-
グルメ外食
-
【鱧】【ハモ】うまい店【はも】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
鱧のうまい店はどこだ。
マターリ語ろう。 - コメントを投稿する
-
2げとー
-
あぼーん
-
沼島の鱧食いたい。
-
沼島の鱧鍋ウマー
-
は
-
も
-
な
-
べ
-
?
-
サバの味噌煮でも食ってろ。
煮魚食いたきゃ -
ハモ鍋知らないの?フッ
-
なんでも鍋にすりゃうまいと思ってるんだろ? (哀
-
はも刺身美味っ!
-
付け焼きが一番だね。
-
梅肉で落としを食べるのが好きにょ
-
握りがうまいっ!
-
皮とキュウリの酢の物。
-
素人で骨きりできる奴って
何かやだな。 便利だけど。 -
カラシ味噌のが好き。
京都で鱧尽くしですた。ウッマー -
淡路の由良でハモフルコース食べただ。
食べきれないくらいハモが出てきた(゚д゚)ウマー -
一昨日、川の上でなら
大金持ち か? -
祇園ではも食っただ。高かっただす。
-
南淡で鱧コース食った。(゚д゚)ウマー
-
>25
関西人でも食した事無い人が多いと思われ、
まして……。 -
沼島へハモ食べに行った、遠かった。
-
はもってあなごなの?
-
あぼーん
-
はもとアナゴは全然違う魚。
-
沼島の木村屋の鱧すきはウマかった。
-
。・ ・。
。・‘。
? 新スレおめでとうございまーす♪/。/
::::  ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄::::?∨ ̄:::::::: /・/
〜oノハヽo〜::::::: ? @ノハ@ .__/シャー ::: :::: :::::
( ^▽^) ..: (^▽^ )//
′ ? /.'.*.`.,/'。ゝ::: ? /:./,;#':+`;つ/?::: ′ ?
::: ○jニニヽ○ ::::○jニニヽ :::: ?
::::::::: .Ο―-Ο ? :::: Ο―-Ο ::::::: ? ::::′
::::::::::: ? ? ?
:::::? ′ ′ ?: ′
-
もうすぐはもの季節が終わるよ
-
ハモとマツタケのスキヤキがうまいと
何度か耳にしたのだが、
一体どういうことなのだ?
誰か教えてくれ。 -
鱧とまつたけと銀杏の土瓶蒸し。最高!
-
鱧シャブにして後は雑炊。これサイコ〜!!
-
鱧ってうまいの?
腐りにくい魚だから京都でよく食べられたって聞いてたけど、
うまいのですか?
私は貧乏人ですから、まだ食べたことがありません。
フグよりうまいんですかね?
http://members.tripod.co.jp/liomaster/
-
>>40
うわァ〜難しい。
両方美味いよ。身の質も味も全然別物だけど両方最高の美味い。
-
鱧食べたことないなら死ぬまでに一度は食べた方がいいな。
-
フグほど高くないしな。
-
時期的には過ぎたけど
神戸市内の魚屋になら
捌いてもらって1匹800〜1000円位
4〜5人で鍋するなら2匹も有れば十分
野菜はたまねぎは必で春菊(水菜)しいたけ等 -
鱧寿司 いづうだけ図抜けて高い
-
「いづう」は鯖寿司もばか高いって
-
鱧とまつたけが土瓶蒸しで出会った。すたちをギュッと絞って(゚д゚)ウマー
-
もう季節的には、お仕舞いか?
-
今年の鱧は終了。6月〜8月までだ。
-
鱧って夏の風物詩だけど
秋の方が脂がのってて美味いんじゃないの? -
照り焼きがうめぇな
-
天麩羅もうめぇな
-
(^^)
-
由良で1マソコースはボリューム味共に満点だったな
-
あ、淡路島がカクレタ名所だとは知らなかった・・・
来年にかけよう・・・ -
京都の山口西店で、はも天食べた。
うまかったよ。 -
それなりに鱧食べてきたが、どうしても旨いと思えない。
アナゴのほうが旨いと思うんだけど?こんな漏れは厨房舌? -
アナゴ、イイ!
炭火であぶってわさびのみ、塩のみ、酒すすむ! -
(^^;
-
(^^)
-
季節になると過去のデータがお蔵入り
というパターンを阻止するためにage -
季節外れだが、保守。
なぁに、時期に「旬」になるよ。 -
(^^)
-
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^) -
やっぱナヴェでしょう!
-
もうすぐ鱧の季節だね
夏の鱧と冬のフグは食べ物の王様だよな〜 -
東京でハモだけ食べられる店ありますか?
懐石などではなくて、一品で食べられる店…ないかな? -
ハモンセラーノがウマイね
-
東京でしか食べたことない人間が淡路で鱧食べるとびっくりするだろうね。
-
そうだね、ウンコばっかり食ってる人間がはじめてカレー食うようなもんだね・
-
ついに、和食屋で鱧を食べた。
まだ4月だけど予想以上にうまかった。
「瀬戸内のですけど、いけるでしょう。あんまりいいから入れてみました」
と言っていた。 -
俺の母親は関西だから
はもをたまに買ってくるけど
正直、関東人の俺にはあまり好きではないなあ。 -
京成千葉中央駅からセンプラの方へちょっと行った所に、サメが口開けた
ビルがあって、その先に鮨源てあるよ、
鮨源でもう鱧始めたよ
だけど夕方から営業だけど
http://www.remus.dti...jp/~o-kouiti/top.htm -
やはり、沼島、福良、土生、由良あたりで食べてみた方がいい
-
69>>サンキュー!行ってみるよ。
-
東九州でも食うよ。骨きりが下手くそだけど・・・。
-
淡路はそろそろ鱧の時期が来る。
-
内陸の京都まで運んでももつ魚だったから
京料理に使われた。 -
ゆうだん麺
なんか
もったいないような
つかいかた
でも
うまぽ -
落とし(梅肉・酢味噌)、造り、酢の物、焼きハモ、土瓶蒸し、天ぷら、にぎり、しゃぶしゃぶ
(゚д゚)ウマー -
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
-
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉 -
そろそろ旬ですね。
-
大分の中津〜宇佐あたりは昔から普通に食べます。
子供のころはあまり好きじゃなかったけどけっこう高いということを
聞いてからは帰省のたびに食べるようにしてます。
鯖のほうが美味いと思うけど。 -
ハモくってうまいと思ったことねえな。
-
照り焼きウマイぞ。
-
ハモ自体は味が弱い。味付けが美味い。
-
それは韓国産か中国産を食ってるから
-
>>92
あんた、どこの人や? -
だれか東京でうまいの食わせるとこ知らないか。
-
>>95
「京味」なんか、美味しそうですなぁ。高そうやけど。 -
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄ -
ホモ
-
99匹目
-
100匹目
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑