-
ハード・業界
-
【悲報】最近出た国産ゲーム『モンハン、ローニン、ユミア、ブリーチ』尽くクソゲーで全滅になる
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
おわた - コメントを投稿する
-
ブリーチのゲームってアニメ視聴者層とか漫画読者層は買わないだろ…
漫画原作→ゲームで成功した作品はなにかある? -
一方、アサシンクリードシャドウズは過去稀に見る大好評な模様
https://i.imgur.com/7U48ROD.jpeg -
うわぁぁぁぁぁぁぁああ
-
ギャァァァァァァァァア
-
消せ消せ消せ消せぇぇええええ
-
全部消してぇ
-
悲しいなぁ
-
ほんま悲しい
-
悲椎茸
-
バンナム、カプコン、コーエーテクモ!
草 -
あれだけ叩いてたシャドウズに全滅しててワロタ
-
これマジで由々しき事態よな
-
マジで日本のゲーム=クソゲーみたいな方程式出来てる
-
(´;ω;`)ブワッ
-
もうコエテクとバンナムはSteam出禁にしろよ
-
こいつらのせいで日本のゲームの質が下がるんだよ
-
コエテクで一番マシなのが無双になるとはなぁ
やっぱ追い詰めたほうが良いもの作れるんじゃね
チーニンとかファースト絡みやり過ぎて弛んでるわ -
>>4
だが待ってほしい最近でた国産ゲームより遥かに多い開発人員なのにモンハンワイルズには瞬殺されるほどの差を付けられた現実をワイルズは国産ゲームにしては開発規模は大きい方だけどアサクリシャドウズの半分も無い規模だろうつまりシャドウズがワイルズと同じ利益率を得たければワイルズの倍以上売れないと話にならないが現実は
ワイルズとは勝負にさえならなかった -
向こうの掲示板見たら日本ゲーは地雷扱いになってるぞ
-
まだ来週のエロバレーもどきがあるだろ震えろ
-
なんかとりあえずプロモとか豪華にしとけばテキトーに作っても初動はバカが買うから後は売り逃げしとけば良いって思われてるみたい
-
ゼノクロと龍が如くがある
-
全部ゴミステメインのタイトルばっかだな
-
そもそも評価の大半が風景が綺麗ばっかりだからな
でもラスボス戦のグラのショボさでハッキリした事が有る綺麗なのは背景だけで室内とキャラグラは実はショボい事がラスボス戦で明らかになった -
ゼノクロDEだけ他と比較して頭2つぐらい抜けてるな
-
中国人の嫌がらせ
-
まぁ所詮、期末に間に合わせただけの未完成品よな
-
年度末だからね
-
コエテクはPC移植は何時も駄目なのなんとかならないか
無双と仁王以外いっつもバグとか最適化とか問題ばかりじゃないか -
ゼノクロはいまだにオーパーツってくらい和ゲーが進化しなさすぎる
-
>>4
85切った時点で危うい方やろ -
年度末のゴミクソゲー群
わかっていただろうに -
>>3
遊戯王 -
>>4
やや好評落ちまじかで過去最高の大好評なのか -
技術のはしご登って得意のやり方使えずクソゲー作って信用落として何作っても
警戒されて買い控えされるようになってアホなのかな
挙げ句の果てにAAAはニッチな需要しかないから追いかけても仕方ない
とか言われ始めて和ゲー好きな外国人は日本人が面白いというゲームが
好きなのであって外国人好みのゲームを作っても喜ばないってたしなめられたり
はしご登ったアホは降りられるのか信用無くしてるけど -
弥助は非常に好評の模様
-
>>3
そういう連中がやってるゲームはソシャゲがいい所でオマケにSwitchがあるかってレベルだしな -
モンハンはマジで糞ゲーだった 最適化できてねえわバグまみれだわ内容スカスカだわでコクサンの限界感じた
-
>>38
弥助シミュレータ面白いよな -
ゴキブリ絶滅
-
ちゃんとクソゲーだもんな
-
アトリエは普通につまらんけど
中華の低評価にあるほど最適化不足とは思えん
VRAMにごっそりデータ渡してる(ファストトラベルが一瞬の理由)からグラショボいと思って4Kやろうとしたらヤバそうだとは思ったけど -
ブリーチのゲーム
PSPでアホみたいに乱発してたイメージが強い -
>>37
AAAでまともにやれるのロックスターだけだよあれだけ売れればロックスターはAAAを止められないのは分かるが
たかだか累計2,000万本程度が最高のUBIがAAAに拘る理由よしかももうヴァルハラで過去最高本数を売って以降はヒット無し社員が多すぎるからヒット無しの期間は人件費だけがどんどん嵩む状況UBIと比べたら国産メーカーの失敗なんて小さすぎる -
そんなに文句言うなら自分で作ればいいんじゃない?
-
制作期間1年で3000円の無双アビスが非常に好評
分相応な開発規模ってのがあるんだなと思う -
龍が如くは非常に好評やん
-
ドグマ2,ローニンはもう少し詰めろよって感じだが
モンハン、アトリエに関してはいい加減客馬鹿にしすぎだろ
いつまで同じゲーム作ってんだよ -
すごいよ!真島さん
もともと狙ったのが超ニッチなところだから買うやつもニッチで
参考になるのかは未知数 -
お前ら的に売れてるけど評価悪いゲームと
売れてないけど評価良いゲームどっちが優れてると思う?
利益とか商業的な話は置いておくとして -
ユミアは知らんけど剣持って目の前の敵に斬りかかるゲームはもう飽和状態
-
>>53
売れてるモンハンはともかく他はどうすんの? -
スレタイは紛れもないクソゲーだけど
別にこいつらで国産云々語る意味はない -
いや今に始まったことじゃないだろ>>1
フォールアウト3やGTA4の頃から国産ゲームに見切り付けた奴は多い -
ブリーチよりユミアの方が倍以上売れてる感じなのに
レビュー数はブリーチの方が圧倒的に多いんだな -
アサクリとか19000人が開発に関わってるらしいし
数百万は売れないと赤字になるって海外で言われとる -
>>53
売れてるけど評価が低いゲーム(続編で売り上げが大きく落ちる場合を除いて)
評価が低いって言ってもポリコレとか私情を挟んでたり信者やアンチが頑張り過ぎちゃってる場合もあるしまず売上こそが絶対的な指標だと思うね
GOTYとかでも評価がバカ高くても売れてないゲームはそもそもショーレースの土俵にすら上げてもらえない -
クソゲーのくせにフルプライスな和ゲー
THE日本って感じ -
アサクリが対抗馬は流石にないわ
あれもいつものマンネリゲーだぞ -
国産ゲームって声優がやけに張り切ってる時点で遊ぶ気が起きないんだよな
宮崎駿が言ってた本職声優による媚び売り声ってめっちゃ分かる気がするわ
あとBGMが無駄に語られるところも結局BGMを前面に押し出すそれありきになっちゃってる
FF13などクソゲームの代名詞だけど閃光だけは無駄に語られてるしな
まぁ国産ゲームは3D技術やHD技術に対応できなくて
ずるずるじわじわ置いてけぼりになったってことよ -
あらゆる分野で海外に置き去りにされつつある日本
車もどうせ追い抜かれるよ -
全く興味がないから一つも遊んでないけどこの板に一人くらいは全部遊んだ奴いるんかな?
-
国産ゲームが嫌いじゃなくて和サードが嫌いなんだろそれ
ゲハ脳拗らせすぎだ -
栄枯盛衰
しゃーない -
>>4
ちなみに弥助シミュレーターは圧倒的に好評やぞ -
>>51
アトリエはむしろ下手にJRPGにしたせいで信者からもブーイング食らってる -
>>64
車は対抗馬になりそうなところが勝手に(経済的に)死んでるけどね -
そう言えば映画は大衆向けに1番製作リソース割くけどゲーム業界だと全く真逆なのがおもろい
はっきり言ってどの会社もビジネスセンス全くないというかオタクの御用達産業から抜け出せないんだよなそのせいで -
今無双オリジンズやってるけど面白えわ
-
ローニンはPS5限定だったよ1年間
-
無双オリジンズがまともだった理由誰にも分からない
-
とにかくアドオンで泡銭狙うカスみたいなメーカー多すぎ
これは洋の東西問わず広がりつつある問題 -
株主様はゲームやらないしな
-
無双はアビスも値段がちょっと高いぐらいでまともだったし
オメガフォースは頑張ってるよ
アトリエも次コケたらブランド終わる気持ちで作らせたほうが良いんじゃね -
アトリエはなんでライザよりスマートにしたのかが謎
逆にライザのリラぐらいムチムチしてたほうが良かった -
モンハンはクソゲーでも売れる地位を築いたからな
むしろクソゲーだからこそ売れるまである -
つうかマジで和ゲーの値段はおかしいな、外国人観光客価格かよって値段だわ
開発費の高騰じゃなくて購入者の激減が問題なんだろ? -
和ゲーって大体レビュー数少ないしな
それで評価も低いとか😱 -
年度末のせいじゃね?
-
フルプライスのクソゲー多すぎ問題ヴァンサバの満足感は異常
-
ジャーーーーーップ
-
ローニンは最適化不足なだけでクソゲーではないぞ。自分的には神ゲーすらある
-
ニシくんイライラで草
-
現実は叩かれてたシャドウズのがモンハンより出来がよかったのか
-
こう言ってはなんだけど、国内10万20万程度だとそこら辺のなろう系よりも知名度無い感じよな
-
1年間何もやってなかったんだろローニンは
独占期間あったし -
数年前から合算2〜3万しか押し付ける場所無くなってるのに
図体でかいくせして合算1万になったらどうなるんだろな
悲惨すぎる -
正直アトリエにかんしては勝ってるやつ馬鹿
見えてる地雷踏みに言ってる
期待できる要素全くない -
そもそもローニンはどうにもならなくてSIEに助けてもらってなんとか動いてただけだから要はPS5の構成ありき
それをチーニンだけで1年ぐらいで一般的なPCの構成で基本的に動くようなもん作れるのならSIEに助けて貰う必要は無かったわけで
元々PS5でもパフォーマンス良くないもんではあったけど、60fps以上でバグるとかPC高スペック向けのプリセットがおかしいとかチーニンがいじった部分が特におかしいからな -
>>90
コエテクPC版は一部のゲーム以外はどれもこんなもんだよ最適化酷いバグ放置でCS版を買った方が良いまで有る
俺はCS持ってないから問題が多い零やウォーロンとか欲しいけど結局買ってないEPIC無料で来なきゃ一生遊べないままで終わりそう -
アトリエだけは本スレでデバッガーしか書き込んでないのがレスでバレバレだから頭の悪さが洒落になってない
ローニンやモンハンと違ってあれは相当実売が酷いのがはっきりわかる -
実はチーニンってPC版はFFオリジン以降はどれも酷いからな
FFオリジンのsteam評価高いのはepic行きだったおかげでアプデ完了してたからだし -
アトリエやブリーチはまだしも大手の看板タイトルであるモンハンが
年度末の魔物枠入りしちゃったのはさすがに駄目だわ -
正直レビューキーばらまいても全くの逆効果なのは明らかだからな現状
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑