-
ニュース速報
-
一蘭のラーメン(一杯1080円)が60分待ちという現実wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [479913954]
- コメントを投稿する
-
世の中の大半はお前らみたいな貧乏人とたゃうんやで
-
1000円とか言うけどこれ特に具無しの素ラーメンの状態だろ
普通にあれこれ入れて替え玉したら2000円超える -
>>195
そもそも独身なんだから知れてるだろ -
貧乏な日本人を相手にするよりインバウンドを相手にした方が儲かるのか
-
ジモティは一蘭に行くくらいなら「うまかっちゃん」食った方がマシと言う
-
いままでが安かっただけ 適正価格
-
外国人から見たら1000円で食事が出来るとか脅威だろ
日本人がどこかの国に出かけて50円で一年間食べ放題って言われるようなもんだぞ -
>>152
お前の味覚を物差しにされてもな -
害人なんてカップラーメン出しても
味わからなそう -
>>203
外人には日本人がそう思われとるやろ -
これは一蘭のマーケティングが優秀すぎたな
日本人はほとんど食べないのに海外向けに日本の代表ラーメンみたいな風潮に仕立て上げた -
インバウンド客向けとしちゃあ、かなり良心的な価格設定なんだよなw
だから、日本人客にも見放されてない -
一蘭と天一はラーメンじゃない
マクドがハンバーガーじゃないのと同じ
でも60分待ちはなんか違う
1000円位で食べられる特殊な味って感じ -
もう終わりだ横の国
-
ラーメン食うのに1時間も並べるかっつうのw
並んでいる奴相当暇なんだな -
俺は八幡山の長浜らーめんでいいや
-
ズバーンでいいや
-
>>1
頭悪そうw -
飲んだ帰りに突然食べたくなる味よな
-
日本語よくわからん外国人でも注文しやすいって点だけで天下取ったラーメン屋
-
外人だろうけどそんなに一蘭行きたいのか?
-
一蘭のせいで
はじめての長浜らーめんで最初に替え玉3個かって詰んだ
6個ぶんはあった -
相変わらず東京土人が並んで食ってんのかw
あんなの並んで食うもんじゃねぇぞw -
一蘭とか豚骨ラーメンの風上にもおけんだろ。
豚骨はやっぱり久留米の大砲あたりを食べて欲しい -
昔九州で食べたラーメンは美味しかったなあ
-
>>46
とんこつ味のインスタントラーメンに一味唐辛子をたくさん入れれば大体似たものができる -
キムタクもべた褒めしちゃったから更にな
好きだけど福岡行ったら他に美味しい店沢山あってしかも安いから
福岡では観光客しか一蘭行かない -
昨日池袋のパチ屋に行った帰りに一蘭の前を通ったら行列できてたわ
大富豪が多いね -
今海外で日本食が人気と言われてるが実態はこう
日本のラーメン→一蘭
日本のカレー→CoCo壱
日本のギョーザ→味の素の冷食 -
人気アトラクションかよ
-
東京ってまずいものが人気なのがすげーーーわ
-
値段よりも60分待ちってアホすぎる
それなら空いてる違う店に行ったほうが全然マシ -
天然とんこつってなんだ
-
>>232
天然とんこつでとんこつ不使用の謎 -
>>203
韓国の悪口やん -
一蘭行くくらいなら周りのラーメン屋適当に入った方が美味いの喰える
-
俺、並んだりするの苦手なんで、店が混んでるとコンビニでカップラーメン買って、
車の中でスマホ見ながら食うと思う。 -
こっちじゃなかなか本場に近い味の店がなくて悲しい
前に四谷に佐賀ラーメンのいい店あったんだけど潰れちゃった
博多出身の友人は丸金お好みだった -
>>73
君のお父さんお母さんはどのようにして収入(しゅうにゅう)をえて、
そして君のおこづかいになるのかな?
となりの北朝鮮(きたちょうせん)という国は配給制度(はいきゅうせいど)といってびょうどうに券がくばられてるらしいけど、
君はもしかしてそこの国に住んでる人なのかな? -
外食に1000円とか安い方じゃね?
-
>>240
人それぞれだから -
美味いからいくらでも待てる
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑