-
懐かしテレビ
-
昔の新聞のテレビ・ラジオ欄PART11
- コメントを投稿する
-
1991/7/27(土)•28(日)の中日新聞朝刊テレビ欄で、24時間テレビ14の番組内容を調べますか?
-
274 名前:橋本秀人さん 2024/03/02(土) 19:51:45.55 ID:H+gmpr/O
>> 273
ちなみに、今日の土曜日、橋本秀人さんが33才になりました。 -
https://encrypted-tb...twD6nPOrGRA&usqp=CAU
1980年8月4日フクニチ朝刊
モスクワ五輪テレ朝独占も、閉会式はこの欄ではKBCのみが地味にゴールデン枠で閉会式のみにとどまる -
削除依頼済み
-
クソスレ認定済み
-
スーパースペシャル’94『鳥人間コンテスト』が放送された日である1994/08/13(土)の読売新聞朝刊テレビ欄を調べますか?
-
オールスター感謝祭’91が放送された日の1991/10/5(土)である読売新聞朝刊紙のテレビ欄を調べたいと思いますか?
-
274 名前:橋本秀人さん 2024/03/02(土) 19:51:45.55 ID:H+gmpr/O
>> 273
ちなみに、今日の土曜日、橋本秀人さんが33才になりました。 -
>>221
演説会だと下駄は投げるやつがいるんだよ -
age
-
とあるXで1998年10月11日のテレビ欄が出たよ
この日のアタック25では岐阜県の女性がパーフェクトを出した回 -
age
-
https://pbs.twimg.co...ormat=jpg&name=large
1982年8月5日の岐阜(日日)新聞朝刊。
岐阜テレビの番組欄、当時は16:55放送開始、13時から試験電波発射中とあるが、
もう少し早い段階からカラーバーか、モノスコープ流していたのだろう。
午前〜夕方4時までのところは空欄ではもったいないのでジャスコの広告で埋めている -
古新聞老人
ヒッシダナw -
( ´∀`)オマエモナー
-
>>235
気が付いたが、岐阜テレビの18:30-19:00が「GBSニュースレーダー」、
ここにはないが名古屋テレビも18:25-18:45に「小松錬平のANNニュースレーダー」と、
ニュースレーダーが裏被りしているな -
https://pbs.twimg.co...-aAAAcVu9?format=jpg
1993年9月2日 この時富山3局・石川4局体制。富山のが拡充し、石川はハーフサイズ
しかし、KNBとテレビ金沢が同系列のためか、石川の欄にテレ金が載っていない -
ノーベルで93年7月3日の日本テレビやりました
-
1981年8月1日の朝日新聞香川版の朝刊ありました
定年後の生活ブログでは「40年前の新聞」が書いてあります。 -
古新聞だけが心の支え(笑)
-
古新聞を長年保存できるぐらい家がデカくて裕福なんだろうな、ホームレスの>>244と違ってw
-
2025元旦フィッシング
めでたく完了w -
図星疲れて負け惜しみ言ってらw
-
おしょうバズTV ★14
-
ていうか古新聞連呼キチガイって図書館に行くことすらできない異常者だろ
-
https://assets.st-no....jpg?width=800&dpr=2
1981年8月のKBS京都テレビ(近畿放送から呼称変更)の番組表の一部。
テレビ朝日では日曜の昼に放送されていた「歌謡ドッキリ大放送」を1週間の初め、月曜朝8時に持ってくる
夏休みの時期だからともかくとしても
普段は子供らが学校行ってしまっている時間に果たして誰が見るのか? -
https://www.nikkansp...180000038-w500_1.jpg
1953年2月1日付、日刊スポーツのテレビ欄。
当時はNHK3ch(総合テレビ)のみであるため、割と詳細に開局記念日特番の詳細が記されている -
1975年9月22日の中日新聞のテレビ欄をお願いします。
-
シラネーヨカス
クソスレ終了 -
岐阜テレビの週間場組雹
https://pbs.twimg.co...ormat=jpg&name=large
1978年4月 当時は17時開始〜24時前終了(日曜のみ11時〜23時過ぎ)
https://pbs.twimg.co...ormat=jpg&name=large
1982年10月 日曜日だけ朝が少しだけ早く9時ごろ開始
https://pbs.twimg.co...ormat=jpg&name=large
1992年4月 平日も朝9時から終日放送に移行し、ほぼ一般局並みに
https://pbs.twimg.co...ormat=jpg&name=large
2002年4月 通販番組が増えたこともあり、朝は5時過ぎ(日によって4時台)開始、
深夜2時半ごろまで拡大放送する -
1970年初期のNET(テレビ朝日) https://pbs.twimg.co...ormat=jpg&name=large
免許の上ではまだ教育テレビ扱いだが、このころから娯楽番組がゴールデン・プライムをほぼ独占
教育という建前の番組は「奈良和のモーニングショー」明けの10-12時台の学校教育番組程度しかない -
https://pbs.twimg.co...ormat=jpg&name=large
同じNETの1961年4月期。
日曜だけは8時開始だが、普段は6:40開始で「今日〇月〇日」というテレビこよみ的番組から開始。
日経新聞社が資本参加していた事情もあり、日興証券協賛の「ニコニコ株式市況」が朝・夕にあった。
選抜高校野球選手権大会をMBS毎日テレビからネット受け -
https://encrypted-tb...TqB2TfKT8lYlOcMj4w&s
1963年、NETテレビ「江口ゴールデンボクシング」(江口証券協賛)
後のたこ八郎こと斎藤清作選手が、日本フライ級防衛戦で、
野口恭選手のグローブを交わす。その広告 -
https://stat.ameba.j...2059915542393236.jpg
https://stat.ameba.j...2393245.jpg?caw=1125
NETテレビ、1971年2月、レディースチャレンジボウルに次ぐ
新たなボウリング番組・ストライクボウル
中山律子、石井利江の両プロに、
若手プロや芸能人のアベレージボウラーが挑戦し、
ストライクを放ったら、勝利時に1回1万円
(アマチュアはトロフィー)を贈るというもの
タイトルからして野球大会と思わせる -
昨日ネプリーグのファイブボンバーで平成に放送されたテレビ番組のタイトルに新聞のテレビ欄が出ました。
-
このスレッドは我慢の限界を超えてます。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 終了
-
https://stat.ameba.j...4496434.jpg?caw=1125
1974年9月2日NETテレビ20時台
引田天功氏(初代)の催眠術のゲストに三輪車と冷凍人間
一体どんなことをさせるのだろう
冷凍人間を解凍させるとか -
フジテレビ系の木曜ファミリーランド『あっぱれさんま大先生 みんなの夢を叶えようかなスペシャル』の1995年9月21日(木)で、読売新聞及び北海道新聞朝刊のテレビ欄を調べて下さい。
-
>>261
横井貴幸死ね -
https://pbs.twimg.co.../FY9lV_nakAALgxG.jpg
1983年8月25日中日新聞愛知・三重向け夕刊
この日からサービス放送を開始したテレビ愛知をNHK1(名古屋3)とCBCの下に極小2列で載せている
隅田川花火大会はおそらく時差放送か? -
メーテレ(11)ではあるクイズ番組でアイドルの親衛隊の声援は何ホンでるかがあったね。
-
>>261
通報済み -
ゴワッパー5ゴーダムはUHT(HOME)ではABCからNETへの移行時に打ち切っているが、
本放送終了後の再放送で全話放送されたのかな? -
>>268
当然系列外も含めてで。 -
昼何で89年3月20日やりました
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑