-
芸スポ速報+
-
【MLB/NBA】ドジャースやレイカーズは「ケチ」「無礼」「哀れだ」 ロス山火事の寄付金が少ないと批判集中 [ネギうどん★]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
米国ロサンゼルス近郊で広がっている山火事の被災者支援にロサンゼルス周辺に本拠地を置くMLBのドジャースやエンゼルス、NBAのレイカーズ、NFLのラムズなど12のスポーツ団体が共同で800万ドル(約12億6000万円)を寄付することが発表されたが、金額が少ないと米メディアで疑問視されている。
「スポーツキーダ」は「各チームが毎シーズンにもたらす莫大な収益に比べれば、かなり少ないと多くの人がすぐに指摘している。ドジャースはワールドシリーズ優勝で3500万ドル(約55億2700万円)の賞金を受け取った」とし「デイリーメール」も「ロスのチームが哀れな寄付で非難されている。もっと寄付するべきだという意見がある」と指摘した。
また、それぞれファンの声を紹介し「レブロン・ジェームスや大谷翔平の場合は端数だ」「ドジャースは繰り延べ金をすべて寄付するべきだ」「毎月の収益の0・01%未満でプレスリリースする必要はない」「12のスポーツチームの合計収益は38億2600万ドル(約6037億5000万円)に達している」「私が8セント寄付したのと同じだ」「つまりチームは気にしていないということだ」と「ケチ」「無礼」との批判が飛び交っているという。
山火事は発生から1週間が経過しても強風の影響で収まる気配がなく、これまで25人が死亡し、1万2300棟以上の建物が焼失。8万8000人が避難指示の対象となっている。ちなみにドジャースではワールドシリーズMVPのフリーマンが30万ドル(約4730万円)を夫人とともに寄付すると報告している。
https://www.tokyo-sp...0667#google_vignette - コメントを投稿する
-
まだ現在進行系で災害が継続中やろ
収まって復興段階で寄付するのが普通じゃね? -
>>236
本来はそうだ -
石破は?
-
そもそもロスのチームは被害受けてる側だろ
NBAとかは試合延期してたし、監督の家も焼けたんでしょ -
金ない人は寄付する必要ないけど金持ちに寄付する必要ないはなんか違うような
-
なんか意識高すぎて気候変動とかに力入れて防災に金使ってないからこうなったらしいじゃん
東日本と決定的に違うのは死者数だから寄付の規模も違うのはわかる気がする
あとセレブ地域だし -
寄付金叩けるのはそれ以上出したやつだけにしろよ
-
アメリカって俳優や歌手に普通に名指しで寄付しろとか少ないとか言うよな
-
寄付にケチ付けるとか、ただの乞食じゃねーかww
-
ドジャースのSNSは火事よりも佐々木で盛り上がってるのワロタ
-
富裕層に寄付とか要らねえだろ
-
大谷もケチだな
-
>>232
大谷は10億くらい出すんじゃね -
二刀流にボランティアさせろよ 野球移民が金だけ集めて身勝手だ
-
金払うより選手が全力で野球する姿を見せて被災者を元気づけたほうが良いだろ
頑張れドジャース! -
球場に見に来てた層がごっそりやられたんじゃないの
これでチケット値上げなんてしたらめちゃくちゃ叩かれそう -
さっき知ったんだがLAやテキサスってメキシコ領だったのをアメリカが奪ったの?
-
〉ドジャースはワールドシリーズ優勝で3500万ドル(約55億2700万円)の賞金を受け取った
へぇMLBって優勝するとそんなに高額貰えるんだな
NPBは優勝するといくら貰えるの? -
>>228
ああ、トップが民主党系なのね。そりゃ恰好の攻撃対象になるわな。 -
大谷さん50万ドル寄付だってね
やっぱりすげえわ -
被災者もみんな富豪だからな
-
アメリカは金持ちは寄付をすべきという文化だからな
そういう同調圧力がある社会 -
ソニー 500万ドル
日本政府200万ドル
大谷 50万ドル
フリーマン30万ドル -
>>259
おお、さすがだぜ -
大谷は50万ドルじゃなくて、100万ドルの方がイメージ良かったな
-
>>252
元々は、ネイティブアメリカンの土地だけどね -
言っておくが、大谷個人はまったく恥ずべきことをしていない。
・ -
大谷がドジャースに骨を埋める気ならエンゼル時代の手持ちの品をチャリティーオークションしたら幾らになるか
本人にとって大切なものはのぞいてね -
>>228
せめてトランプのアホの時に起こりゃよかったのにな -
レイカーズは知らんけどドジャースは大谷式契約のせいで貧乏まっしぐらやろ
-
>>268
ドジャースは笑いが止まらないよ
大谷翔平の「給料、実質0ドル」 年俸110億円“回収”…X衝撃の経済効果「ド軍ボロ儲け」
ドジャース・大谷翔平投手による、異次元の経済効果にファンも驚いている。米経済誌「フォーブス」によると、球団のスポンサー収入を7000万ドル(約110億円)も増加させ、他球団にも恩恵をもたらしたという。衝撃事実に「大谷翔平の給料、実質0ドル」「まじで1000億は安過ぎたんじゃないか?」とファンは声をあげた。 -
>>269
WS優勝した割に入場料収入はたいして増えてないからWSチケ単価2万程度だとバレた -
本当に安い買い物だった
大谷翔平の「1000億って全然お買い得」 相手もウハウハ…もたらした驚愕の経済効果
ドジャースは21日(日本時間22日)に本拠地で行われたマリナーズ戦で観客動員数300万人に30球団最速で到達。22日(同23日)までの本拠地の観客動員数は303万9362人。平均観客動員数も4万8243人で、2位はヤンキースの4万1970人となっている。
5月16日(同17日)の本拠地レッズ戦で、先着計4万人に大谷の首振り人形が配布されたのは記憶に新しい。ドジャースタジアムには、当時MLB今季最多の5万3527人の観客が詰めかけ、試合開始4時間以上前から長蛇の列ができていた。
敵地でも、驚異的な出来事が起きた。8月2日(同3日)からのアスレチックスの3連戦では計8万1811人を記録。初日の2万1060人、2日目の3万5207人、3日目の2万5544人は、オークランドコロシアムでの今季のトップ3だった。また、7月下旬にパドレス本拠地のペトコ・パークで行われた2連戦でも計9万4556人を集め、観客動員数の新記録を樹立している。 -
>>273
どうせソースは妄想だから出せないんだろうな -
被害がハッキリ確定していない段階の一時的な寄付金だからだろ
-
>>199
24/05/03
【MLB】ド軍、77'億'円の寄'付を発表 WS出場なら衝撃154'億'円…ファン驚愕「とんでもない」 [フォーエバー★]
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1714728976/
24/01/07
【野球】「大谷翔平は大'金'を惜しまない」約1'億4'500万'円の桁違いな寄'付に米驚愕! 能登半島地震の被災地支'援に感嘆「彼はヒーローだ!」 [冬月記者★]
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1704554677/247-248 -
25/01/17
大谷翔平、ロサンゼルス山火事で約7'800万'円の寄'付表明「1日も早い復興を」 「LA Strong」の画像添え [征夷大将軍★]
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1737088170/
【MLB】大谷翔平、個人で異例7'750万'円を寄'付 年俸1/4の大金 ロス山火事で消防士と被災者支'援 [冬月記者★]
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1737109972/
1/15
キャサリン・“ケミー”・モナハン駐日米国臨時代理大使、謝意を表明…カリフォルニア州における山火事被害支'援に日本が200万'ドルを寄'付 [少考さん★]
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736917938/ -
普段からそこに住む金持ち連中が相応の税負担して対策が取られていれば今回の規模まで被害が広がるようなことはなかったろ
アメリカは金持ちが相応の税負担をしないことが治安や安全の低下を招いてる原因 -
アメリカはこれくらい言っていい社会だからな
それだけもらってるんだし
日本は大して稼いでないのに
割と大金寄付したりしてカッコつけすぎ -
佐々木もエラい時に移籍したもんだわ
-
>>280
山火事の頻度も上がるし規模も増えるし人間が住む場所じゃなくなるのにバカだよね -
金持ちが火だるまになっていい気味だとしか思えねえわ
-
アメリカなんて広いんだからわざわざ山に住まずに平地に住みなさい
-
UFCは?おいダナハゲ寄付しろ!
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑