-
国内サッカー
-
DAZN(ダゾーン) Part.104
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend::vvvvv:BLS
次スレは>>980以降の立てられる方お願いします
YouTube板
DAZN(ダゾーン)総合スレ
https://egg.5ch.net/...treaming/1716349522/
前スレ
DAZN(ダ・ゾーン)Part.103
https://kizuna.5ch.n...i/soccer/1721739482/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:V:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
スレ立てしてあげたわよ
まったくしょうがないんだから -
DAZNのプレビューショー復活させろ!
林陵平をレギュラーにして… -
104のスレあったけど落ちたのね
-
Jリーグ全試合、TVerでやればいいのに…
-
今年はBSフジで無料巨人戦ないとDAZNの契約者が増えるんじゃないかと皮算用してるらしい
-
『ダイタク』吉本大ら吉本芸人がオンラインカジノで事情聴取、広告塔を務めるサッカー日本代表選手らにも“問題視”
https://www.jprime.jp/articles/-/35503
https://i.imgur.com/1JMPOjH.jpeg -
DAZNの引き止め特別オファープラン移行確認。
月額で770円も下がったわw
まぁ1年縛りなんだけど。
https://i.imgur.com/5FJx11n.png
表記上のプランは3200円/月なのは
システム上本来存在しないプランだって事なんだろうなぁ。
https://i.imgur.com/CvVXosI.png -
だぞーん
-
みんなでカキコ頑張れ
-
スレ立て乙です!
>8の1780円がうらやましすぎる!
クラブ年パスの楽天ポイント2倍キャンペーン 2/7(金)~2/17(月)
https://store.jleagu...ue_dazn_p2campaign04 -
1億2000万分の40万て極左暴力集団のシンパより少なそうやなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
退会手続きしようとするとチャットに誘導されるようになったけどこれどうすればいいの
-
エスパルスvsヴェルディたまんねえ
-
>>14
BS松竹でもやるしね -
誰にバレンタインチョコをあげたいかとか
またしょーもない企画
DAZNガールズもそうだが
30年前のフジテレビみたいな寒いノリの施策を始めたのは笹本だろうな
笹本が来てからそういうのが増えた
値上げや経営面の責任は彼にはないけども -
やべっちスタジアムも無料だってね
-
開幕戦J1だけコメンタリー判明
江本一真は広島と岡山兼任か
横縞は昇格してもTBS担当 -
RSKがアナ不足で去年も半分は県外からフリーアナ呼んでたな
-
AndroidTV向け軽くなった?
-
15日13時JZONE生配信
今試合中のACLで告知 -
年間視聴パス
楽天IDで買うと支払いは
楽天カードのみなの?
楽天カードで支払いを
dカードにしたら先に進まない -
楽天IDで買おうとしたら、楽天IDに登録されているカードが並んで選択できるようになる
楽天IDに登録できるのは楽天カードだけだから
その他を選んでも楽天カードじゃないと無理だと思うけど
そうじゃないと楽天IDでログインする意味がない -
どうしても楽天ポイントつけたいならコンビニ払い選べば
-
フランスDAZNが期日(2月15日)までの放映権料支払いを拒否
我々の加入者が少ないのはLFPが違法視聴対策を真面目にやってないからだとして法廷闘争も示唆
リーグは緊急理事会を招集 だそうだ -
以前にはフランスのCanal+もリーグ・アンの放映権料支払いを拒否していたらしい
どのプラットフォームに限らず、よくあることなの?w
https://www.sportspr...ghts-payment-report/ -
>>28
それはコロナで試合が全くなくなった時だから例外的なケースじゃないかな
結局その時は一定程度減額して決着したはず
今回は試合自体は平常開催
違法視聴云々は前からわかっていたことで
支払い拒否や減額が認められる合理的理由はないように思うが
買い手市場になってしまっている現状では
力関係的にリーグ側がDAZNの条件を呑まざるを得なくなる可能性はあるよね -
結局、abema学割が一番安いんやな。
大学生の息子でもおればな。 -
>>23
AndroidTV版が改善されてるのかいいなぁ。Amazon FireTV版は何の変化もなし -
ミスティーノとベラジョン垂れ流してたボッタクリ配信会社は吉本芸人を擁護してやれよ
福岡のバイビットもやけどJリーグってコンプラとはほど遠いよな -
逮捕された若者が好きだったサッカー選手がcmに出てから大丈夫だと思ったと言ってたこともあってSNSでも吉田麻也への非難の声どんどん増えてる
プロサッカー選手会の会長でもある立場からしてコメントすべきだろう -
こんなグレーなサービスのCMやって大丈夫かと心配してたけど
やっぱマズかったんだな -
DAZNのJリーグ中継って選手をアップで映すのがすごく多いよな
NHKBSとかと比較したらよくわかる
でも、唾を吐く選手の顔をドアップにして、べろ〜んと糸引いてる所までスローVTRにして流すのは
マニア向けのファンサービスか何かかなww
(サッカー選手が唾を吐くのは自然現象みたいなものなのはわかっているので、
唾吐きをやめろと言っているわけではありません) -
スポーツとしてのサッカーファン
特に戦術オタクみたいな人からは
無駄なアップが多すぎる、もっと引きで全体を見せろという意見は昔からあって
でも近い映像の方が迫力があるし、選手個人のアップも増やした方が一般受けするからいいんだよ、という反論も昔からある
まあDAZNは英国企業だから、プレミアのカメラワークを見本にするとああなるんだろう
(制作自体はDAZNじゃないが)
ただプレーが切れるとやたら客席ばかり映していた時代があったが
最近それは少なくなって良かった
さすがにそこを望んでいる視聴者はいないだろうから -
西岡アナがこの土日実況外れてたみたいだけど
スポーツベット系のCMでナレーションやってたのと関係あったりして -
>>38
まず映像制作やってるのはJリーグで
DAZNはJリーグの提供した素材を配信してるだけなので
「DAZNのJリーグ中継」ではなく
「Jリーグの公式試合映像」がそうなっている、が正しい。
よって文句はDAZNじゃなくJリーグへどうぞ。 -
引きの映像ばっかじゃ単調でつまらないっしょ
シュートを外したシーンのリプレイを何度も流す間に
プレー再開していていつの間にかボールは相手ゴール前に
こういうのはNG
DAZNに限らずだが結構ある -
そりゃあ全世界トータルで毎年10億ドル前後の赤字決算ではね
改善する気配もほとんどない
オーナーのレン・ブラバトニックが大金持ちで、
どんどん資金投入してくれるから事業継続できているだけで
内情は火の車だよ
今度はサウジマネーに頼るとかいう話も出てきているがどうなることやら -
88 90: 名無しさん@恐縮です [sage] 2025/02/14(金) 20:38:08.03 ID:HGa8Qf/w0 (2/12)
ちなみにDAZNが英国当局に提出した決算書には
地域別の収支も出てきていて
日本の売上は大体年400億円ぐらいらしい
ここから平均会員数を類推すると、100万人をちょい超える程度(例の富山社長の発言が本当ならそのうちJリーグ視聴者が40万人か?)
スポーツだけやってるわけじゃないスカパーのメディア部門全体の売上が年650億円なのを考えると
意外に健闘している気はするが
日本法人も赤字なのはほぼ間違いないだろうね
Jリーグに払う放映権料200億だけで総売上の約半分というのは
やはりバランス的に悪すぎる -
>DAZNは25年12月までに加入者が150万人に達しない場合、契約を解除する条項があり、リーグ側も撤退する権利がある。
>しかし、同紙は「現在までに約50万人がDAZNのサービスに加入している」と苦戦していることを伝えていた。
ここ省いたらダメだろ -
ただフランスのDAZNは月額40ユーロなんだよ
日本円で約6400円
高額な放映権料を料金に転嫁したんだろうが
物価の違いがあったとしてもちょっと高すぎ
DAZNは会員数伸び悩みを全て違法視聴やリーグ側の不手際のせいにしたがっているが
去年まで放映権を持っていたCanal+の料金はもっと安く、リーグ・アンの視聴者数も多かったんだから
お前らの料金設定や配信の質が悪いせいで違法視聴に流れまくってるんだろ、という感じで
フランス国内は揉めている -
55ページ目のAsia Pacificのところでしょ
日本だけだとそれより下がる
広告抜いたらさらに下がるから100万なんて行ってない
過去の値上げで減ってるんだから最近の値上げでも減少してるだろう
ただ去年は増えてるみたいだな、ベースボールパックのお陰で
笹本「DAZN全体でみて(会員数が)一番伸長した要因が(野球専門の)ベースボールパック。」 -
やべスタリニューアルが無料らしさ満載な薄口すぎる内容…試合ハイライトを廃止してレッドブル宣伝番組だぞーんwwwww
-
最近やべスタ観てなかったんだけど声優の週替わりナレーターもなくなったの?
-
大改悪だな
-
もういい加減矢部をクビにして生配信に戻せよ
-
他社から買わなきゃいけないなら経費削減かもしれないが
Jリーグについては自分の所が放映権を持っているのに
何であんなにハイライト映像を減らしたんだろうな -
今年は値上げしなかった代わりに他のコストを削減してクオリティ低下ってところか
-
クラブ年パスの1カ月無料コードがご好評に付き廃止になったから実質値上げや
-
女子ゴルフ無くなるのか
サウジマネー入ってもサウジ関連しか権利買えないとかあるのかなあ -
12か月が13か月になったところで、
来年の今頃は花試合のハーフシーズンマッチだからな
あれ金払って見る奴いるか? -
、、、
-
ダゾーン年間視聴パス支払い
楽天ポイントもdポイントも
両方ついたよ -
>>60
なんでdポイントもつくの? -
何故皆FanZoneって付いてるの?
-
X野球と分けてくれよ
今年からナイスセーブのシーンも増えて
沢山有り過ぎ -
>>63X野球って何ですか
-
>>61
dカード支払い -
>>66
F1は普通に継続だよ。 -
追っかけ再生してたら右下に小さな画面が出てきてゴールシーンのネタバレされたんだが
何なのこれ? -
>>68
何で見てて? -
2024年の定額制動画配信市場は推計5,262億円、U-NEXTがシェア最大の伸び、6年連続首位のNetflixに迫る
https://www.gem-stan...ard.com/columns/1023
https://www.gem-stan...24_svod_share_ol.svg
U-NEXT 17.9%
DAZN 9.4% -
国内動画配信市場の伸び
2017 12.6%
2018 17.5%
2019 28.4%
2020 35.3%
2021 19.9%
2022 16.7%
2023 12.1%
2024 *4.1%
もう市場は伸びないから増やすなら他から奪うしかないけど無理 -
U-NEXTは海外サッカーパックが黒字だと主張してるんだよな
海サカの中でもメインのプレミアの放映権がバカ高くて収益化できないと言うんで
Jスポ(スカパー)もDAZNもSPOTVも放り出したわけで
それをU-NEXTになった途端に簡単に黒字化できるのか疑問なのだが
DAZNと違って上場企業なんだからあまりいい加減なことは言えないだろうし
いろいろ謎ではある -
今日みたいに土日もナイトゲームして欲しい。
-
どうして土日ナイトゲームしないの
-
寒いからだろ
-
昨日ナイトゲームしてたじゃない
-
週末だけじゃ試合数こなせないからだろう
-
秋春制になると6月と7月試合無しだから更にキツくなる
-
>>77
普通の社会人は平日昼間は働いていて、スタジアムに行ったりDAZN見たりできないんだよ -
スタジアムにたくさん観客いたぞ
-
どこがだよw
横浜はダービーなのにガラガラ
東京ダービーなんか6千人台だぞw
こんな時期のナイトゲームは無理があるわやっぱり -
プレビューショー、毎週やれよ!
-
出先から見ようとしたら、ロケーション制限とか言われて見れなくなった
1台しか繋げてないのに
DAZNは本当にクソ -
ボランチの強度が低いわ
-
明日の月曜日は18:00からDAZNでWEリーグの戦いがある毎週平日に一節戦いがあればいいのにJリーグも
-
贔屓クラブの試合だけ観られれば十分
-
こっそりおっぱいゴルフ撤退してんのかよ
-
なぜACLのテレビ報道しないの
-
誰も金出さないからだろ
ニュースの報道は、ニュースそのものの価値とかじゃなくて
その報道することに金銭的メリットがないとしなくなってるじゃん
地域のほっこりニュース以外、みんなCMになってる -
ACLなんかだれも興味ねーよ
-
ACLは優勝すればチラッと報道する
その程度の扱い -
ACLやJリーグが開幕してるのに大谷のキャンプやオープン戦を優先する報道機関
-
なんで日本の報道機関はそんなことするのサッカーも野球と同じくらいテレビで日常的に報道すればいいのに
-
>>93
そらドジャース大谷の方がニーズがあるからに決まってるだろ -
>>94
ACLなんてその程度のもん何だよ -
ナショナルリーグとかしょーもねえコンテンツいらねえから安くしろタコスケ
-
Jリーグはようけ客入ってるからもっと報道して欲しいけど
ACLは客7000人とかでガラガラなんだから報道されるわけ無いだろ
賞金は高いけど見てる奴が居ない謎の大会 -
言ってもACLはカップ戦でしかないから盛り上がるのは準決決勝に上がってから
今回はセントラル方式とかで中東だからそれさえ見込めない -
何故昨日はピーススタジアムって呼ばないんだ?
-
スポンサーはACLがらみのしか出しちゃダメなんでしょ
だからユニホームもACLはリーグとは別でスポンサーが入ってない
練習場のスポンサーの弾幕とかも、関連の写真や動画から全部消される -
なんて呼んでたの
-
ネーミングライツでの登録名はスポンサー扱いになるんじゃね?しらんけど
-
長崎と間違えるのでピースウイングと呼んでやってくれ
-
なんて呼んでたのですか
-
正式名称の広島サッカースタジアムじゃね、知らんけど
-
ノエスタも御崎公園球技場だったからそうだろうね
ノエビアスタジアム神戸からノエビア取って、スタジアム神戸だけになったとかはない -
じゃあジュビロ磐田がACL出たらどうなるの?
結局クリーンスタジアムなんかハナから破綻してる糞ルールなんだから早く廃止しろ -
磐田の場合開催場所はエコパだろ
-
TOYOTAだけは豊田スタジアムw
-
それは豊田市の豊田だと言い張れるw
漢字だから -
今日は戦いの開始時間が複数に別れているから複数の戦いが視聴できる
-
なんで欧州ばっかやって日本以外のアジア予選やらんの?
-
>>115
日本以外のアジア予選やって誰が見るんだよ -
>>116
日本人じゃ無い日本在住民とか -
他国の戦況とか気にならんの?
欧州はネーションも予選もやってるじゅん -
ルミ子じゃないんだからそんな暇は無い
-
AFCのワールドカップ予選は日本以外もやってた記憶あるけど
-
>>115
日本以外のワールドカップアジア予選の戦いは配信してる -
今日の戦いをリアルタイムでどれだけの人が視聴したんだろうYouTubeみたいに人数出す機能無いの
-
>>122
人数なんて分かる訳がないが配信側は同時接続数ならリアルタイムで分かっている -
このconvivaってのでDAZNの詳細レポートもあるのかな
https://www.conviva....ing-Q42021-Japan.pdf -
京都パープルサンガのホームスタジアムはすごいGOOD
-
亀岡は広島みたいにゴール裏1層の急傾斜ならホントよかったのに!と思う派(笑)
-
アジア予選やるでねぇがwww
-
俺が日本一住みたくない自治体、それが亀岡市
金払ってもレジ袋をくれないなんてあり得ない
温暖化対策とか環境問題とかどうでもいいんだよ
ドリルベイビードリル! -
DANZの年間契約(月払い)が初月無料で、期間内に解約すれば料金かからないと勘違いして、年間2万以上払わないといけなくなった。
チャットは外人で、1年間は毎月払えの一点張り、クーリングオフって出来ないのがショック -
野球も見たらええやん
-
月額2,000円ちょい解約したい
女だから他にもかかるし、初月無料を勘違いした自分がアホだった(泣) -
ネカマ?
-
F1も開幕やね
-
カード解約しろ
-
カネコマですが、解約したら裁判所から来ませんか?
-
【帰化朝鮮人を論破】
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて彼らに遠慮してないか?
事実は逆である、加害者は彼らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう
なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、司法、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配し、日本人が朝鮮人に隷属することを強要している
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ
では何をするべきか?
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある
まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、まず声を上げるのだ -
J3はleminoで観れるので年間パス買わなかったが、切れた後も勧誘ないしアプリ開いても無料枠の競技が並んでるだけでやや拍子抜け
-
野球様はプレシーズンゲームという名の練習試合をなんと地上波様で放送しとるがな。
なのにJリーグ様は公式戦をネット配信のみとは君達なんとかならんのか -
ファンゾーンくそ邪魔
-
ハリー杉山と比べてどっちが邪魔ですか?
-
プロサッカーJリーグ様が地上波でたくさん放送される為にはどうしたらいいですか
-
>>138
MLB との試合のことを言ってるならカネ払って放映権取ってるんだから当たり前 -
Jリーグの放送回数の多い局から順番にワールドカップの放映権を与えれば良いのでは?
野球がその仕組みで、オールスターや日本シリーズの放送が多い局にWBCの放映権があたえられるから
全く視聴率が取れないプロ野球でもドル箱のWBCの権利維持の為に放送してもらえる -
ナイスですね。
-
ベースボールW杯じゃなくてワールドベースボールクラシックと称する理由
たかが一国での優勝決定戦をワールドシリーズと称する理由 -
そっその理由は
-
ずっと日本に居てくれよな、DAZN
-
>>150
2033年まで延長してるしそもそも最初から複数年契約なのに何言ってんだ? -
もう少し他人にも分かる様に気遣いして書き込もうな
-
Jリーグ様のテレビ報道を野球様と同量にして欲しいのですが可能ですか
-
>>154
必要無いだろ -
最初にJリーグがDAZNと契約した2026年までの10年間については
(多分Len Blavatnikによる)金銭的保証があって
DAZN側が勝手に撤退とかはできない契約になっていると前チェアマンの村井が公言しているのでそこは間違いない
ただその後の契約、特に野々村になってからの分については詳細不明
DAZN側のトップも甘々のRushtonからシビアなSegevに変わっているしね
フランスの状況とかを見ていると何があっても不思議じゃない気はするが、
フランスよりは日本の方がDAZNの経営状態がマシなのもほぼ間違いない -
とりあえず直近の課題は来年の秋春制移行期のハーフシーズンの扱い
常識的に考えたら通常のシーズンより価値は下がるはずなので、どういう契約にするのか
そもそもこの期間もDAZNの独占なのか、他社が入る余地があるのかも不明
あと、秋春制にするとオフシーズンが年2回になって
今よりJの試合をやってない期間が長くなりそうなんだが
これは月額課金サービスにとっては明白な減収要因
そこを突かれたらどうするのかね
この件だけでなく、
純粋に経営目線で見たら、シーズン移行は雪国クラブ以外含めてマイナスでしかないからな -
>>155
必要有り -
無駄なことだ
-
欧州サッカーも日本で開幕戦やればいいのに
-
だれも見ねーよ
-
U-nextのサッカーって25fpsなの?
-
代表戦のL字広告むかつく
-
テレ朝でおk
-
松木がやだ
-
内田の方がもっと嫌
-
解説が嫌ならミュートすればいいが、遅延は防ぎようがない
-
アナログ波でも少なからず遅延は有ったしデジタル波は演算処理で結構遅延している
ネット配信の遅延を異常に毛嫌いするのは5chの実況で遅れをとるからということらしいが -
ルヴァンカップのCGがようやくDAZN仕様で見やすくなった。
得点の下にシュート本数を意固地に表示するスカパー仕様はイミフだった。 -
やべっちの李忠成スーツ着てたら何かそこらの政治家っぽいな
少なくとも元サッカー選手には見えないw -
やべスタ速報性もなくなって糞つまらなくなったな
-
ジャッジリプレイがなくなってなければ町田とか新基準でファール流しまくる面白いネタどんどんやれてのにな
-
そういうやジャッジリプレイに続いてJリーグ審判レポートもなくなったな
シンレポは単に人気がなくて終わっただけかもしれんが -
扇谷が審判委員長って駄目でしょう
家本や村上が引退試合で仲良しグラブと馴れ合っていたり
この何年か主審の劣化は酷いもんだよ -
ジャッジリプレイ自体は面白かったけど
あの家本が審判のお手本みたいな扱いにはウンザリだったな -
家本は晩年はまともなジャッジだったぞ
いつまでも先入観で語らない方がいい -
事実として引退試合をやってもらうほどの公正な審判ではなかった家本も村上も
仲良しクラブにとっては公正だったのかも知れないが被害クラブサポーターにとっては呆れた話だったわ -
金J有る日は楽しい
-
4月はずっと金J有る
-
CMうざい
-
ディズニーチャンネルのドラマ?
関係なさすぎるし毎回流すなよ -
試合選択したらCM30秒、やっと終わってハイライト選択したらCM30秒、ひどすぎませんか?
-
金払ってるのにむかつくよね
-
fanzoneでチャットは無効となるのなんなんだよ
野球は書き込めてJは無効となる金返せ -
野球ファンか横浜ベイスターズのバウアーどうだった?
-
金Jはないが水Jが有るから楽し
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑