-
ハード・業界
-
え 新サクラ大戦体験版ガチでつまんなくね?
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
戦闘が本当にクソ - コメントを投稿する
-
心まで鋼鉄に武装したファンなので豚の鳴き声は聞こえない
-
登場人物が全てダウン症フェイス
-
さっそく豚がエアプネガキャンはじめててわろうたw
-
いくらネガキャンしても無駄だってことはポケモンネガキャンの失敗で証明されてるのになw
-
キャラデザが終わってる
古臭いうえにデッサンおかしい -
ちな元祖のサクラ大戦はやったことない
-
豚って叩きながらもPS4を絶対に手放さないのなw
-
はいサクラコンプスレw
-
エアプで批判するわけにもいくまい
と思って体験版をプレイしたが
ガチでバンナムのキャラゲーレベルで眉間にしわが寄ってくる -
鼻の穴が笑える
-
FF7Rの戦闘よりは面白そう
-
お前らこれに9000円出すの?
ようやるわ… -
だって名越だろ
そらそうなるわ -
荒野のサムライ娘とどっちが面白い?
-
クソネトゲみたいな戦闘
-
いくらポジキャンしても無駄ってのはデスストで証明されてるのに
-
>>1
うわあああああああ -
ソニックチームなんかに作らせるのが悪い
前作ソニックフォースのメタスコア見せたろか? -
エフェクトキラキラしてるだけ
-
思い出の中でじっとしててくれ…
-
買おうと思ってたけどやめた
-
体験版部分がクソゲーだと売り上げに響くのに
-
本スレが豚に占拠されてて笑う
-
体験版効果でアマラン上がりましたー
アンチまた負けたかー -
すげー豪華なスマホゲーって感じだよな
-
豚はネガキャンすんの止めた方が良いよ
で、クリスマス週にPSWで1番売れたらまた馬鹿にするコースw -
DLしようと思ったけど二の足踏むなあ
最近体験版やる時間も惜しくなってる -
最近のキャラゲーは爆乳を入れとけばそれで良いと思ってそう
-
予約キャンセルしたほうが良いレベル?w
-
やったことない奴にわかりやすく言うと
ワラワラ感のカケラも無い無双
やはりこのゲームの恋愛要素の比重が圧倒的に多い、から脱却出来てません -
やっぱり劣化無双アクションかw
-
体験版やる気起きない奴はYouTube見たら良い
100%見ただけで満足、やる時間無駄 -
部屋歩くだけでストレス
-
工作員が持ち上げてるだけなのが丸わかりだよな
しかしセガではヤクザの最新作といい、セルフネガキャンの体験版出すの流行ってるの? -
面白い要素じゃなくて
売れそうな要素を機械的に当て込んでるだけだから -
>>36
この後は誰からも望まれてないスイッチ版の初音ミクの体験版が待ってるぞw -
まーた任豚のエアプネガキャンかよ
-
会話飛ばすと画面まで飛ぶ
キングクリムゾンを体感させてくれる -
あと、劇場歩き回れるのは良いけど歩き回るメリットが感じられないな
結局シンボルを追いかけるだけのゲームだし
だが相変わらずのカツレツおじにはわらた -
洋ゲーやりながら和ゲーの新作がこれかと思うと情けなくなるな
-
お迎え準備オッケーか?
-
商売としては、結構きついかもな。関連商品で信者からお布施もらう。だからどうしても、同じ客ターゲットにするっていう。
で、月5万ぐらい使って欲しいっていう。半年もたせて、その後どうするか。 -
名越監督がゲームジャンル変更の革命を行って話題を呼んだ
新サクラ、龍7だけど興味津々で体験版を遊んだら
両方とも凡ゲーでビックマウスが露呈した -
下げようっていっても無駄よ
-
ちなみにゲームショウでプレイした感触だと外部に任せたPC、Switchマルチのパンドラのリメイクはこれが良く見えるレベルのクソだからな
-
ライト層向けのアクションもユーザーの目が肥えてるからな
最近の無双やイースはアクションの出来が良いから
新サクラや聖剣3リメイクのアクションのレベルの低さは見破られている -
無双の最新作なんて、ほとんど映画。
-
別にアクション部分がサクラ大戦のキモでもないのにブタが叩くのはアクション戦闘w
-
閃乱カグラの劣化かな?
-
>>51
主目的の恋愛要素だけどあのモデルでドキドキする? -
モデリング酷すぎ
よくこれで発売しようと思ったな -
期待してたのになあ
-
売れれば良いね
でもセガは一体いくつの自社IPを自ら潰せば気が済むのだろうね -
隊長ともう一人(つまり二人)で出撃してるのに、
隊長が「みんな行くぞ!」と叫ぶのに萎えたというか、
「あ、これダメだ、絶対に細かい所でイラつく」って分かってしまった
どう考えても二人きりなら名前だろ、そこは セガよ、そういうところだぞ
…うん、手遅れだろね -
wikiに「セガ社内の総力を結集して開発されている」と書いてあって笑えないぞこれ
-
キャラもかわいくない
クソゲー -
ゲームに恋愛要素、いるか?
-
これ本当に不味いやつだよ
-
>>15
言うて荒野のサムライ娘はサクラ大戦5本編よりも面白いんやで -
体験版やってクソって言ったらネガキャンになるゲーム
-
一番大事なメインヒロインがチンパンジーみたいなブスって
-
本スレの反応みにいったら100レス業者か基地外が暴れてた
-
期待はできんなあ
-
サクラ大戦って昔はギャルゲーだったのよ
流石にこのモデルじゃ厳しかろう -
ラングリッサーモバイルのサクラ大戦コラボやろうぜ。
-
久しぶりの御祝儀で古参がある程度は買うだろうけど30万行けば良いレベルだな
内容でした全てにおいて微妙 -
>>4
こけてもネガキャンのせいじゃないな -
これが爆死したらサンケタンになっちゃうぞ
-
クソゲーだな。素人が上書きしたような、どうしようもなさ。体験させたのが間違い。
-
せっかく戦ヴァルがあるんだからあのシステム使えばよかったのに
-
体験版やったあとにサクラ3やりたくなったけど、ソフトもドリキャスもどっか行ってた
-
キャラがマズいキャラゲー
ゲームとしてはお察し
積んドル -
戦ヴァルがサクラ3からの戦闘システムの発展形なの知らんのか
-
色々センスねぇわセガの悪いとこ出たな
-
ぶっさ
-
戦闘部分はシミュレーションで良かった。
あのゲームにやりごたえのある戦闘パートを求めていた人っていたの?
戦闘は隊員の信頼度調整と隊員達の合体技と掛け合いを見る為の演出みたいなものでしょ?
BGMは良かった、タイトル画面と劇場の移動時のBGMはサクラ大戦って感じがした。流石は最初から関わっている人なだけある。 -
>>67
昔のサクラ大戦はギャルゲーのくくりになるかもしれないけれど1クールのテレビアニメの様な新しいゲームを作りました、と言われても納得出来るようなゲームだった。 -
典型的なクソ戦闘だもんなあ
-
俺の親父、SEGAのサクラ大戦初回限定版なんて全く買う気が無かったけどゲーム屋の前で並んでたのを見て釣られて買っちまったと言ってたわ
-
アクションって何で余計な段差とか穴とか障害物作っちゃうのかね
-
広井王子抜けたのってデカいんかな?
アニメには関わるんだっけ? -
>>69
ペルソナもデスストも20万が限界なのに墓から掘り起こしたゴミで30万もいくかよ -
>>83
ソフマップでオープニングのアニメめっちゃ流してて釣られて買った覚えあるわ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑