くだけよ
写実的な背景にデフォルトされたキャラクターがいたら滑稽よ
水木漫画だな -
演技が棒でも脚本さえ良ければええんよ
澪つくしは再放送で知ったけど見るのが楽しみだった -
お前らは天花を知らない
-
瞳のMAKIDAIこそ至宝
-
>>245
対象外なので許された -
清原は本人がんばってたのにお話が早い
段階でどんどん明後日だったり地下深くに
だったりへ進んでしまって気の毒だった -
結局、光る君への紫式部の娘役は降板したんだね、身重のため
別の若手女優に替わっていたわ -
ちりとてちんが好きで見てたな
-
毎日毎日ひたすら悪口ランキング作る人生ってしんどいな
-
黒島結菜ちゃんって夏目アラタ実写やるって聞いたから実力派なのかと思ってた
-
>>195
てめえがモノ知らないだけ -
著名な映画監督達からも演技力評価されてる広瀬すずを下手とか、ちむどんどんの有り得ないキャラ熱演した黒島結菜を本人そのまんまとかFlash読者はボンクラが多いという事だけが伝わってくる記事だ
-
下手さでいったら堀北真希だな
素材の良さだけでゴリ押してた感じ -
ヒロイン可愛いランキングの方が楽しいやろ?
トップは福原遥ちやんか広瀬すずちゃん -
まいんちゃんもアシガールも
NHKが育てたってコネで起用したものでしょう -
>>54
主演向きの俳優ならともかく、脇役がそれだとただのノイズ -
>>4
湖池屋のCMで平泉成さんの娘?役してるの藤澤さんよね -
いや、誰だよ?
-
あの脚本でどうしろと
あと、まいんちゃんも入るよね -
伊藤沙莉はガキっぽいキャラ一辺倒で下手だと思うが
酒焼け声みたいな個性生かせば個性派にはなれそう
酒好きで撮影中もよく飲んでた言っててワロタ -
FLASHのライターマジで全員死ね
テメエらのやってる事はただの誹謗中傷だわ -
能年も相当な下手だけど
朝ドラの役にはハマりすぎてた -
伊藤沙莉は映像研の声優やった時すごく良かった
-
ちむどんは脚本が酷かった
今となってはクズ兄の事しか印象に残ってない -
そもそも下手な奴をNHKは選ばん
-
昔みたいにオーディションやってスターの原石発掘して欲しいわ
-
半分、青いの永野芽郁がいないのに驚き
-
>>6
夏菜はあのドエロい身体を活かした役を増やしてほしい -
武田塾の東大美女の顔のデカい方は
舞台演劇の役者の子供か孫なんだろうな。 -
毎朝広瀬すずちゃんや福原遥ちゃん見られたら幸せやろ?
見てないから知らんけど -
朝ドラヒロインはオーディションで選ぶ場合、
2千数百人の中から選ばれると知って、
プロの他に素人も入っているだろうが、
こんなにも若い女優がいるのかと驚いた。
しかも既に有名な人も受けていて、
石田ひかり、波留、趣里など何回か目にようやく受かっている。 -
>>54
館ひろしも刑事以外駄目だし、松平健も殿様以外駄目だからな。
ただこんだけ役者がいるんだから、無理に合ってない役をやらせて
演技が下手と叩かれるよりも、その人に合った役だけやらせればいいと思うんだが。
伊藤紗莉は見るからに頭悪そうだから裁判官なんか駄目だし
清原も普通の女の子の役はやらせちゃ駄目な人。
反対に上白石はイケメンに恋する地味なドジっ子をやらせれば天下一品だし
カムカムは非常に良かった。 -
演技うんぬんよりもこの子の性格が嫌い
私女優ですのと言う高l飛車なところが田舎者臭くてダサい -
全て良かったわ
-
1位誰かわからん
-
こんな糞アンケートに協力してる奴らは、
自分のストレス発散も兼ねてやってるのか?
こいつらの意見なんて心底どうでもいいのに -
伊藤沙莉ってのはひどいよな。
衣装がペラペラなたけにとくに。
明治だか大正だかがあんなきれいな服着てるわけねえだろ。 -
お前ら結構朝ドラ見てるんだな
-
>>87
今の朝ドラも酷い。ネタにもならんつまらなさ。俺ん中じゃ天花より下だわ -
ちむどんどんは演者というより・・・
少年時代の豆腐屋の子役かっこよくて人気出るんじゃないかと思ったけど -
これさ、よくわかんねぇわ
下手だから何なのかなという…
事務所が下手なので契約満期で終了ですと戦力外通告してあげればENDなのか -
黒島さんは本人やる気があったのかな?って思うくらい変だったな
-
黒島は昔からほんと下手くそだったな
ただ一人台詞上滑りしてる感じがアシガールの異邦人さにハマったりして
下手とハサミは使いようだな -
なんで夏菜が入ってないの?
-
>>293
「天花」は内容もひどいから、演者と脚本で異次元に向かってスパイラルを描いてたな。同じ脚本家の大河「利家とまつ~加賀百万石物語~」も内容はかなり酷かったと思うが、こちらは役者たちの力でそこそこひどい作品に収まってた。 -
広瀬の姉ちゃんてマジで演技上手いよな
-
タオタオは織田裕二主演のミステリードラマの刑事役やった時は良かった
走り方が可愛かった -
伊藤沙莉って普通にうまくない?
役柄が限定されるだけで演技はうまい -
>>287
顔と声がアレなんだから演技くらいは上手くないとなあ どうも評判芳しくないようだが -
まだここで名前が上がる役者は傷跡を残しているからいいけど視聴者の記憶からも消された人はどうしたら良いんだろうな
-
>>134
趣里よりは大阪弁頑張ってた -
男装の女弁護士は今後出てきそう
-
じつは
演技下手クソ野郎が
主役なんだよな
高倉健 沢口靖子 渥美清
田村正和 キムタク
同じ演技しかできないやつが主役。
演技が上手いやつは脇役なんだよ -
天花は言う程でもないっつーか
あの頃の朝ドラはそれぞれ色んな意味で酷いから
まれはゲゲゲでハードル上がった朝ドラの中では今もずば抜けて酷い
劇中でひたすら家族からクズ扱いされる大泉は全然クズじゃなくて言ってる奴らの方がドクズっていう
ちむどんも純愛も母親が毒親ってのが共通してるけどまれは全く意図せずそうなってるのが凄い -
安田成美だっけ、途中代わったのは
-
放送期間が長いのもあるのでは
良い演技ばかりだと飽きるからわざと下手にするとか
良いものはただで見せないように映画より下手にするとか -
>>311
評判悪かったから -
20年ぐらい前は天花のヒロインがやたら2ちゃんで言われてたのを覚えてる
-
広瀬すずが出演する事に意味があるんだろ
朝ドラなんか見た事無い俺が唯一見たのが『なつぞら』 -
脚本の出来が悪くて、主役に共感できないと演技が下手だと叩かれがち
-
どうやっても面白くなる題材を扱って
つまらないドラマを作り上げたのがなつぞら -
セクシービデオ女優のセリフ棒読みに比べたらみんな天才的な演技に見える
-
>>274
にーにーは大河でも憎めないアホキャラやってるな -
まともな昭和ドラマ作りをする気がない虎サ翼よりいいのでは
-
夏目アラタの結婚
CMだけだとやはり棒な雰囲気だな・・・黒島
あのちゃんをキャスティングした方が似合いそう -
>>322
時代考証が仕事してない -
土屋太鳳はただ女に嫌われてるだけだろw
-
>>63
それ思った。 -
>>325
こんなの嫉妬ランキングみたいなもんだし -
>>51
吉高由里子もそうだね -
役作りって言うとさ
キャストって適役やイメージで配置されがちだけど
徹底して見た目から役を作って行くのって鈴木亮平以外いる?
個人的に孤狼の血で松坂桃李を評価したけど
2で鈴木亮平が格の差を見せつけたし
個性派とか言われてる安藤サクラとかも何やっても安藤サクラだし
小栗旬もキサラギとか役を選ばずやってた頃は良かったけどそれ最近は全部小栗旬で少しガッカリ -
>>249
それは言えてる。 -
ちむどんは登場人物全員ムカつくからな
-
>>63
前から下手だったけど昨日はやたら下手と言われてたな -
だからNHKはドラマやスポーツなんかの娯楽番組を止めるか分割民営化しろや
-
こういうのは知名度だから
演技が上手ランキングもほぼ同じ -
>>293
これに勝てるのはいないな -
ゲゲゲみたいな実際のサクセスストーリーが好き
竹本孝之と長江健司がやってた「まんが道」を拡大して朝ドラでリメイクしてほしい
架空人物が主人公だと、ラッキーが簡単に重なって金曜日に問題解決しちゃうフォーマット
になりがちでシラケる(ちむどん) -
例えば悪役の合う役者なんかは、ずっとそういう役をやっててもらった方がすんなり集中できるという面もある
バラエティーとかに出てコミカルな素顔とか見せられて、その人への好感度は増しても、ドラマのときにそれがちらついて集中できないことはある -
演技より本気が欲しい
-
内藤剛志はもう警視庁に実際に勤務してるしな
-
>>298
初回の初登場シーンで頬に絵の具ついてんの見て視聴を止めたわw -
清原 果耶に関しては途中で挫折した人が多すぎて
逆にランキング外になったのかも -
以前の朝ドラはフレッシュ感あふれる新進女優を演技力にとらわれず起用するけど
助演に確かなベテラン中堅を配し 演出以下撮影スタッフが丁寧に作品をつくっていくからよかったんだけど
いまはプロデューサーはよこしまな意図で企画をあげて 脚本なんかろくにチェックしないし
監督も現場スタッフも働き方改革という名の堂々サボりを決め込んでいるしな
演技の巧拙以前にドラマとしての出来がひどいのばっかり -
ちむどんどん、主人公は料理人設定なのに
包丁の使い方が下手すぎって批判は見たな -
民放の売上が減ってる中でNHKは法律で守られた独占企業
大手芸能事務所との関係が深くなっているからな
賄賂も貰ってんだろうな -
ちむどんどんのおかげでまれも純と愛も吹き飛んだな
-
なんでこんなネガティブランキング発表するんだろ
-
脚本家がSNSで長々と補足するのはどうなん
-
現代の話だと内容を変えるために仕事を変えちゃうから
根なし草でフラフラしてるように見えるんだよな -
福原遥ちゃん好きやから朝ドラ決まった時から
当時放映中のちむどんどんの実況やTwitterたまに見てたけど、酷いねあれ
朝ドラ見てる人がいかにいかれてるかがよく分かった
どうでもいいようなことをあげつらってさー、今でもあいかわらずなんやろかね? -
サラダの盛り付け方がずれてるとかどうでもええやろ、そんなもん
包丁を研いでないとか、沖縄返還の日は雨やったのに晴れてておかしいとか、どうかしてるぜ -
演技の上手い下手で選んでないでしょうよそもそも
-
>>259
ほんと年配の人から子供達まで演じ分けてて
地の文も聞きやすく、すごいな!と思ったよ
あと戸田菜穂もサガンの「悲しみよこんにちは」を朗読してたけど
作品のイメージに合わせた読み方でとても良かった -
というよりも朝ドラ自体がオワコン
-
ちむどんどん出て下手くそ女優のレッテル貼られるだけなら挽回できるけど
その共演俳優と子供出来ちゃって結婚しませんとかなあ
柳楽の映画には出るみたいだか -
10位以下は脚本がひどいだけで演技はそんなに下手じゃないだろ?
-
朝ドラ見たことない、何も起こりそうにないほのぼの空気が苦手でね
-
やらしいあの子にも教えたい
-
何白石の悪口は…あれ?
-
>>311
そもそも朝鮮総連幹部のお嬢の安田成美に戦中ドラマで軍国少女だったスガコの役をやらせたのが間違い
案の定、一族からの猛反対にあって途中降板
その時のスガコ先生のコメントは「(成美には目をかけてやっていたのに)飼い犬に手を噛まれた…」 -
>>362
安田成美は韓国 -
広瀬すず下手か?
上手くもなく下手でもないだろ
広瀬すずって色んな事そつなくこなすけど特別上手くないってイメージだわ -
波留はいつも目が笑わないのよね。なんのドラマも面白くなくなる。趣里は舞台みたいな演技。
-
本土復帰前後の沖縄-東京間の近さと
東京と鶴見の狭さ -
ドラマがつまらないと演技も下手と一緒くたにされがち
-
土屋太鳳のしゃべり方は武井咲を真似ていると思う
-
>>325
下町ロケットではイラネと思ったけどw -
>>73
虎翼はミサンガみさえ(の娘設定)が再登場するぞ -
ちむどんは脚本が酷すぎて黒島結菜に同情してたが料理人の役なのに箸も使えないのをみて黒島結菜への同情は消えた
-
ちむどんどんは珍作のド珍作だが
何げに次の浜辺美波のも怪しい
演技は出来る子と思うけど脚本がちむどん並みにドタバタやる人だし
正直不動産なんか酷いパッチワークで筋おかしくなってたし -
人気者は個性だけでいいんだよ
外国もスターみんなそうだろ -
必ずダメな兄貴が家族に迷惑をかける
で、放浪癖あるパターン -
えっ!黒島結婚して子供もいるの!?
-
むかしは無名新人ヒロインでも劇団で鍛えられてたけど
キャンペーンギャル出身でほぼ演技経験なしの
山口智子や松嶋菜々子のヒロイン抜擢はそうとうチャレンジだったんじゃあ -
ちむどんどんどん
-
>>363
北朝鮮やで -
ちむどんどんは脚本が悪い
沖縄って馬鹿ばっかりのイメージなんだろうな
浜辺美波がやっても同じだよ -
>>277
永野は5位には入ってるよ、1つ上の4位は同じ事務所の葵わかな
どちらも「清楚」とやらで売ってるけど、ああいうのは最近はすっかりウケなくなってしまったわ
キャラがオワコン、演技ヘタクソで今後どうするんだよと -
俺の親父は亡くなるその日まで朝ドラ観てたな。昼に急死したからもうじき最終回だったのに残念。12年前の話だけど。ちなみに俺はてっぱんしか観たことないな
-
田無の闘犬 永野芽郁
-
ちむどんどんがつまらなかったのはヒロインのせいだけではないやろ!
-
>>385
葵わかなは下手ではないけどなぁ -
P「演技なんぞ求めてない」
-
>>134
最近の関西弁キャラならおちょやんがトップじゃない? -
ちむどん嫌いな奴は先にアシガール観て欲しかった
演技上手いかは置いといて黒島の良さが出てる
ちむどんの黒島は本人とは違うな
本人は割とおとなしい子 -
>>378
未婚じゃね -
>>393
その前のスカーレットのキャラクターで女人気落ちてそう -
>>14
これ見るの途中で辞めた作品だわ -
テスト
-
>>393
あれも結構ウザいキャラだったろ -
すずしか分からん
今、BSでなつぞらの再放送やってるからそれ見てる
下手とは思わんが容姿は良いな
ありゃ米津も振られるわ -
来年の調査でハシカンも仲間入り?
-
みんな朝ドラとか見てるんだな
アレ中弛みとかなしでずっと面白い作品とかあり得るの? -
おれは夏菜だと思うよ
話自体も面白くなかったしアレがワーストでしょ -
スケベそうな順位
なら納得する -
ひよっこ、なうぞら、エール、カムカムエブリバディ、お帰りモネ、
舞い上がれ、ブギウギ、虎に翼と見続けている
広瀬すずのなつぞらも面白かったけどねえ
一番印象深いのはエールかなあ -
バカ素人が何をわかったつもりで言ってんだか
見てて恥ずかしいねこういうの -
ちむどんどんとちゅらさんはストーリー似てるのに
当時の国仲涼子が純真な美人過ぎて出演者もイヤミのないコメディだったから許されたのかもね
黒島結菜は美人だしイヤミはなかったがニーニ役の奴が酷すぎたね
ちゅらさんにもニーニ役の馬鹿兄がいたがあれは愛すべきマヌケなバカだった -
広瀬すずの演技力認めてるんだけど、なつぞらは悪かったのか
-
ちむどんが糞評価なのは納得
100年の物語と言いながら最後40年近くすっ飛ばすとか
むちゃくちゃだった
ちゅらさんの高評価が理解できない
エリの自己中な明るさがうざすぎる
あと兄の歯が汚い
テレビ出すなあんなの -
過去10年w
藤澤恵麻に集中しないように殿堂入りさせた感じか -
おれは植える亀がワースト
-
なつぞら再放送やってるけど普通に面白いだろ
-
色々大人の事情もあったんだろうけど
なつぞらの広瀬すずは後半は特にすずちゃん人形のファッションショーだったw -
最近の日本の映画やドラマってこんなのばっか
↓
身体はガリガリ
大声で叫ぶ大根演技ばかり
大人なのに子供顔だから渋い役が出来ない
目の動きだけで心の機微を表現出来ない
気味の悪いオデコ全隠しのヘルメット頭
80年代日本のセンター分けツーブロック
下積みなんてしてないアイドル風情の役者
奇をてらったサイコな脚本ばかりで無様
なぜか気味の悪い韓国風味な演出・脚本
奇抜なヘアカラーが個性だと思い込む間抜け
頬からヒゲすら生えない付けヒゲ韓国顔 -
朝ドラは見てないけど、>>1の評を見るに、
テレビ版デスノートと真逆だった感じなのかな
テレビ版デスノートは糞ったれな脇役と
テンポの悪い脚本のなかで、
主役が演技力一本の力業だけで、どうにかドラマ作品として
成立させていた作品だった
……NHKは演出だけは良いから
脚本悪くても無理矢理リカバリーしてくるのに
NHKの演出力を持ってしても演技力ないと言わせしめる
のはすごいね -
僕は、ちむどんどんで病人なのにお顔ツヤツヤ三女歌子役な上白石萌歌ちゃんッ!!!!!
-
1位が誰だか全く知らない
-
ヒロインか
男なら香取慎吾かな
俺が見た中では。。。 -
途中から単なる人気投票になってるから
-
黒川は顔が主役向いてないし清原も酷い某演技だった
-
黒島結菜そんなに酷かったかな役的にはアリだと思ってたんだが
ビジュアルは歴代の中でもピカイチだし・・・でもまあみんなが酷評してるって事は事実なんだな -
>>410
それ国仲涼子の演技関係ないやん -
歴代なら天下一択なんだが
-
黒島は演技もだが顔が暗いから明るい役が合わない
-
土屋の時は珍しくうちの母が演技観てられないと怒ってた
-
思ったわ
今の時代は匿名で愚痴るよりゴシップ週刊誌の記者になって
会社に守られつつ金貰ってタレント中傷した方が美味しいんだわ
今後も週刊誌記者は無敵状態で思想信条書き連ねタレントを中傷していくんだろうね
匿名でなんのプロテクトも無い状態で芸能人批判してる奴はどんどん検閲厳しくなり罰せられる
専門家も今後はどんどんインターネット法案厳しくなるって言ってたもんな -
最近の女優全員ランクインされてる時点でもうめちゃくちゃだよな
じゃあ誰が演技上手いんだよって話になる
自分の嫌いな女優の名前答えてるだけだろこれ -
>>134
脚本には恵まれなかった熱意はあったな(´・ω・`) -
「演技が下手」「大根役者」
って、誹謗中傷するの止めなよ・・・
自○でもされたら、どうするの? -
>>127
舞は暢子みたに喧しいウザキャラじゃなかったし -
黒島結菜はよくわからない足軽のドラマの演技は良かったと思うわ。
-
>>433
若がやらかして御蔵入りになったやつな -
>>11
ルールに救われた感じ -
演技も好みの問題が大きいからなあ
よほど台詞回しが拙いとかじゃなければ -
途中で見るのやめたのは広瀬すずだけ
-
ただの嫉妬かアンチじゃね
広瀬すずの牧場のやつみたけど良かったよ -
>>436
あるわ -
はるちゃん出演時の魔裟斗に比べたら全員演技上手いよ
本業キックボクサーだけど -
沢口靖子を忘れていないか
-
朝ドラの演技の話に他のドラマの演技持ち込むな
-
朝ドラの伊藤沙莉の泣き演技はキツかったけど他の作品では良かったのはあると思ってる、全役者が全役柄できる必要はないし
でもついこの前ヘタクソ言われてたことには反論してたから上手いって言われたことにも一言あればいいと素人目に思う -
広瀬すず嫌いなだけのオバサンだよね
-
本人が本人役をやってるような演技する人がイメージ悪いと言うことやろうな
だとすると上手い演技してる女優なんて今いないんじゃね -
実質印象残った人気ランキング
朝ドラなんて年寄りは半年で忘れる
それより誹謗中傷と印象操作書かれた人気女優に謝罪を -
すずの搾乳が最大の山場だったよな
-
白いの飛ばしまくられて、すずも思わず顔そむけてた
-
まさかやー
-
>>4
過去10年より前 -
>>6
夏菜は犠牲者だろ -
>>437
民放ではちょいちょい見かけるようになったからそのうちエネチケーでも見られるようになるんじゃね? -
前にもこのアンケートなかったか?
なんか見た覚えあるぞ? -
しらんやつばかり
-
清原果耶 透明なゆりかごは 厳しいテーマなのにいい芝居してたけど 朝ドラは見なかったあ
黒島結菜 足ガール 面白かったのに 朝ドラはあまり見なかった -
ガチなのはあかん
-
広瀬すずは役作りで牛の搾乳と乗馬をマスターしてかなり頑張ったぞ
共演していた草刈正雄と松嶋菜々子は牛の搾乳をやっているフリだけの雑なやっつけ仕事だった。 -
>>27
おっぱい凄かったぞ -
浜辺美波は演技上手いだろ
-
過去20年なら倉科かな、夏奈辺りか?
-
ひどいこと言いますよね…
ちむどんどんは見てないけど… -
朝ドラって基本駄作しかないのでは
あれで女優の評価まで引っ張られるのはかわいそう -
人気俳優以外話の話題に出ることもないけど
黒島さんちむどんのおかげで消えることはないね
こうやって話題にしてもらえるし誹謗中傷はいけないねって流れだから中傷されたら同情で仕事増えそう -
>>66
土屋太鳳は酷かったぞ
パティシエの役なのに酷い動きだった
監修の辻口氏がプロ仕様の器具貸すまでやっても練習すらせずなのを本人がゲロっていた
やる気あったのは男とイチャイチャシーンのみ
まあデキ婚やる性格なのも納得 -
下手か上手いかじゃなくて好きか嫌いかやろw
確かに挙げられてる3つは朝ドラ民からバチクソ叩かれたしワイも嫌い
特になつぞらは「なっちゃん天才なっちゃん最高!」と持ち上げるだけの史上最低の朝ドラだった
でも朝ドラのイメージから脱却できるかどうかはやはり役者の技量にかかってるのでは
永野芽郁なんかすっかり半青のこと忘れられてるし
黒島結菜は未だに引きずってるから可哀想だな
純粋に上手い下手で語るなら最近ではらんまんの浜辺美波が良かった
死ぬ時クッソ泣いた
あとは趣里も良かったな -
有名人ディスれば話題になるぞってだけの記事だな
-
ちむどんどんは脚本と演出が酷過ぎて
ヒロインの子がどうと言うのは気の毒 -
>>8
黒島結菜が真珠役だと知って観る気が失せたわ。 -
土屋太鳳も黒島結菜も清原果耶も
主演以前にサブヒロインとして作品に出て
「あの妹役の子可愛い」「主役よりいいんじゃね?」と評判になり
満を持しての主役登板なのに、実際ヒロインやるとボロクソ
そんだけ朝ドラのヒロインは大変なのじゃ
ヒロインの脇に出て後の作品でも演技褒められたのって黒木華ぐらいか
しかも純と愛で出てたな(花子とアンでは無難な妹役だったっけ) -
>>473
ヒロインと相手役が天才どうしで
製作を巡る話が盛り上がって
もう一人のベテランが取り残される
みたいなのが感じ悪かった
「まんぷく」でもヒロインはみんなから持ち上げられ
松坂慶子の役は発言がみんなからしかとされバカにされる役どころ
NHKの朝ドラに意地悪な土壌でもあるのかね -
スレを見ずにコメント
ちむどんどん -
>>475
出産シーン見るまではそう思ったが -
太鳳ちゃんはおっぱいを鑑賞するんだよ
-
ちむどんどんしてきた
-
広瀬すずは結構上手いと思うけどなぁ
朝ドラは見てないけど映画は幾つか見たが -
舞いあがれ!の福原遥ちゃん可愛かったなあ
おそらく人生で唯一の朝ドラ -
朝ドラヒロインは心を病む程の相当な負担がかかるらしいな
波瑠が以前インタビューで意味深な事言ってて心配になった
夏菜も人間性を否定され続けて辛かったみたいな事言ってたよな -
えー?そんな辛いの?
福原遥ちゃんはもう1年やりたい言うてたのに -
>>477
「まっさん」の時は黒島がうんと可愛いということで視聴者から絶賛されていた
黒木華はいいね
大河ではヒロインに自○投影しているような視聴者が
道長には冷たくヒロインに対しては熱心なのを喜びながら見ていて
うーん -
友里千賀子
-
演技の良し悪しはよく分からんけど
こいつムカつくなって視聴者をイライラさせる役者は演技上手いんだろう -
あまちゃんの後日談でプロデューサーが、能年は倒れなかった唯一の朝ドラ主演女優だったって言っていた
それ以外の女優さんはみんな倒れていたんだとしたら、大変な激務だろう
ま、そのプロデューサーが話を盛っているのかもしれないが -
正直朝ドラには関わらない方がいいな。そしてNHKにも関わらん方がいい。朝ドラが当たったとてそこがピークで後は尻すぼみ役者人生だわ
-
マインちゃんも酷かったけどな
虚無過ぎてみんなの記憶から消えたから何も言われないけど -
最近の作品で、名前の売れてる人のランキングだな
-
>>472
沖縄女ズッコンバッ婚伝説は土屋太鳳と黒島結菜で復活 -
ヒロイン関係なく演技が上手かった役者ランキングにしたらトータスは間違いなく上位に入ると思う
-
>>473
15年くらい前だと多部未華子は今や朝ドラだけ忘れ去られてるもんな -
ガッツ石松が芸能界で認められたのもおしんのヤクザ役が最初じゃなかったかな
-
>>495
遊川って現場に来て演技指導するらしいね
しかも相当ボロクソに言う
過保護のカホコのメイキングみたいなのチラッと見たけど本当に言い方キツかった
怒鳴るとかじゃなくてすごい嫌味ったらしい言い方してた
涼真に対して「えっ今の演技自分でいいと思ってやったの?」みたいなネチっこい感じ -
ちゅらさんを見ると今の朝ドラのクズさが眩しい
-
黒島は下手以前の問題か
-
>>138
やすこ を鑑賞するためのドラマ -
>>498
朝ドラ低視聴率ランキングにいつも出てくるから思い出す -
※創かの集団ストーカー不審車・不審者がよくいるところ※
(1)一家総出で生活費稼ぎの創か嫌がらせ闇バイター 窓からぎょろ見
(大阪府吹田市江坂町2丁目12−29− 一戸建)と真横の駐車場
(2)株式会社 エーセツ(大阪府吹田市江坂町2丁目8-6)前の道路
(3)大阪府吹田市立豊津第二小学校の50後半〜60代の男性学童擁護員
(4)ささき建築工房(大阪府吹田市豊津町5-25)白い乗用車
道路に半分はみ出して路駐 朝からヘッドライト全開 チカチカ点滅
(5)豊津公園(大阪府吹田市豊津町7)喫煙所
(6) 豊津西中学校(大阪府吹田市豊津町6-1)の西側道路
北向き路駐の朝っぱらから高輝度ハイビーム点灯不審車
(7) 梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)
淀屋橋駅付近の大阪府大阪市中央区伏見町4丁目にも出没
(8)豊津変電所(大阪府吹田市豊津町4-12)付近 朝8時出没
「白のヴィッツ わ●●ー●●」 → imepic.jp/20240824/798540
指示器なし「合図不履行違反」一方通行 堂々逆走「通行禁止違反」
(9) 吹田郵便局(大阪府吹田市穂波町4−1)
圧着はがきをめくって中身を覗き 開封したはがきをしれっと配達員
ストーカー不審車 よく出て来るとこ この袋小路
大阪府吹田市江坂町2丁目12付近 → imepic.jp/20240907/827752
普通 こんな袋小路の狭いとこに 昼も夜もしょっちゅう不審車居たら
住んでる人わかるよなw この通りに住んでる奴か?
郵便局ハガキ覗き魔はここらへん在住!?
カルト儲ストーカー毎日定番走行コースまとめ → imepic.jp/O8e9v1mu
是非、通報拡散してください -
>>298
それでもそこそこひどいのかww -
広瀬すずは悔しいがマシなほう
黒島結菜とか福原遥もいい方
ハシカンも夏木マリと舞台やって少しマシになった
いつまで経っても酷い名ばかり女優は川口春奈榮倉奈々その他大勢 -
土屋太鳳は絶対入ってると思った
-
上3つは全部AKというか東京制作やな
-
黒島結菜と森7は顔がタイプ
-
売れっ子の人気女優相手に今時こんな下げ記事書いてる方が批判されまくってるな
-
黒島ゆいな
かわいいのでオールokay -
朝ドラヒロイン可愛いランキング
1福原遥
2広瀬すず
3浜辺美波
順位はともかくこの3人は鉄板として次が難しい
清原ちゃんか、黒島ちゃんか、それとも永野ちゃんか? -
橋本環奈が始まったらこのランキング1位になるよ
-
もっと昔からそんな人いるよね
もしも〇〇が○○だったら、という作品を見ているに過ぎない -
わざわざケチ付けるために朝ドラ見るのって悲しくならないのか
-
演技力とかどうでもよくて芸能事務所の持ち回りってこと?
-
僻まれランキングか
-
多部未華子が一番ダイコンだったと思うけどなぁ
-
黒島は声張るけど能面というか全て同じ顔
-
最近でうまかったの姉モネ
-
演技力の評価というのはさ、評価する側が高い鑑賞眼を持ってないと本来できないことやろ?
少なくとも演劇や映画をきちんと見てきた人間じゃないと
ラノベしか読んでなかったら現代文学の評論はできないやん
でもこんなアンケート、どうでもいいような一般人が自分の好みで印象書いてるだけやろ
なんの意味もないわ、こんなもん -
ピークはアシガールだもんな
-
演技力の評価は訓練を積んだ人間しかしちゃダメだろう
可愛い子ランキングは個人の好みだから誰がしてもOK牧場 -
>>506
時間移動前ワーストだったのによくあそこまで這い上がれたよなぁ -
黒島結菜はアシガールも上手くはなかったが、ドラマの力で人気が出た
-
広瀬すずがヘタだと思ったことないけどな
-
すずはヘタやろ
なぜかレイプされる演技はすげぇ迫真でうまかったけど -
これ見ると名を売るために朝ドラに出るのはマイナスだな
-
清原伽耶が下手な方に入るリストに意味がない。
-
虎に翼初回から見てるけど演者に足引っ張る奴がほとんどいなく(最近出てきた花江の長男が浮いてるかなぐらい)当たり前に進んでいくから目が肥えまくって前まで楽しく見てた深夜ドラマの演技が酷すぎて見れなくなったわ
伊藤沙莉はめっちゃ難しそうな役なのにいとも簡単そうに演技するよな -
次橋本環奈でしょ。首位陥落確定じゃん
-
次の橋本環奈で
殿堂入り -
ちむどんどんは確かにドラマとして酷かったけど
今昼にやっているちゅらさんも相当ぶっ飛んでいる
どうしてあれが名作扱いされているのかが不思議
まあ国仲涼子は可愛い -
正直昔の10代の広瀬すずには興味なかったけど今の色気たっぷりの広瀬すずはドストライク
-
オタクはアニメの見過ぎで麻痺してるから
すぐに棒とか言い出す -
逆にちゅらさん苦手で当時も今もあんま見てないんだけど
虎に翼のフェミゴリゴリな鼻につく気持ち悪さより
結婚だー出産だーでうきうきしてる可愛いえりぃのが見ててほっこりするしこりゃ人気出るわ
(いや昔はそれが苦手で見てなかったんだが・・・) -
男の方はジャニに忖度w
-
広瀬すずは随分成長しちまってこのまま大女優になりそうな予感
-
最近のなのにランクインしてないと作品自体忘れられてる可能性もあるな
-
天花のヒロイン藤澤恵麻を超える強者おる?
-
清原果耶は時代劇の「蛍草~奈々の剣」とか「透明なゆりかご」で主演だったけどすごく上手くてよかったぞ
だが「おかモネ」がしょうもなくつまらないドラマだったのは認める… -
>>534
伊藤沙莉は台詞覚えがめちゃくちゃ早いと共演者から言われてた
しかも共演者の演技や台詞のやりにくさを心配する余裕があると
難しい専門用語が多いから台詞覚えるの大変だろうなと思ってたけどそんな心配は無用だったようだね -
>>546
なつぞらの時も一人上手すぎて浮いてるとか言われてたな -
1番うまかった朝ドラ主演は誰や
-
>>549
おしんの小林綾子 -
瞳のマキダイが一番やな。主役じゃねーけど。内容覚えてないがマキダイの大根だけ脳裏にやきついてる
-
真木よう子の棒読みに比べりゃ
-
ちむどんどんは別に俳優さんたちは悪くないと思うけど
-
脚本がひどすぎて演技うんぬんはまったく気にならないな今の朝ドラ
-
広瀬すずは松嶋菜々子より上手かったよ
-
基本的にど素人が主演して脇をベテランが固めるというのがNHK朝ドラ それでカット割が多かった今もか
-
演技下手は誹謗中傷ではないってことでいいかな
5位6位は上手いんじゃないの知らんけど -
朝ドラなんて素人女優の成長を楽しむもんだろ
-
黒島の顔が昭和風で好きだから演技は考えたことなかったわ
下手扱いなんだな -
最悪だったのはカムカムの川栄だろな
ムカムカしたわ
舞い上がれから完全に見なくなった -
ヒロインはほとんどオーディションで選ばれた女優さんだから
極端に下手な人なんていなかったけどなあw
あえて言うならあまちゃんの能年ちゃんかなあw -
土屋太鳳は近くにいたら笑ってしまいそうだ
-
>>328
でも大丈夫! -
天花が入ってないとかヤラセランキングだろ
-
また悪口ニュースか
-
>>538
ちゅらさん初見で途中まで楽しく見てたんだけど
現在進行形で小西真奈美と付き合ってたはずなのに急に恵理にプロボーズしてゾッとした
えっ?ちゃんと別れたっけ?私が見逃しただけ?って頭パニックになった
唯一良かったシーンは小浜で2人が結ばれた時そばにいた真里亜さんが
「嘘でしょ!?奇跡って本当にあるんだ!」って顔で嬉し泣きしてたのが凄く良かった
あの木の下でプロポーズして結ばれたのが神シーンらしいけど私はコニタンが可哀想で可哀想でちっとも感動できなかった -
あまちゃんは?
-
まれ面白かったがな
-
土屋も広瀬も全然下手じゃないわ
そう思われてるとしたら本人の好感度の問題かね -
嫉妬ランキングじゃん
-
>>569
「しっぱいおっぱい」が良いのかw -
上位3人とも演技は悪くない
問題は脚本だろ -
>>570
今は等身大の演技しかできないから、演技の幅が狭い
妹より姉の広瀬アリスの方が演技の幅が広い
若い頃は演技が上手くなくても、長澤まさみのように大化けして唯一無二の女優になる人もいるから評価は先なのだろう -
てっぱん好きだったのに再放送してくれない
何か理由があるのだろうか。 -
上手いんじゃなくて許せるってことなんじゃないかな
可愛かったりいいキャラだったりして -
沖縄の言葉や喋り方を外の人が聞くと、感情が込められてないように感じがちだね
-
毎度フラッシュはクソみたいなアンケートしかやらんな
死ねば良いのに -
あまちゃんの能年は、群像劇の芯としての輝きと求心力があって、ワチャワチャしがちなクドカンドラマの成功の要因となっていた
去年の再放送で、その功績に改めて気づいた -
脚本が酷いと視聴率も役者も評価が下がるからな
比べにくい -
>>543
謎の力で業界が大女優に仕立て上げようとはしてるけど世間の評価が追いついてない状態 -
ちゅらさん見てるし虎に翼も見てるけど
余貴美子って演技上手いよな -
>>580
当時は情報量が無かったからみんなキャラと素がたまたま合致してただけだと思ってたんだよな
ただその後の彼女の作品もあまりにも主人公と同化してたりインタビューなどでかなり細部まで計算して演技してるのを知って凄さが再認識された感じ -
アキサミヨー
-
ちょっと前まで朝ドラヒロインって無名な新人の大抜擢枠だったんだけどな
むしろ初々しい下手な演技が見たい
よくモノマネされてたようなやつ -
鬼婆に目をつけられた3人ってことだな、とんだ災難w
-
橋本環奈〜今田美桜の次
森田望智、河合優実が一気に大本命
森7菜、関水渚、南沙良は馬群に沈んだまま
芦田愛菜はもはや出走する気配なし -
桜田ひよりは?
-
海街ダイアリーの時は天才女優が出てきたと思ったよ
あの作品は色褪せない -
そういえば、ちりとてちんの時も貫地谷が叩かれて気の毒だった
-
これは朝ドラヒロインを主演級の女優が演じることで起こった弊害かも
422 可愛い奥様 sage 2024/09/13(金) 20:50:08.20 ID:XI8zAGcd0
ヒロインや主要人物の朝ドラの娘世代、特に高校生~成人してる役って
お約束親への反抗や必要も無いのにエピ作られてたり
謎のアップとか有るものだけど
のどかとかヒャン娘とか尊属殺人の子とか新旧ミサエとか
ほんとに事務所のゴリ推しやバーターの胡散臭さを感じるわ -
中二病
-
>>565
過去10年以内のアンケートだから -
ちむどんどんは脚本のあまりのつまらなさに演じてる側も白けてたのは当然
ドラマの制作現場も白けてただろうな
もうそういうのが視聴者に伝わってくるんだよ
なんでこんなくそつまらない脚本なんだ
中身が無いから変な音楽入れてとりあえず盛り上げようと必死
そんなクソドラマだった -
ちむどんどんは脇役より下手な包丁捌きや脚閉じて出産と語り草にてなってるからな
-
>>4
ここに示されたのは最近のばっかで、40年近く観てる俺からしたら藤澤がブッチギリのトップ。あれは評価以前の問題だった。 -
女が選ぶ嫌いな女
が酷い企画だと廃止になったのにまだこんなイジメみたいな企画をやってんのかよ -
まれって合唱のとこしかイメージないなあ
-
新人は仕方ないよなあ
ゴリ押しされたような広瀬はともかく -
>>588
いっとき大本命と言われていたのにな小芝風花 -
ワースト脚本ランキングもやれば
-
>>607
ワースト1位に -
>>561
「べっぴんさん」のさくらよりはまだ可愛いw -
>>581
同じドラマの中でもこの人は上手くてこの人は下手で差が激しいとか言われるから別かな -
虎に翼の主演もかなり酷いと思うけどねw😁
-
広瀬すずは上手いと思うけど映画の方が概ねいいから役作りに時間掛かるタイプなのかな?土屋太鳳の朝ドラは観てないけど他の作品で何でもそつなくこなしてると思う。黒島結菜は確かに振り幅狭いと思うけど朝ドラは不運だったとしか
最近では福原遥は器用だと思ったけど朝ドラでは特に後半ストーリー上放置しかもその場にいなきゃいけないが多くて勿体なかった
あと話が暗い方にワンパターンな人は叩かれやすくて可哀想。杉咲花、清原果耶、黒島結菜...辺りは上手く行きそうになると家族や周囲がブチ壊し...の繰り返し。同じ演技って叩く前に同じ話、同じ演出を叩くべき -
黒島ってそんなに下手かな
-
話がつまらないと演技も下手に思えちゃうよね
それと朝ドラは演じる役の年齢が子供時代から年取ってまでって感じで
普通のドラマならほとんど実年齢だけど
その辺の演じ分けが難しそう -
1位と2位は清原果耶と福原遥だろ
二人とも表情乏しかったよ
清原果耶はずっと鳩が豆鉄砲食らったポカン顔だし、福原遥はヘラヘラした顔 -
のんや永野芽郁も表情は似たようやものでは?
ピュアっぽそうなポカンとした美
ってググッたら半分青いとなつぞらとごっちゃにしてたわ -
>>614
朝ドラを必死で見る勢は独特の感性をお持ちの方が多いので -
天花は主役に藤澤恵麻、父親役が香川照之で妹役がサエコ
今になって思うと早過ぎた奇作 -
過去作全部入れたとしても沢口靖子は殿堂入りだからな。沢口靖子は学生の時にひと悶着あって可哀そうだったけど。
-
>>10
放送開始前の5分くらいの番宣ミニ番組で観てもうヤバいと思ったな -
朝ドラなんで新人使わなくなったんだろ
ちゅらさん見ると下手でも新人女優でいいじゃんって思うわ -
昔々は新人っていっても○○座とかで修行してたのがオーディションで選んでたからね
芸能事務所が朝ドラ主演の箔を付けさせたくて○○上がりレベルを捩じ込むようになり
NHK側もそれで話題になればと受け入れるようになっておかしくなった -
黒島はデキ婚して株を下げた
-
あ、婚姻はしてないんだっけ
-
大根役者と言えば堀北真希だろ
-
>>627
デキはしたけど婚はしてない -
演技などしない一般人を
完璧に演じきったんだろ -
いや、どれも楽しめたがなあ
-
だいたい、一般人のお前らに演技力や歌唱力がわかるのかよ
-
ここに上がってる人は別に下手ではないでしょw
-
>>616
清原はトラウマを抱えた役だったから、表情が乏しいのが正解 -
>>605
年代選ばなければダントツで純と愛www -
>>623
藤澤恵麻のせい -
作品がダメだったことを出演俳優がダメだったことに置き換えてないか?
-
お前ら朝ドラ大好きだなw
良く見てるじゃん
俺なんて一度も見たことがない -
>>1
作品の評価を絡めてみると面白い
高評価だった作品
なつぞら カムカムエブリバディ ブギウギ専務 ひよっこ らんまん まんぷく あさが来た 虎に翼 エール とと姉ちゃん
あまり話題にならなかった作品
わろてんか おかえりモネ おちょやん スカーレット
低評価だった作品
ちむどんどん まれ 半分、青い 舞いあがれ! べっぴんさん
低評価作品のヒロインが低評価となるのはまぁ順当
ということは作品そのものは好評だったにもかかわらず上位に顔を出してしまったすずちゃんが演技下手クイーンということでいいのではなかろうか! -
清原果耶は下手だな
ボソボソ喋るだけ。なつぞらじゃ広瀬が上手く見えた -
毎週9時から小芝風花ちゃん、10時から福原遥ちゃんんの出てるドラマ二本立てで見てるんだけど、福原遥ちゃん凄いでー、ありえないような人物をちゃんとドラマ内現実に落としこんどる演技してる
-
黒島結菜は演技がへたすぎ
-
半分青いは完全に許された
-
オードリー見てるけど主演が酷いな
全然上手くならない
ライダーや戦隊だってやってるうちに役者が上手くなってくのに -
オードリーは見たことなかったから今の再放送で途中まで鑑賞したけど
ヒロインの棒演技と大竹しのぶの役のキチっぷりに辟易してた所へ一茂にトドメを刺されて脱落したよ… -
朝ドラヒロイン
岡本綾も竹内結子も今は芸能界にいない -
黒島結菜さん可哀想
内容がアレなせいでとばっちりだ -
架空人物×「食べるのだーい好き!」≒駄作
ハシカンのおにぎりも きっとこの法則で脚本演出が大暴れしてくれるはず
反省会が賑わいそうだ -
黒島はEテレに出てた時から可愛かったな
中学生だったか高校生だったか -
反対に上白石萌音はすごかったね
深津絵里に変わったら「あれ、これ脚本クソじゃね?」って言われるようになってた -
朝ドラは駆け出しや若手を大御所や大ベテランが囲う構図だからしゃーないやろ、キャリア経ないと表現の引き出しや深み、説得力は身につかないし
-
藤澤恵麻可愛すぎる
顔だけでシコれる -
今の伊藤沙莉さんも常々芸達者やなと思ってたんだけど
さすがの長丁場で、もうどんな場面も同じ仕草ばっかりに陥ってる
そういうのが顕になるのが朝の連ドラだから
余程の延期プランを組まんと尻すぼみになる -
これぞマスコミによる誹謗中傷だぞ
-
脚本・演出の力によっても演者のマンネリを逆に効果的に映し出せる
それにより視聴者は物語に没頭できる例えばオードリーがそれだ -
>>180
でも「花子とアン」で 貧乏な百姓の娘なのにあのふっくら顔はムリあったでしょ? -
昔のは弩新人オーディションだったがNHK製作スタッフが凄腕の精鋭だった
-
>>549
すずらんの柊瑠美 -
>>661
お前の勝手な思い込みだよ -
なつぞら好きなんだけど何で不評なんだろ
美男美女たくさんで良かった -
ブスでもヒロインに選ばれるからには演技が上手いからに違いない
みたいな固定観念 -
美人だと顔が整ってるのが災いして演技が平板に見える
ブスだとその逆(´・ω・`) だからブスは演技力3割増に見える法則が -
橋本環奈「来年はトップに立ちます」
-
ちょっちゃんこそ至高
-
ということは…2024年末の紅白の紅組司会は橋本環奈で当選確実やな
審査審でも呼ばれなかった黒島結菜、趣里、松本潤への露骨なNHKの扱い -
やっぱまんぷくだわ
塩作ってるか牢屋にぶちこまれてるかラーメン作ってるかだったけど -
沢口靖子は突き抜けてたな、ただ覚えてきたセリフを喋ってるだけ
それでもあの美貌だからよしとされてたって事だろうが、演技力がほとんど成長しないまま今に至るってのがまた凄い -
>>666
美男の吉沢は不評ではなかった -
わざと選んでるんだろうが4〜50女さん達の若さ美しさへの嫉妬が酷いw
-
顔が良いと何故か演技下手の烙印を押したがるブスなおばさん達
-
当時の沢口靖子は国宝級美人だから演技関係ない
-
阿部寛って凄いよな
役者デビュー当初から下手くそって言われてて
それは今でも変わらないけどずっと人気
演技は上手い下手じゃねーんだよな
あまり存在感を出さないのもテクニックなんだけど
阿部寛はあのデカさで目立つからそれも当てはまらない
だから凄いのよ阿部寛は -
>>674
その後継者が土屋太鳳 -
>>7
現在の虎に翼へのヘイトがひどいから煙幕だよ
変なファン層がついたのに反して朝ドラ民の心が急激に離れてる
時代もので大きく外すパターンはあんまり無いのに、とにかく今作はひどいからなあ
黒島結菜も演技がどうか以前に脚本ひどかったんだけど
今回の比じゃない
伊藤沙莉はむしろがんばっているので更に見てられない -
なつぞら、北野きいが畑の上でいきなり1人で悶えててワロタ記憶がある
-
ブギウギ悪くなかったと思うけどダメなんだ
-
>>29
花ちゃん上手いでしょ -
>>683
ちむどんどんも酷いっちゃ酷かったがまだ罪のない酷さだったんだよな
虎に翼はプロパガンダに利用されかねなくてマジで国益損ねるレベル
日本人は差別的な加害者、朝鮮人は罪の無い被害者だと公共放送制作のドラマで不自然なほど盛り込み
しかも在日韓国人の伊藤沙莉が主演
これは下手すると韓国側に「日本が朝鮮人差別した証拠」にされる恐れがある
前の中国人スタッフ尖閣発言といいこれにOK出したNHKはちょっとヤバい -
朝ドラ民と呼ばれる人たちから批判を受けたとすれば、それはむしろ勲章じゃないのかな
なにしろ酷いからな、あの人たちは -
>>583
新宿野戦病院も入れてw -
>>402
個人的にはエール、カムカムエヴリバディ、ブギウギは楽しく完走した -
>>329
それこそ黒島結菜が今やってる映画でわざわざギザ歯のマウスピース入れて殺人犯の役かなんか演ったみたいよ -
>>674
今も現役で科捜研の女で人気女優だしね -
>>666
草刈正雄のジジイはよかった -
>>687
その手のドラマは昔からあったよ 大映ドラマの山口百恵がヒロインの「赤い運命」とかね
あれって後半終わり頃に当時にまだ生きていた人物がモデル(瀬島隆三だと言われている)のキャラを登場させていたが経歴も正反対に変えられていた
人を殺した男を一方的に戦争の被害者のように描いていたし
今ならネットで炎上するんじゃないかな? -
あ、過去10年って縛りがあったのかw
-
>>674
東宝の女優って駆け出し時代から色々やらされるから上手い子が多いイメージあるけど
その中では珍しく、新人から下手でその後もずっと下手なまま大御所クラスになったw
今は浜辺が金看板で上白石姉妹が脇を固めて元看板の長澤が後ろで支えるという
ヒエラルキーになってるっぽいなw -
>>688
いわゆるTwitterで苦言を呈してるだけが朝ドラ民じゃないし
そもそも朝ドラ民て他のドラマウオッチャーより辛抱強くて、ここまで多作品見てきてるのもあって、昭和の造詣とか生きてきた時代以上に深いわけよ
あとNHKウオッチャーでもあるからドキュメントや教養番組もよく見ていたりね
だからそこを呆れさせる愚作ともなると、おそらく局へのご意見も多くなると思いますよ
個人的には、伊藤沙莉はじめ役者達は概ね頑張っている
なので演技が下手って話になるとあまりに気の毒
ただ岡田将生はちむどん黒島結菜以上にやる気ない感じなんだがイケメンは無罪なのか? -
>>674
桃太郎伝説Ⅱではほほえみの村を占領してリサイタルやってたボス鬼がワシの歌がヘタじゃと!?オンチじゃと!?とキレたのに続けて「さぱぐちやすこ みたいじゃと!?」とキレてたw -
ちむどんはファンタジー
暢子が不幸に見舞われた時パラレルに飛ぶ
矢作は本当は戻ってこなかった
妹は亡くなった -
オレのちむちむもどんどんしてほしい
-
>>704
なつぞらの兄と同じ人なのか 全然キャラが違うな -
安藤サクラを演技下手って…
-
脱いだら演技派、て風潮が園子温みたいなクズを生み出してる
-
>>699
イケメンでも松山や岩田や星の息子や弟役の人は評判いいな -
>>706
黒木華とかメアリージュンとかね -
元々人気あって初心者じゃないからそれなりに演技できちゃうせいで、演出側がダメ出し出来ないのかなーと
で、人気ゆえに時間のなさからキャラが作り込めなくて役者のヤル気のなさや勉強不足が透けてみえて嫌われてる感じ
特に時代ものはノイズ増えすぎてワイは高畑充希もダメだった
まれは現代だからまぁ許せた -
1位思い浮かんだ奴だった
-
>>551
伝説のダンサー役があまりの棒に伝説の棒と呼ばれ、最終的には伝棒と呼ばれていたな -
>>714
オードリーの一茂より酷いのかな -
純情きらりの頃の宮﨑あおいの可愛らしさは異常
そして最終回に号泣する朝ドラも異常
1日仕事にならなかった -
>>712
とと姉ちゃんは杉咲花がウザすぎた -
1位は今の大河の主役の人かと思った
-
なんちゃら反省会とかタグ付けて嬉々として俳優や演出を叩いてる人たちがいるかぎり、どんな言い訳も通じないね。
まともな批判じゃないもん、あれ
変な人たちだな -
>>720
あんな内容でも花江の森田望智と美佐江の片岡凜は株を上げたと思う -
>>720
大河ドラマなんてかなり前からそんなもんだよ
主人公か周りの人間を「平和主義者」にするのが定番になっている
花子とアンなんて史実では主人公は東京裁判に係わっているのにドラマでは丸々カットされているしね -
こう言う記事って誹謗中傷にならんの?
誰かを誹謗して雑誌売るとかほぼ犯罪だろ -
過去10年縛りのアンケートとか、役者さんいじめも甚だしい
-
役作り?地でやれない役者は役者じゃない
丹波哲郎 -
>>25
半グレの座敷犬みたいな顔した元妻が出てた朝ドラ 街並みが吉本新喜劇のかきわりみたいにちゃっちかった -
黒島ちゃんはまたラーメンやっとけよ
ドSの難波さん(松井玲奈)また見たいねん(*´Д`) -
>>368
死役所はヒロインだと思ったら3話で卒業してズッコケた(*´Д`) -
>>43
全員下手だけど西野は頭一つ抜けて下手 -
>>714
MAKIDAIの棒は朝ドラではあまり話題にならず(真裏の小倉や加藤見てる奴が多くて朝ドラ視聴者は激減してた)、後の町医者ジャンボ!でジャン棒wwwと大きく話題になった -
>>623
藤澤恵麻と宮﨑あおいのせいです -
>>54
渥美清なんかある時期から寅さん一筋 -
BSで放送中のなつぞらの後は10月から永野芽郁の半分青いやります。
-
あれだけクソ作だと叩かれた半青が
その後のウルトラスーパークソ作連発を経て
再放送でどう感じるか注目
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑