-
格闘技
-
千代の富士がVTにでていたら?
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
差し合いになれば世界最強。
タックルで来ればはたきこみ。
まず、倒されることは無いだろうから、
あとは打撃の練習すれば無敵でしょう。
九重親方、今からでも遅くない!佐山のとこいって練習だ!
谷津出すくらいだったら、九重親方を出せってんだ!! - コメントを投稿する
-
そんなことはしらんです
-
相撲史上最強と言われているのが雷電なんだけど、
-
とりあえず千代は今の相撲界ではまったく尊敬されて
ないらしいね。
-
尊敬なんかする必要無いけど、今の相撲取りは
現役中の彼以上に練習してるヤツは一人も居ない。
『昼寝?』プロならその間も筋トレしとけ!!!!!! -
八百長王に国民栄誉賞を授ける国、日本。
-
ガチンコ王!貴乃花に国民栄誉賞を!!
-
山下か千代の富士どっちが強いの?
-
貴乃花 > ヤオ大将
は確実。 -
薬中貴乃花と偉大な千代の富士を同等に扱うな!!
-
>63
異議な〜し! -
最近は某番組のせいで
ガチンコ=八百長
になりつつあります(ワラ
例
宮崎のデビュー戦、あれってガチンコ試合だぜ
この場合のガチンコは仕込みを意味します。
-
千代の富士はスティフだよ・・・
-
千代はヤオ大将
貴はステロイド王
国技もおちたもんだ。 -
>千代はヤオ大将
>貴はステロイド王
前田日明よりましだよ -
あたりまえのこというな > 71
-
>72
同感 -
相撲人気が落ちているのは喜ばしいことだ。
-
悪を暴いた板井には国民栄誉賞を!
-
>75
うむ、すばらしい板井!
おかげで金積んで買った大関を無双山は速攻陥落
したりするし、板井発言の直ぐ後の場所は気合入った相撲が見れて楽しかった。 -
>板井発言の直ぐ後の場所は気合入った相撲が見れて楽しかった。
マジで立ち合いの時にぶつかる音とかが全然違ってたもんな。
ガチンコやりすぎると体壊して、力士生命が縮むんだろうな。
やっぱりガチンコ王の貴乃花はすげえよな。 -
ガチンコ王は貴闘力です。
-
>78
違う
板井によると、琴錦
出稽古で曙をはっ倒して、毎場所200万づつ強請り取っているらしい。
星を売ったことはあるが、買ったことはない。
-
相撲人気が落ちてきているのを食い止めるためにも、
やはり誰かが総合に殴り込みに行くべきだ。
ここまで人気が落ちてしまえば失うものは何も無い。
今、相撲を見ているのなんて、爺さん婆さんばっか。
若い奴らは相撲に興味なんて無い。このままでは廃れていくのみ。
俺は魁皇がいいと思が、現役力士がだめなら千代の富士でも可。 -
千代の富士はヤオやってたけど、ガチでも相当つよかったらしいよ。
ヤオを持ちかけて断ってきた相手にはガチで潰して横綱の強さ、怖さを
示したらしい。ガチでやっても勝てない相手からヤオで負けてくれって
いわれりゃ他の力士たちは皆ヤオを受けるようになるからね。
じゃなきゃ あんなに長期政権築けないでしょ。
ガチの強さも本物。
-
寺尾を叩きのめしてたね。
でも貴乃花にやられて引退。 -
>47
お気持ちはわかります。でも、冷静になって考えてみてください。
「パンチドランカー」がなぜ起きるのか、です。まず、重いクラスと
軽いクラス、どっちでパンチドランカーになりやすいか、そのへんの
ボクシングファンにでも聞いてください。それとボクサーがもし仮に
(ホントに今はあり得ない話)グローブなしで打ち合ったとしてもパ
ンチドランカーが今ほど生まれると思われますか?
でも、相撲取りは決して弱くはないのですが最強とは言えないのでし
ょう。
>81
その話は聞いたことがあります。言う事聞かないガチンコ横綱大乃国
を本割でシバキ倒したり(おかげで大乃国は足骨折)、これまた、反
抗的な寺尾を吊り落としで土俵に投げ付けたり、まー、激しい性格で
すね。 -
あなたの考える最強は何?
-
大乃国は一切ヤオをやらなかったらしい。
そう言えば千代の53連勝をお構いなしに止めたよな。
板井騒動で得を得をしたのは大乃国 -
ヤーブロー以降のアマチュア相撲の世界大会は、日本の学生相撲の中堅以下の
選手が三連覇を簡単に成し遂げました。ちなみに出ている日本人はそいつだけ。
2〜3年前にそいつが負けてついに外国人に王座をあけわたしました。
ちなみに賞品はマカロニ作ってる会社がスポンサーと言うことでマカロニ
10キロだけでした。(本当に他には何ももらえない)ニュース・ステーション
でやってました。当然レベルはスッゴク低いです。 -
>86
実際、相撲好きな連中やちょっとした経験者、相撲に興味がある外国人が
出てる、って聞いた事があります。(そーいえばチャック・ウイルソンが出
たという話は聞きませんね)
そして日本人は相手が巨漢外国人だと立会いの呼吸を微妙に変えると今は
亡きスポーツライターの佐瀬実氏がTBSのラジオで言ってたのを思いだ
しました。
実際はどーなんでしょうね。全国大会クラスで頑張った中卒の新弟子が3
段目あたりにメチャクチャ稽古場でやられ「たかだか3段目でこんなに強
いのなら横綱なんて雲の上の人」と思うものだ、とはよく聞きましたが。 -
千代の富士最強!!腕力、スピード、強靭な足腰、どれをとっても1級品
300kg近くある小錦を馬鹿力でひきつけ体を浮かさせ上手投げ、
あ〜すばらしい。彼は何よりも努力家だ入門した当初は体重なんと71kg
そんな体でよく横綱までなったもんだ1日に腕立て200回以上やっていたそうだ。
彼こそ史上最強の横綱である。
-
ついでに板井氏ね
-
>1日に腕立て200回以上やっていたそうだ。
オレは一日350回やっているけどいまだにボクシングが強くない。
29歳161センチで41キロだけど結構筋肉質なんだけどね。 -
>90
なんか可哀想・・同情するよ
なべやかんみたいになれ!!!! -
>90
41キロと120キロでは腕立ての負荷が全然違います。
350回はすごいけど相撲取りの200回は桁違いでは? -
千代の富士は「八百長まみれ」こそが強さの証明だよ。
いうことを聞かないやつはガチでぶっつぶしたる、といって
八百長をさせるんだから。
逆説のように見えるけど真実。 -
青葉山最強〜
輪島最高〜
…
千代の富士最低〜
千代の富士は北の湖と若貴の間に生まれた仇花です。 -
>94
アホ!!あの小錦が最強といっているんだぞ!
板井と一緒に死ね!! -
話を元に戻すと性格的にもVT向きですね。
貴乃花だったら大関の頃ですね。あの人を人とも思わない尊大
な態度も好きでした。VTに出ていたら結構おもしろかったで
しょうね。
>93
逆説、との言葉に感動しました。自分が上の方で書いた「大乃国
足骨折事件」なのですが、たしか53連勝で止められた翌場所で
ぶっつぶしてやったと記憶してます。最強かどーか意見が分かれ
るとこでしょうが、
>「八百長まみれ」こそが強さの証明だよ
は納得しますね。 -
北尾も太刀光もヤーブローもティラトゥリも
VTではいまいちじゃない? -
八百長は強くないとできないというのは確かだが。
53連勝やあれだけの長期政権がきづけたのは八百長の
おかげ。強いのは間違いないが歴代横綱のなかで最強というのには
疑問がのこる。 -
双葉山はガチンコで69連勝
-
カレリンの300連勝、山下の200連勝も
ヤオなんすか -
カレリンの場合はヤオとはいえないけど、相手がカレリン
を恐れるあまりに自分から背中をついてフォール負けって
いうのはよくあったみたいだね。 -
>101
あんな奴に投げられるくらいなら負けよう…ってことさね。 -
千代の富士が自分より弱い相手に八百長をするわけない、板井は相撲協会から永久追放された
その恨みでうそつきまくっているのです。
ということで板井は逝ってよし!!!!!
-
どんなに強くてもかならずとりこぼしはあるし、
なによりガチンコはしんどい。選手生命も短くなるし。
よって自分より弱い相手にこそ万が一にも負けたくないから
ヤオをするのです。 -
千代の富士が強かったのは事実。関脇か大関あたりのときに相撲やめて、打撃や関節技
を覚えていたら、UWFあたりで人気でたかも。 -
千代の富士は腕立て1日200回じゃなくて1000回やっていたよ。朝、100回3セット、昼間100回4セット、
夜100回4セットってな感じで。それであの腕や肩周りの強靭な筋肉をつくったの。脱臼グセがあったから、それを
克服しようと血のにじむような努力をしていたんだね。 -
カールスニュートンには勝てんよっ。
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑