-
セキュリティ
-
スパイウェアが仕込まれているサイトを晒すスレ
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
みんなの安全のために晒しまくろう! - コメントを投稿する
-
>>2
嘘だとすぐわかるような幼稚なことはヤメレ -
JaneStyleは更新確認機能を知らないお馬鹿さんが生来のキチガイから
言いふらしたデマゴーグでしょ? -
スパイウェアじゃないが、
ここのサイト見てたらポートスキャンされたぞ。
HOST : YahooBB219061148105.bbtec.net
IP : 219.61.148.105
カウント : 2
プロトコル : TCP
TCP フラグ : 0x00000004
宛先ポート : 3259|3269|3271|3290|3292|3294|3296|3300-3301|3309|3413|3417|3420|3424-3425|3427
-
エロサイトにはいった瞬間にremoveスパイウェアがインストールされたぜ
でもspybotでいちころだ
-
美しすぎる桜花由美さんを愛し続ける喜び 慕恋
-
-
桜花由美!桜花由美!桜花由美!!!!!!
桜花由美命ーーーーーーーーーーーーーー!
凄く愛してるし早く一緒になりたいですね!!(奮怒 -
桜花由美さんと2人だけで今日は食事。。。由美の笑顔はほんとに素晴らしいです。。。^^*
-
>>13-14
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャー -
>>16
/ヽ
/ .ヽ /.゙、
/ ゙、 ,/` ヽ
,/` ヽ ,/ .ヽ
,:' ゙l /゙ 、 ヽ
.,,:' 一--.-,,,,,,,、 ,/ .,,i´ ヽ
,:' _,、-‐、、、 `" .,/ ヽ
/ -゛.__ ○ ヽ ‘''ヽ、 ゙i、
l゙ `^ `゙''-、! ゜ ゙l,
| ` ,-''''"''ヽ、 |
! 、 ´…-、○ ヽ |
! .|ヽ ゙ヽ .| l゙
゙, | `'-,_ ` l゙
゙l .l゙ `"―---、、---ー フ l゙
ヽ ヽ + ,,′ l゙ プギャプギャーーーッ
`- \,_ + + _,,/` ,"
`'、、 `"…、--ー‐″ ,,/′
\:: / ̄ ̄^ヽ 丿
l l
_ /,--、l ノ
,--、_ノ:: `ー':: 、ミー---‐,,l
,/ ::: i ̄ ̄ |
/ l::: l::: l
l . l !:: |::: l
| l l |:: l: l
| l . } l:::::,r----- l
ヽ :l:::: ト:;;;;;;;/-/__........... / -
皆様只今隔離スレから脱走した名前:オリジナル@fireどかん ◆MEOCO2V3Hs が
大変ご迷惑をおかけしており、まことに申し訳ありません。
>>16
どかんをお迎えに上がりました
\__ _________
V
凸\_________/,凸、
ノ´⌒`ヽ三三三三三三三i三.ノ´⌒`ヽ、
[二ノ´金`ヽ二]二二二二二二i仁ノ´劵`ヽニフ
,.-┴―┬┴┐鬨鬩鬨鬩鬨鬨鬩鬨
/ΛΛ //ΛΛ||L匳匳||卅||匳匯||匳||
/_(゚д゚_//_゚Д゚,,)| |丗卅丗卅丗卅丗卅丗
_,,,.-―''''"_,,,.-―''''"|コ ̄ ∪i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
i゛(}[王i王]I()0コ ―― |―――=|――――――――――〕
|_∈口∋ ̄_l_l⌒l ノ ノ ___l⌒l_ソ
 ̄ ̄`ー' ̄ `ー' ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄`ー' `ー'
オラ!!おまえの巣に帰るぞどかん!!
http://pc8.2ch.net/t....cgi/cdr/1130414601/
-
桜花由美命
-
>>19 ''';;';';;'';;;,., ザッ
''';;';'';';''';;'';;;,., ザッ
ザッ ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
vymyvwymyvymyvy ザッ
ザッ MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
ザッ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
__,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ ザッ
/\___/ヽ /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\/'''''' '''/'''''' '''''':::::::\ /'''''' '''''':::::::\
. | (((( 、.:| (((( | (((( 、.:|(( | (((( 、.:|
| @@ .::::| @@ | @@ .::::|@| @@ .::::|
. | L .:::::::| L | L .:::::::| | L .:::::::|
\ O .:::::/\ O \ O .:::::/ O\ O .:..::::/
/`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐- /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
「最終警告!最終警告!」 「最終警告!最終警告!」
「最終警告!最終警告!」 「最終警告!最終警告!」 -
>>19
m9(^Д^)プギャー -
sagetest
-
ρ.
゚。σ゚
。。 \由美かわいいよ由美!いっちゃう(衝 /
il  ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
m ドピュッ!!
C|.| /⌒⌒⌒ヽ/〜 ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ハァハァ
/⌒ヽ⌒ヽ___ | ∴ヽ O )
./ _ ゝ___)(9 υ 「 )
/ 丿ヽ___,.───|彡ヽ-ム@-@-|
_/ ) ( Y ̄)))) ̄)
(__/ \____/ -
>>23
ぎゃくにおまえのほうがあらしだな -
>>19 ''';;';';;'';;;,., ザッ
''';;';'';';''';;'';;;,., ザッ
ザッ ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
vymyvwymyvymyvy ザッ
ザッ MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
ザッ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
__,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ ザッ
/\___/ヽ /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\/'''''' '''/'''''' '''''':::::::\ /'''''' '''''':::::::\
. | (((( 、.:| (((( | (((( 、.:|(( | (((( 、.:|
| @@ .::::| @@ | @@ .::::|@| @@ .::::|
. | L .:::::::| L | L .:::::::| | L .:::::::|
\ O .:::::/\ O \ O .:::::/ O\ O .:..::::/
/`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐- /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
「最終警告!最終警告!」 「最終警告!最終警告!」
「最終警告!最終警告!」 「最終警告!最終警告!」 -
61.152.169.27
-
http://www.currymania.info/
ここ仕込まれてないかい? -
↑仕込まれてない
-
http://www.pgatour.com/
Spybotの常駐保護によりDoubleClickが検出されました。 -
DoubleClickは、どのくらい有害度がある?
知らないうちに仕込まれていた。 -
yahooログインしたらCookie仕込まれた!
-
恨みを晴らすために スパイウェアかウイルスを入手できないでしょうか??
-
定番
3721.com
3721.net
9199.com
9199.jp
9199jp.jp
accessport.jp
adjustnetwork.com
freeml.com
freett.com
gmo.jp
honghai.com
jword.biz
jword.co.jp
jword.com
jword.info
jword.jp
j-word.jp
jword.ne.jp
kingsoft.jp -
先日、中国人らしいハッカーにVNCの脆弱性をりようされ
PCに進入を許してしまいました。
これは、ハッカーがIEの履歴に残していったEXEなんですが
http://mysky.6600.org/yx/gz.exe
偉い方、なにをするものか教えてください -
DoubleClickオレにもあったんだけどこれってエロサイト関係だよね?w
-
浮上
-
DoubleClickに悩まされていたんだけど、Spybotの設定で解決した。
やれやれだ。
解決方法は↓にあります。
http://allabout.co.j...closeup/CU20051114A/ -
【スパイウェア】Yahoo Emulator Part4【堀川水樹】
http://pc7.2ch.net/t...software/1147598698/
http://nifberry.727.net/YahooEmu/
通常のYaHoo!メッセンジャーではないスパイウェア満載のフリーソフトYahooEmulatorについて通報するスレです。
Aki in the Sky II http://d.hatena.ne.jp/aki73ix/
Aki in the Sky http://blog.naver.co.jp/aki73ix.do
【荒らし】はてなに戻りたいakiちゃん【NAVER】 http://ex9.2ch.net/t...i/net/1104030238/l50
名前 堀川 水樹 (Horikawa Yuki)
PN 水の魔導師にゃー http://web.archive.o...rikawa/index-j_.html
○YahooEmulatorはスパイウェアで決定
・規約にスパイウェアの証拠=http://pc7.2ch.net/t...tware/1114451132/674
>使用者のIDとソフトウェアバージョンの2つが送信されます。
・被害例=http://pc7.2ch.net/t...e/1114451132/683-684
>私がオフラインにしていても相手にはオンラインだと
>ばれているようでした。そしてある日、その男から住所も教えていないのに
>手紙やプレゼントが届くようになりました!!! 本IDを調べて、私が出品していた
>オークションの商品を購入していたのです。本当に怖かったです。
>
>オフラインなのにオンラインが分かる機能や本IDが分かる機能というのは
>作者の方はどういう意図で作られているのでしょうか?教えてください。 -
http://www.crypet.com/index.php
病んだペットを育てる育成ゲームなんだけど
このHP危ない
退会できないし入った人の中には変な電話かかってくる人もいるし
調べたら登録してた人のほとんどのPCにスパイウエアが入ってた -
http://cowscorpion.c...Antispy/hpHOSTS.html
↑これダウソすればhostsファイルの中にいっぱいリストアップされてるお。 -
>>43
最強リストだな -
>>46
http://seriall.comで配布されているActiveXをAntiVirに送ったところ新種のウイルスということです
ウイルスの直リンク
http://code.trasferi...93b0840fdc292_35.exe
AntiVirからの返事です
Dear Sir or Madam,
Thank you for your recent inquiry.
We found new malware in the attachments you have sent us.
The signatures will be integrated in one of our next updates.
The signatures of the viruses will be detected as:
-TR/Agent.51725
-TR/MultiDrop.IA
We thank you for your assistance.
Attachment(s) you sent:
35.exe -
毎日アドレスを変えているらしい
http://code.trasferi...631dcf268a86e_35.exe -
拾えない○| ̄|_…だれか上げてくれ。
-
http://www.dotup.org...ww.dotup.org7833.jpg
AntiVirでは対応してます、 対応してなきゃ逆に困るよ、俺が検体送ったのに -
【危険】 ウィルステスト スレ 【危険】
http://pc8.2ch.net/t....cgi/sec/1166691254/ -
mininova
さっき感染したorz -
URLは忘れたが
DAEMONTOOLというCDManipulatorと一緒に
おとすツール -
>>60
??? -
>>60
日本語でおk -
>>63
日本語がわからないヤツは来るな -
>>64
しったか死ね -
CDManipulatorと一緒におとすツール
↑
馬鹿丸だし -
ミク。doubleなんとか
-
>>70
DriverCleanerとSystemDoctorがポップアップしまくるんだけど
なんとかして撃退できない?
あとhttp://www.mp3sale.ru/?partner_id=256 ←ココが最近勝手に開く
けどこれってどう見ても普通のMP3サイトなんだよなー・・・・。 -
駆除しろ。
-
くぁぁぁぁ!!!
るるぶんホームページって初心者向けのサイトじゃねぇのかよ!
ホームページ勝手に設定されそうになったんだが、これってアドウェアなのか!?
-
ここって、スパイウエア仕込んであると思うんだけどどうよ。
163 名前:名無しさん@どっと混む 投稿日:2007/04/01(日) 08:59:04 ii6msjUc0
>>162
アプリックスのホームページの「投資家情報」→「株式総会」をご参照あれ。
http://www.aplix.co....r/holders/index.html
-
ようつべ
-
トヨタの取引先部品メーカーの社員がWinnyで彼女とのエロ動画大量流出。
http://ex22.2ch.net/...emarket1/1176209814/
http://profile.yahoo...undamental/6995.html
-
http://www.saiyaman.info/
Firefoxでも感染します。勝手に開くポップアップを放置しておくと大変な
事になります。すぐ閉じれば、まだ平気みたいですが。
Active Desktopを勝手に有効にされて、そこを経由して次々とスパイウ
エアだのウィルスだのが入ってくるので、なかなか大変な事になります。
色々やったのですがどうにもならなくなったので、途中で諦めてリカバリ
掛けました。
Firefox使ってれば安心なんて事は無いですね。Noscript入れて、基本
はJavaScriptカット。例外サイトのみ有効にしました。
-
Noscriptの配布サイト自体がXSS攻撃受けてたらしいけど、今は大丈夫なんだろうか?
-
>>皆さん
Firefox使ってる時に netstat してみて
localhost が4本 繋がってる状態なってます? -
>>84
こっちから落としてますし、公式サイトからもこちらからダウンロードするように指示される
ので、大丈夫だと思います>NoScript
https://addons.mozil...ja/firefox/addon/722
ウィルスやスパイウエアの餌食になったマシンのOSはWin2000で、元々ActiveDesktop
など切ってあったのですが、勝手に有効にされて、起動直後ろくでもないスパイウエア
サイトを見るように設定されてしまいました。だから、いくらspybotやウィルス対策ソフト
で除去しても、また復活してしまうのです。他にも復活手段があったのかも知れません
が、そこまでは調べませんでした。
-
>>83
IE7でポップアップすら出ないんだけど。別な所で踏んだんじゃねーの? -
>>89
JS_AGENT.AAQI
http://www.trendmicr...AGENT%2EAAQI&VSect=T
This malicious JavaScript is hosted on a Web site and run when a user accesses the said Web site.
It accesses the following URL to download malicious files:
http://www.{BLOCKED}b.jp/img.gif - detected by Trend Micro as TSPY_LINEAGE.ACZ
「ふくいナビ」のサービスの一時休止について
http://www.fukui-nav...tail.asp?news_id=173 -
FBIにでも言ってくれ
-
you tubeで絶望先生のep1見てたらスパイウェア出てきた。
-
これはひどい!!!!
www.eset.com
ここにいった
心配になったから、スマンテックとカスペのスキャンをした
出るわ出るわwもうえらいことです -
>>94
乙 -
楽天
楽天
楽天市場 -
ロム男もスパイを仕込んでますぅ!!
-
>>98
そういうサイトはネカフェからF5アタックで殺してしまえ!!! -
田代砲撃つ奴がいるかも
-
そんな事よりスパイウェアーの仕込み方教えて
-
どう見てもただの私怨晒し。
-
走んねーよ。
-
ZAの体験版ダウンロードするところにXSSが仕込まれているらしい
-
ああ、チビのハッカーに繋がってるとか言うのだろ?
-
ああ、チビのハッカーに繋がってるとか言うのだろ?
-
ぐぐったがマリオと言う外人しか出てこなかった。そいつがそう?
-
youtubeのようつべの動画を見たらキーロガー
インストールされた。youtubeだけでなく
動画サイトはスパイ天国だ。 -
>>112
kwsk -
>>112
kwsw -
VECTOR comLED Win32Dafunk-B
-
スパイウエアやトラッキングクッキーを仕込んでる画像サイトの管理人が判明した
-
画像サイトはどこでも危険と思われ
-
「双葉ちゃんねる」はアブナイ
-
会社で使っているPC(ウィールスバスター)に以下の過去ログが残っていました。
10/25 10:17 COOKIE_3012
11/05 12:52 COOKIE_2901
どのサイトで感染したのか分かりますか?
さっきチェックしたら、さらに
COOKIE_2060
COOKIE_2542
COOKIE_2899
COOKIE_2901
が発見されました
エロサイトには一切とんでいないのですが・・・
心当たりがないので、気持ち悪いです。 -
初心者質問で申し訳ない.
クッキー番号はどうやって確認するのですか?
IE6でツール→インターネットオプション→全般→一時ファイルの設定で
\Temporary Internet Filesを見ているのですが,
名前とインターネットアドレスしか出てきません.
-
先月買った新品パソでちょっとのぞいたらすぐ感染した。やば杉。
>ふたばちゃんねる -
マカフィーSiteAdvisorによると
2chは緑(安全)
ふたばと2ch2は赤(危険)サイト認定だったな
この間閉鎖された画chも緑だったから完全に信用してるわけではないが -
>>119
とおりすがりの横レスだけど・・・
身に覚えのないトラッキングクッキーって、たいていの場合、
普通の安全サイトの中に潜んでるポップアップや広告バーナーのクッキーだと思うよ。
たぶんIEかIEコンポを使ってるんだと思うけど、
サードパーティまで開放している設定になってないかい?
(ツール>インターネットオプション>プライバシー>詳細設定) -
>124
101も危なそうだな -
もっと晒せよ
-
ノートパソコンを買い替えて10日ほどなのに
スパイウェアが9匹も入ってやがった。 -
エロに行き過ぎ
-
既出かもしれんが、おそらくWinFixer系有害ソフト
http://supashuri.com/ -
>>124
ふたばちゃんねるの管理人ってサンタクロースやってるパラダイス山元だろ -
トロイなんだが
ネトゲ関係を狙っているっぽい
www.blogplaync.com/king.htm
blogplaync.com/jplink
mbspro6uic.com/linkgss/
www.playsese.com/usdumm/
多分同一犯 -
>>132
クリスマスプレゼントはウイルスとスパイウエアなのか?wwwww -
表でサンタクロース、裏でエログロサイト管理人ってかなり痛いな > パラダイス山元
-
ウゥッ( ゚∀゚)
-
アメリカ人 「おたくのユダヤさんはどうですか?」
パキスタン人「うちのユダヤさんは分割統治です。インドと対立させられてます」
インド人 「ですよね(笑)。まあユダヤさんはどこでもこうですからね」
アメリカ人「おたくのユダヤさんは?」
中国人 「うちらも分割統治です。うちは日本と対立させられてます。」
日本人 「させられてますよね。うちはユダヤさんがメディアを支配
しているから、毎日中国批判と中国脅威論ばっかりです」
中国人 「実はうちで反日運動してる人たちも、若いIT経営者が
多いんですね。まあ欧米留学組なんでしょうね。」
イギリス人「で、おたくのユダヤさんは?」
アメリカ人「うちは建国当初から取りつかれてますからねw」
日本人 「ユダヤさんに出ていってもらうわけには行かないんですか?」
イギリス人「ユダヤさんと付き合いの薄いあなた方はそういう事も口に
出せるんでしょうが、そんな事するとエライ事になりますよ」
フランス人「うちは昔ユダヤさんの傀儡のユグノーを追放した事があります。
ナントの勅令廃止で。その結果はフランス革命で血の海ですよ」
日本人 「うちはユダヤさんにはたいしてなにもやってなかった筈なのに、
ドイツと扱いが同じになってるんですけど」
ドイツ人 「占領政策もうちと同じのを適用されましたよね、すみません」
日本人 「おたくが謝る事じゃないですよ」
アメリカ人「くれぐれも言っときますが、アメリカの日本統治には一般の
われわれは関係ないです。みんなユダヤさんがやってる事です」
日本人 「ユダヤさんはともかく傀儡の在日だけは勘弁して欲しいんですが」
フランス人「傀儡でもダメです。きっとうちみたいな事になりますよ」
-
パラダイス山元って何それ?
-
>>139
アダルトサイト運営の王様 -
パラダイス山元は本業がエロサイト運営で
隠れ蓑にサンタクロースやってるみたいね -
俺も双葉では随分スパイやらウイルスに感染したが、まさか管理人がグルだったとは・・・
然るべきところに届け出た方がいいかもよ -
PCから突然、中国語で映画の宣伝みたいな音声が
鳴り出し非常にウザイです。ブラウザが起動されるわけでもなく
消すことも出来ません。仕方なくCTRL+ALT+DELキーで
相当するIEを終了させたら切れるのですが非常に面倒です。
って言うか、boboturbo(ボボターボ?)とlogogogoと言う
変なファイルを疑ったのですが、レジストリのスタートアップから
消しても消しても復活しますが対処法は無いでしょうか?
-
昨日は赤坂のホテルニューオータニでウイルスばら撒いてたみたいね
>パラダイス山元 -
駄目だ。
MSCONFIGですべてのスタート時プログラムファイルを消し、
ツール→インターネットオプション→ファイル/クッキーを削除し
チェックデイスク→デフラグとかけたがPCが遅すぎる。
TROJANスパイウェアががっさり入ってしまっている。
きわめて迷惑
スパイウェアは軽微なもの含めて、すべて犯罪として厳罰に処すべきだ。
-
踏む奴もアホw
PC免許制にすべきだ。 -
797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 23:58:34
画像掲示板から画像を落としたら、自分の履歴やお気に入りがその掲示板の管理人に
漏れ出ているようです。ただのJpeg画像にそのような スパイウエアが潜んでいる可能性は
あるのでしょうか?もちろんSpybod&ノートンで駆除しましたが、自分のPCがのぞかれていたと
思うと不気味です。
799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 01:54:32
どうせ拡張子偽装されたウィルスだろ。
801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 15:07:39
>>797
その掲示板そのものにスパイウェアが仕掛けられていた可能性もあるよ
802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 15:20:21
あるとしたらそれかもね
でもそんなとこ聞いたことないし住人までも知ってるって…管理人とグルとかか?
803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 21:34:19
>797
管理人がアクセス解析していれば、少なくともそのサイトの前後どこにいたかは
わかると思うが
804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 02:02:11
万が一スパイウェア入れるようなサイトだったら通報した方がいいだろ
805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 02:35:44
管理人がトラッキングクッキーで得た情報をバラしてるとか?
806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 03:42:44
>>797
ずっとWindowUpdateをしていないのであれば、Jpegからウイルスやスパイウェアに
感染する可能性はある、としか
何年か前にJpegから感染するウイルスも話題になったしね -
パラダイス山元 山元周公 サンタクロース マン盆栽 アダルトサイト
画像掲示板 双葉ちゃんねる ふたばちゃんねる スバル SVX
-
シリーズ最盛期初DVD化「スパイ大作戦 シーズン3」
http://news.ameba.jp...my/2007/12/9024.html -
パラダイス山元 山元周公 サンタクロース マン盆栽 アダルトサイト 双葉ちゃんねる 管理人
ふたばちゃんねる 管理人 スバル アルシオーネ SVX 餃子 ウニモグ 富士重工 スパイウェア ウイルス
-
デフォルト検索とは何でしょうか?
Googleに関するメッセージが突然出現し「デフォルトの検索」について選択を求められております。
それぞれどんな設定になるのか分からず手のつけられない状況です。
ご存知の方よろしくお願いいたします。
タイトル名
'変更しようとした設定'
'デフォルトの検索をGoogleから変更しようとしました。'
'変更を許可するにはクリックします。'
と表示され、下記二つのどちらかの設定を求められています。
・Googleを引き続きデフォルトの検索とする。
・デフォルトの検索保護を無効にし、次の検索設定をデフォルトにする。
上記のとおりのメッセージです。
「デフォルトの検索」というのが何なのか分からず決定しかねております。 どなたかご助言及び一般的にどちらを選択するものなのかご教授ください。
−−−−−−−−
ポップアップは注意ですね。
これはやばいのかどうか知りませんが、
「変更を許可するにはクリックします。」
って日本語がおかしい。
たぶん、翻訳間違いでしょう。 -
あげ
-
自分が一番悪い子でしょ
山元サンタさん -
ふたばでスレ建てするとスパイウェアを仕込まれるという話があるが
本当のところはどうなのだろうか?
もしそうならふたばで危ないのはどの板でしょうか? -
オンラインゲームの2chスレはスクリプトが仕組まれてて
閲覧しただけでウィルス感染したりする
ので
ぼくいけめん -
Googleのアナライザだかウェブマスターツールのスクリプトもやばいよな。
-
閲覧しただけ感染するのは相当高度な技術だど
おそらく心理の裏を付いて何某かをクリックさせて
DLさせているとオモワレ
その程度なら誰でもできる -
悪質なスパイウェアは以下のとおりである。
ads.pointroll.com
overture.com
doubleclick.net
daiwashoken.112.2or7
-
モクスペ〜ジュセリーノ未来からの警告SPはやらせ
過去の遺物ばかり紹介してないで、今後の自然災害を予知せよ。
毎日、悲惨な予知夢ばかり見ていると精神障害に陥るのが普通。
サッカー順位とかどうでもいい
やっぱ
人間の力では変えられない
自然災害を予知せよ
2043年問題は学者による見解 -
メニークリトリス
-
tes
-
http://www.google-analytics.com/
仕込んであるサイトって何か抜かれてる? -
./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ
/ ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽ
/ ノ 彡:三:三:三:ミ |: \
| |. __,,;;ィ t;;;;,,,_ :ヽ│
| |シ ,ィェァ') (.yェュ、 ミ| |
!r、| ''''''. | | '''''' Y )
ヽ{ ヽ. (r、 ,n) /:: };ノ 合衆国は大晦日にドラえもんを視聴することを推奨する!
し} : 、___二__., ;:::::jJ
!、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ
_,〉、ゝ '""'ノ/:|
__,,ィ';;;;ト `ニニ: ::..ノ|ヽ、 _
-ー''''"";;;;;;;;;;;;ヽ \::::::::/ /;;;;;;;;;;;`''ー-、,,,,__
;;;;∧;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ >< /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;"''
;;◎、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ /|;;;jヽ、/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/|_.|イ-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;j;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
、ニEl(,,ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;j;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; -
牛の尻でも追ってろ
-
,,,,,,,,,,_
,ィヾヾヾヾシiミ、
rミ゙`` ミミ、ンフッ ンッ ンフフフフッ♪
{i ミミミl
i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!
{_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:} ♪
l ̄)●( ̄` :::ン ♪
|/ _;,;;,_,、ヽ..::/l
♪ ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
_,,.-‐' `ー '"::/ / |  ̄`''ー-、
r‐''" ./ i\/ / | / ヽ
/ / | /;;;ヽ、 l ヽ / ノ /} !
今日、夕方6時からドラえもん見ないと、ンフッ ンッ ンフフフフッ♪
どうなるか知らないよ、ンフッ ンッ ンフフフフッ♪ -
悪質スパイウェア報告
doubleclick.net
ad.yieldmanager.com
-
Press here to downloadを押してもファイル無くなってるから
現状では無害。 -
>>173
詐欺サイト -
海外のZなんたらとかいう巨乳サイトに飛んだ途端、ウイルス警告が出てきた
何が『駆除できませんでした。手動で削除して下さい』だボケ
糞バスター2007でウイルス検索したら何十分かかるか知ってて言ってんのかハゲ
しかも、1時間半もかけてウイルス検索したらウイルスじゃなくてスパイウェアだったじゃねーか!
最初からスパイウェアって言えや!! -
死守
-
今朝の新聞にて
ウイルスに感染したらHDDをフォーマットし基本ソフトの再インストールをする。
-
巨乳サイト…。
-
パンドラテレビ
-
よーしパパvistaantivirusでドメインとっちゃうぞー
-
「このドメインは売り出し中です!」
既にとられてたぞー -
スパイウェアじゃないけどサカ板の連中がチャンピオンズリーグとか
観るのにつかってるTVアンツには普通にトロイの木馬が入ってるw -
>>181
SpywareWarriorにリストされてたけれど、今はリストから外れてる。 -
>>182
サイト翻訳してたらそこが出てきて勝手にスキャンされて
スパイウェアが入ってるから削除するか?みたいな警告が出てきたんだけど
うそ臭いからやめといたんだけどやっぱりそこのサイトのほうが危ないわけ? -
以下は悪質なスパイウェアである。寄生されないように注意が必要!
@overture.com
@Bs.serving-sys.com
@Itmedia.122.2o7net
@Serving-sys.com
HKEY_LOCAL_MACHINE:software/directdraw
HKEY_USERS:S-1-5-21-
-
「出会いたい女性探しのウーマンズマップ」
という出会い系サイト。PC無害。ご利用は計画的に。
つーかそういうのはネットワーク( http://pc11.2ch.net/hack/ )の
勇気がなくて踏めないスレで。 -
集団ストーカーでインターネット機能を使い、個人の携帯電話に捏造情報を表示している。
広告表示等の改ざんや偽サイトに接続になるコンピューター設定をしている。
【液晶画面】のパソコンや携帯電話は液晶ディスプレーそのものがマジックミラー盗撮カメラになる。
プライバシーの侵害に個人情報を悪用、盗撮動画の実況などの嫌がらせ被害にあった。
携帯電話の表示画面もすべてつつぬけ
http://docomo.ne.jp/imt/mn/main.htm
例は偽Yahoo!表示事件と同じような手口 -
DoCoMoの会社が携帯電話情報を遠近操作
-
http://www.toggle.com/
ここはどうなの なんか変なのインスコしてしまった だたのURL誘導ソフトかな? -
まじかよ・・・
JDS使うのやめようかな・・・・・・ -
>200
JDSって、何の略ですか? -
>>203
スルーなんですが -
>>202
ゾンビウィンドウ -
>>205
カスベがブヒィ〜って鳴いたw -
確かにJDSからいつもバックドアが見つかるな
AVGでスキャンすると毎回でてくるから処理がめんどいぜ -
http://www.suwa-ngn.ed.jp/www/suwa-edu/
spybotでレジストリ変更を要求してきます。
詳しいこと分かんないから「OK」を押してもいいもんか誰か調べてください。
ちなみに公共のサイトだと思います。 -
EMBED src="imasuwa.mp3"
音楽鳴らそうとしてるだけ。
WMPか何か起動しようとしたらそりゃレジストリに何か書くべ。 -
>>205
キラーも反応してくれました -
>217
エロサンタだから春は暇なのですw -
thesoulmovement.com/vhfhx/vr/30/porno-movies.html
-
スパイウェアにかかってしまいました。除去するにはどうすればいいですか?
-
スパイウェア削除ソフトを使う
-
アドウエアSEというのを駆動したら、更新してくれと出て
住所とか登録するのを要求されます。
更新しないと駆除できませんか? -
>>226
個人的なオススメだが、知識が無いならとりあえずコレでスキャン↓
http://drweb.jp/support/?cureit
ダウンロードしたらインストール無しで即使える。
ウィルスやトロイも見てくれるから初心者にはちょうど良いと思う。
駆除し終わったら専用ソフト一つくらい入れた方が良い。 -
ありがとうございます。
たぶん、トロイが入っていたと思います。
それで、スキャンし終えて再起動したのですが、
PCの画面に、
WARNING:Spywre threat has been detected on your PC.
CLIC HERE TO SCAN YOUR PC FOR SPYWARE ...
という文字が黄色で残っています。
これを消すにはどうすればいいですかね?
-
ありがとうございました。両方使って、だいぶ削除できたみたいです。
上の表示は壁紙を変えたら消えました。感謝です。 -
と、思いましたが、まだ警告みたいのが、でるようです。^^;
-
ちゃんとセーフモードでスキャンした?
そういうしつこいスパイウェアはセーフモードでスキャンするのが基本。
他はa-squared Freeも試してみる価値はある。ちなみに日本語対応してる。
それでだめならリカバリも覚悟。 -
ありがとうございます。
セーフモードでスキャンしてませんでした。
セーフモードにして、だいぶ削除修復できたと思いますが、
まだ完全ではないようなので、続けて駆除してみます。 -
ありがとうございます。
復元ポイントというのを作成していなかったため、当時のの復元ポイント
しかなく、感染前の日付で復元ができないようです。
もう少し試行してみます。 -
servedby.advertising.com
これってトラッキング・クッキーだよな
いつまで経っても読み込み完了しないサイトで
ステータスバー見るとこれが出てきて読み込み中になってる
で、とりあえずhostsに書き込んどいた -
これを見ると・・・
http://www.dpj.or.jp/ -
禿
-
デブ
-
イボ痔
-
>48
マカフィにブロックされた
「このサイトはブラウザに存在する脆弱性を攻撃し、
検査用コンピュータに対して不正な変更を実行しようとしました。
これは重大なセキュリティの脅威です。
パソコンがウイルスに感染する可能性があります。」
サイトが見れないじゃないか。
サイトは見れて、ウイルスだけブロックしてくれよ
-
GIGAZINクラックされてね?
それとも変な広告を増やしただけ? -
ここ怪しいと思うんだが、どうだろう。
http://www.geocities...p_adoresu/enter.html -
-
2ちゃんねる踏むとスパイウェアが検出される?
ウイルス検出ソフトでアドレスが出てきたけどぜんぶ2chのアドレス。
どうしてだっ。
クッキーに仕組まれているのか解らんが、みんな知っているのか?
-
ヒント:誤検出
-
食らった、だね。メンテ中。
-
http://www.worldling.../url_translator.html
こちらでTrojan.Win32.BHO.eme とTSPY_ONLINEG.FXG食らいました
ポップアップの×を押すと感染するらしいです -
IEデフォルトのセキュリティ設定でもダウンロードダイアログ出るだろ。
AntiVirus2009の続きは↓でどうぞ。
http://pc11.2ch.net/....cgi/sec/1162464139/ -
http://www.benq.co.jp/
1.verynx.cn/w.jsを読み込むように書き換えられてる。
うちの環境ではプロバイダのDNSレベルで1.verynx.cnを
localhost(127.0.0.1)として返すように設定しているらしく
具体的に何をされるのか確認出来ないのだけれど、
特徴から見て改ざんされたものだと思う。
BenQの連絡先も不明で確認も出来ないので、
可能な人(申し訳ないが)よろしく。
-
初心者です。
サイト接続中に突然ウイルスが進入中ってウィンドウが開いて、
完全に感染するまで何%みたいなパラメーターが出てきました。
同時に無料セキュリティソフトをすぐにダウンロードして防御して下さいというようなメッセージが
流れ、一瞬テンパリましたが取り敢えず、よけいな事はせずに全部×等で閉じて逃げました。
あせっていたのでそのソフトの名前も覚えていません。
現在自分のパソコンにはウィンドウに出ていたように本当に何か感染しているのか、それとも詐欺ソフトだったのか、
若しくはウインドウを処理した時点でスパイウェアとかにやられていると思いますか?
よかったら教えて下さい。
-
>>258
懐かしいな、コピペ? -
>>260
おまんこが死ねよ -
マジでクライペット危ないのか?
ヤベェな、退会しよっかな -
エンコリには入会していなくて、ただサイトを傍観して、スレをクリックしてたのですが、そこを見てからスパイウェアにかかったみたいです。 なぜスパイウェアを仕掛ける人がいるのかわかりません。ロムしてるだけですのに。
-
264エンコ色々項目見る仲良しスレと喧嘩スレ両方みて、喧嘩してても本当は良い人もいるんじゃないかって。隣国の良い人や、何で怒るんだろうかとロムする、グルメ、旅行、ときじ 自由全部。あーこんな喧嘩しないでとか ああ仲良くしてる場合もあるなとか
-
264続きロム歴一年位。何か変なのみるとスパイウェアついてるスレがある様な気が。パソ重くなり。調べたらスパイウェア二つ検索出た。勝手に児童ポサイトをアクセスさせられるウィルスと検査検出がでたワナみたいなスレみると、つく気がして色んな人がスレ立ててるし。
-
264続き エンコ専用の2ちゃんスレのテンプレではスパウェ駆除レス1〜3までに毎回テンプレ貼ってあり、なぜだ?て感じだた。でもスパウェ駆除はこれをと2ちゃんエンコスレでおすすめしてるということは、エンコみるとかかる事あるという意味なのかなと疑問に思い、気になた。
-
264さんへ 続き エンコみる理由は色んな人の考えやなぜこのスレ立てるんだろ?このスレ立てる人はどういう考えで立てたのか?とかペットや自慢一品とかでは、ほのぼな喧嘩のない良いレスもみる事もできる。相手の事よくわからないから、よい面悪い面両方平等に観覧してたよ
-
ポップアップてなんですか
-
スパイウェアって何?
-
スパイウェアにかかるとどうなるのですか
-
過疎
-
なにを貼ってるんですか なにもコメントもなくURLはるのは、みんな嫌で踏まないと思うが
-
悪の温床だろw→http://www.united-domains.de/
-
スパイウェアて何
-
スパイウェアて何
-
母の放尿が終わった後、伯父は「よし、寝室に行こう」といった。
-
貼ってあるURLの感想を聞きたいです。
勇者来たれ! -
こわくて踏めないですお
何があるの -
adware Agent
-
."U:\Irvine\20090102.txt"
・ 115,27 : file.exe http://193.138.205.121/spc.gif デフォルト 39815.1579841898 39815.1914005324 39815.1912663079 48640 16293 3040 1 193.138.205.121
."U:\Irvine\20090106.txt"
・ 1595,27 : file.exe http://193.138.205.121/spc.gif デフォルト 39819.4392201852 39819.4820476273 39819.4819749537 48640 7491 6948 1 193.138.205.121
."U:\Irvine\20090108.txt"
・ 1254,27 : file.exe http://193.138.205.121/spc.gif デフォルト 39821.5464405787 39821.5474694907 39821.5472970139 50176 19879 2640 1 193.138.205.121
3ファイル、合計3個所見つけました
岐阜偽装とは手の込んだことを…… -
:(;゙゚'ω゚')・・・
-
「かたぎり直哉」をグーグルで検索!!
-
PCショップ GENO が、ウィルス配布サイトになってます
ラトビアへ個人情報も送信してるそうです -
www.torrentreactor.net/torrents/2258599/BMW-M3-Challenge-Full-Free-PC-Game
感染の恐れあります -
会社のパソコンでエロサイト見て
スパイウェアに感染させてバックレる糞男がいる
テメーの家の中だけで偉そうに見てろバーーーーカ
後処理の技術も知識もない癖に何回も同じことすんな
口裏合わせのタイムカード不正、
商品お家使いで買ったことない盗っ人仕事サボり昼からパチンコかコンビニウンコ座り漫画立ち読み野郎
ミスも多くて、テメーのせいでこっちが客や男の前だけブリブリ女に文句言われてムカッ腹立ってんのに
何の一言もないダンマリ男
こいつが来てから〇年ストレスが溜まる -
株式会社ココプロダクト
http://coco-p.jp/ -
>>299のサイトは修正されたけど、お詫びとかは一切無しだな
-
ぁゃιヵ〜
-
すいません。サイトを晒すっていうより、ちょっとスレチなんですが・・・。
先日Hotspot shieldを入れました。でも使えなかったので
アンインストールした。多分それ以来ブラウザ(IE7)にhwww.yahoo.co.jp/などと打つと
↓に飛ばされるようになりました。
http://search.hotspo...&q=hwww.yahoo.co.jp/
これってアンインストール失敗してるのかな?
それとも、Hotspot shieldサイト自体怪しいですか? -
>>39さんは人間の鑑だな
-
http://scanwebzone.n...bGtmaGmRU8fJbg%3D%3D
Windows Enterprise Defender だって。
いままで見たことないやつだから画面キャプチャまでしてしまった。 -
http://6969.ws/b1
アクセス注意です。
ここにアクセスした途端PCがまともに動かなくなったorz
仕方なくシステム復元してどうにか動くようになったのだけど
なにか細工でもしてあるのでしょうか?
因みに携帯サイトでたまたま見つけた。
すべてのリンクが業者に直電
架空請求業者で8万くらい請求された。 -
>>311
今はやりのGumblar.xだね -
>>314
何か問題でも? -
カークコメン
-
678901234567890123456789012345678901234567
-
ディーンズギターズのサイトのスパイウェアは酷い
偽セキュリティソフトの広告とカード情報入力画面が消しても消しても開き続ける
ウィルスバスターじゃ削除もブロックもできなかった
プログラムの削除してもどこかにもぐり込んでいてすぐに再生する
PC起動と同時に立ち上がるのでヴザすぎる
セーフモードで立ち上げて削除しても消去できなかった
半日かかりで再インストールしなおしたぜ畜生 -
IE使ってる悪寒
-
>>318のサイト閉鎖されてた
「ディーン」「ギター」の検索で渋谷○ートマンギターズが検索されたがここも感染しているな
ギターの画像押したらバカスカとスパムが飛び出てきたぜ ポップが限りなく出てくるぞ
これIEだと一撃でオシャカになると思うぞ -
security toolだなこれやっかいだぜ
-
ワンキリの電話番号0676371051を追跡調査すると
「ツ郤衙ワツ郤」に行き着いた。
「ツ郤衙ワツ郤」でググってくれ。
めちゃ、怖いよ、まじで。 -
cgi11.plala.or.jp/hochi/gb1/google_services.js
-
blogs.com(ブログス・コム)
アクセスするとメールアドレスを盗もうとする。
アダルトサイトならまだしも一見まともそうなとところなのに
せこいことするなよ -
jp.blogs.comも含む
なんでこんなところが野放しなのか -
< Vectorは信用できない >
Vectorはソフトライブラリの大手だが
過去にウイルス汚染騒動を何度も起こしている。
ウイルスチェックはやっていると主張しているが
現実にウイルスチェックに引っかかるソフトを
ウイルスに関する情報一切なしで今も掲載している。
結論としてはVectorのソフトは信用できない。
DLしたら必ず独自にチェックすることが必要である。
Sleipnir v1.6.6
http://www.vector.co...95/net/se253315.html
VirusTotal検査結果
http://www.virustota...c72677f16-1268999377
実績のある有名ブラウザであり誤検出の可能性があるが
誤検出であろうとなかろうとVectorがチェックしていないのが問題。
-
>>328
セキュ板では新人さんですね、貴方。
たまに話題になるけど、Vectorはもっと酷いのがゴロゴロしてるんだぜ? たとえば、
http://www.vector.co.../amuse/se177432.html
→ http://www.virustota...0b1e7ba8f-1269223263
検出 29/42 とかな。(w
Vectorのチェックが当てにならないのは昔から同じだ。 -
>>329
VTの結果見るとVectorはウイルスチェックしてないな
マカフィー、ノートン、バスターでチェックして、
ウイルスが見つかったら配布しないと書いてあるのに
>>329のVTだとVectorが使ってる3つのソフトで検出してる
それでも配布しつづけてるもんな
『Vector』のウイルスチェック体制
http://www.vector.co.jp/info/vtest.html -
フラッシュクッキーとかもスパイウェア扱いでいいの?
これでここ何年も嫌がらせされてて、やってる人間は特定できてるけど、どうしよう?
-
2chよりこっちのほうが面白いw
http://6969.ws/b1 -
レス間違えたw
-
ちょっとすまんが、このサイトを検証してくれ
メジャーからオリックスに帰った田口壮選手のサイトだ
http://www.taguchiso.com/
警告無視するか、古いブラウザで表示すると
文字化け補正すると見れたりはするんだが -
>>335
Firefoxで開こうとするとグーグルのセーフブラウジングに引っかかる
カスペルスキーとノートンのセーフウェブでは引っかからない
ソースをみたけどjavaスクリプトでなんか色々やってるな
サファリで開いたけど古いですみたいなメッセージでたからIEの新バージョンをダウンロードさせようとしてるのがひっかかるのかな
IEでは怖くて開く気しないw
まあ、普通に作れば良いのにこりすぎて(内部のjavaスクリプト)変なことになってるんじゃないか
-
>>335,336
仮想PCのIE6で踏んでみたけど、どうも変なコードに感染してるっぽい。
私が仮想PCで踏んだ時は、grepad.comというサイトから何かダウンロードしようとした。
ただ、grepad.comが無いので、その後は何も起きなかったけど。
grepad.comを検索したら、http://jsunpack.jeek...0af1abcec16f20b3dd50
書かれている暗号化コードが、田口選手のサイトと同し系統。
で、VTに投げると
http://www.virustota...890eed3f8-1272069983
google safe browsingの方は、
http://safebrowsing....//www.taguchiso.com/
で、bigcorpads.com が原因になってる。(bigcorpads.comは、つい先日MDLに載った新しいマルウエア配布サイト)
googleと私が踏んだ時で接続サイトが違うので、現在進行形で感染中,書き換えを喰ってるのかもしれん。 -
http://www.meipo.biz/
オンラインゲームのRMTサイトなのですが、Ad-Awareとウイルスバスター2010では検知されませんでした
KL-Detector使ってみたら「!」マークが出るのですが、このサイトにはキーロガー等仕組まれていますか? -
コナカのサイト見たらスパイウェアにやられたっぽい?
http://www.konaka.jp/ -
http://www.konaka.jp.../konaka/formal/58150
このページだけかも? -
>>341
ause.jpで調べると[Gumblarの可能性あり]とでるけど
他では引っかからないんだよな
Firefoxで見ると「正しくないurlです」と読み込み途中ででるからどっかのurlにアクセスしてるのはたしかだが -
http://www.gfpasswor...gfs_passwords/12.jpg
これはだいじょうぶでしょうか? -
ero-tubeのドメインもやばいよ。
たしかgifだったかな?fc2系のブログサイトに貼り付けてあるから
アクセスを禁止したほうがいい。 -
http://www.bestofund...er/up129836.zip.html
このリンク踏んじゃいましたが、どのような被害があるかどなたかおしえてもらえますでしょうか? -
//hotfile.com/dl/64512780/cf75e8d/op597raw.zip.html
ウイルス? -
>>349
Googleのセーフブラウジング
>bestofunder.com の現在のステータス
> 疑わしいサイトとして認識されています。このウェブサイトにアクセスするとコンピュータに損害を与える可能性があります。
> 過去 90 日間に、このサイトの一部で不審な動きが 5 回報告されています。
>Google による巡回テスト状況
> このサイトで過去 90 日間に Google がテストした 15 ページのうち 11 ページで、ユーザーの同意なしに不正なソフトウェアがダウンロードされ、インストールされていたことが判明しました。
> Google が最後にこのサイトを巡回したのは2010-09-06で、このサイトで不審なコンテンツが最後に検出されたのは2010-09-06です。
> 不正なソフトウェアは 91.188.60.0/, 178.239.48.0/, 194.8.250.0/ を含む 5 個のドメインでホストされています。
> 77.78.239.0/, 91.188.59.0/, 194.8.250.0/ を含む 3 個のドメインが、このサイトの訪問者に不正なソフトウェアを配布する媒体として機能しているようです。
> This site was hosted on 1 network(s) including AS2516 (KDDI).
-
ノーベル賞のサイトに中国がスパイウェア仕込んだんだってね
-
初投稿です。
pcからはホスト規制中のようなので携帯から失礼します。
スパイウェアなのか分かりませんが、以下のサイトを踏んだところ
怪しい内容が表示され、怪しいファイル(〜.exe)のDL確認ウインドウが
表示されました。
www.mmkfactory.com/ehAgm66rU/
表示されたのはウインドウズ標準セキュリティーっぽいウイルス検出結果ですが、
自分はAvast!homeEdition(無料版)を使っています。
表示されたウイルス検出結果ウインドウはブラウザのウインドウっぽいです。
(画面下部タスクバーからブラウザ(FireFox)の最小化を行うと最小化された)
上記によるブラウザ最小化以外、ウインドウ内のどのリンクもクリックせず、
OSスタートメニューからシャットダウン→LANケーブル抜き→再起動&avast検査
までやって感染なしでしたが、私のPCは大丈夫しょうか?
-
>>353
心配だったらオンラインスキャンやればよくね? -
4 :z:2010/08/28(土) 10:25:02 ID:NtVfNVmU0
452 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/07/10(土) 15:53:49.30 ID:7Cr427LS0
>>440
・プロバイダの新しい有料メールアドレス
・ジャパンネットバンク銀行の使い捨て番号のVISAデビット
ニ.フ.ティ.ーの100円のメアドプラスで認証が通った。
認証できたら、メアドプラスは登録解除してOK。
普通のクレジットカードでは漢字の住所が登録できたが、
ジャパンネットバンク銀行のVISAデビットだとローマ字入力の住所を要求された。
ローマ字の書き方はこれ
ヘボン式ローマ字綴方表
http://www.seikatubu...etro.tokyo.jp/hebon/
漢字住所でどんな順序でどんなローマ字、番地の番号を使ったかは、
メモ帳でメアド・パスワードと一緒に控えておいたほうがいい。
453 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/07/10(土) 15:55:00.00 ID:t966sYmN0
ローマ字変換
eip=eip+unescape("%u7030%u4300")
lines(n)=replace(lines(n),"""",chr(93)+chr(45)+chr(93))
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
http://www2u.biglobe...i/rest/kanarome.html
454 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/07/10(土) 15:56:54.59 ID:qfPgiwgp0
●買うなんて荒らしと一緒だぞ
455 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/07/10(土) 15:58:50.21 ID:d455Pgrw0
荒らしが運営に喧嘩売っても被害を被るのは巻き添え食らってる人だけっていう…
荒らしたもん勝ち
456 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/07/10(土) 15:58:54.30 ID:sPPrGi160
荒らしが●を買ったんだとしたら、個人情報登録してるんじゃないのか?
それで同一名義のアカウント全部停止するとか、
新たに買おうとしてきても拒否するというのはできないんだろうか? -
ウィンドウズリカバリー喰らった
すべてのファイルが隠しファイルにされる
再セットアップしたぞ糞が -
スパイウェアが仕組まれてるサイトでもセキュリティソフトを使っていれば、何度アクセスしても大丈夫なんですか?
-
いいえ。
スパイサイトもそれではおまんま食い上げですから。
セキュリティソフト対策が施された新バージョンのウェアがインストールされます。
そしてセキュリティソフトも新バージョンになります。
こうして両者とも儲けるわけです。 -
おまん○食い上げ
-
おま○こ刈り上げ
-
?????
-
アマゾンでさっき調べようとしたらスパイウェアっぽくなった
しかし 駆除ソフトがすぐさま駆除してくれたようだ
アマゾンの本の検索とか検索とかみようとするようなスパイウェアとその仕掛け人に殺したいほどムカついた
だから言わせてもらう、社会のゴミどもよ、死ね、死んじまえ! -
スパイウェアでアマゾンの検索歴とかみようとするやつに言わせてもらう
ふざけるな! -
日本語でおk
-
http://blog.livedoor.jp/machiu_blog/
スパイウェア仕込みますよ。サイバーストーカーですから、彼。 -
代々、暗殺と戦争と犯罪(工作員)の一族が
横須賀での人質、監禁、籠城のサイバーテロ(クラッカー)の偽クーデター実行犯
渮難(華喃)人「蔗冽=Satoletu」『狆閔贐-チュォミ人、マイク(昧喰・妹食・迷喰)』『級畜(シナチク)・笑顔河馬』网(アミ)一族。
親族は日本に何万人も居る。
血液型R、R2、R3。先天性、後天性、遺伝性の脳障害の確率の高い民族。
一番気になるのは 立て籠り犯が企画、製造した有名な『枯葉剤』の影響である。
立て籠り中の狆閔贐-チュォミ人家族が考え、作り、ばら蒔かせたのが『枯葉剤』である。ザンサツ刑もカニバも効果が期待出来ない知能障害である。
股間の破壊と脳に電子レンジを10〜15分と聞いた…許してはイケない『百年で被害者一億人』の張本人一族が横須賀で立て籠り中である。
特A(AAA)戦争犯罪者家族である。
Elena Oda Medici Vintevecom-Yokohama
MicroSoft co.USA & Freemasonry
天皇家 鎌倉 徳川一族
織田 繪璃奈(横濱・野島えり)會理主宮
弖十=TEN10(teto)=帝徒(跿)=優多野手頭=野慈蚕=Eleonora de' Medici
-
創,価
死,ね
創,価
死,ね
創,価
死,ね
創,価
死,ね
創,価
死,ね
創,価
死,ね
創,価
死,ね
創,価
死,ね
創,価
死,ね
創,価
死,ね
創,価
死,ね
創,価
死,ね
創,価
死,ね
創,価
死,ね
-
http://engawa.2ch.ne.../poverty/1356956183/
ここの19踏んじゃったんだがこれウイルス? -
パラダイス山元 本名 山元周公
-
fi23.info/32if/lp/ff5.php?keyword=S0000041
secure.oi-installer6.com
FFの偽アプデ…仕込まれてた -
トヨタのニュース見てこのスレを見にきたんだけど
怪しいサイト行かなきゃ大丈夫って言えないね この手の対策はどうすればいいんですか? -
(・ω・)
-
>>376
ドライブバイダウンロードにやられた人たちは
Windowsやadobe、java等のアップデートを怠り脆弱性を突かれたのが原因
そこをちゃんとしとけばその手のマルウェアには感染しない
あとは、セキュリティソフトは当然最新状態にしておくことと
余力がある人はブラウザかデスクトップ全体を仮想化しとけば良いんじゃね? -
あ
-
【危険】atwiki(@wiki)の運営が乗っ取られる パズドラ等の有名wikiがウイルスまみれに?
http://matome.naver..../2139430149527586901
※現在atwikiを閲覧するとPC破損・個人情報流出を起こす恐れが
※Twitterなどでよく使われる短縮URLにも警戒を
※atwikiユーザーのアカウント名・パスワードが流出中
※ただ被害を受けるのみならず、遠隔操作ウイルスなどに感染すると、冤罪による逮捕につながる可能性も
※有名wikiが乗っ取られ、ウイルスやスクリプトなどPCに有害なトラップが仕掛けられている
※atwikiと同じ会社が運営する他サービスも危険。atpagesも情報流出中 -
>>382
違うよ
そのソフトエンジンが評価対象にしていなかったと言う意味
だからその表示が出てる部分は無視して考える
今回の結果ではこれだけクリーン判定ばかりなんだからまずウイルスなんて潜んでいない
もちろんどのサイトでもいついかなる時点でウイルス感染するかわからないので
現在の判定結果が安全だからといって将来の安全性まで担保するものではない -
なんか atwiki 関係で大騒ぎしてるのってネットセキュリティの知識が欠落している連中がほとんどなんだよな
某ネット掲示板でも今回のことに関し話題にしてたけどやたらヤバいと騒ぎ立ててる連中のこと┐(´∀`)┌ヤレヤレって言ってた()
正直この話題で盛り上がってるのニュー速はじめ一部だけじゃないのか?(あそこもネット情弱多いが)
まぁセキュ板でもこの話題振ってる人いるがそれに飛びつく奴らがここではほとんどいないのは予想どおり -
>>385
理解できないから話題にできないが正解 -
うん
-
2008年に三重県教育委員会に脅迫メールを送信して逮捕された愛知県の元県芸大生の番号
07052565648
親と県芸の教授のコネで退学にならなかった七光り 全く反省せず手製爆弾やナイフなどを隠し持っている こいつは現在長久手市の岩作に潜伏してます。
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑