-
ハード・業界
-
新しい町に着いたから知らない人の家に入って話し聞こう←これ
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
バカみたいだし楽しくもないしいい加減やめない? - コメントを投稿する
-
RPGは新しい街に着いた時が一番楽しいのに
-
ゲームの主人公も Wiki 見てフラグだけ立ててさっさとイベント進めればいいのにね
-
ドラクエ11みたいに進行に関係ある人だけ
わかるようにしたらいいんじゃね
あれはあれで誘導されてる感があるかもしらんが -
魔王が来いよ
-
ドラクエ11とかそれを最小限にしてムービーで話、進めたじゃん
-
最近あんまないじゃん
やっぱりグラや環境がリアルになってくると今までの行動の不自然さが際立つんだろうね -
>>1
こういうアフィエアプ神聖DQ3原理主義者消えんかな -
時代にそぐわないのは分かる
今は家の前をうろつくだけで通報されかねないもんな
ただゲームと現実は違うってことも理解してスレ立てしてほしい -
勇者様が来たぞーって進行に関係ある人の出迎えでどうよ
-
2Dならいいけど3Dでめんどくさくなってるのにいつまでやってんの
-
メンドくさいというか変にシームレスに拘ってたりすると
大抵家屋クソ狭くてカメラが寄り気味になるからすごく酔う -
情報を集めて推理するという要素が無くなったからな。
今はゲームを進行するためのフラグをたてるという意味しか無いから、面倒なだけになった。 -
スカイリムとウィッチャー否定するってマジ?
-
コミュ症には辛いシステム
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑