-
ハード・業界
-
Switch1開発者「これスタンド折れやすいな...まあええか😁」
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
これいいの? - コメントを投稿する
-
力が加わると折れる前に外れるように設計されてるので
-
妄想の世界から帰ってこい!戻れなくなるぞ!!
-
発売前もそれでネガキャン頑張ってたよなあ
まるで成長してない -
せっかく有機ELで鉄製にしたのにSwitch2ではプラスチックになったんだっけ?
落としたら秒で折れるな -
アルミじゃないのか?
-
あんなもの怖くて使えん
フリーストップのスマホスタンドを使うのが一番よ -
コスト抑える為に妥協せざるをえなかったに違いない
-
カバーがスタンドになるから使ったことなかった
-
ジュラルミンはコストに見合わなそう
-
欠陥だらけの携帯機だしてたメーカーあったよな
モンハンのおかげで売れたけど
フライングディスクシステムは未だにソニー以外どこのメーカーも実現していない -
>>5
質が良いから鉄に見えたか プラスチックだよw -
>>13
そっか。プラでも安定するし強く設計されてるんだな。すげーな。 -
なんかの動画でアルミ製とかって言ってたはず
-
動画じゃなかったw
ソースはNintendo Today!のニュース
> 背面スタンドを開く
> 背面スタンドはフリーストップ式なので、自由な角度で本体を開くことができます。
> 軽くて丈夫なアルミニウム合金製です。
「Nintendo Today!」アプリ → 一番下までスクロール →
ニュース → 4/4のニュース「背面スタンドを開く」で見れる -
つうか100均で買ったスタンドに乗せるわ
あんなもんやってる感だと思ってる -
>>5
アルミだつってたよ -
Switch用スタンド買ったけどプラ製でサイズ小さくて安定性なかったな。かさばるけど金属製じゃないとダメだよ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑