-
ハード・業界
-
【悲報】Switchのeショップ、ゲーム会社にメチャクチャ批判されてしまう
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
Inkleが発売する『80 Days』は、2014年にモバイル向けに発売された高評価アドベンチャーゲーム。
かの有名小説「八十日間世界一周」をテーマとしており、シンプルでありながら奥深い作品として数多くのアワードを獲得した。
鳴り物入りとしてNintendo Switch進出を果たしたが、うまく勢いをつけられていないという。
Joseph Humfrey氏はまず、リリース時についてはサポートを受けたと話した。
任天堂は毎週リリースする人気タイトルを取り上げており、そこに『80 Days』が含まれていた。
しかしそれ以上の支援はなし。しいてあげるならば、「ゲームニュース」のみだったという。
Nintendo Switchの起動時に現れる「ゲームニュース」は、多くのユーザーに届くポテンシャルを持つ機能。
しかしHumfrey氏はこれも、時系列順に消えていく関係で「ないよりマシ」程度だったと表現している。
またHumfrey氏が特に不満を述べているのは、ストアのオーガニックなディスカバラビリティだ。
ストアがあまりにシンプルであるがゆえに、少しのタイトルしか取り上げられることが出来ず、発見の可能性を妨げていると訴えている。
小さな枠を大量のゲームが奪い合うことになるからだ。
そこに任天堂自社タイトルの宣伝が入ってくれば、サードパーティーが入る余地はさらに小さい。
取り上げられる可能性がある項目としても、「NEW」「セール」「ランキング」いずれにも問題点があると指摘している。
ソース
https://automaton-me...sjp/20200808-133163/ - コメントを投稿する
-
安売りを強いられる苦難
そして、より具体的に問題点を指摘し、分析しているのはMike Rose氏。
自身のSNSやカンファレンスにてマーケット理論を度々語る、敏腕経営者だ。同氏がすでにいくつもの攻略理論を編み出し、
結果を出しているSteam市場と比較して、eショップの問題点を指摘している。
同氏はHumfrey氏同様にディスカバラビリティについて指摘しつつ、苦慮している部分について吐露。
それは、目立つためには大幅な値引きが強いられることだ。
というのも、現状キュレーション要素がほぼ存在しないeショップにて、小さなタイトルが目立つ方法はリリース直後短期間掲載される「NEW」に載ることと、
「ランキング」に載ること。後者については一見難しそうであるが、実は攻略法が確立されている。それが“大幅な値引き”なのである。
eショップのランキングは「本数」ベースで計算されている。
どんな金額のゲームであったとしても、本数さえ上乗せできれば上位にいく仕組み。
そして上位にいけば売れているゲームとして取り上げられ、売上を伸ばすことができるのだ。
80〜90%のような派手な値引きや100円セールなどをすればユーザーの目を引き、チャート上位へと組み込める。
値引きをしていれば、セール項目でも特集されることもあり、二重の意味でお得。
それゆえに、ニンテンドーeショップでは数多くのゲームのたたき売りが展開され、チャート上位で存在感を出している。 -
この世に使いやすいストアない説
-
Steamだけで売ってりゃよかったのに
-
>>4
むしろsteamで有名になれればSwitchでも上位に来れる -
実は、このやり方はRose氏のNo More Robotと実に相性が悪い。
というのも、No More Robotは“値引きしない”ことで着実な収益を伸ばしてきたスタジオ。
バイクゲーム『Descenders』は定価2590円とインディーゲームとして高めで、セールの割引額も控えめ。
具体的には40%以上の割引はしないと決めているそうだ。Steamでは「セールはあまりしないメーカー」とユーザーに理解してもらうことで、売上を伸ばしてきた。
セールをすることでしか存在感を示せないeショップは、とても苦しい場所であると、Rose氏は想いを吐露している。
また最上部にある「ピックアップ」タブに取り上げられたこともあったが、上位として載らなかったがゆえにあまり追い風は吹かなかったという。
「ピックアップ」で取り上げられるのもセールや任天堂タイトルばかりであると、不満を漏らした。
キュレーション機能がほぼないことを含め、Rose氏からすると、eショップはゲームを見つけだしてもらうことを念頭に置いたストアではなく、
カタログであるとの見解を示している。
キュレーションの問題についても踏み込んだ同氏。
任天堂はIndie Worldというプログラムを立ち上げ、熱心にインディーゲームを特集している。
この取り組みを認めつつも、Nintendo Switch本体からIndie Worldが見られないという問題を抱えていると指摘。
編集およびコンテンツチームと、ソフトウェア開発チームの足並みが揃っていないのではないかと分析した。
なおRose氏はこのインタビュー後に、結局同社が販売する『Not Tonight』を90%オフセールに出し、「ストアを操るのがどれだけ簡単かわかった」と語っている。
また、他のプラットフォームではPlayStation.Blogに取り上げられたり、Xboxにてさまざまな特集を受けたりしたにもかかわらず、
任天堂には何も取り上げてもらっていないとの不満も漏らした。 -
PS4のストアUIって桁違いに口を濁されるんだよなあ
-
何を言いたいんだこれ 任天堂は俺を宣伝しろ!ってこと?
-
同氏が指摘する点は、いずれもこれまで議論されているトピックではある。
eショップのランキング構造については特に、ホットなトピックだ。
本数ベースの仕組みは、金額ベースのSteamと真逆の構造。Steamでは金額ベースの現仕様によって幅広い作品が顔を出し、
ランキングそのものがキュレーションとして機能している。eショップも同様に金額ベースにすべきだという要望も根強い。
そもそもの話、投げ売りメーカー自体も投げ売りをすることで、さほど大きな恩恵を受けられていないようだ。
100円セールでおなじみの『グーニャファイター』については、弊誌の過去インタビューにて販売元のMUTANが「100円セールをすることで利益は大赤字」と語っていた。
利益を犠牲にして注目を集め、ゲームの中身にふれてもらい、ゲームそのものを評価してもらうことがセールの意義であるとコメント。
多くの人の手に渡ることで成果はあったとも語っていたが、100円セールそのものは販売メーカーにとってもそれほどおいしくはない。誰も勝ってない状況だ。 -
>>5
知らんけどコイツは上位に来れてないから愚痴ってんでしょ? -
文句言う前に自分らで動画作って拡散したら
人にケチをつけるより自分で動くべきだろう -
金額ベースにしたところでなあ
-
>>8
少なくとも任天堂はソニーとMSよりはサポートする気はないってはっきり言われてるね -
>>10
どこでなら上位になれるんだよ・・・ -
そもそも2014年のゲームで何ケチつけてんだよ笑
しかもコイツだけが不平等な条件でやらされるわけじゃないだろ -
ランキングが更新されないポンコツストアがあるらしい
-
確か投げ売り規制したら逆に問題になるんだろ
-
まあこれは正論
Steamは自分に合いそうなタイトル次々に表示してくれるから、買う予定がなくてもたまにストア見ちゃう
スイッチのストアは買うもの決まってるときしか見ないな俺は -
どんな世の中でも競争があるのに、自分だけ特別扱いしろってことか?
-
任天堂は中小やインディーのことなんて何も考えてないって分かっただろ
-
ぶ−ちゃんたじたじやね
-
まあ、問題提起が起きてくることはそんなに悪いことでも無いだろう。
問題提起すら起きてこなくなるよりは。 -
>>14
スチームでは値引きをしないで着実な収益を上げてきた会社ってことで評判だったんじゃないの? -
任天堂はもっとインディーゲームで楽しそうに遊ぶ放送を多くしてゲームを盛り上げろって事かな?
任天堂のお金でミッドナイトLiVE360復活させようぜ!!!!!! -
記事見たけど任天堂とソニーのストアに力入れるよりMSのゲームパスを優先したほうが良さそうって言われてるな
-
ちょっとはSteamを見習えって話ですわ
-
インディ会社「PS4でゲームをリリースしたけど、Switchの初動の5%の売上しかなかったよ。HAHAHA」
https://krsw.5ch.net...gi/ghard/1596540118/
使い勝手悪いeショップの5%しか売れないPS4って…(´・ω・`) -
>>29
知らねえよそう書いてあんだもん -
アマゾンにはゲームを評価する仕組みがあるけど、eショップのダウンロード専用ソフトはアマゾンで評価されることはないからなあ
-
>>28
この記事の最後にも書いてあるぞ、小さく目立たないようになw -
任天堂のゲーム機、ストアは全て任天堂ゲームを売るためのモノで
他はあくまでおまけに過ぎないよ
Steamみたいなのとは同列には語れないから無意味ですわ -
ソニーとかはインディ用の特集ページ用意してるもんなぁ
-
>>28
PSストアは更に使いにくいからしょうがないね・・・ -
探しにくいはあるけど
他でそうでなくてもSwitchで売れるゲームと鳴り物入りで入って大して売れないゲーム
その差はなんだよ -
口コミで売れるような面白いゲーム作ってほしいね
-
スイッチ参入したいメーカー増えてるんだな
-
スイッチで出せば売れると勘違いするなよ
結局PS4だろうがスイッチだろうが箱だろうが
Steamと一緒でインディーという名のゴミで埋もれる -
Switchユーザーだがインディ探すときはSteamで探してるわ
それくらいeショップは欠陥 -
他プラットフォームにリリースすることによってSteamでの売り上げに悪影響出るわけじゃないんだからどうでもいいだろ
無茶なセールしなくても売れるもんは売れてるし -
またゴキブリが任天堂に不都合な捉え方で記事を拡散してるのか
-
Indie Worldってゲームニュースから見られないんだっけ?
-
レビューシステム入れても荒らされるんだろうな
つーかWiiのときはやってたけどやんなくなったのは何かあったんだろうな
>>18
それはそれで俺のゲームがオススメされなくて売れない
みたいな奴が出てきてまたこんなスレが立つだろうな -
なんか適当に移植や外伝出して
「任天堂ハードじゃ売れない」って言ってるサードと同じ匂いがする -
前から言ってるじゃん
eShopは元から超有名なゲームやメーカーだけが特をするって
面白いゲームより有名なゲームしか売れないって歪すぎるだろ
前から時々変えろと言われてたのに任天堂はずっとなにもしない -
市場も小さく売上も期待できないPS市場
市場は大きいが任天堂はMSとソニー以下の支援しかしないSwitch市場
市場として1番でかいがソフトが既に飽和状態のSteam
あれ?
冗談抜きでゲームパスで勝てるんじゃね、MS -
ここでインディ叩いてる奴らってeショップ使ったことあるのかよ…
キュレーションシステムが皆無なゴミだよ
例えるなら関連動画欄のないYouTubeみたいなもんだね
面白い動画は検索で頑張って見つけてねーって感じ -
eショップがブルーオーシャンだった時期はとうに過ぎてる
ソフト殺到してきたからsteamの悪い部分も継承しつつあるし -
アホらし
-
良いんじゃねMSが勝っても
うちらユーザーは各々最適なプラットフォーム選ぶだけさ -
ゲームニュースは邪魔だし遅すぎるから消したわ
-
PSもXboxも変わらないと思うけどな
ゲームパスは別格として -
switchはもっと原色系のデザインのゲームじゃないと売れなさそう
-
宣伝に金かければいいんでね?
-
自分のだけ冷遇された!とかでもないのにストアに文句とかただの逆恨みだろ
必ずリリース順に並んでるからちょっとでも気になったのは欲しいものリストに入れるようにしてるわ
そこで引っかからなかったソフトはまずもう目にすることは無い
あとは他のメディアで話題になる努力をしろ -
そもそもスイッチにインディーズゲーム自体が相性悪いだろ。
皆新しいソフトを発掘して遊ぼうなんて思ってないし。 -
デッドセルとかふにゃべえとかオーバークックはSteamでは有名だったからスイッチで出しても売れたんだろ?元のゲームが面白いかどうかの問題だろ
-
>>48
クロスコードはゲームパスに出した瞬間Switch版+PS4版の累計超えたしな -
ディスカバリーキューみたいなシステムってeShop、PSStore、MS Store(PC)、Epic Storeと色々見ててもSteamくらいでは?
-
これをユーザー側が文句言うのは全然同意できるのが、ソフト出して売れなかったメーカーが文句言うのはダサくないか?
-
PS storeは何も期待されてないんだな
-
インディーゲームは手っ取り早くてリプレイ性もある位置取りが支持されるから
Switch向きだと二億回言われてる -
世界的に甘えの時代なんか
-
どのCSストアもPCweb版が良いと思うよ
スマホのストアは知らない -
ゲームニュースはいつもスクエニとか大手のゲームばかりピックアップして起動画面にも出続けるから
いい加減メーカー別に表示だけでも選択できないの?ってダメ元でサポートに聞いたら
ゲームニュースチャンネルを止めれば?て言われた
おかげで我がスイッチは本体更新の記事がずっと残ったりしてます -
マジでsteamと同じ道を歩んでるよな
大量にソフトが並んでセール待ち安定の流れになってる -
>>73
同じ道どころかSteam以上に弱小〜中堅インディが稼げない市場とバラされてしまった、という記事だぞ -
決算でDL好調って話が出るとこういう話を掘り出されるよな
任天堂が紹介機会増やしたとて他のゲームも増えるから相対的にまた埋もれるし結局コツコツやるしかない -
任天堂もこの好調で殿様に戻ったろうしな
またサードとギクシャクしはじめるのかしらね -
スマホも埋もれて弱小は見てもらえてないだろな
-
PS4市場で頑張れや
-
今の時代はYouTubeでもSNSでも使って自前で何とかしろや
-
しゃーない部分もあるけど
Eショップの「セール中」カテゴリで500件以上ピックアップされるのは拷問だよなぁ
ニュース→スクエニセール→ソフトへってルートじゃないととても見つからない -
そもそもファーストよりインディーを優先して宣伝してる場所はないな
Vitaぐらい歪な市場だったら別だったかもしれんが… -
俺が2018年頃から何度もSwitchインディブームはバブルだと指摘し続けてきたのに豚は聞く耳を持たなかったな
エース安田もこういう分析は一切しないしな -
今はYouTubeなりSNSなりで自らが積極的に売り込む時代やで
-
バブル長く続いてるなぁ
-
でもほんと、毎週インディーゲーム紹介するニュースアプリとか出しても良さそうだけどな。
むしろ作れるんじゃねーの?自分以外のストアのページに飛べるようにできるのかはわからんけど -
競争原理によって弱者は脱落していくだけだね
-
20年も今も任天堂の据置新作は税抜6000基準だしチケットが凄すぎる
覇権がどこにあれPSだけが汚い価格吊り上げの殿様だったよ -
>>49
eショップにキュレーションされたくもないしな別に -
>>83
弱小インディはそういう指名買いとは無縁だからキュレーションシステムがないと生き残れない -
アンチもこういう印象操作しかできないぐらい弱ってるってことか
-
実際、任天堂ストアはソフトを探しやすいと言えないし
そこは任天堂も真摯に改善すべきだが
「条件はどのソフトも同じ」なので、このメーカーに限った話じゃないし
なにより【いくら高評価なタイトルとはいえ、任天堂がそこまで肩入れする義理は無い】
宣伝は任天堂に頼らず、自分たちで行う事だ -
『モンスターボーイ 呪われた王国』はNintendo Switch版が他機種版合計の8倍売れる。同ハードのインディーゲームバブルは終わらず
https://automaton-me...wsjp/20190109-82969/
これの後から変なインディー増えた印象はあった
この前のクソゲーとか
クソゲー率高くなったら客は警戒して買わなくなるよな
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑