-
ハード・業界
-
スプラ2全く過疎ってないじゃん
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
ちなXP2300 - コメントを投稿する
-
同じ人とマッチングしたことないし時間も発売日から同じ
-
1からやってるけど、ガチマでストレスを溜めてしまうせいでガチマから離れた。
そしてサーモンランという居場所を見つけた。 -
>>3
PVEおもしろいよな -
そだよー
-
ペンギンくんウォーズ全然マッチングしないんやけど…
-
ガス抜きができる対戦ゲームは息が長いね
対E的なサンドバックは必要 -
日本だけで200万くらい売れてるんだからまぁそうそう過疎んないだろ
マッチング人数も多い方でもないし -
MHXXですらマルチ部屋に困らないからな
スイッチの稼働率高いって分かるわ -
いまだに週販に顔を出すゲームが過疎る訳ねーじゃん
ゴキちゃんの言う事は話半分、いや話10分の1ぐらいに聞いといた方がイイよ -
同じ人とマッチングしないは盛りすぎだろw
同じ帯だとずっと同じメンバーだわ -
>>9
いや、めちゃくちゃ過疎ってるやんけ -
マッチングにどんくらいかかる?
-
同じ時間帯で、同じブキを使ってりゃ
そりゃ、同じ人とマッチングはされやすい
キルデス塗り、射程とか
編成事故が起きないように
ある程度調整してるんだろうし -
新作サーモンランみたいなコンテンツもっと作れ
-
300万本超の大ヒットでまだ大会があるからそりゃ過疎らんわ
1ですらマッチングはまだ普通にあるようだしサーモンは暇つぶしにはなる
でもアプデはすべき -
同じやつとマッチングするのなんて上位勢くらいだろ
-
色々言っても結局日本国内で圧倒的にプレイヤーが多い対戦シューターだろうからな
-
1すら過疎ってないのに
-
あたりめーだろ
ゴキブリの過疎ってクレクレなんて信じるなよ -
ゴキのネガキャン失敗してて草
-
過疎ってないの意味がマッチング普通にするかどうかって意味なら過疎ってない
やってるプレーヤーのに質という意味なら明らかに上手い人が減ってきて酷い格差の試合増えた
そういう意味では過疎ってる -
>>8
200万ってお前… -
>>19
そもそもXは全体人口の1〜2%しか到達出来てない上に、更にそこでパワー毎に細かくマッチング区切られてるんだから別に同じ奴と当たりまくったとしてもおかしくない
基準にするならナワバリバトルか1番人口の多いB〜Aあたりだろう -
オーバーウォッチランクマの午前5時位は本気でメンバーが変わらなくて
地雷が入ったほうが負けるっていう地獄の様な状態になった事がある -
L3地獄で環境止めた時点でゲームとしてはもう終わってる
もう300万も売り切ったんだからもう任天堂からしたらこれ以上やる必要ないんだろうけど -
いまだに週2000〜3000本売れてるしな
-
スマブラもゲハでは話題にならないけどアホみたいに人いるよな
-
冗談抜きで日本で一番オン人口多いゲームじゃないか?
-
イカはオンがマストだから
その部分でスマブラより人多そうだ
スマブラはローカルのパーティーゲー趣向強いしな -
>>29
花いちもんめw -
3の発表が未だにないのが答え
売上アクティブ比どんくらいかなー -
人は減ってると思うぞ
少なくとも上手い人らの中ではマッチング含めてシステムに不満があってガチマをやめた人は結構いる
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑