-
ニュース速報
-
今まで黒胡椒の方が美味いと思ってたけど、よく考えたら白胡椒の方が圧倒的に旨くね? [886559449]
- コメントを投稿する
-
ミル買ってホール入れて置いてる
もちろん黒よ
カルボナーラに荒く挽いてかけまくって食う!ウマイ! -
用途にもよるけど
ラーメンには白胡椒だなあ -
>>56
豚骨には白だよな -
卵には白胡椒が定番だけど
俺は卵に黒胡椒派 -
黒のほうがすき
-
少なくともとんこつラーメンや手羽先揚げは白胡椒だよな
香りが楽しめる -
黒胡椒のほうがおしゃれかもしれんけど
白胡椒のほうがよく効く -
ミルに白8に黒2くらいでいれてる
-
白ごま黒ゴマ 団子にまぶしているイメージ
白ごま 長浜ラーメンにすり潰してかけて食うイメージ -
>>58
店に置いてない調味料を持ち運ぶ手は考えたけど、自宅で好きなように作って食べて外出する方に傾いた
まぁ、このぐらいだったらポケットやバッグに入れておくのもアリかも
https://www.amazon.co.jp/dp/B08W5N1Q8M/
>>61
醤油も塩も白だよ!
味噌はにんにく -
胡麻油で具材炒めて
白胡椒かけると
リンガーハットの味になる -
>>61
恥骨に見えた -
>>3
ある。 -
黒ギャルと白ギャルも悩む…
-
預言者「自民党と財務省はあと半年で次々とダンプとプリウスの下敷きになる
竹中やホリブタも処刑されるでしょう…」 -
料理次第だけど白が好き
-
>>70
自分の許容範囲から外れると悲しいね
パスタ屋で思い出したのは、明らかに塩加減間違えてめちゃくちゃしょっぱいパスタが出てきて、ツレは「味濃い」とか言いながら食べてたけど、自分は許容出来なかったんで替えてもらったことがあった
足りなければ足せばいいけど、多いとどうしようもないんだよね…
ラーメンみたいな汁ものだと「お湯ください」でごまかすしかないか -
どっちも違ってどっちも良い
-
味付けは白胡椒で香を足すのが黒胡椒
-
農薬注意
-
王将の揚げ物用胡椒が最高
-
GABANのブラック&ホワイト(中華風)って奴掛けたら何でも町の中華屋の風味になってワロタ
-
胡椒も美味いけどヒハツ食ってみ
ハマるぞ -
>>5
王様!取ってきましたぜ! -
>>1
赤胡椒と青胡椒と黄胡椒もまぜとけ -
フランス料理の鶏肉や魚には白胡椒って理屈が分からん
-
味付けに白胡椒香り付けに黒胡椒
-
カルボナーラに黒胡椒って初めて知った
-
なぜか苦手な黒コショウせんべい
-
白と黒は使い分けしてるな
味が違うし
焼きそばには大量の白胡椒がよく合うね -
粗挽き黒胡椒しか勝たんだろ
味の素入りの白胡椒はラーメンとチャーハンには合うけどな -
チキンラーメンには黒が合う
-
喉の奥に潜んだ黒胡椒が引き起こすテロに注意
-
>>89
というか黒胡椒かけないとカルボナーラになってないぞ -
>>44
皮付きか皮無しかで同じだよ -
山椒とか花椒のが旨い
-
粗挽き白胡椒って比較的あまり見ないよね
-
テーブルコショー最強なんだが山椒臭い時がある
これ以上コショー食うと体悪くするよっtw合図じゃないかと思ってる -
>>89
元々炭焼きのパスタって意味だし黒胡椒を炭に見立ててんのよ -
>>101
ぐうの音も出ねえけど本人は違うって言ってるから…(純粋) -
黒白緑桃の四色粒をちゃっちいミルに入れたの在んじゃん
あれで(このスレの)全ては解決
個人的には緑の生粒をマデラ系ソースの仕上げに使うのが好き
血生臭い鴨に合うんだ -
大まかに肉は黒胡椒、魚介は白胡椒で使い分けてる
-
スガキヤのらーめん
食べたいな -
唐辛子による侵略によって、胡椒の辛さと香りを楽しむ風潮がさっぱり無くなってしまったのは悲しいこと
中華そばに胡椒をたっぷりとまぶした胡椒そば、美味しいんだけどなぁ -
最近近所のスーパーでSBのテーブルコショー、四角い瓶のやつ見かけなくなったな。あれが白コショーと思ってたら、黒白ミックスなのな。初めて知った。
-
S&B食品とハウス食品の仁義なき戦い
カレー戦争編
スパイス編
お菓子編
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑