-
懐かしテレビ
-
★史上最大!第X回アメリカ横断ウルトラクイズ☆104
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
1000問以上という史上最大のクイズに挑戦しながら
アメリカ大陸を横断してニューヨークを目指すという
「人間の知力」と「体力の限界」と「時の運」を試す超大型のクイズ番組!
福留「ニューヨークへ行きたいかー!」
挑戦者たち「おー!」
福留「罰ゲームは怖くないか!」
挑戦者たち「おー!」
福留「ホントだな?」
挑戦者たち「(笑い)」
福留「どんなことをしても、第1問突破するぞ!」
挑戦者たち「おー!」
ファミ劇実況は↓
実況スカパー@2ch掲示板
http://hayabusa2.5ch.net/liveskyp/
※前スレ
★史上最大!第X回アメリカ横断ウルトラクイズ☆103
http://matsuri.5ch.n.../natsutv/1503320704/ - コメントを投稿する
-
・女性が優勝した回なかった?→ 第4回 上田さん(ウルトラ唯一のクイズ女王)
・急病者が出た回なかった?
→ 第7回 金子さん(鉄道員)バンクーバー勝ち抜け後ドクターストップで帰国(病名:尿管結石)
・第二次予選を成田空港で行うようになったのは?
→ 第2回から 第1回ではまだ成田は未完成のため羽田空港で行った
→ 第9回は成田空港の第二次予選が全員通過
第11回は久伊豆神社で第二次予選を行ったため
成田空港が第三次予選となった
・ブーブーゲートが登場したのは?
→ 第2回から 第1回は女性乗務員が上位から読み上げて降りていくシステム
・バラマキクイズは、いつから?→ 第3回 ツーソン
・ドロンコクイズは、いつから?
→ 第4回 グァム ドロンコ犠牲者第1号は、第2回クイズ王の北川さん
・大声クイズは、いつから?→ 第8回 リノ
・マラソンクイズは、いつから?
→ 第8回 インディアナポリス(ここではジョギングクイズという名称だった)
・決勝がニューヨークじゃなくてパリでやった回がなかった?
→ 第9回 自由の女神改修工事があり、当時パリ市長だったシラク氏からの招待もあった -
・途中で南北アメリカにルートが分かれた回は?
→ 第10回 アトランタで11人が南北5人ずつ+敗者1人に分かれた
・決勝が3人だったのは、いつ?
→ 第11回 準決勝にて初代クイズ王の松尾さんを倒せば何人でも通過出来た為
結果4人中3人が決勝進出
・国内第一次予選が後楽園球場から東京ドームへと変わったのはいつから?→ 第12回
・アメリカ縦断したのはいつ?南米にもいったような?→ 第12回
・オーストラリアとニュージーランドに行った回は?→ 第13回
・司会が高島忠夫&石川牧子コンビじゃ無くなっちゃったのは、いつから?
→ 第13回 CGによるルート紹介に変更
・出題がトメさんから福澤に代わったのは、いつから?
→ 第15回 第一次予選 第2問目より
・ウルトラクイズって本編以外の番外編みたいな放送はあったの?
→ 1982年12月31日「ウルトラクイズ!史上最大の敗者復活戦」
→ 1983年12月31日「ウルトラスペシャル!全国高等学校クイズ選手権」
(後の高校生クイズ)
→ 1986年6月19日 木曜スペシャル「ウルトラクイズ!史上最大の傑作選」
・ウルトラクイズってビデオとか出てないの?
→ 「ウルトラクイズのすべて」(バップ)VHSのみ
→ 横浜の放送ライブラリー http://www.bpcj.or.jp/ では第10回と今世紀最後が閲覧可 -
・2回以上第一次予選の○×クイズを勝ち抜いた人っているの?
→ 第12回ベスト4の阿部さんは第8回でもベスト7に残ったことは有名
他にも第2回優勝の北川さんは第4回でグァムまで
第3回優勝の宗田さんは第5回でハワイまで
第11回優勝の稲川さんは第13回でグァムまで
第11回でマイアミまで行った柳井さんは第3回はハワイ・第4回はグァムまで進出
第13回でオーストラリアまで行った小室さんは第2回と第5回でハワイまで進出
今までの報告例
○付き数字はアメリカ大陸上陸者
千野さん(?・2) 関根(啓)さん(1・2) 池沢(洋)さん(1・2) 北畑さん(1・3) 小久江さん(2・3)
北川さん(?・4) 永田(勝)さん(2・?) 森木さん(2・3) 中野さん(2・3) 小畑さん(3・4)
宗田さん(?・5) 高山さん(?・4) 村田(英)さん(?・5) 迫さん(3・5) 谷口さん(3・8)
道蔦さん(?・8) 佐藤(修)さん(5・10) 高橋(直)さん(3・?) 高木(剛)さん(?・7) 中村(眞)さん(5・?・7)
伏島さん(5・?) 岩崎(誠)さん(5・6) 水島さん(2・6) 津畑さん(7・9) 長田さん(7・15)
高根さん(?・11) 内野さん(?・?) 奈良さん(5・?) 高畠さん(8・?) 宇藤さん(8・9)
内藤(芳)さん(8・12) 山崎(誠)さん(8・?・11・12) 大川さん(9・10) 小倉さん(?・11) 村山さん(?・11)
川幡(雅)さん(8・9・?) 中村(好)さん(9・?) 山中さん(8・10) 稲川さん(?・13) 柳井さん(3・4・?)
瀬間さん(10・?) 阿部(実)さん(?・?) 瀧澤さん(9・?) 古川さん(?・13) 澤野(直)さん(?・13)
小林(直)さん(?・13) 永田(喜)さん(10・?) 秋利さん(8・?) 小室さん(2・5・13) 土屋さん(9・14) 田代さん(15・16)
辞退者
千葉さん(?・9辞退) 落合(篤)さん(?・13辞退) 西沢さん(?・11辞退) 田川さん(?・今世紀最後!辞退) -
第1回 「京都の材木商」 ラスベガスの土地1300坪
後楽園球場 東京国際空港:東京→グァム グァム ハワイ サンディエゴ
フェニックス ダラス ニューオルリンズ アトランタ ニューヨーク (ラスベガス)
第2回 「職を捨て挑戦」 家族2名をニューヨークに招待(最高級ホテル宿泊)
後楽園球場 成田空港:東京→サイパン サイパン ハワイ サンフランシスコ レイクタホ リノ デンバー
シカゴ ナイアガラ ボストン ニューヨーク (同所)
第3回 「ブッチャー」 福島の造り酒屋 競走馬(サウザンド・プランタン号)1頭のオーナー
後楽園球場 成田空港:東京→サイパン サイパン ハワイ ロスアンジェルス グランドキャニオン
ツーソン サンアントニオ ヒューストン マイアミ ワシントン ニューヨーク (ダラス)
第4回 「ハチマキ娘」 パパの会社でお茶くみ 飛行機一機(スピリッツ・オブ・イチカワ)
後楽園球場 成田空港:東京→グァム グァム ハワイ サンフランシスコ ソルトレイクシティー イエローストーン
コロラドスプリングス アルバカーキ ニューオリンズ プエルトリコ ニューヨーク (ロサンジェルス)
第5回 「メガネカマキリ」 中央大生 油田の採掘権
後楽園球場 成田空港:東京→サイパン サイパン ハワイ ホノルル空港 ラスベガス アカプルコ メキシコシティー
テオティワカン フェニックス エルパソ ヒューストン メンフィス ノックスビル ニューヨーク (ダラス郊外)
第6回 「トドさん」 会計事務所勤務 世界一周
後楽園球場 成田空港:東京→サイパン サイパン アラスカ ロサンジェルス バーストー
モニュメントバレー ダラス ニューオリンズ ルイビル ワシントン ニューヨーク (世界一周)
第7回 「駅前旅館の若旦那」 旅館の若旦那 総カナダ材の家一軒
後楽園球場 成田空港:東京→グァム グァム ハワイ バンクーバー ジャスパー ロサンゼルス デスバレー
レイクパウエル セントルイス ナイアガラ オルバニー ボストン ニューヨーク (カムループス) -
第8回 「獣医さん」 麻布獣医大学 クラシックスポーツカー
後楽園球場 成田空港:東京→グァム グァム1・2 ハワイ サンフランシスコ リノ フェニックス ラピッドシティー
ダコタ インディアナポリス キーウェスト バハマ フィラデルフィア ニューヨーク (マイアミ)
第9回 「林真理子」 埼玉大学 潜水艦一隻(お母様!ヤッタ!号)
後楽園球場 成田空港 成田空港2:東京→グァム グァム ハワイ サンフランシスコ ヨセミテ
ロスアンジェルス ラスベガス アルバカーキ ナッシュビル オーランド アナポリス
アトランティックシティ ニューヨーク ロンドン ドーバー ドーバー横断 パリ (サイパン)
第10回 「歴戦の勇士」 企画会社社長 熱気球1つ
後楽園球場 成田空港:成田★旅立ち 成田→グァム グァム ハワイ シアトル モハーベ砂漠
ロサンジェルス モニュメントバレー エルパソ ダラス アトランタ
(北米ルート)オーランド マイアミ ナイアガラ (南米ルート)ラパス チチカカ湖 リオデジャネイロ
ニューヨーク (アルバカーキ)
第11回 「辞表覚悟」 凸版印刷 島(パチンコ島)
後楽園球場 クイズ神社 成田空港:成田→グァム グァム ハワイ ロサンゼルス パームスプリングス デビルスタワー
バッドランド リンカーン チチェンイツァ カンクン マイアミ ワシントンDC ニュージャージー ニューヨーク (ノバスコシア)
第12回 「献血ボーイ」 立命館大学 バイオマリンスポーツセット
東京ドーム 成田空港:成田→グァム グァム バロー フェアバンクス サンフランシスコ パシフィカ
ラスベガス モハーベ サンパウロ イグアス ブエノスアイレス フェゴ島 ゲインズビル ワシントンDC
ゲティスバーグ ニューヨーク (ウインターヘブン)
第13回 「弱点はモラル」 立命館大学 人間冷凍保存会員権
東京ドーム 成田空港:成田→グァム グァム グァム→オーストラリア ゴールドコースト モーリー
ブルーマウンテン シドニー クィーンズタウン ショットオーバー ロサンゼルス ツインレークス
チムニーロック メンフィス ボルチモア ニューヨーク (オークランド) -
第14回 「黄門様」 田園調布郵便局 ラスベガス・カジノのオーナー
東京ドーム 成田空港:成田→グァム グァム タヒチ タヒチPART2 オレゴン街道 グランドテートン ソルトレイク
アーチーズ ツインレークス レバノン エリー レイクミシガン キティホーク ニューヨーク (ラスベガス)
第15回 「クイズおたく」 埼玉県庁職員 プライベート温泉
東京ドーム 成田空港:成田→グァム グァム ハワイ ロサンゼルス モハーベ サンシティ エルパソ ジャクソン
ニューオリンズ ドミニカ共和国 オーランド オーランド2 ヨークタウン ニューヨーク (アメリカン・ロッキー)
第16回 「ミニラ」 東京大学 ワイン用ブドウ畑
東京ドーム 成田空港:成田→グァム グァム ハワイ ハワイPARTII サンフランシスコ キャメロンパーク
レイクパウエル サンタフェ アトランタ フロリダキーズ フィラデルフィア ニューヨーク (スノコルミー)
今世紀最後! 「立命クイズ研」 立命館大学 ハウスボート
東京ドーム 成田空港:成田→グァム グァム ハワイ サンフランシスコ レイクパウエル シルバートン
デュランゴ テキサス ニューヨーク 西インド諸島 (中継マイアミ) -
『メモ魔のメガネカマキリ』
『ヨットマン・アルパチーノ』
『旅行好きの慶應ボーイ』
『たった1人のお姫様』
『学生クイズ王』
『実力派の電気屋さん』
『土俵際の魔術師!消防士』 -
『ガッツボーイ』
『紙屋さん』
『主婦兼OL』
『神奈川大の二枚目』
『ひょうきん牛乳マン』
『駅前旅館の若旦那』
『金時娘』
『空港勤務』
『土俵際のスッポン少年』 -
『東北のプリンス』
『慶應のマイコンボーイ』
『磐梯山の落し種』
『根暗と呼ばれて20年』
『甘いもの大好き』
『もうすぐ結婚』
『福岡の肝っ玉母さん』
『中央大学』
『ヘビー級の獣医さん』
『百合最中の若社長』 -
『京産大のチェッカーズ』
『下町のOL』
『老人ホームの寮母さん』
『狭山市役所下水道課』
『蕎麦屋の若旦那』
『ベテランのキャリア・ウーマン』
『お札を見つけて敗者復活』
『京産大学』
『林真理子』
『東京電機大学』
『ヤリガイ満々』
『サラリーマンの鑑』 -
『山形の電気屋』
『早稲田大学』
『新婚6ヵ月』
『ミスター・ホテルマン』
『機内トップ』
『そして』
『歴戦の勇士』
『近江商人ふとん屋』
『紅二点』
『兵庫の薬屋』
『クイズが生き甲斐』
『どてらいやつ』
『慶應大学』 -
『影を引きずる湘南ボーイ』
『歯の健康優良児』
『ラガーマン松尾にソックリ』
『ポケットに半導体』
『血が騒ぐお嬢様』
『機内第1位』
『お茶目な青短』
『ウルトラ挑戦10回目』
『辞表覚悟か決定か』
『就職浪人何のその』
『合い言葉は打倒西武』 -
『立命館の献血ボーイ』
『OLの地上げ屋』
『ハズレを引けばバッキャロー』
『浪速のボンボン』
『ウルトラ・ツアー2度目の挑戦』
『カラオケ命のお嬢さん』
『只今転職希望中』
『カメラは、やっぱりキャノンです』
『サイコロ振る時は後ろ向き』
『愛知地方区・栄屋乳業』 -
『スーツが戦闘服!笑うサラリーマン』
『難問奇問を掻い潜る!戦場の軽業師』
『お手つき誤答何のその!恐れを知らない特攻隊』
『ゲリラ戦は大嫌い!俺は落ちない』
『目立ちません!スパイか忍者か』
『並外れた読書量!戦場の生き字引』
『クイズより酒をくれぃ!兵隊やくざ』
『死んでも死んでも生き返る!不死身の男ゾンビ』 -
『人生貧乏くじ』
『ほふく前進男!ゲリラ』
『添乗員のプロの意地』
『ウルトラの母』
『クイズおたく』
『TVガイド記者』
『ジャストミート』
『忘れないで!成田で一本』
『相撲ギャル』
『背後霊』 -
『呉服屋の若旦那』
『働くティーン・エイジャー』
『趣味は百人一首』
『機内1位の実力者』
『マイケル・J・フォックス』
『第一経済大学』
『内気な18歳』
『越後おやじ』 -
ぼくちんこでかいよ
山賀さんに見せてあげたいな -
『道産子ちゃりんこ』
『勝てば号泣』
『利き水男』
『最年長73歳』
『もし亀芸人』
『100kgの巨漢』
『ハイスクール・ティーチャー』
『クイズの女王を撃破』
『立命館クイズ研』
『スーツケース・ブラザース』
『一発屋ナース』 -
Quiz JAPAN
アメリカ横断ウルトラクイズTシャツ3種
http://www.quizjapan...st.php?category_id=8
はがき例
http://i.imgur.com/hqUOUvR.jpg -
福留の肩書きは、第1回〜第15回までは「出題・海外リポーター」
今世紀最後は「Mr.ウルトラ」
司会という肩書きでは無かった。 -
福留「スポーツ何やってた?」
横村「山岳〜」
長谷川「バスケット!」
福留「ロックフェラー・センターが見えてきた!」
ロックフェラー・センターを横切る。
福留「アメリカ最大の富豪といわれたロックフェラーの別名はアメリカの何王(ポーン!)長谷川!」
長谷川「リア王!」(ブー!)
福留「石油王!」
長谷川ペナルティで下がる。
福留「江戸時代、大名が泊まった旅館は何という(ポーン!)」
横村「旗本!」(ブー!)
福留「本陣だー!」
横村ペナルティで下がり、長谷川戻る。
福留「江戸時代の頃の中国の柿、つまり唐柿と呼ばれていた南アフリカ原産の野菜といえば何?」
長谷川押さず、時間切れ。
福留「トマトです」
横村戻る。
福留「落語でおなじみ熊さん、職業は(ポーン!)横村!」
横村「鍛冶屋!」(ブー!)
福留「おー!大工さん」
横村ペナルティで下がる。
福留「ビバルディ、四季の演奏で有名な、音楽家達という意味の楽団は何(ポーン!)」
長谷川「イムジチ!」(ピンポンピンポン!)
福留「イムジチ合奏団、その通りでした」
横村は顔をしかめ、長谷川は後方の日高とハイタッチ!
福留のナレーション「落ちそで落ちない長谷川くん、ロンドン行きの6名が決定」
勝ち抜け音楽に乗って勝者6名バンザイ3唱、そして横村・・・
横村「帰ります!」
福留「ちゃんと帰れよって、勝った人たちは気楽でいいよね」
横村「ははは」
福留「山岳やってたって?」
横村「はい、少し」
福留「そうか・・・たくさん山があるね!」
横村「うえ?」
福留「ニューヨークにこんなに山があるとは僕は知らなかったねえ」
横村「うえ゙え゙え゙え゙え゙!」
福留「山だらけだね〜(ニヤニヤ)」 -
偏差値の特徴
○意味の分からないランキングをしたがる。
○意味の分からないアンケートをしたがる。
○薄っぺらい知ったかぶりしかできない。
○変な敬語を使う別キャラで自演を試みるが、すぐバレる。
○「第13回最高」と言っているがポイント押しを知らず、ここでバカにされる。
○「第13回の挑戦者紹介がない」と言ってしまい、オープニングを観ていないことが発覚する。
○第9回以前を知らないと言っているが、第10回以降も理解すらしていない。
○アンカーとsage覚えたてで猿のように使いまくるが、すぐ忘れる。
○コピペを覚えたばかりで、Wikipediaや他スレのレスを無意味に貼りたがるバカ。
○むやみに質問したがる。そして教えてもらってもすぐ忘れて、また質問する。最近、痴呆ぎみ。
○自分の言い分が通らないと「ん?話がかみあってないような」と言い張る。
うるせーな
○自分の言い分が通らないと「なんにも携わってないテメーが偉そうにぬかすなカス」と言う。
○「許可無しで放送しては駄目なのか?」などとバカな書き込みをする。
○婿入り婿養子の意味が分からない。
○いかず後家の意味を勘違い。
○山賀さん大好き、山賀さんかわいい、と心にも無い戯言をミルフィーユに成りすまし(例:>>18)連呼する。
○90年代に入る頃まで家にテレビが無かった。ゆえに観たかった番組タイトルだけは、しっかりと記憶。
○口癖は「低脳」と「しらんがな」。
○コロンプス、セーター分け、加藤生物、クイズ研活レベル、岡山は関西地方などの珍発言が目立つ
○旅行や飛行機乗ったことないのに、飛行機酔いや高山病のことを舐めている。
○岡山の田舎在住、自称自営業者。
○平日の12:15ごろに「しらんがな」と書き込む。
○懐かしテレビ板で矢印を当てたり、レス番成り済ましする。
○クソスレ終了、完、閉鎖やバカ、カス、ハゲ、ヲヤジなどのレスで欲求不満を解消している。
○なので出現したら下記のスレへ通報へ。
うぜぇぞスレ終了厨 Part 4 [無断転載禁止]
http://matsuri.5ch.n.../natsutv/1498054703/ -
芸スポにスレ立ってる
【テレビ】ご存知ですか? 10月20日は『アメリカ横断ウルトラクイズ』の放送が始まった日です
http://hayabusa9.5ch...newsplus/1508455007/ -
ソルトレイクで込山、亀山、小林の3人が輪から抜けて3人の会話
込山「あいつ絶対悪口言ってんだからな」
小林「あの馬鹿野郎」
誰の悪口や?小学校からずっと謎のままや
俺は当時から高松のことだと予想してたが -
>>26
失礼、そしてありがとう -
>>25
福留だと思う -
だまれ! うるさいぞお前ら
泣くな! 悲しみに負けるな
こらえきれずに 泣きだしてる 敗者たち
進め! 戦いはまだ続く
誰が 勝ち取るかクイズ王
勝てば天国 負ければ地獄 刻みこめ
恋の面影なら いつか薄れてゆく
挑戦者たちの 戦いは永遠(とわ)に消えない
見たい もう一度! 平成 終わるまでに!
予算のネックがテレビを刺す
ニッチもサッチもどうにもウルトラクイズ Wow -
>>25
亀谷「あれ、絶対あっちで何か悪口言ってんだろうなあ」 -
みんな!ニューーヨーークヘーーーー行きたいかーーーーーー!!
-
第11回は
グァムで法被&水着の女の子が強烈に泥にダイビングして
ぱっと見ハダカみたいな状態で軽く目まい起こしてよろめくシーンが一番エロい -
イクぞ!
でもイケない -
14回のあの新車のバスあの後どうなったんだろう
正直挑戦者のその後より気になるわ -
大伴黒主かよ
-
まさに!股間がファイヤー状態であります
-
俺なんか学生時代には枕草子読んで勃起したという…
-
キミは想像力豊かだね〜
-
視線がN.Yじゃなくおっぱいにジャストミート
-
おっぱいおっぱい!
-
13回で長戸が秋利と決勝なら同じハチマキうんぬんって話あったけど
すでに8回の決勝2人が予選から一緒だったんだよね -
8回は13回のプロトタイプの回だからな。
クイズ研が出現し出したり、学生だらけだったり、知り合い同士の内輪ネタだとか色々と被る。
ウルトラ全盛期の中では8回のみあまり面白くない -
そんなにディスらなくてもいいじゃないか
-
10回グアムで落ちた林さんは美人なのに泥に落ちた後しっかり映してくれなかったのは残念
-
よし道蔦と落合は許されたな
-
あ?許さねえよ
-
日高直人は どこにいるー
-
15回も能勢と松原が一緒に参加してるから15回も面白くない
福澤が司会というせいもあるが
やっぱりクイズオタクが活躍する回はつまんねーわ
特に13回と15回が
9回、16回、今世紀最後は単に面白くない -
うるせえな
お前の基準とか知るか -
クイズオタクだろうが研究会だろうが面白い回は面白いんよね
ウルトラクイズの存在がそういう人たちを産み出したともいえる -
群を抜いて一番面白くないのは16回ってのは満場一致
15回は面白くないってのもあるけど、出てる奴らが寒過ぎで観るのがキツイ
無理矢理なキャラ立ち強調した素人ほどつまらないものはない -
秋利さんのハチマキの絵柄描いたのって
栄子ちゃんだっけ? -
群を抜いて一番面白くないのは今世紀最後です
-
はいはい
おじいちゃん病院に戻りましょうね -
>>53
16回がクソつまらなかったのは同意
今世紀最後は復活してくれたのは嬉しかったけど、何か変わった事をしようとして滑りまくったのが大きなマイナス
問題も全般的に優しく、特に準決勝は酷かった
色々総合すると、一番面白かったのは自分はベタだけど10回かなあ -
本当に面白くないのは
グァムやハワイあたりまで行ったのに、オンエアでは一度も出てこない没個性な奴ら -
14回の台風直撃のグァム
やはり熱帯だけあって台風の威力も日本より凄いのか -
>>58
だからって目立とうと思って浴衣着てくるやつとかいたらうざいだろ -
今なら半裸の奴とか居そうだ
-
1回のフェニックスで上半身裸の人がいてだな
-
「裸で何が悪いー!」
-
16回や今世紀最後の質が落ちてるのは誰が見てもそうなのに
いちいちこれみよがしに言う奴なんなの? -
何をもって質が落ちてると言うのかが分からん
そんなもん単なる個人的な感想でしかないだろ -
バカ発見
-
はいはい
おじいちゃん病院に戻りましょうね -
どんでん!
台風は大丈夫か!?
どんでん! -
しらんがな
-
不倫問題を起こした山尾志桜里衆議院議員は、辞職すべきだ
○か×か
愛知県では×と答える方が多いようですね -
あれだけ問題起こしたにも関わらず
当選させとるわけやからね -
日本人の感じでは辞めてもらいたいのですが
愛知県の方は辞めなくていいと感じてると思います -
愛知県人は馬鹿なんだね。
-
そんなこと言うなよ
-
SEXは犯罪じゃない
-
ちんちんぶらぶら
-
愛知にだってなぁ!
頑張っている奴はいるんだよ! -
ブラチンコ
-
愛知に名物はない
これマジ -
愛知7区民
大阪10区民
東京1区民
東京18区民
こいつらは全員死んでええよ -
どんでん!
ここて行われるクイズはそう!
大声クイズである〜!! -
しらんがな
-
泥んこクイズは
ブスが通りやすく 美人がよく落ちるイメージがある -
第10回のアトランタ
最後のイスを女性二人で争う形になったが
なぜ豊田さんを通過させるために彼女が答えやすい問題にしなかったのかな
彼女でなく堀さんとなってしまったがあれはビジュアル的に大損失だよ -
堀は当時29歳くらい?えらい老けてんな
あの眼鏡といい顔がカマキリに見えて気持ち悪い
と言っても豊田も全然タイプじゃねーけど -
豊田さんともう一人可愛い人が本土上陸の女4人の中にいたよね
-
なんでそんなみんな堀さんのこと嫌いやねん
あんまりやないか -
あの状況で豊田さん有利な問題ってどんなんよ
そもそも0対1から逆転食う精神状態ならどんな問題来ても無理 -
10回は本土上陸22人中女性はたった4人ってのが痛かったな
グァムあたりは白衣の林さんとか鎌倉マダムとか18歳の子とか人材豊富だったのにみんな落ちてしまったし
ハワイの敗者復活は三ヶ嶋さんを応援してたが最後の最後で脱落してしまって残念だった -
ハワイの敗者復活、夫婦の旦那さんはたぶんわざと落ちたよな
-
長戸さんが直接話したことないチャンピオンは真木さんと金子さんだけなんだね
-
ウルトラ歴代女性参加者(本土上陸以上)の中で最も美人なのは
マダム小澤に決まりだね -
それは異議があるなあ
-
おいらは今更ながら内田さんが気になる
-
8回 古賀さん(当時29歳‼︎)
14回 三浦さん
15回 矢野さん
16回 マダム小澤
主婦枠というかオバチャン枠。
14回の三浦さんが圧倒的に魅力がある人だっただけにオレゴン街道は突破してもう少し勝ち進むところを観たかった -
>>97
内田さん大好き -
8回と12回の阿部さん亡くなったってマジですか?
内野さんは知ってたけど…