-
携帯ゲーソフト
-
【PS4/VITA】討鬼伝-TOUKIDEN-総合スレ 477討目
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
討鬼伝 2
開発:ω-Force
ジャンル:ハンティングアクション
対応機種: PS4/PS3/PSVita CERO C
発売中
PlayStation4 希望小売価格 7,800円+税 ダウンロード版 販売価格 7,800円+税
PlayStation3 希望小売価格 7,800円+税 ダウンロード版 販売価格 7,800円+税
PlayStationVita 希望小売価格 6,800円+税 ダウンロード版 販売価格 6,800円+税
※クロスセーブにはオンライン環境が必要です。
討鬼伝
対応機種:PlayStation Vita/PlayStation Portable
価格:PS Vita the Best版 通常版 3,480円+税 ダウンロード版 3,048円+税
PSP the Best版 通常版 3,048円+税 ダウンロード版 2,572円+税
・最大4人までのマルチプレイに対応(PSP-1000は非対応)
・Vita版とPSP版でクロスプレイやアドホックモードプレイ対応
・Vita版はインフラストラクチャーモード対応(インターネット回線使用のネットワークプレイ可能)
●公式関連
討鬼伝2:https://www.gamecity...toukiden2/index.html
討鬼伝総合サイト:http://www.gamecity.ne.jp/toukiden/
討鬼伝:http://www.gamecity....p/toukiden/toukiden/
討鬼伝極:http://www.gamecity.....jp/toukiden/kiwami/
公式ツイッター:https://twitter.com/toukiden
●ゲームについての要望先
https://www.gamecity.../inquiry/MailSupport
※直で飛べなかったらゲームシティ→お問い合わせ→ユーザーサポート
●基本sage進行
●次スレは>>950が立てる
※前スレ
【PS4/VITA】討鬼伝-TOUKIDEN-総合スレ 475討目
http://krsw.5ch.net/...andygame/1516012665/
【PS4/VITA】討鬼伝-TOUKIDEN-総合スレ 476討目
http://krsw.5ch.net/...andygame/1521633254/
★スレッドを立てるとき本文1行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を入れること(先頭の ! 一文字を忘れないように) 。スレ立て時下記英文は消してよし↓ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured - コメントを投稿する
-
■関連スレ
【VITA/PSP】討鬼伝 スキルセットスレ 4討目
http://tamae.5ch.net...ndygover/1469024620/
【PS4/VITA】討鬼伝2 スキルセットスレ 5討目
http://tamae.5ch.net...ndygover/1478834530/
討鬼伝総合愚痴スレ3
http://krsw.5ch.net/...andygame/1475827024/
■関連リンク
討鬼伝2アップデート情報
https://www.gamecity...oukiden2/update.html
討鬼伝2 FAQ
http://wikinavi.net/toukiden2/?FAQ
無印・極 FAQ
http://alphawiki.net/toukiden/?FAQ
■攻略サイトリンク
討鬼伝2 攻略Wiki
http://wikinavi.net/toukiden2/
討鬼伝 -TOUKIDEN- 無印・極 攻略Wiki
http://alphawiki.net/toukiden/
ゲームレシピ 討鬼伝 極 攻略
http://toukiden.net/
討鬼伝 極 ミタマ組み合わせ検索
http://toukiden-k.appspot.com/
「討鬼伝 極」ミタマ検索
http://kiwamisim.the-ninja.jp/
「討鬼伝2」ミタマ検索
http://kiwamisim.the-ninja.jp/tokiden2/ -
テンプレは以上
以下40まで保守 -
上越線
高崎 -
高崎問屋町
-
井野
-
新前橋
-
群馬総社
-
八木原
-
渋川
-
敷島
-
津久田
-
岩本
-
沼田
-
後閑
-
上牧
-
水上
-
湯檜曽
-
土合
-
土樽
-
越後中里
-
岩原スキー場前
-
正直コエテク幹部は討鬼なんか打ち切って仁王シリーズに開発費つぎ込みたいんだろうなぁ
-
越後湯沢
-
石打
-
大沢
-
上越国際スキー場前
-
塩沢
-
討鬼シリーズは海外で売れないのが証明されたしな
-
六日町
-
五日町
-
浦佐
-
八色
-
小出
-
越後堀之内
-
北堀之内
-
越後川口
-
小千谷
-
越後滝谷
-
討鬼スレでauスマホとPCで自演してる奴がころころスマホ回線再接続させてIP変えるからNG登録出来なくてストレスマッハなんだがなんとかしてくれよ
-
宮内
-
長岡
40行ったので保守終了 -
>>1
新規プレイヤーが勘違いしてしまうのを防ぐために書いておく
【討鬼伝極wiki】http://wikinavi.net/toukiden/
太刀ページに書いてある「残心切り替え」は荒らしが改悪編集した虚偽の誤情報なので誤解しないよう注意
【討鬼伝wiki荒らし編集ログ 】
IP:182.251.255.48 TIME:"2018-01-02 (火) 05:56:10
キャリア/au
OS/Android -
ソロで練習するとき一番いいのってやっぱりミタマなしが練習になる?いい加減ヘタノフから卒業したい。
-
攻撃の練習ならミタマ有りで良い気が。防御なら防具はずしてたら緊張増すかもしれないけど
被弾減らす為に距離とるなり攻撃や回避の無敵時間で凌いだりとか
鬼の動きよく見てればプレイ時間に比例して慣れるんじゃないかと思う -
無印1周年でも極1周年でも挨拶したのに2の1周年では無反応
そして5周年では挨拶するんだな
次回は2の要素が無くなってるかもな -
【2018年最新版】年収予想
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
2018年度最新版の年収予想が無料できるサイト
アナタの本当の年収が分かるので、搾取されているのが分かりますよ!
http://9ch.net/1f
ブラック企業判別(2018年最新版)
最近は優良企業の求人内容をパクるブラック企業が多くなった。
求人内容ではブラック企業判断は困難か?
ブラック企業判別の最新版
http://9ch.net/Yb -
公式としては2極を出さなかったということは確実に含むところがあるだろうから、反面教師とまではいかなくても別枠扱いにされてるのは想像に難くない
-
無双の猛将伝然り、わざわざ前作の鬼をDLCとして販売したりで
極前提だろって散々言われて出しづらくなったかって思ってた
或いはセールス振るわなくて出せなかったか真相はわからんけど -
1キャラ出さない路線、マズかったかなと思ったのも一因かもな
扉絵や派生作品で最新作のキャラや舞台がここまで扱いが無いシリーズもあまり見たことがない -
1キャラ出ないってそんなダメージでもないでしょ
次作に(ほとんど)出ない作品ばかり、むしろ1キャラ引き続きメインの方が少ない
あと前スレ埋まってからレスすれ -
討鬼伝の場合ダメージは確実にデカい
人が減る要因以外の何物でもない
その理屈はシリーズ通したキャラブランドの無いRPG作品に言えることであって、無双やDOA、龍が如くのキャラが毎回変わってたら絶対に成長しない
実際討鬼伝の公式も2が出て以降やたらと1組を同列以上に前に出してて後ろめたさ全開
2の一新はインタビューや質問でもかなり問い詰められたことで、前置きや説明を必要としたほど -
まあ何が言いたいかというと討鬼伝にシナリオはいらないということ
世界観の説明が終わったら純粋なアクションゲームにしたほうが人の流出も防げる -
以前から討鬼伝にストーリー要らないキャラ一新が悪手だと声高に主張する人いるけど
あたかもファンの総意みたいに語るのやめてくれないか
お前の要らないと思い込んでる要素で掴んだファンは少なくないはずだぞ -
まあ正直あの討鬼伝でキャラ取り換えるってのはリスキーだなとは思ってたぞ
まあ次から共演させれば帳消しだわな -
言い方が悪かったな
ストーリーが悪いとは言ってないし2のキャラは好きだし悲嘆はしてないけど、ちょっと5周年ツイート見ててキャラ人気が占める比が相当なものなんだなと改めて感じたのよ
規模こそ違えど1と2のキャラはもうほぼ無双武将と同じようなブランド力があって、もし今後彼らをリストラするようなことがあると討鬼伝としては厳しそうだなと -
シナリオ結構好きだけどなあ
ただプレイヤーを縛りすぎると面倒感出ちゃうかもな -
最も遠い里間が1と2の里なんだから2以上の入れ替えはもうねーだろ
そもそも始まりが東の端なんだからシリーズのどこかで一度切る必要がある
遅くなってから切るより2の段階で休ませて置くのは良かったと思うわ
キャラ人気と出番の小出しを両立できるから群雄モノとしては好采配だよ -
設定的には時間を巻き戻してifみたいな話も可能な感じだけど
今の話の延長で出して欲しい人の方が多そうかな -
とりあえず、シナリオはあった方がいい。キャラゲーだというなら、なおさらその魅力が出るような、現れるような、ファンが楽しめるもの
ただ出しすぎると収集つかなくなりやすいし、シナリオ間延びしちゃうから結局絞るか個々の話を削るかになってもったいないから出れないのがでても仕方がない、と思う
まとまらないからこの辺でやめるわ
>>59
ゼルダ時空思い出した
ちょっと違うかな? -
1でシナリオ受けたのにいらんってのは流石にアホだろ
-
2は身分差別を描いたりとか、鬼との戦いの話としては脱線しがちだったけど丁寧ではあった
まあ難しいんだろうな、単純にキャラの過去を掘り下げるだけだとまた1のパターンかよと思われなくもない -
だから一本のメインシナリオがあるとかえって手詰まりになるだろうと感じたわけ
依頼とかイベントとかでキャラの日常を見せたりフリーシナリオ的な描き方でも可能だし、今のままだと一回ごとに重すぎる -
キャラの日常とかもっと描くべきというのはわかる
NPC同士の絡みとかもな、日常イベントは棒立ちCGと表情イラストだけじゃなくて、イラスト挿入したりとかやりようがいくらでもありそうだが -
フリーシナリオをもっとはもちろんわかるが、そこからメインなくせになぜ行く。上でもいってる人いるけど無印極やったことないだろ
てかそろそろシナリオいらない意見に賛同者いないんだから諦めろよ -
シナリオ要らない派は公式サイトの導入部分だけ読んだら後は集会所で純粋なアクションゲームだけやってればいいんじゃないですかね
-
カプコンから訴訟起こられてから完全版でてないから極じゃなくて3でそうなんだよなー
-
1キャラいないのは舞台の里違うから別に何とも思わなかったな
自分はキャラにそこまで思い入れないからかもしれないけど
シナリオは燃える展開あって好き -
まあキャラに思い入れがない人が多く残っているのはよくわかる
-
触れちゃいけない系だったみたいだな
だからこれが最後
>>69
お前国語赤点だろもしくは荒らしか
もっと人多くて荒らしがいのあるスレいっぱいあるぞ
思い入れありまくりだろうが
前スレだって桜花を中心にでてたろう -
その人たちってどう思ってるんだろうな
2に居なくてなんとも思わないのなら
二度と桜花出なくても構わないとか思ってるんだろうか -
橘花がウタカタにいる以上桜花はどこにも行かんだろう
不自然にこじつけてまで登場して欲しくないわ -
モノノフだと桜花でてなかったか?
-
続編の会話の中なんかで「ウタカタに腕の立つ太刀使いの女性がいて……」みたいな話があると嬉しいなって思う
でも年数経過するタイプのシリーズみたいだからあんまり時が進んでほしくないかな -
3で次こそ胸揺れないっすかね…
-
討鬼伝の場合キャラ自身の話ならともかくキャラの登場の話に関しては割とどこにいっても結構ナーバスな雰囲気になるからあんま振らないほうが良い
それこそ公式の次の判断まで待とうではないか -
やわらかエンジン入れろとは言わないからpso2みたいでいいゾ
あれはあれで不自然に揺れまくるが -
エロバレーがやわらかエンジン外してきてんのに
-
無双討鬼伝OW化の次はDOA硬派路線か
コエテクはどこに向かってるのか -
硬派…ソウルキャリバー…ウッアタマガ
-
那木さんのおっぱいが恋しい
那木さん登場する新作やりたい -
個人的に速鳥みたいな忍者キャラに目がない
4とかでいいから忍者…ニンジャをくれ… -
ホオズキとかアカツキとかは滅んだけど速鳥の故郷ってどうなってんだ
-
迅か防か癒使って攻撃と回避のタイミング覚えてくしかないんじゃない?
-
>>44
安価外れてた -
上手くなるには実際に攻撃を喰らってみて「何故喰らったのか」と「モーションに対して実際の攻撃判定」を理解するのが大事だと思うから攻撃を受けた事に気が付き辛い防迅はおすすめしないかなあ
素直に治癒特価の癒スタ辺りが練習に向いてる気がする -
練習はソロで防抗体に鉄壁挑発慈愛加護や属性吸生で死なずに延々討伐まで戯れるのが一番だと思うな
ついでに鬼のマガツヒタマハミ条件や再生行動に鬼祓い鬼千切の管理とか色々考えてみると楽しい -
迅やってると戦い方がちょっと雑になるんだよな
-
モンハンと違って敵の攻撃に変な溜めがあるから攻撃のタイミングわかりにくすぎて空蝉に逃げた
-
オンで火力抑えてもらってうまい人いたら真似するとかもあるか
-
人の真似なら動画見た方が早そうだがな
-
一人で撃破とかは参考になりそう
-
討桃伝まだー
-
そろそろ2が出てから2年ですか
新作をまってますよ -
極の銃は面白いなぁ
-
勘違いしちゃ困るけど討鬼伝はキャラ人気のウェイトも大きいし要望も多いよ
普段の愛され方見てりゃわかるだろう
ただ中にはあんまり関心無い人も当然いて、その人の発言の2つや3つ捕まえてドヤるのはどうかと思うぞ -
とーきでんのNPCは戦力としても役に立ちましたやん
だから2の吸引弾とか繚乱重二脚とか槍△バカとか鬼の手パンチとかクソだと思うんですやん -
吸引弾がクソなのは極から
-
沢山キャラがいると有能と無能がいるから結局キャラ固定されるんだよなぁ
-
里ノフは任務中の台詞性能が何より大事だから…
主人公ノフたちも喋ってくれたらなぁ -
体験版で札が喋ってた
らしいぞイズチカナタ -
>>108
戦闘・探索中のちょいボイスのことだったか、勘違いしてた
シナリオ中にしゃべらせようとすると、ある程度の声優がボイス分でただでさえコスト大変な上に、シナリオ変更なんてあればゲキヤバになるのでは?って勝手に考えてたわ -
今更だけどフリプで貰った極の
12章終わったけど全然飽きないなコレ
弓しか使った事がなかったので
太刀使ってみたら更に面白いし
もっと早くやればよかったな -
キャラに思い入れなかったら何が悪いわけ?
無印の頃桜花のしつこい貧乳ネタとかも冷めた目で見てたわ -
それをユーザーの総意かのように語るなと言っているだけの話だが
-
キャラに興味がないことをわざわざ言うためにそんなに何度も話を蒸し返しますかね
変わってんなあ -
総意かどうかはともかくキャラ人気は間違いなく高いのであんまそこはひねくれた解釈すんなよ
いい加減キャラ否定派の声がクドいわ -
賛成派とか否定派とかいい加減にしろよクソが
-
ツイッターの新たな展開が気になって息もできません
-
下位の進行度2を全部クリアしても済にならないんだけどこれってバグ?
-
音楽も2より1や極の方が好きだな
2は単品で見るといいBGMなんだけど全体的な整合性があまりないというか
1の方が和風って画一的なテーマに全部即してる -
極級の瓦礫のダメージが痛過ぎる
オノゴロの五体投地みたいな攻撃で飛んでくるやつは物凄く範囲広いし -
ゴロオノのアレは左右どちらかの後ろ側に移動すれば当たらんぞい
ツチカヅキのジャンプ後のアレは視認性悪すぎなんで自重していただきたい -
カズキ族の高速飛び出し→急降下はついぞ安定した回避方法が分からんかったな
-
極の無限調査はまだ人いるの? ムジナ発見するたびにやったー!が飛び交うオンラインが懐かしい
-
極が難しいって言うけど
覚える事多い2の方が難しい気がする
地面INオロチとかいざ戦うと皆バタバタ死んでくし -
ヘタクソな俺は上級ナルハヤテが苦手だ
ノーモーションの麻痺攻撃と前後に弾幕をばらまく攻撃がよけられん -
鎌で飛び回ってればいいのよ
-
ノーモーション麻痺攻撃なんてあったっけ?
-
もう敵の名前が形と一致しなくなってきたわ
-
ミツツカの亜種だっけ…?
タマハミ後の攻撃判定持ってる移動とか弾の射出方向とか全部ランダムだから張り付いて攻撃したいならひたすら運ゲーだった覚えがある -
空蝉二段 薬師「避けられない攻撃ならば避けなければいい」
-
麻痺移動はナルハヤテの前の方にいれば当たらないよな
あいつ必ず左右どっちかの斜め後ろに移動するし -
タゲ取った奴の方向いてから移動するからマルチだと正面維持するの結構辛いんだよなぁ
-
挑発「いいのよ」
-
>>124
斜め後ろは結局上手く行かなかったけど
攻撃がよく見えるようになったよ
瓦礫じゃなくて衝撃波だったのか
ずっと勘違いしてた
マフチの衝撃波も似てるけどあっちは追尾機能が付いてて
左右に避けても曲がってくるから腹立つ -
おかしいと思ったんだよ
最近になって脈絡も無く特番組んでたりしてたから -
>>139
誤爆 -
オウム関連かな
-
モンハン持ちでやってる人っている?
もしいたら、視点操作を右スティックか十字キーのどっちでやってるか知りたい。 -
>>142
自己解決。すいませんでした。 -
>>137
ちなみにミフチマフチの衝撃波は真後ろが安置
衝撃波のあとはしゅーん(´・ω・`)ってなるけど、
出したタイミングでダウン取った場合でも、キャンセルされずにダウン終了後にちゃんとしゅーん(´・ω・`)ってなるから殴り放題
マフチはそれより鎌回転+岩石飛ばしの方がめんどくさい -
武器に手甲があると聞いて、すっ飛んできたけど2からやっても大丈夫?
格ゲーじゃなくアクションRPGで拳でぶん殴れるゲーム好きだけど、なんか最近少ないような
喧嘩番長好きだった -
ストーリー的には別に大丈夫だけどあんまりこのシリーズの手甲の使い心地に期待しないほうがいいと思うぞ
-
2からでも大丈夫だけど手甲は攻撃アクションがモッサリだよ
○攻撃は、その場でオラオラするんだけど、味方が頻繁に鬼を吹っ飛ばしたりするから
ナンダカナーってなる -
手甲ガードモーションはさいかわ
オノゴロがガード体制に入ったときに手甲ガード使うとみんなまねっこしてるみたいでさいかわ -
レスありがとー
マジか、そうなんだよなぁ、ゲームによっては格闘は性能・使い心地がイマイチだったりするんだよなぁ
しかも武器の種類見たら重量系の手甲か
どっちかというとスピード重視の格闘で戦うスタイルが好きなんだが
まぁでもそそられるわ、手甲がどうしてもダメだったとしても太刀とか銃も好きだしな -
あー、スピード重視で手甲系の武器ってのも面白そうだね
回避距離が長くてヒット&アウェイ出来る手数の多いやつ
新武器で出ないかな -
もうはっちゃけてグルカ族のモノノフとか出しちゃえよ
-
スピード重視→科斗ノ風、韋駄天
回避距離長め→健脚回避
ヒット&アウェイ→八咫烏
手数→オラオラ
オラオラ迅手甲だな -
鎖鎌が楽しすぎて他の武器が使えない
-
素手というかグローブみたいなのでやってみたい
-
>>154
つ紅白饅頭 -
まだマルチ人いるんかなこれ
-
ところで、薙刀って強いのかな?特化型ミタマで運用しても首かしげるときがある。
-
あ、ちなみに極の話です
-
強いかと聞かれたらそんな飛び抜けて強くはない
流転使って赤維持してひたすら殴ってればもちろん他の武器に負けないぐらいにはなれるけど
まあそこそこだよね、優等生的武器 -
キワミの薙刀は総合的に見れば近接最強流転があるから
火力的な面では図体がデカイ相手なら強くあんまり動かない相手でも強い
共闘ゲージが非常によく溜まるが肝心のキワミチギリがカス当たりしやすいのがネックスプリッター -
解答ありがとです。一長一短はありますね。むー使いなれた弓手放すのに一歩踏み切りがたい
-
何か飛び上がって上から下までどーんみたいな斬り方する技連発した印象しか無いわ
-
ワールドが息切れしてきたんでまた極始めたけどやっぱり完成度高いな
二ギアラとタマフリゲージと盾剣追加した極が欲しくなる -
暦が高速攻撃してると頑張ってる感じで微笑ましいけど
2の弾丸斬りおばさんがやってるとなんか怖い -
久しぶりに初めからやり直そうと思って、セーブデータ見たら極が50時間で2が20時間だったんだけどやっぱボリュームは極みのほうがあるんだっけ?
確か空太刀は2のほうが強かったはずだからどっちで始めるか迷う -
極は黄昏、2は明星をメインにするだろうけど明星強ぇと感じたことはない
-
鎖鎌やってると空中タマフリやりたくなる
極はグラが良いし2はシステムが良いしで悩ましい -
空中タマフリいいよね
-
極なんだけど、最終強化武器の総数ってわかる人はいますか?
ファミ通の銃以外DLCを含む
ケルベロス槍も含む
今の武器所持数は624なんだが本当にコンプできたんだろうか…… -
わがまま言うと魂鎖はデフォで付いていて欲しい
-
>>170
自分の人別帳で武器獲得数が1575になっていればコンプしてるかと。 -
多分だけど…
-
自分の人別帳見たら1580超えてる人もいたので、わかりません。適当言ってすんませんでした。
-
極で天狐のごきげんが上下する理由が分からない…
最大まで増やして冒険行かせて、、帰ってきたら3つ減ってる時もあれば、1しか減らない時もある…
フィールドで走って置いて行ったり攻撃が当たったりすると減るとかかな? -
餌を与えておつかいに出さず放っておくのを繰り返せば次第に御機嫌平均が上がってゆく
キュイ -
>>178
しかしそれでは出先で会えない二律背反が…助けて速鳥! -
餌は貰っても働きたくないだけの天狐おるな
-
2の強武器ってなんですか?棍棒がいまいち感半端ない
-
盾剣と銃かな
-
挑発追撃残影槍で溜め突きを三回プスプス刺してみるとか
-
盾剣銃槍ですか触ってみます
ミタマの影響でかいからまずミタマから集めねば…ありがとう -
えー…
盾と銃は弱武器
てかいまどき、聞くよりググればすぐわかるっしょ -
銃は火力的には別に言うほど弱くないけど、パスパスただ弾を撃つだけの作業武器だよ
何も考えず楽して鬼を倒したいなら使えばいいと思うよ -
気になるの武器触ったんだけどミタマ揃ってないんで分からないからみんな何勧めてくれるかなと
調べたら双か弓っぽくはありますが -
双刀はモーション値?が高いとかなんとかだったっけ
慣れればどの武器も強いよ -
安定して強いのは鞭かしらね
取り敢えず○ビチビチしてれば火力出るしはぶりゲージガンガンたまる -
個人的に強いと感じたのは槍だな
踏み込み突きから鷹襲突に派生できて、かつ溜め段階を維持できるのだが何故か説明書にのっていない
(踏み込み突きが溜め3なら派生の鷹襲突は溜め無しでも溜め3、一瞬溜めれば最大溜め)
精神統一と反撃の要塞は必須レベルだが
なお四角ボタンと三角ボタンの溜め攻撃はほぼ不要 -
使って楽しい武器で遊んだ方がいいよ
-
楽しいのが一番
-
溜め突きのモーション値は126で二部位ヒット時は+46ぐらい、三セット繰り返せば約516
踏み込み突きは反撃の要塞込みで約220〜230、鷹襲突は33xヒット数
どっちも突属性だし総合火力は大差ないだろうし好きなように戦うのがベスト -
なんだこいつ・・・
-
典型的なキョドり顔で、ネットでだけ必死に上から目線を
装うみじめな姿が目に浮かぶ奴がテンプレの特定レスしているな -
2のオンこえーなーやっぱ
-
wikiの棒モーション値をあてにすると
棒のハカイ9と
>>195の言ってる槍の溜め突き3セットのモーション値そこまで
変わらないみたいだけど圧倒的に前者のが威力高い気がするのは
きのせいか?
鎌の鎌鼬も全部当たればモーション値720ってwikiにあるけど
あれってそんな強いの? -
2の槍タメ3はかなり強いが突弱点に貫通多段ヒットさせるんは無理ちゃうかしら
棒は足が砕弱点で衝撃波的なのも地面這うから本体に吸われたりはせんが -
古株連中の内紛までつづいてるんかね
-
昨日久しぶりにオンラインしたらまだ進行度低い人いるんだな
進行度制限かけてないからそれより下の人が入ると大変面倒になるから制限かけるの知ってほしい -
進行下限無し統合本部ほんまに多いけど本当の狩りゲーマルチ初心者なんて今時そんなおるんかと
四年前くらいに思いましたけど今は狩りゲーなんて若い子やったことないよねと -
オンラインはやってないけど、2週間前からプレイ始めたよ
(PS4版の極で)
全然攻撃の予備動作を認識できないので、回避失敗・流転失敗しまくりで
防スタイルなのに何度も死ぬわ
おまえらあれを流転も無しでガチ回避しまくるとかすげぇな -
>>206最初は迅ミタマで空蝉使えば楽だよ薙刀なら気力管理も出来るし
-
この流れに便乗して質問
PS4版極の伝達文ショートカットはどうやるの?
他のプレイヤーは攻撃しながら
伝達文出してるのに、こっちは
やり方が分からず、お礼を出すだけで
死にかけるんですけどっ -
他のネトゲとかだとよく使われるJtKってのがあって
PCでゲームパッドならだいたいの人が使ってると思うわ -
アラガミじゃねえカルミカミぶつけんぞ
このゲーム原種亜種殆ど一緒な上に攻撃パターン少ないから他の狩りゲーより覚えるの楽やぞ -
ゴッドイーターか
-
ストーリーが好きなので2を最初からプレイし直し、ついでに全然触った事無かった金砕棒使ってるんだけど
金砕棒って使ってて楽しいんだな…重そうだし使い辛そうとか思ってスルーしててごめんよトンガリ -
誰がトンガリだっ!
-
ストーリー物なのにアペンド版が中止になるという屈辱
このまま3行ってももうシリーズとして均整が取れなさそうだ -
>>203
今は内紛なんか無いよ
ただこの縛り部屋常連のやつらが銃や弓をゲームが下手な奴が使う武器って決め付けて頻繁に言い広めてるからFPSTPSガチ勢の俺としては馬鹿にされてるみたいで黙ってる訳にはいかないだけ -
金砕棒はそうやって楽しむ武器なのか。
いまいち面白さがつかめず食わず嫌いしてた。 -
豪打は爽快
最もヒット感ある -
先端で当てろ言うけど重心当てたほうがいいんじゃね
-
>>222
わかる -
鎖鎌の鬼千切めっちゃすき
これのために鎖鎌ばっかり使ってしまう -
>>213
すまねぇ、双刀かっこいいです許して下さい
攻撃モーションだ!対応するぜ!→あれ?こない→どかーん
いきなりどかん?→ん?何が起こった?
この2パターンが多いです
ガード継続(スキルで全方向ガード可)できるゴッドイーターのシステムの
便利さが身に染みてるです -
討鬼伝の鬼って、攻撃のタイミング取りづらいわ
攻撃モーションみてココ!って流転すると早すぎて被弾する
恥ずかしい -
薙刀オワタ式ソロでゴウエンマやってる人いたなぁ
そういう人の動画見てみてはどうだろう -
>>228
手甲でガードして動きをじっくり見るのも良いかも -
>>231
手甲は後のお楽しみにしているので、薙刀で一通りストーリーを
クリアしたら使うよ
まずはリーチと手数が有って防御行為も備えた薙刀で頑張るつもり
なんだけど、思った以上に敵の攻撃動作&攻撃タイミングに対応できなくて
凹み気味
ところで、六章と七章って単に極のシステム(合成とか無限とか)の説明用の
章だったのかな?
特段ストーリーデモも見当たらずに八章に突入したよ -
>>229
鬼が巨大過ぎるとカメラが近過ぎて予備動作が見えないんだと思う -
回避は予備動作覚えたりとかの慣れに尽きるなぁ
見てからはどうしようもない攻撃は最初から当たらない位置取りしておくか距離を置いてどうにかする感じ -
馴れと言えばそこまでだけど攻撃タイミングが気持ち悪いのはわかる
こう力を溜めたらここで解放するだろって動きがちょっとずれてるんだよな -
密着して戦うスタイルだと
オノゴロのパンチの予備動作が見えないことが多くてつらい
腕を振り回さない方のパンチ
あれ後ろとかにも判定あって前方に吹っ飛ばされる
ヒットしてないのに周囲の空気ごと持ってかれる感じ -
3がダメならスターズで得た構想である登場人物を操作するという真・討鬼伝でどうだ
オロチやヒーローズみたいに瞬間的に交代させながら戦うんだ
律儀にハンティングアクションというジャンルはこだわる必要はないし、むしろ討鬼伝にとってブレーキだ -
OWの次はどんな迷走するんだろうな
-
極のトロコンがかなり鬼畜で疲れ果てて全くやる気出なくなって
2は発売日から積んでたけどやっとやる気出てきた
トロコンは極よりマシ? -
モンハンよりな現実路線のアクションなんだけど無双みたいな非現実的な動きも取り入れたいで揺れて中途半端な敵の挙動とプレイヤーの挙動がチグハグになった
もうリアル路線辞めてどこぞのヒーロースターオンライン2みたいなアクションでいいよもう -
>>220
モンハンGEと比べれば楽やな
どいつもこいつも危険なのは回転攻撃やからちょいと攻撃して距離とっての繰り返しで済む
マエン系の一回転みたく右足にくっついてれば回避せんでもいいとか突き詰めて覚えられる部分もあるが
ミタマ無しとか裸縛りでもせん限りんな突き詰めた研究なんて必要ないしな -
極 オン誰もいない 誰かこない?
-
極のオン覗いたけど誰もおらんやんけ!
と言いたいところだが一部屋ありました -
笑
-
オントロ欲しいんで付き合って下さい〜
-
そういう場合に限らず部屋名などにそういう趣旨の部屋である事を明記しとくとよいぞ
2が出たとはいえずっと誰もおらんわけではないからすぐ取れるでそ -
24時までに部屋建て頼む
3人分の最強NPC譲るよ -
ありがとうございます。しかし24:10以降しか 気持ちだけいただきます
-
一応建てました
-
>>239
時間はかかるけど縛りとかないから極より簡単よ -
ありがとうございました。オントロ取れました。
-
ありがとうございました。楽しかったです。
-
2でソロしてたけど、薙刀連舞維持出来ないともっさり過ぎてきつい
やはり流転完璧な人の玄人武器か -
素直にベニッキー推奨の迅使えよ
空蝉は甘えとかいう宗派なら知らん -
鬼がいちいち休憩するのが気持ち悪いね
休憩せずに広範囲攻撃を連発するとヤチギリになるのだろうけど -
発止って溜めないで出す方がいい?
-
溜めずに出す利点が思いつかんでござる
-
無敵時間威力共に出来るだけ溜めた方が良いとは思う
溜めなしで運用する前提なら精神統一を外す構成とかかな? -
といっても防御目的ならとっさに出せるようにしてもいいよ発止
△キャンセル発止でスキを消してたわ -
溜めなし発止はパリィみたいなもん
溜め行動だから溜められるなら溜めた方が強いけど
毎回最大溜め狙わないとダメって訳でもない
赤豪腕にするための発止だったり色々 -
発止と猛進は相性が悪いような気がする
走って避ければ必然的に走って近づくから何も考えなくても猛進閃が発動する -
発止してるだけでほぼ完封できるような
鬼も居るから溜める方がいい気もするが
やっぱ戦闘の自然な流れで溜めなし発止で弾いてるのみると
そっちのが上手いな〜とは感じるな -
発止といえばハヤヒの尻尾フリフリはタコ殴りタイムなのに止めまくる人多いなぁ
-
今さら2買ってきたんだけどまあマルチは期待してないからソロでなんでも出来る武器ないかな?
1では弓さえあれば一人でどうとでもなったからああいあのが理想なんだが -
止めない方がいい攻撃とかも
構わず止めるやつ多いよな -
発止出来る俺スゲーアピールタイムだから仕方ない
-
別にいちいち指摘しないけど邪魔な発止連発したり
赤でもうすぐ壊せる部位にわざわざ鬼千切ぶちこんだりされると
露骨に伝達頻度が減る -
>>267
細かいことは気にせず好きな武器を使うといい -
発止はまぁ、邪魔だとしても
一応鬼は怯みはするし良いとして
仲間を被弾させる流転する薙刀が一番クソだわ個人的に -
紫ノ上と木綿の「着こなし名人」って重複する?
一応両方発動はするけど効果の方はハッキリ分からん… -
>>274
早朝からサンクス〜
そういえば魂鎖も重複無効って書いてないもんね
しかし「着こなし名人」に「ハク収集家」と結構レアスキル持ってる紫の上って
かなり優遇されてるよね
イラストやセリフからして、やはり製作者サイドにそっち趣味の人がいるのかw -
○タマフリのボイスが良いミタマは使いたくなる
性能で悩むことも多いが -
いまさら2やってるけど面白いねこれ
ただ会話が流れる速度が速すぎて読めないの調整できんかな… -
奇遇だな
俺も週末買ってきてやってるけど味方が強くて凄く楽しい
まあただ1に比べて色々と要素増やしすぎかな
鬼の手はさておきアラニギは蛇足な気がするなあ -
1も極もトロコン関連がうざすぎだだけでゲームとしては楽しめたよ
まあ当時は元ネタ?のモンハンを知らない情弱ってのもあったかもしれんけど -
2だけやってるけど、圧倒的セールス差はあっても個人的にはモンハンより楽しい
-
2はPCでやり直したいんだけど高すぎる
-
PC版って人いるんかな
PS4版ならそこそこ人いて中古安いんだけど -
討鬼伝 極で産霊之砕棒の強化素材の一つが分からないんだけど
WikiでもWebでも全然情報が出てこない、、
「列伝・烈士の巻」、「闇炎の牛王」、その次がなぜか空欄になってて個数は0/2、
んで最後に「万物の目覚め」、、、
空欄って何かのバグだろうか。素材を入手したら正常に表示されるのか
確認したいので、なんの素材か分かる人がいたら教えて下さい。 -
これやったら写輪眼開眼した
https://goo.gl/Juo3xE -
>>284
ネクチメ素材だったのか、、
バージョンは1.07だけど、進行度は14なので
「混沌の蛇姫」とかはまだ出てない。
「悪鬼撲滅―雅―」の方ならネクチメと戦えるけど、
こっちはミフチ2体同時が嫌でやるつもりなかったんだよね
「悪鬼撲滅―安―」だけでも素材が揃うものだとばっかり、、
産霊之砕棒の強化素材がオープンになるキーアイテムが
「列伝・烈士の巻」で、ネクチメ未登場&素材未入手の状態で
列伝・烈士の巻を入手しちゃったから
こんな空欄状態になった、、とかかなあ
とりあえず「悪鬼撲滅―雅―」をやってネクチメと会ってきます。
レス&情報ありがとうございました。 -
悪鬼撲滅やるより進行度進めてネクチメ単体やった方がたぶん楽だぞ
-
このシリーズのストーリー面白いのに無双はことごとくクソなのはなんでだろ
そういや仁王も良くなかったな -
悪鬼撲滅―雅―やってきた。予想に違わぬ鬱陶しさだった、、
結果、うごめく腐根を入手したら空欄の所に表示されました。
何だったんだろう、、とりあえず解決したので感謝です。
>>287
俺もそう思ったんだけど、産霊之のシリーズが早めに欲しくて、、 -
どこ目指してるか知らないけど、ものっそい神経質だなと
-
二文字名前ノフに対する熱い風評被害
-
しかも今まで全部
>>290の個人的な妄想という事実
何か恨みがあるのかしらんが
直接言い合っても何もできかいからここに書いてんだろうが
こんなとこでこそこそ発言してないで直接オン行けや
ヘタレ野郎、お前が一番キモいわw -
PCで遊びたいけど高いって書いただけで謎レス飛ばされた
-
ネットでしか粋がれないキチガイだから
気にしなさんな -
ネットでしか粋がれないキチガイだから
気にしなさんな -
そいつ脳内で誰かと戦ってるみたいだからそっとしといてあげて
-
今まさに
縛り部屋って名前の部屋あるやんw -
じゃあワイも縛り部屋たてよ
-
質問スレもPC版スレも見当たらなかったんでここで質問していいかな?
PC版討鬼伝2遊んでるんだけど左下らへんに出てくるミニ会話みたいなのが超高速で次の会話に切り替わってしまって全然読めないんだけどこんな症状出た人いる?
ボタンとかは押してない -
討鬼伝チーム=仁王チーム?
そうなると3なんて5年後にでればいいとかになっちまうな
あっちは早々に続編作ってるみたいだし
ダクソ系にしては動きが軽すぎて苦手なんだよな -
>>301
よくあるぞー -
>>290
じゃあお前さ、そこまで確信あるならメッセ直接送ってこいよw
ここでこそこそ言うしか能がないチキンじゃないならな?
俺は誰だか知らん奴は相手するつもりないし、ここで喚いてこのスレに迷惑かけててもお前の支持者は絶対に表れんぞw
メッセのやり取りで直接話し合おうや -
>>303
えぇ……マジか…… -
どっちも迷惑
-
>>301
【PC】討鬼伝極 Part2 [転載禁止](c)2ch.net
http://fate.5ch.net/...gi/gamef/1437495840/
スレ途中で2が発売されたからスレタイは極になってるけど一応スレはある
でも過疎ってるからSteam版ユーザーはこっちも見てると思うよ -
もしかしてps4版はセリフ早送りにならないん?
-
チーニンはDOA6作ってるしωはヒーローズだのコラボ無双だの作ってるからぶっちゃけ鬼に費やす労力なんてはなから計算してなかったよねと
-
>>308
動画で見たやつはなってなかった -
オープンワールドじゃなくてMHWみたいな感じが狩りゲーの理想なんだろうな
エリア制はもう論外だけど -
最近2をやり始めた。太刀の刀傷というのがよく分からん。どういうメリットがあるのよ。
-
刀傷は斬れば斬るほど色が変わってこうやって残心解放して大ダメージ
解放前に気力がなくなると刀傷付けたのが無駄になる
解放直前に隠行や挑発追撃堅甲などを使うと強いかな?解放前に生刀生弓を使えば威力の凄さが分かるかも -
ちなみに刀傷の紫はそこで最大威力の頭打ち
それとひと振りにつき刀が通過した部位3箇所まで傷が付く -
>>313‐316
詳しくありがとう。ゲーム内のチュートリアルや説明書にこういう細かい説明がないのは不親切だわ。 -
太刀指南で説明されないんだっけか?
-
チュートリアルで説明なかったのか
-
アラタマフリの使い方はないな
-
極昔やっててまた今からやろうと調べてたら
タイムアタック凄い銃多いんだけどなんか強化されたんか?
俺がやってたときは迅太刀ゲーだった記憶があるんだが
そして銃は最も不遇だった記憶もある -
TA銃って壊特化のやつじゃろ
あれは銃じゃなくて壊特化自体が壊れなんじゃ -
100%純移植?
特技の効果とかAIとかに調整入ってるとかは無しか -
誤爆
-
2のあとに1やると全破壊がかなりハードル高いなあ
かといって弓は発売当時にやったし近接やりたいけど飛ぶ手段がない
なんか味方も頭が弱い気がする -
槍を投げよう。中々緊張感あるのだぜ
-
槍なあ、発売当時最初に触った武器だけど機動力が無さすぎて諦めちゃったな
-
>>321
いつの時と比べてるかは知らないけど銃の上方修正は入ってるよ
まあ太刀が総合的な面で言えば最強だけど、銃の火力も上から2番目、3番目くらいには高いし
狙撃霊弾は高火力の単発ヒット、かつ射程が長いからどんな状況でも安定してダメージを与えられるという点でも強武器だね -
極のオン覗こうとしたらエラーばっかで本部無し
PSNこわれたかとドラゴンズクラウン行ってみたら普通に人とマッチ
再び極に戻ってみたらエラーばっかの本部無し
何がおきとるんじゃ? -
2でも壊特化にすれば
火力クソ雑魚の薙刀ですら
めちゃくちゃ火力出るしな
壊スタと相性良いかどうかだけ -
壊って部位破壊に特化してるらしいけど
破壊済みの部位に対しては鎧割を使う意味はある? -
部位破壊する事で攻撃力上昇効果が得られるからね
破壊済みの部位に対しての鎧割はその一助になる。
あとは部位破壊する事で大きな隙の生まれる鬼に対しても
破壊後の鎧割は有用だと思う。
まあ実際のところは全部位破壊してしまうと
壊スタイルは途端に面白くなくなるよね、、 -
>>331
壊鎧割特化するとトコヨとか足破壊ループでそのまま倒せるくらいには意味ある -
壊はオーラ維持のために早く破壊しなきゃって焦ってしまうから使わなくなったわ...
-
もしかして討鬼伝2のPS3とVitaって画質おなじ?
いまPS3やってるけど、オブジェクトのグラがとにかく汚い(´・ω・`) -
2やったあとに1やると難しい
なんか攻撃の予兆がわからんからバンバン食らうわ
ほぼノーモーションで凪ぎ払う攻撃多すぎない?
だから迅が人気だったのかなあ -
>>339
1が無印1.06であれば大してむずかしくもないはずだけど
極ならホロウが出るあたりから無印とは開発・調整の方向が
違うベクトルへ向けて作られてるのでむずかしくなってる
無印のスタイルは何使っても楽しく遊べるけど
無印を変更・追加部分以降は理不尽多く避けきれないので迅で空蝉二段が重宝される
あとダメの補正の話で無印は防御力が高ければいいセン行くアバウトな調整で属性補正はほぼ皆無だが
極は防御力にあまり意味がなく(700でも1500でもあまり変わらない)属性補正が強く効く -
1の依頼って結構レアなもの要求されるのにハクだけとかやる意味ない?
箪笥は勿論別にして
銅鉱石10個とか敵の部位破壊限定品とか苦労してるのに -
カラクリ武器とかめんどくせえ仕組みやめて欲しい
-
>>339
1に慣れてから2に戻るとまったく逆の感想を抱くぞ -
>>341
仲間からの依頼を完遂すると稀少な武器素材がもらえる -
九葉さんの安眠のために天狗狩りに駆り出されるウタカタの里のお頭(笑)
-
2の弓は精神統一1つでも十分戦えるな
2つは必要だと思い込んでいた -
メズコンゴウやゴズコンゴウと地上近接で戦うとき、どこに陣取ってる?
前は右側面に立っていたんだが、この位置は尻尾振りには対応できても棍棒振りはいきなり当たる
コンゴウから見て正面左手側が比較的安全かと思ったんだがそもそもこの位置をキープすること自体が難しくて左側面を向けられ尻尾振りを食らってしまう -
右側面やや後方でゴズメズの行動前になったら始めから距離を置く準備ってやってるなぁ
棍棒持ってる限り確実な安全を取るとなるとそれしか見つけられてないわ -
足の間か真後ろにピッタリ貼り付いてチクチクやって
足を交互に踏み下ろす時だけサッと離れる -
極の攻略見てたら天属性って存在価値あるの?って感想なんだけど
モンハンの龍みたいに万能じゃまずいからってことなんだろうけど使い道がほぼない -
天弱点の鬼ってイクサ系とオカミ、ウロカバネだけだっけ
しかも天耐性の鬼の方が多かった記憶 -
2のワダツミがタマハミする条件ってわかる?
一回マガツヒにしただけでタマハミすることがあるんだけどどうしてかわからん -
ワダツミとかクエヤマって表層ゲージだけ飛ぶとタマハミ
部位破壊で表層ゲージ飛んだ場合はマガツヒだった気がする -
>>355に付け加えると鬼返でダウン中にマガツヒになった場合は部位が破壊されなくてもタマハミしない
ウロカバネは体力が一定以下(4割くらい?)になると強制的に永久タマハミ状態になり解除されない -
マガツヒにタマハミに再生と鬼ごとに地味に違いあって面白いよね
-
クエヤマ系は癒やし
-
354だけどありがとう 詳しいな
-
>>359
何回か行ってみたけど2のメズコンゴウはその場で棍棒振る攻撃の頻度が低いのかよくわからない
マガツイ移行時の棍棒振りも同じ当たり判定なのかな?
だとしたら密着なら当たらないけど棒の剛打距離だとダメだった
こんな風に立ち回りを詰めようと思わせてくれるメズコンゴウは良鬼だわ -
鬼の手の使い道がイマイチわからんな
高いところに飛べたりはわかるんだけど他の使い方がよくわからん
指南見てもそれぞれの操作方法書いてないんで混乱してきたよ -
無駄に固有名詞で鬼○○とか作りたがるから一気に押し付けられるとごっちゃになるよな
和風で纏めて雰囲気作りたいんだろうけどそのわりにちょいちょいカタカナあっていい加減なのが -
AVDで中世辺りの日本が舞台なのに
主人公がよく喋るキャラの事をマシンガントークしてるとか言い出した時は
こいつファッキンクソライターだなと思った
案の定文章力が酷過ぎて途中でやめた -
まあ討鬼伝はそこまで気にならんかったけど
時代設定って明治だったっけ?
2はやってないから知らん -
歴史小説でマシンガントークは良くないけど
討鬼伝はベースは明治でもキャラクターは並行世界の未来文明や失われた超古代文明の者たちと会話するわけだし現代的でも気にならんけどな -
助さん「ファイトだ、八兵衛!」
-
そもそも江戸時代の人たちってオランダ語のジョーク知ってたり派手な色彩の着物着てたりオカマ文化が隆盛だったりするからな
俺らの和風なんてイメージこそ昭和に形成された人為的なもの -
ほんのちょっとだけ気になったのは、里の名をカタカタ表記で喋ってるとこくらいかな
漢字のが雰囲気が出るとは思うけど、これは理由があって敢えてカタカナにしてるのはわかるから、目くじらを立てるほどでもない
ゲームだから小学生もプレイするわけで、泡沫とか鬼灯とか言われても読めねーよってなっちゃうからね
読み辛いと感じた単語が出てくると、話が頭にサッと入ってこなくなって不快に感じるかもしれんし
方向性は違うけどパルスのファルシのルシがコクーンでパージみたいな
読み手の年齢やレベルを想定して書くのは大事 -
しかし素材名には容赦なく難読漢字をあてがう心意気!
極で小野小町が出ねぇ
Wikiの通り雅上級でミズチメ切り刻んているんだが、
いい加減あのトラウマレベルのやられ顔見るのも飽きてきたぜ -
特殊か無限調査やった方がすぐ出るかもよ
-
そっちの方がいい
同じのばっかり倒してると飽きるからな -
vitaの討鬼伝2買ったんだけど、アップデートの必要ある?
改悪の話を聞いたことあったから不安 -
アップデートしないと進行不能バグが起こる場合がある
それとマルチプレイができない
アプデで追加されるコンテンツもあるし、いくつかの機能が追加・改善された
一部のスキルが異常な性能・挙動でそれが修正されたのを改悪と呼んでる人がいるのだろう -
>>376
ありがとう、早速アップデートしてくる -
改悪なんて別にないよな
バランス崩壊してたのを調整してむしろ正常になった -
奉護つばた「バランス崩壊は全て修正されて今は正常だな」
-
かきつばた構成の札ノフ連れて行くと、どういう動きするんだ?
-
人間操作のようなタマフリ連射はしないけどそれでも札ノフが出せる火力としては最高クラスと言っていい
無限に連れて行くと攻撃タマフリを使わなくなるときがある
地祇石を使うと攻撃タマフリの使用を再開してるようにも見えるけどよくわからない -
仁王て服部半蔵が英語ペラペラなほうがおかしい
-
討鬼伝極のDLC炎属性武器ってなんで不人気扱いなのかな
制作できる炎武器では最高の属性数値で、
人気のDLC扱いでもおかしく無いのに、、
大型鬼の弱点属性の多さとしては地>風>火>水>天なので
火属性が不遇なんて事もないし、、 -
PSstoreでDLC割引セールしてくれてもええんやでコーエーさん…カグラが安くて気になる
-
>>383
火だけ会心高めの属性武器ないのがな……
水・天ならバッコ、地ならムジナ、風ならオメキとあるのに火はオオキミだけでしかも会心低い
魂なんかで激励入れたい時や属性隠組むときに火だけものすごく困るんだわ
ムスヒ武器とメノキミ武器は属性値と攻撃力入れ替えただけの手抜き感が半端ないし
手甲は鬼一口があるからまだいいけど、銃なんか弾種の縛り考えると更に選択肢減るで -
調査水に持ってく分には使えるんでない
クソハヤミおるから地武器でいいような気がするけど -
先月から2やってていろいろとシステムを把握できてきた。
狩りゲーは覚えることがありすぎて大変だ。フリガナのない漢字表記の固有名詞が多いし。 -
逆に鬼の名前はカタカナで覚えにくいと思う
-
アンクウバッコとテンキュウバッコは未だに色で見分けがつきません
-
緊急任務で角が赤いからヨミトサエだと思って
一旦リセットして水武器を持って行ったらやたら硬かった
属性吸気つけてるのに気力が尽きがちだし
上級なのに超級のが出てきたかと思ったけど
あれはクナトサエだったんだろうなあ -
ダイテンマとダイマエンとゴウエンマがややこしい
正解の3つに加えてダイエンマだのゴウマエンだの
名前が混ぜこぜになったのまで頭に浮かんでくるんだよなあ -
ダイテマン!
-
抱いてよ!ダイテマン!
-
久々にスレ覗いたけどさすがにみんな飽き気味かな…
なんで2極出なかったんだろ -
ストーリーモード(?)クリアした。いろんな依頼やマップ巡りをしてて計51時間。
味方CPUキャラが強いせいかほとんど詰むことなく簡単だった。モンハンよりも楽な印象。
さて、上級とやらに挑むか。 -
2始めたばっかりだけど
なんか覚えることとやることが一度にたくさん出てきて整理しきれないよ
右上のマップも分かりにくくなってて迷う -
「ネットワークでエラーが発生しました」とか透明人間とか
他のゲームで起こりえないことが起こるのはデバックやらテストプレイやらしてないんかレベルだ -
PS3で討鬼伝2やってるけど、ロードしたばかりだとキャラクターがなかなか表示されないね。近づけば矢印のアイコンが出るから存在はしているようだけど。
-
vitaで安定したマルチは心当たりないから正直エラーとかはvita自体に問題があるという部分が一定の範囲で存在するのではないかと
GE2RBでGE2のインフラそのまま持ってきたのは流石に手抜きのレベルで御座いますけれども -
>>396
マップは固定したほうが分かりやすいよ。ズーム倍率は真ん中が個人的には見やすい。 -
集団任務を一人でやってるんだけど、
進行度11でヤチギリと猫が出てくるやつでNPCも俺も死にまくって
進めなくなった
一人プレイ前提で、良い手が有ったら教えて欲しい -
両方とも地弱点なのでオンジュボウの武器作ったら属性吸生一人と属性吸気二人で適当に属性構成作ればおk
オキクルミ+額田王に古のミタマ足せば気絶無効も付くぞ -
自分はヤチギリと銃で一騎討ちし、猫はNPCに任せる
ヤチギリがNPCの方に行っても追いかけず遠くから撃って気を引く
猫に殴られても撃ち返さず距離を離す
ヤチギリの部位を破壊したら鬼祓いによる合流を避けるためNPCの命令を攻にする
壊した部位は無視するか自分で祓う
ヤチギリがタマハミになった直後に牙を千切れるように鬼千切りを温存しておく
NPCが猫を倒すまでヤチギリを足止めできれば君の勝ちだ -
ヤチギリは鬼千切り温存してタマハミしたら牙壊すと楽になるな
-
キツい任務は防で行くと少しは楽だと思うよ
俺が泣きそうになったのは極級のコガネムジナの他にもう一体大型が同時に出たとき
>>400
全体マップを見る方法に今頃気付いたよ
こっちで目的とを確認できれば右上のマップは固定でもいいね -
ストーリー終わってないならそれ進めてNPCと自身の装備強化してから挑むってのもある
-
上級のハミヤチギリは全方位手裏剣バラマキやらないから牙おらんでも大丈夫だろ
-
うわ、ありがたいレスをいっぱい頂いている!
みんなありがとう
気絶防止とヤチギリ集中を意識してまた頑張ってみる
作品名も機種も装備も状態も書いていない酷い質問内容で申し訳ない
PS4版の極で、ストーリー(全13章)はクリア済み、
武器は薙刀でイヅチカナタ武器、防具はレア8でスタイルは防だよ
NPCはたぶん集団任務の進行度に合わせて強くなるんだろうけど、
マイキャラは武器・防具すべてレア8だから本来なら余裕なんだろうけどね -
極級イミハヤヒ1人で討伐するの最初はくっそしんどかったなぁ…油断大敵っていうか、攻撃喰らえば追撃で起き攻め即死だったし
1時間近く戦った末に追撃食らって終わった時は徒労感で泣けてきたね -
ブサイク女の代名詞であるお岩さんが、まさか胸元パックリのクールビューティーになるとは・・・
-
極の同時任務って迅太刀で体力低い方ゴリ押しで仕止めればどうにかなるイメージ
-
極イミハヤヒはアプデ前の太刀だったらクソ楽だったな
-
薙刀つかいやすいけど色んな所に当たるから武器ゲージがたまりにくいね。
-
先生…空薙刀が、したいです…
-
ヒルコは空スタで奈落持ちだから薙刀とは相性いいやろ
-
やる事も少なくなってきて、武器と防具コンプでもしようかと思い、
ついでに使い慣れた太刀と弓以外の武器を使ってみた。
そこでまずは薙刀を選んだんだけど、
こんなに安定感のある武器だったのかと驚いた。
極を始めてすぐの頃に薙刀使ったらなんかもっさりしてるし
流転も上手く出来ないしですぐに飽きたのに・・
鬼の攻撃パターンが掴めてるから、流転が失敗しないんだよね。
連舞状態で攻撃速度も上がるからザクザク斬れて楽しい。
今まで複数討伐任務には会心弓を持って行ってたんだけど
これからは薙刀になりそう。太刀よりも気力消費は緩いから
武器とスキルの幅が広いのも魅力だね -
うん
-
極の魂スタイルでタマフリ特化しても結局そんなに火力出ないよな
-
ブコフで1000円だったからvita版極買ってきた
PSP無印はやってたから新武器使ってみたけど金砕棒の発止ムズい -
PC版討鬼伝2やってるけどこれシナリオ詰め込みすぎてわんこそばみたいになってるな
-
そんな馬鹿な
-
発止の練習はカゼキリでやったらいい
ハミ後はボーナスステージ -
みんなのおかげで無事に集団任務の進行度11を
超えることができたよ
防特化抗体をつけて、アドバイス通りに最初にヤチギリ潰しに
専念することことでいけました -
>>426
ワロタ -
いらすとや本当になんでもあるな
-
共闘ゲージはどうやって溜まるの?
「同行者との連携」が具体的に何なのか分からん。 -
2なら共闘ゲージという名称自体が誤りなので早く溜めたければ鞭で○連打しとけ
-
共闘ゲージは、仲間と同じ部位を攻撃したり、連続で部位破壊をしたり、タマフリで味方を支援したり、戦闘不能になった仲間を救援したときなどにゲージが溜まっていく
と書いてあったが通常の鬼祓いで部位を祓ってもゲージ増えたと思う -
富嶽が赤くしたところをプレイヤーが攻撃する
速鳥がトゲ刺したところをプレイヤーが攻撃する
プレイヤーが赤くしたりトゲ刺したところをNPCが攻撃する
でも貯まる -
赤熱って共闘ゲージ関係あるの?
ただ同じ所攻撃してるから共闘ゲージ貯まってるとかではなくて? -
爆発弾を属性値モリモリで里ノフありでオン極ミフチ行ったら3分だった
なんだ、意外と火力あんじゃんと思って貫通や狙撃使ったら2分で討伐できた(´・ω・`) -
火力程々にあってもめっちゃ押すんじゃオンだとな
-
PC版ってマルチ人います?
-
いないけどスレには人いるから呼べば集まるんじゃないだろうか
-
わっはっはー!
-
久々に極したけど、壊スタで千切極後に一気に紫オーラになるとテンション上がるな!
-
壊スタで千切り極やるならむしろ紫オーラ状態で千切り極やりたい
-
今PC版極に部屋があるな
入室したいけどエラーになってしまった
繋ぐの初めてだから何が悪いのか分からん -
極のオントロ欲しいのですが御協力できる方いますか?
今日19時くらいに部屋たてます、よろしければお願いします -
2の真ネイリングを強化してるけどけっこう強いね。
はぁ、アヤナシの素材がなかなか集まらん。 -
木綿のご活躍ですねの言い方に煽ってんのかよと感じてしまう今日この頃
-
プレイヤーのご活躍伝達は煽り
-
>>445
ありがとうございます。皆さんのおかげです。 -
誰かが床ペロした時に間違ってご活躍ですねって伝達しちゃった時はヒヤッとした
-
>>445
木綿「毛が……」 -
オンは未経験だから伝達煽りはされたことないです
毛はあります -
狩りゲーの受付で頭皮まで心配してくれるのは世界広しといえど木綿ちゃんだけ
-
2ゴウエンマ戦のときの「隊長格4人なら勝てる」みたいな台詞に対し「俺そんなに強くないから」とか思った初心者は俺だけではあるまい
-
無事終わりました
ご協力下さった方ありがとうございました -
vitaで古の領域複数鬼いるとめっちゃ重いな
-
武器種が増える!
スタイルが増える!
既存武器のアクションも増える!
空中でタマフリが使える!
それでいいのにどうしてこうなった 極に戻してやってるとそう思わずにはいられない -
魂鎖とか闘志とか攻スタ特性なんかはシステムとしてデフォルトにして攻と壊、癒と献みたいなコンセプト被り気味なスタイルを纏めるだけでスッキリしてスタイリッシュになりそう
いっそ攻撃型の□タマフリとかで分けて選択式にしたら楽しそうなんだけどね -
攻と壊、癒と献って用途が異なるし
それによってミタマ構成も変わるから
纏めたら面白みが薄れそうな気もする
むしろもっとコンセプトに沿って個性を尖らせて欲しい
それはさておき、極の話なんだけど
追駆強化・吸魂で効果最大になったタマフリに
魂特化・全霊の効果は乗るのかな? -
>>457
のるよ -
ニコニコに検証動画があった気がする
-
アヤナシの雫がなかなか出ない・・・。あと一個なんだ。
-
2トロコンして満足するまでやって1年半ほど触ってなかったけどふと思いたってやってみたら超楽しい
やっぱ神ゲーだなこれ
残影早手貫通銃超気持ちいい -
2は霊脈の存在意義がマジでわからん
雑に狙って貫通連射するのが正義だし、完全部位破壊で霊脈消える鬼多すぎだしで
極までの狙撃なら霊脈部位や脆い部位のダメージコントロールをして、
味方の攻撃に合わせてダウンやひるみ起こしたりと繊細な立ち回りが出来たのに -
マガツヒやタマハミしてる時霊脈の色が同化して見えないしなー
久々に極みやったけどあっちのほうがエフェクトやら操作やってて気持ちいいと思った -
2は半年ぶりくらいにやるとそこそこ楽しいがそれでも神ゲーには…
-
2はストーリーモードがすごくいい
依頼はあんまりやる気がしない -
依頼じゃないな
通常任務だったっけ -
反理の雫が全然出ないぞ
-
npcの友好度は上げてるか?
上げてるなら禊で製造素材追加が選べるようになってるだろう
製造素材追加を選んだ状態で進行度11のアヤナシとヨモツイラツメの任務をクリアすれば100%反理の雫が手に入るよ
製造素材追加(大)が出れば一戦で5個も追加で反理の雫が手に入る
一部の素材を除けば装備作成に要求される大型鬼由来の素材は禊で製造素材追加を選ぶことで解決できる -
雫で困ってるということは鬼素材がゴミと化した2ではなくて極の話じゃない?
地道に全破壊繰り返すのが一番だけどアヤナシ硬いし背中のトゲが面倒なんだよなぁ -
>>467は上の方で2の話してるから2だと思うよ
-
おや本当だ
2の鬼素材に苦労した記憶がないからてっきり -
2は禊スキルの便利さヤバイよな
小型素材と拾い物の方が困ること多いからGEのアペンド報酬機能パクって欲しいわ -
貫通連射が正義とかwww
-
>>473先輩が2の銃の正しい使い方を教えて下さるそうだ
ヘボ共はよく聴いとけよ -
胴と腕を海戦装足を忍装束にするともう完全に痴女だなこれ
-
>>475
ああ、最高だろ -
>>476
弓以外だとその最高の眺めが見られないのが難点だ -
忍下衣着けて銃持ってる♀使ってる奴は全員変態だと思っている
-
>>478
そんなこと言いながらお主も使ってるんだろ -
無印は男でやったから極は女にしたけど
女の方が衣装替えの楽しみあるね
背中に輪っかしょってるのとか僧兵とかは誰得な感じするけど -
男でもカッコいい装備は結構組み合わせ次第で出来るよ
-
討鬼伝2なんだけど、武器を鍛錬する場合に打ち直しするたびに強化するのと、最終形態だけを強化するのとでは強さは変わるものなの?
-
変わらないよ
最終形態だけ強化すればいい -
人別札OFFにしてる人って他人の新しい情報は登録されてる?
それとも相互オフなんかな -
>>485
相互オフ -
盆で始めたけど俺も味方もアホみたいに千切って敵がポンポン吹っ飛びまくるから
ただのイジメやってる気分になってきたぞ -
モノノフという鬼殺しが一つの里に集合してるから、そう感じるんだろう
-
たかがそこらの大型鬼一体に全員でかかって死にかけるようじゃストーリー成り立たないしな
-
そういえば2のストーリーは鬼の危険に晒されてる緊迫感があんまり無かった気がする
どっちかといえば鬼内と侍の対立や識が操るトキワノオロチとの対決がメインになってたような感じ -
>>491
ワイ指揮官級マホロバの結界がない好機に侵攻(`・ω・´)キリッ -
首席のお父さんは…
-
>>489
世代代わってるから同じではないけど本来モノノフって全国に散らばってソロ討伐してたり外様にバレない様に隠密で鬼狩ってたヤベー奴らなんだよな -
でもオオマガドキ起きるまでは大型鬼自体がそんなに出なかったんじゃなかったっけ?
-
そもそも鬼はどうやって発生・誕生したんだろう。
古代ですらすでにいたみたいだし。 -
極ストーリー終わったから指南で使ったきりの銃で
オンの進行度進めてるけど扱いムズすぎて断念
鎖鎌と銃は使いこなせる気がしないわ -
世界観的なのは開発自身がよくわかっとらんからな
タイムトラベルだの想いのチカラだのカラクリだのなんでもござれで収拾がつかん -
あと足りんのは妖精さんとメイドとチアガールだな
-
超古代文明の遺産ホロウを一人だけ出すまではまあ何とか保ててたけど
2で真正面から取り上げすぎちゃったのは痛かったと思う
もう少し出し渋った方が世界観に深みが持たせられた -
どこかの魔法使いゲームみたいになっちゃうけどミタマ本人の神話を掘り下げて積み重ねて欲しかったな
コエテクお得意の解釈で物語作ったら面白そう -
スピンオフとまではいかんだろうけど2は世界観説明作品だったんじゃないかな
次からはまた堅実に鬼退治の日常に戻るさ -
PS4版もVita版も持ってるし、PS4準拠で作ってもらって大いに結構なんだけど
せめてVitaでリモートプレイ対応してくれるととても便利 -
鬼一匹一匹の設定をもう少し掘り下げて欲しい
-
ミタマが強い怨念を持って「鬼化」して、モノノフが討伐・浄化することでミタマを尸魂界へと送る。いわゆる成仏である。
中には強い未練や使命を捨てきれず、現世にとどまるミタマもいる。
そして、モノノフの「巫力」とミタマの「霊力」を併せることで固有の具現化能力を成す。まさにそれはオーバーソウr -
ちょっとクシナダヒメちゃんと憑依合体してくる
-
クシナダヒメ「イヤです」
-
討鬼伝でも他の作品でもそうだけど演出がよくないな
鬼フルボッコにするのは楽しいけどストーリーの方に入り込めん -
倒鬼伝2のDVD版ってHDDにインスコできる?
インストールの項目が見当たらないんだがそのままやるしかないのかね -
そんな名前のゲームはありません
-
PS3の討鬼伝2だけど、進行度十二まで来たのにオンに全然人いないねw
-
psvitaはまだ部屋あるゾ
-
PC以外はクロスプレイじゃないの?
ドラクラみたいにクロス無効があるの? -
19時20時くらいじゃそんなに人集まらないぞ
22時以降かせめて21時までは待たないと
それと入室できる部屋しか表示されないからな
任務中、任務選択中、満員の部屋なんかは一覧を表示させないと見えない -
小さく右下に書いてあるだけだから気付かない人は本当に気付かないと思う
「検索」を押す画面で□押せば、その時点である部屋が全部表示される
表示数に上限(20くらい?)あるから、発売当初の頃は新しい方の部屋見つけられなかった -
鬼をただフルボッコにするのって面白いかな?
リョナ目的ならわかるが。 -
狩りゲー全部に言えるだろそんなもん
-
発想が気持ち悪いわ…
-
アンクウバッコの火力わろた
こいつに会うまで一回も死んだこと無かったのに
こいつだけいつの間にか味方にまで死者が出るw -
ウシヲキナめこんなところにいたか
-
体感で攻撃力高いと思うのは
バッコ、メズ、オロチ、ヌシ、ムジナ、トコヨ辺りかな -
まだクリアしてないんでしらん鬼もいるけど
アンクウバッコで急に被ダメインフレした感じだわw -
タマハミバッコの竜巻出るやつの範囲が思ったより広くてよく事故るわ
-
>>520
アンコウバッタ強そう -
アンクウバッコとかいうタマハミすると雑魚と化す雑魚
タマハミ前も安置多くてスカスカだから慣れると弱い方だよな -
共闘時の通常時の不意の三連だけ怖いな
あとは空中武器のときの上噛み付き -
ノーモーション気絶は怖すぎ
空中武器に恨みでもあるんかな… -
2のトカゲみたいな中型鬼は予備動作がよく分からなくて怖い
竜巻みたいなのに吸い込まれてフルボッコにされたことがあるから
怖くて近付けない -
>>530
予備動作で尻尾に風エネルギー溜め描写があった気がする -
双剣が強くて長く使ってるけど回天ばかり使っちゃって単調だね。
-
えっ
-
えっ
-
えっ
-
双刀は相当楽しい
-
双刀で鬼どもを掃討するの相当楽しい
-
双刀で◻︎×同時押しの技大好き
かっこ気持ちいい -
>>496
討鬼伝2の時代から数万年前、超古代文明が異世界から謎の生物を召還した
鬼である
古代人は鬼に数万人もの人の魂を食わせて強化し兵器として使役し戦争を始めた
古代人の戦争をふっかけられた側の勢力もまた鬼を軍事利用して対抗しようとした
このときの鬼がトキワノオロチである
だが技術者だった識の凶行によりオロチは暴走
古代文明は崩壊しかけながらもクサナギの剣を開発しオロチを封印した
鬼はそれを見てびびったのか、(恐らくトコヨノオウの力で)数万年後にタイムワープで逃走
これのワープアウトがオオマガドキと思われる
残った古代人は悲劇を再び招かぬため残された文明を封印した -
こんな長文書いたの何年ぶりだろう
-
なお討鬼伝世界は無数のパラレルワールドが存在するっぽいので、上記の長文は討鬼伝2世界における鬼の起源にすぎない可能性もある
もしかしたらトコヨノオウは時間ではなく世界間を移動したのかもしれないし、もう考え始めると切りがない -
博士と識が同じ時代にワープしたのは偶然なの?
-
あとは君の目で確かめてみてくれ!
-
鬼が現れたぞーやっつけろー
要はそんな感じで大した意味はないです -
2極キタ━━━━(゚∀゚)━━━━??
-
あと何部新聞買ったらあの姉妹は心開いてくれるんですかね
-
一週間で辞めたけどあのカクカクな作り込まない風景と
ウシオキナの雑な動きに
2は手抜きしすぎで無理だった -
さようなら
はい次 -
2の背景ってそんなに悪いかな
かなり良くなったと思ってた -
マップはvitaps3とps4pcで大分違うやろな
-
ps4でやると極には戻れんレベルでキャラもマップもキレイだよな
vitaはお察し -
忍装束着た女ノフの尻肉のディティールは間違いなくアップしてるなPS4版
極と違って段差を利用しないと覗けないようになってるけど -
PS4版でも2は制式ミニスカの背面側がヒラヒラしなくなってるから極のがいいわ
-
アンクウバッコ装備のヒラヒラケツがあるんで残念ながら2の圧勝
-
オンで組んだプレイヤーの名前がみんな「★モノノフ」 ってなってるんだどもどういうことなの?
-
>>555
鯖設定見直してみ -
60fpsの2に慣れると30fps制限の極はちょっと
まぁ正直キャラとかは極の方が好きなんだけど -
乱の領域のしらべがあと一つ見付からない
諦めて攻略見て全部回ったのにどこかで見落としてる
自力で全部見つけた人いるのかな
なんかすごい所に隠してあったのも見たけど -
>>560
しらべ集めは詰むよね
おれも、攻略サイトとか動画みてチェックして、全部取ったはずなのに
記録をみると、いくつも取りこぼしてるから、もうめんどくさくなって諦めたわw
ちゃんと集めるなら、最初からチェックしながらやらないと
難しいだろうね -
お陰様で全しらべ集め終わりました
ここは見落とすはずがないだろうと思って見に行かなかった思い込みが原因でした
2週目はマップに記入しながら遊びたい -
しるべは木の所見逃してると思って確認したら見つからなくて
他の所全部回ってもやっぱ1個足りなくて改めて別角度から木を見たら見つかって
1時間以上無駄にしたとかあったなぁ
やるなら取るたびにチェック入れるか
わざと取らずにマップ全部開放してから一気に取るか
適当に取って後に残りを回収するのは罠にはまる最悪のパターン -
脳内バトルマン出現!
-
狂人って本当にいるからこえーな…
-
>>564
お前は早くメッセージ送ってこいよw
いつ来るかと心待にしてるんだが
クナトサエ戦は後に張り付くのが定石なんてむしろナンセンスだよ、知らんの?w
太刀なんかは尻尾切った方が早いが、槍、棒、手甲なんかは後ろに張り付く必要は全然ない
遠距離も頑張って回り込むよりは前で戦った方が方向転換引き起こさなくてむしろ近接は戦いやすいよw
タマハミ後の主砲を銃以上に早く出来る武器むしろあるなら知りたいがね
せいぜい鎖鎌が並ぶかなって程度で、特に条件がなければ狙撃弾ワンセット撃ち込む間に壊せるよw -
討鬼伝2なんだけど、共通サーバーってどこの国とつながってるの?
PSNIDからして日本人かと思ってたらアルファベット表記の中国語チャットが飛んできて焦った。
「shua 12 dan 〇〇 zhong?」とか書かれてたから「進行度12の任務いいですか?」みたいな意味だと予想してとりあえず「はい」と返したけど。 -
久しぶりにマホロバへ行ってみた
前回に訪れたのが、八月三十日だった
一年でぶりなのに皆同じことしか言わない -
Research Artisan Pro
時間別・日別・月別・曜日別の時系列のアクセス数(
訪問者・ドメイン・リモートホスト・IPアドレス・国・都道府県・企業・学校等の法人の訪問者、ブラウザー・OS・解像度・色数による環境
ページ・入口ページ・出口ページ・直帰率・滞在時間によるページ、検索フレーズ・検索ワード・検索エンジン・クローラーによる検索
リンク元ホスト・リンク元ページによるリンク、リンククリック・ボタンクリック・クリックマップによるクリック
URLトラップの入れ方 インストールして解析させたいページのヘッダに解析タグを埋め込むだけ
その後、解析タグ埋め込んだURLをtwitterのツイート機能やHP内、ディスコードのダイレクトメッセージ、メールアドレス等からそのURLを踏ませます
ギルド員のIPを特定したい場合は各ギルド員の管理画面を作って置きそこで編集させれば特定できます
今すぐユーザー特定いそげ!!! -
全任務を達成したから勲章のコンプリートしようかと思ったけど、しるべ巡りで飽きた。そもそもも前作から引き継ぎが無理。
-
引継ぎしないと取れない勲章なんて無くない?
2で前作からの引継ぎって相馬と初穂のなりきり防具だけでしょ? -
クリア後に感じたことだけど鬼の手で完全破壊やると
クエヤマとかイテナミとかアヤナシあたりは逆に強化されてね?
あとセンザンオウの逆立ちはやりすぎ -
乙武さん状態で頻繁にコロコロするね
-
逆立ちセンザンオウは鬼の手で飛んでればほとんどの攻撃当たらないから完全破壊後の方が好き
-
タマハミ根性論みたいになるけど鬼も完全破壊されたら死に物狂いになるっていうのはええやん逆にエンマラゴウが残念過ぎるわ
鬼葬が今よりも大ダメージで鬼の体力が多かったら良かったんかな?完全破壊しないほうが楽って言うのはストーリーに合ってないと思うし -
センザンオウみたいに完全破壊後極端に地上武器が動きづらくなる感じは嫌い
個人的にイテナミ系の尻尾破壊が一番バランス良いと感じる
届かなかった上半身殴れるようになるのと対空攻撃が削除される代わりに、鬼返し出来なくなったりモーション長めの広範囲攻撃追加とかね -
ビャクエンの戦闘BGMは昔、夕方位に放送してた時代劇のテーマを思い出す
-
鬼返しできないとか
イテナミ尻尾破壊エアプかな? -
鬼返し出来たっけ?すまんエアプ晒した
-
尻尾無しイテナミの鬼返し可能攻撃って翼から氷ばらまくきりもみ突進だったっけ?
-
イテナミのタマハミ対空竜巻を両翼に鬼葬すると封じるとかできれば良かったのに
-
イテナミさんは舐めまわすように上から下までガン見するのが通ってもんよ
-
お前らあれこれ文句言ってるけど、イテナミが股開いて誘ってきたら喜んでダイブしちゃうでしょ?
-
ミズチメさんがいつでも股開いて待ってるってよ
よかったな -
ヨモツイラツメちゃん「イテナミばっかりずるい」
-
しるべ、やっとコンプリートした。 次は碑文だ。
-
>>587
その2つはほんと大変だよね -
しるべは集めた所でたいした恩恵は受けられなかった気がする
マップが全部埋まるけど
それなら隅々まで歩けるようにしてもらって自力で埋められる方が嬉しい
一応しるべコンプした満足感はある
碑文はストーリー任務で集めるのを必須にしてシナリオと絡めた方が良かったのでは -
そういえばミフチって一応牛鬼のくせになんかしょぼい……
-
討鬼伝2、ミタマのコンプリート始めました。
-
俺は昨日終わりました
最後に残ったのが久坂玄瑞
早く奉護剣強化・五大の威力を確認したいぞ -
最近始めたけど、このゲーム難易度低いから色々武器とかミタマも試せていいな。
クソ簡単ってわけでもないから丁度いいわ
ただ防ミタマにすると絶対死なないマンになって楽になりすぎるな… -
オンラインでまだ人いるの?
-
いません
-
今の時間帯に参加してるプレイヤーの数は29人だった。ただ普段はここまで多くないね。
-
↑討鬼伝2ね
-
かきつばたって花の名前だったのね
-
勲章のコンブまであと2つ
-
勲章コンブした。やることなくなった。
-
討鬼伝シリーズの今後に御期待ください
-
俺たちの戦いはこれからだ!(完)
-
真面目に霊山乗り込むしかストーリー描く余地残ってなさそうだよね
-
某大手狩りゲーみたいに討伐が完全に生活に根付いてるわけでもないからストーリーも膨らましにくいんだろうな
一応人類滅ぶか生き延びるかの瀬戸際を描いてるわけだし -
「明治時代」という設定が活かされてないね。もったいない。
鬼が旧幕府を倒幕して新政府を設立して日本が乗っ取られて、識のいた古代の時代とも繋がって、とかのぶっ飛び設定でもしてくれても良かったのに。
鬼武者の妖魔や鋼の錬金術師のホモンクルスみたいでさ。 -
明治からは天皇が政治の表舞台に出てくるから
ゲームとかライトなものでは基本的に描かない方がいいんだよ。騒ぐ人は実際いるから
霊山君とかが倒される方が色々面倒なことにならない -
ストーリーが練りにくいとか以前に討鬼伝チームが違う製作に携わってる時点で
売上を見たときの討鬼伝の期待値が低いってことっしょ -
極の時点でシリーズ最終作みたいなシナリオだった
ホロウちゃんは好きだけど -
御霊を宿し、鬼を払うモノノフ
ある時、謎の集団に拘束され、体に鬼を封じ込められてしまう
里を追われたモノノフは、自身の鬼を払う術を探しに旅をする
仁王2 -
その旅の途中、物の怪の類に襲われている童を助けた後、
童の行き先であった寺子屋へと送り届ける
そして成り行きで寺子屋の先生となり、内に秘めたる鬼の力で
生徒たちを惑わす鬼を討つ -
この世には、目には見えない闇の住人達がいる。
奴らは時として牙をむき、君達を襲ってくる。
彼は、そんな奴らから君達を守る為、地獄の底からやって来た、正義の使者・・・
・・・なのかもしれない。 -
キモ
-
討鬼伝2の第一章 近衛救出で質問です
鬼の足跡をたどり、最奥の!マークまでたどり着いたんですが遭難してるはずの部隊が見当たりません
そうこうしてる間に山寺宏一の魂が入ったちっこいカラクリが「ぐぐががぐがご・・・、すまない 体の調子が悪くなってきたようだ」
と悲鳴を上げ始めました
どうしたらいいんですか? -
ちゃんとどういうふうにしろと指示があるよ
言っちゃうと楽しみがなくなると思うからもう一度やってみては -
続編はもうないの?
-
続編かどうかはわからないけど新作の予定はあるらしいよ
-
にゃんっ◎「ぅちわおさーんぢゃなぃって」
-
オプーナですらツイッターで動き始めたというのに討鬼伝ときたら
-
3前に2極欲しいわぁ
最近またハマってる -
MHWもsteamで売れたし討鬼伝も定価を下げれば売れると思うんだがな…セールの割引率を上げるとか
-
メリケン人に分かりやすい忍者とかサムライとか芸者って感じじゃないから売れないんじゃないの
-
煮詰め直した2極みを出せば名作扱いになると思うんだがな
-
たとえゲーム性を磨き上げたところで2が討鬼伝として名作扱いされることはまずない
-
とりあえずOW路線やめるべきだな
OWが悪いのではなくコエテクには無理 -
外人はちょんまげ付いてないとサムライだとわからんのじゃないの
というわけで神無お前前髪剃れ -
KATANA持ってりゃ何でもSAMURAIに見えるからセーフ
-
2の話はもう終わりなんだから神無ももう終わりだよ
-
無印極には忍者はいるけど侍はいないだろ
2は侍はいるけど忍者がいない -
桜花大和「解せぬ」
キャラは1のほうが好きだわ
2の料理作る巫女なんて名前も覚えてない -
好きなキャラは桜花相馬椿
何が言いたいかというとマップ狭すぎだよねってこと -
2は討鬼伝1に極のキャラも出すくらいの濃度だから
2のキャラたちは1のキャラたちに比べて尺が足りてなくて印象薄い -
2の方々は一緒に戦闘してても邪魔なイメージばかりが先行する困った方々
鳥頭とか無害に見えて吸生剛体周囲付けとるから流転の気力消費が常にマッハ -
万能の石ってフィールドで拾うのと依頼クリアで貰うの使い切ったら、もう手に入らないのだろうか?
双子武器の強化ミスって中途半端になってしもうた -
天狐が拾ってくるってデマはあった
-
3あるなら主人公をムービーに入れて欲しい
-
万能の石は有限だったはず
-
>>614です
足跡を追っただけではダメで、片っ端から大型を狩ったり浄化して回ったらイベントが進みました
今後のミッションも途中エリアの浄化をしながら進めないとイベントが進まないんですかね?
また
>そうこうしてる間に山寺宏一の魂が入ったちっこいカラクリが「ぐぐががぐがご・・・、すまない 体の調子が悪くなってきたようだ」
と、山ちゃんの行動限界がやたらと低いのは仕様ですか?
面倒なんで連れ回さないようにしています -
討鬼伝極の時も気になったんだけど、攻撃力>>属性ダメージの時って、属性合わせたり
属性ダメージ増加のスキル付ける意味ってあんまり無いもんなの?
1と違って2はボスに合わせて武器を持ち替える事があんまり無いんで、後半、もしくは
クリア後の属性ダメージがたんまり載った武器が手に入るまで属性ガン無視するのもアリなんかな
2だと鍛冶で物理に振るか属性に振るか選べれるんで悩ましい -
属性攻撃は吸生吸気と併用して使うもの
だからバランス良く運用する場合2のカイジャー武器以外全部ゴミといってよい -
>>639
足跡追ったあと落ちてる雷電か誰かのミタマ入ってる武器見つけなかった?
そこのストーリー切れてるのか止まる人多いけど奥に行けばストーリー進む
時継(山寺)のセリフはただのフィールド台詞のひとつでシステム面で仲間に行動限界は無い
ストーリー途中限定の台詞とかあるし銃NPCは強い方だからどんどんつれ回すと良いよ -
麻痺武器は重宝してる
-
>>640
属性値は弱点なら1.3倍(多分)になるけど元々属性値が低いなら属性値上げる必要ないかも -
>>639
近衛部隊発見までの流れ
1.里から「安」の領域へ向かう
2.森に入り地図上の!マークへ向かう
3.途中にある結界跳石を浄化する
4.!マークに到達後、鬼の目を使い痕跡を辿る
5.途中にある結界跳石を浄化する
6.痕跡を辿り近衛部隊を見つける
これだけだったよ
行動限界前に到達出来るなら3と5は飛ばせるかもしれないけど -
2のSteam版価格はどうにかならんのかね 高すぎる
-
極はまだ人居るのか?また始めようと思ってるんだけどさ
-
コエテクは日本のPCゲーム市場をほぼ捨ててるからねえ
今でもバリバリのおま語メーカーだった気がする
極は安く買えたけど2は買う気が起こらない価格だよな -
ここ最近(って言っても二年以上前だが)発売されたゲーム
でもぶっちぎりでクソクオリティだしな2は
値段と釣り合ってなさすぎる -
討鬼2はあの悪名高きPSO2以下のクオリティだぞ
そして完膚なきまでにその糞ゲー達に月とスッポンレベルの差を見せつけられた -
鯖はいつまで稼働すんのかな
-
2面白いけど如何せんやることなくなるのが早過ぎる
廉価版出したり値下げしないから中古売買の方で回って金回収出来ない悪循環
続編だって開発者のツイッターで作りたいって言ってるだけだしわからんよ -
討鬼伝自体が見向きもされてないから話題にもならないだけで
有名タイトルでかきつばたみたいのあったらどれだけ叩かれてたやら -
今更 2やっているんだけど ダウンロードコンテンツ高くね?全部買った人いる?
-
全部買ったけどいらんかったわ
特に最初の方のやつ
トコヨとアラハバキ目当てでエンマ単体があるやつだけでよかったかな -
マジか…実は今まさに買おうかと思ってたから 意見が聞きたかったんだわ クエストは買わずにミタマだけにすっかな
-
マンネリ打破で2に出てない鬼のは買ってる
-
psストアの有料ミタマはそんなに強いわけじゃないし追加任務買った方が良いと思う
追加任務は鍛錬素材入手量が通常の任務の2倍くらいあるから -
エンマアケハワニの奴は♀サラシ衣装がそこそこgoodじゃぞ
2のDLC防具はそれしか覚えてない -
攻(猛攻x3周囲)が3人と賭(幸御魂特化)が1人で潜るのが基本なので、両方組めて使いこなせなければオンでの人権剥奪だからな
ちゃんと書いとけよ -
銃は貫吸爆は使用禁止で近距離武器として霊脈当て続けろ散弾やるなら至近距離MAX溜め確実に当てて怯み取れとか
飛んだら即解放して撃墜は太刀使う時に最低限果たすべき役目とか
他のメンツは基本的に棒だけで十分むしろ何でも棒だけで(ry -
ああ、>>661があいつか・・・
-
特定したとかはったりかましてるだけの
ホラ吹き脳内バトルマンか… -
このゲームは他の狩りゲーとは違って、アクションというよりRPGっぽい。
だから、ダメージとかスキルの倍率とか表示してほしい。 -
元になったモンハンでも今はダメージを数値で表記してるなそういや
大技でデカイ数字出るのは気持ちいいしどの部位にどの攻撃が有効か分かりやすくなるし良さそう -
ps4版の動画で呪禁発動する時、飛びかからずに発動してるんだけどあれどうやるの?
今vitaTVでプレイしてるんだけど、飛びかかり→着地で数秒無駄になる -
ぅちゎ編集なω丁L丁ナよぃっ丁
-
>>668
鬼絡み中に何かボタン押したらキャンセルできる呪禁発動後にキャンセルする -
>>668
PS4ならR2(またはR2で鬼の手を構えて□)で呪禁→ ×で鬼の手キャンセル
共闘ゲージが溜まってしまっている場合は
R2を押したまま離さずに□で呪禁→ ×で鬼の手キャンセル
vitaなら画面タッチで呪禁→ ×で鬼の手キャンセル
共闘ゲージが溜まってしまっている場合は
左手親指で画面タッチしたまま鬼の手を構える→ □で呪禁→ ×で鬼の手キャンセル -
>>670,671
サンクス! -
銃ごとに任務開始時に装填してある弾種(出来れば数まで指定可能)と、擲弾が吸着するかどうか設定できたらいいのに
一括リロードあるから極よりは弾種変えるのは楽だけど
初期状態で装填されてない弾種は、メインの火力にしてはいけませんって感じの性能だよな
もう少し使い道のある公平な性能にして欲しい -
マルチで銃、弓が嫌われる理由わかった。
たしかにウザいな。 -
マルチでは隠手甲しかやったことないです
-
極とか過疎過疎やけど未だにシャワー超遠距離銃とエンカウントするので
ちょっと調査部屋とかは建てにくいですかねえ -
献身に効果範囲つけたのは悪意を感じる
-
超遠距離銃ちゃんと討鬼伝を楽しむ方法
・ここから出てくんなと言わんばかりに隠形を貼り付ける(残念ながらたいてい出てきちゃう)
・自分も超遠距離銃ノフになる
・挑発特化で追い回す
あとはなんだろなー -
タゲ取ってもらって死んでもらう
-
ジュボケツアンクウバッコが出ると割りとすぐ死んでくれるんだけどな
あいつら距離離して対峙するとほんとに殺しにくるから -
最強の遠距離キラーはカナタン
なおタマハミして近距離も死ぬ模様 -
昔のカナタは戦犯ビームと言われるくらいハミるとクソ強かったけど今のカナタは攻撃判定狭くなったからなあ
-
まあ各々の武器の悪口言おうと思ったらいくらでも言えるしなあ
太刀は影残心強すぎてつまらない武器ナンバーワンだとか
双刀と薙刀はよくも悪くも存在が空気、槍もほとんど空気だとか
手甲はすぐ死ぬし、棒はなにがなんでも発止決めるマン多すぎだとか
鎖鎌は自由すぎて勝手にやってろだし、遠距離は皆さんご存じ
それを克服して使ってる人もいるんだけどね -
超遠距離って別に武器に対する悪口じゃないぞ
-
銃は近距離武器だぞ
狙撃霊弾で霊脈撃ち抜きは出来て当たり前、飛ぶ鬼は飛んだ瞬間散弾で撃墜してダウン取るのが役目
棒も豪打で殴りつつダウン・スタンさせたら破潰MAX溜め全弾豪打まで決められる様になったらスタートライン
普通に殴りつつ間に合う攻撃には全て発止合わせるけど豪打殴りありき -
何かとスタートラインを勝手に決めて悦に入る奴は
どこにでも居るってことだな -
銃だとむしろ狙撃のみで散弾ずにきっちり部位耐久計算して減らして
飛んだ瞬間に部位破壊して撃ち落としたりする人もいるぞ -
銃の気持ちを理解したいけど銃装備してマルチやる勇気ないわ
-
最初はストーリーから銃だけ使ってるわからんけど
近接使い出してから微妙さに気付くと思う -
久しぶりにこのスレ来てみたら極の話しかしてなくて草
しょうがないね -
久しぶりって3日じゃねえか…
-
3日で久しぶりとか頭老化して時間の流れ遅く感じてそうw
-
鬼門に飲まれて何やかんやあってひさびさに帰ってきたのかもしれない
TGSスケジュールもう更新無さそうだけど開発がこっちの次作後回しで作ってる新規IPとやらはいつになったら発表されるのやら -
討鬼CHRONICLE
討真伝
真討鬼伝
討鬼伝無双
討妖伝
桜花クロニクル
桜花リブート -
これだからワッチョイは
その3日前の感想ってことにしといて(照) -
飛んだ瞬間散弾で落とすのが当たり前とか、お前の銃弾変更速度おかしくね
オラビ系のタマハミなら狙と散を交互に込めればできなくもないかもだけど槍のがずっと楽だな -
くっさ
-
2極はもう諦めたから
せめて強ニューと遺跡の明度アップとDLC鬼含め全部盛りの無限だけくれ -
強くてニューゲームは欲しかったな
というか再キャラクリ -
>>695
オペレーション桜花 -
討鬼伝極猛将伝
-
討桜花伝
-
シャワーつかいまだいる
-
無印でもなきゃシャワーでもいいじゃん
-
シャワーはいるし、遠距離銃も健在やゾ
-
最近エミュでプレイしてるけど
シャワー連発でも全く処理落ちしない。
PSPでもダウンロード版買ってたら同じくらい快適だったのかな -
ああ
そういう理由
機種によってはそういうこともあるんだな -
鬼無双
9分で81人の人間を○せ
48分で81人の人間を眠らせて○せ
18分で古→乱の順に9人ずつ54人の人間を○せ
36分で9人のモノノフを棍棒で○せ
オオマガトキをもたらせ -
ミフチミキサーでモノノフボーリングしたい
-
なお槍衾
-
討鬼伝8まだなの
-
無双スターズにも友情出演しワロタ
天吉まで居る始末だし -
2また始めからやってるけどキャラメイクはmhw以上だな
ゲーム中コレジャナイにならないし
まあおっぱいスライダーあるだけで神だけど -
揺れないからあんまり嬉しくないけど
-
大胸筋スライダーが無いのは差別だ
-
コナンアウトキャストは大胸筋スライダーあったな
あっちは女は揺れ揺れだけどブッサイクだからやっぱり嫌だな -
乳盛りすぎると禊の時に飛び出るんでなかったっけ
-
下乳とかの全体の輪郭が広がらず前に飛び出るように大きくなるから奇乳になる
無双時代から改善されず流用され続けている赦されざる欠陥だよ -
やっぱ貧乳だな!
-
>>719
鎧とか硬めの素材の服装なら持ち上げられる形で前に出るのはまぁ自然だけど
裸に近い物や柔らかい素材のものは重みに釣られて下に広がって欲しい
女性の大きな乳房は2つのパターンは考えて欲しい
まぁ揺れない時点でそこまでこだわらんけど -
まずはミズチメの乳揺れを実装してほしい
-
でも顔が志麻子やん
-
PCが乳揺れしたところで、どうせ背中しか見ないからほぼ意味はない。
一方ミズチメは乳が見やすい位置にあるし、大きさもモノノフの数倍なので、乳揺れ効果は大きい。
どう考えてもミズチメの乳揺れのほうが需要があるはずだ。 -
視点的には尻揺れが重要
-
効果時間延長と効果量増幅どっちか一つ選ぶとしたら、増幅の方がいい?
-
>>726
スタイルによるかな? -
ff15戦友くらい細かく体型とか決められたら最高なんだがな
-
>>726
武器とミタマの構成によるけど俺は増幅を選ぶことが多いかな
長時間のダウンに合わせて始動しても途中で体勢を立て直して移動とか攻撃を再開するから
追加でダウン取れないと延長した分の一部が無駄になることあるし -
防御系のスキルは園長を選んでる
-
こうなったら討鬼伝三國無双戦国無双モロチでもいいからはやくして
-
討鬼三戦無双伝
-
応援に来た初穂ちゃんがお小遣い稼ぎにイケない事してるんですか?
-
2はフリプ来ないのか?
GEは来るのに -
GE2RBは2015年2月発売
討鬼伝2は2016年7月発売
共闘版が丸々ゴミになるしまだしばらくは引っ張ると思うよ -
GEはもうすぐ新作が発売するし討鬼伝はまだ新作を発表すらしていない
そりゃまだ討鬼伝2のフリプは来ないだろう
でもvitaのフリプが来年の3月で終了だからそれまでに来る可能性はあるかもな -
switchで出して下さいお願いします
-
switchで出したらVita版の悪夢再来なのでダメです
同じ失敗をまさか二度も繰り返すことはきっとたぶん恐らくないとはいえ -
VITA版の2とPS4版の2はもはや別ゲー
別ゲーというよりVITA版の2は出来損ないと表現した方がいいレベル -
ああそういやもう2年も経つのか…
まだ待っとるで…
髪伸びた椿とイチャコラしたいんや -
桃鬼伝やりたいよな
ハンティングアクション×恋愛RPG
ガストやDOAのチームと協力して作ってくれんかな -
デッドバイ討鬼伝
究極の鬼ごっこホラー -
時改作はカメラが武器なんですね
-
2をvitaでやっててやらなくなった後にPS4買って、そのうちフリプ来たらPS4でやりたいと思ってたけどいつまでたっても出ないからゲオで買ってしまった
DL版いつまでたっても高すぎや -
今更だけど2のスキル微妙すぎじゃない?
極みたいにバチッと決まったスキル合わせが全然出来ない
これのせいでほんま面白くないわ -
極まではスタイルのスキル2つ持ってないじゃん程度だったのがニギアラ鬼の手の追加で灰スキル搭載ミタマまで出てきたからな
-
麻痺無効を西郷さんしか持ってなかったりで
どうにも自由度が低い気はした -
俺は逆に2だと登録ミタマ構成200個じゃ全然足りないくらいだけど極だとせいぜい数十個だな
-
2はどうしてもバチッと決まらないから何パターンも作ることになるんだろうな
もっと高い水準でそういう悩ましさがあれば良かったんだけど
一方でだいたい義輝か与一が顔出してくるあたりスキル配分のバランスを十分に煮詰めきれてない印象 -
俺とは価値観が真逆のようだな
お前の言う低い水準の悩ましさが構成の自由度であり選択の楽しさであるという俺みたいな人間もいるということだ -
極だとちょっとネタというか趣味構成にしたら鬼の体力多くてだるくなるのがなぁ
身内で遊ぶなら気にならんのだろうけども -
2は剣豪やかきつばたという最大の失敗がある限りどうしようもない
-
2は火力出すのに気力管理が重要なゲームなのに気力回復の最たるスキルである闘志持ちが少なすぎんよ
武器で殴るガチ構成にしようとしたら久坂信長剣豪将軍とかの有能闘志持ちの登板率そりゃ上がるわ。全員が気力関係スキル持ってりゃ構成の幅めちゃくちゃ広かったろうに -
2はボスの体力低いし遺跡やタイムアタックでもしないなら多少のネタ構成組めるから別にいいわ
有能スキルが偏ってるのは極でも2でもどっちも一緒だし -
ガチ構成でボコれば鬼がすぐ死ぬのは
極みも2も同じだしな
鬼の挙動に関しては覚えることの多い2の方が
面白いわ -
むしろ2なのに面白く進化してない方がやべえよ
進化してて当たり前 -
コーエーって基本そんな感じだけど、、
毎回毎回新要素とかアピールして盛り込んでくる割に微妙で、
しかも前作で好評だった部分は潰してくるっていう
三国志とか信長なんてもう10数本シリーズが続いてるのに
未だにシステムが完成しないしバグも減らない -
>>756
無双シリーズにケンカ売ってんのか?おん? -
2は完全破壊しにくくなったな
鬼千切極が無くなったのが大きいけど
ボスの体力が減って短時間で倒せるようになったわりに
部位の耐久力があんまり下がってない
ミフチとかクエヤマみたいな部位再生が無いやつで丁度良く破壊し切れる感じ
部位再生ありで尚且つ部位の多いセンザンオウとかオヌホウコとかビャクエンなんかはかなり難しい -
ビャクエンの閃光をコロリンで回避するタイミングが掴めない
-
コロリンで、リズム天国のアザラシを思い出した
-
オヌホウコの全部位破壊は本当に難しい
-
>>760
頭の動きを見ながらやるとタイミングを掴みやすい
タマハミ前は頭を前に突き出してからピカッ
タマハミ時は頭を持ち上げて最高点に達した瞬間にピカッ
だから俺の感覚としてはタマハミ前なら頭を前に突き出したのを見てからコロリン
タマハミ時は最高点に合わせてコロリンだ -
全ての細かい仕様や情報が載った完全攻略本とか出ないかな……
アルティマニアレベルの -
>>765
欲しいですねー -
wikiもミタマ入手先くらいで中途半端に更新止まってるとこが多いし
破天とか魂シコみたいな調整ミスがかなりの期間ほったらかしにされてたから
ソロ無双して早々に興が冷めちゃった人はかなりいるんだろうな
本当に残念でならない -
といっても軍神残影鷹襲凸みたいな限定火力はロマンあってよかった
鬼の強化計るなら部位○個以上破壊されたら、破壊後部位放置してたらパワーアップして、それを阻止するために祓うなり完全破壊なりのアクションが必要になるとか
vitaだけど、鬼絡暴発鬼葬がいたたまれなかった… -
>>768
そういう面倒なのはいらないかな…… -
ミタマ固定で全種類使った事ないな
せっかく声優が声あてがってんのに勿体ないことしてる -
オンラインまだ人いますか?
-
いねえつってんだろハゲ
771レス付いてんだから少しは見返せハゲ
お前みたいなのが進行下限無し合言葉無し統合本部建てるんじゃハゲ
極なら土日の夜9時〜11時辺りに建てるか検索連打待機しとけ -
やだこのハゲやさしい
-
確かに討鬼伝にはハゲが足りない
-
自キャラを毎回スキンヘッドにしてるからその発想はなかった
-
次回作が真ハゲ伝スピリッツみたいになったら嫌だろ
-
ハミタマハゲ
-
次回作の鍛冶屋はハゲルで
…左はハゲル描いたことないか -
続編は討鬼伝禿げる
極の鬼を禿にしてテストプレイしないで無料DLC
限定にしたら速攻完売だろ
つかこのスレいつまであんの? -
毛のないカゼヌイはr-18になりそう
-
もう続編は出ないのかな
ミタマ集めにひさびさにやったけど楽しい
この雰囲気がいい -
ああよいな
-
やるゲームなさ過ぎて2に少し復帰したけどぶっ壊れ自制すればやっぱいいゲームだわコイツ
いい組み合わせは限られてるからかこれだと思って組み合わせたミタマセットを過去の自分が登録してて戦慄したりするけど -
実況動画見てやりたくなったからまずは極買おうと思ってんだけどソロクリアできる?
-
討鬼伝は味方の頭が賢い上、迅っていう初心者救済スタイルもあるから余裕
-
>>784
ソロで全実績取れる -
ああいやスマン
マルチプレイの実績も一つくらいあったなそういえば
クリアは間違いなくできるよ -
返信あざす
評価サイトに寄生推奨だったって書いてあるけどやっぱ修正されてるんですね
買ってみます -
味方が強すぎて自分がnpc化
-
NPC任せで棒立ちでもクリアできる気がする
-
これNPCの強さってどう変化してるのかね
ストーリーの進行度とかだろうか -
オロチ相手だと味方任せじゃクリアできんと思う
見てるとめっちゃ被弾してるし -
よく死んでるしな
-
サイズをもう少し考えてもらうかカメラをもっと引かせてくれれば
後は壁を背にしたら何も見えないのは壁透過してよと -
仕様上落ちた部位一つは祓わないといけないから、ソロは単純にきつそう ミタマ揃わない序盤が特に
-
このゲームのお味方はマジで強いからな。多分狩りゲーの中でも最強だとと思う
放置してても並の鬼くらいなら余裕で倒しちゃうし、雑魚見つけると絶対殺すマンになって我先にと攻撃しに行くし
しかもちゃんと各自で回復手段も持ってるからある程度のダメージなら自分でどうにかしちゃうし
一部のキャラは武器やミタマの特性で無敵や無敵時間作れる技持ってたりでかなりのしぶとさあるし
まあさすがに対処しきれない攻撃や蓄積で床ペロすることもあるけど、やっぱり味方同士でフォローできるし -
ゲームクリアはソロでしかできないじゃない
マルチはストーリーモードと別だし -
>>794
コナミの「3Dゲームの壁際カメラ」に関する特許が失効 ゲームファンからはカメラワーク改善に期待する声も
http://nlab.itmedia....1605/16/news167.html
他社の3Dゲームでも似たような問題抱えてるのが多い。たぶんコナミが原因
最近MHWやってるけど、ロックオンするとカメラがモンスターの胴体に埋まったりするから、そっちよりは見やすく感じる -
攻迅魂禁止でやってるけど楽しい
-
質問です
PS3の討鬼伝2やっているのですが 禊場にかぐやが出ません パッチを当てて最新の状態にして オロチを倒して 女性の時間に禊場を訪れても 駄目です 何が足りないのでしょうか? -
好感度最大にしてんのに出ないならわからんね
-
>>800
かぐや自体はストーリーをクリアしてるかどうかに関わらず女性の時間帯に誰も誘わずに禊をした時にランダムでかぐやが選ばれる場合がある
かぐやを任意で誘うための条件はストーリークリア後にかぐやの友好度を最大にするだけ、他の条件は無いよ -
かぐやと九葉の好感度上げめんどくさ過ぎ
-
新聞屋もな
-
俊足3積みで階段マラソンやったなあ
瀕死時足速くなるスキル2積み+常時瀕死扱いスキルのほうが若干速いんだっけか -
かぐやなら俺のノズチ握って寝てるが
-
八雲が来る前にその土竜・不浄しまえよ
-
3x3EYESかな?
-
Switch移植ψ(`∇´)ψ
-
続編早くしてくれ・・
霊山君が気になって仕方ないんだよ俺は
さすがに待ちくたびれたぞ! -
もう2年だからなー極は期待できないが
このままミタマビルドと世界観を捨てるのはもったいない
丁度フリプにゴッドイーター来てるからやってるが
やっぱり代替にはならんな、これはこれで良いところもあるけど
ソルサクもずっと待っとるで… -
ソルサクの方が続編難しいんじゃないか
-
結局共闘学園で生き残ってるのってGEとPSO2のみか
かく言う自分もGE待ちながらPSO2やってるけど -
GEもPSO2も共闘学園が出来る以前から名を売ってるタイトルだし編入生というかちょっと違う感じがするけどなあ
ソルサクやフリウォと比べたら新作の予定を仄めかされてるぶん討鬼伝は救いがある
蜘蛛の糸が切れないうちに早く引っ張り上げて欲しいところ -
さすがに2で終わるとか闇すぎてなぁ
せめて据え置き専用でちゃんとしっかりやりたいものを作って失敗したら終わって欲しいわ -
ちょっとオープンワールドに挑むのが早すぎた
せめてVITA切ってPS4のみで出してたらまた違ってただろうけど -
今度はモンハンワールドとホライゾンパクった討鬼伝3出すから安心しろよな
-
そんなことできるなら、無双8みたいにならんかったじゃろ
-
オープンワールドもいいけどね
けどGEやPSO2経験しちゃうともっさり挙動が耐えられなくなるな
特に2段ジャンプ無いとダメな体になってしまった -
GEはわかるんだがなんでPSO2が出てくるんだ?あれアクションっぽい事が出来るだけのゲームでは
-
アクションっぽい事(2段ジャンプ、ジャスト回避、ジャストガード、ジャストアタック)
-
二段ジャンプはいろんなゲームで出てくるから何の疑問も無く使うけど謎の技だな
どういう理屈で使えるのか説明が無い場合が多いし
三段以上使えないゲームが多いのも謎 -
決して討鬼伝がダメな訳ではないからね
期待してるからスレも見るし
ヒーロー登場でPSO2も別ゲーに変化しちゃったからね昔みたいな2ボタンでチャットしながらクエスト行こう的なのもうないからね -
レイジバーストフリプでやってるけど、別にジャンプなくても違和感ないな
そういうシステムだと思って受け入れてるし出来たからどうって訳でもないし -
討鬼伝もっさりとか言ったらモンハンは…
-
討鬼伝は同じ武器でもスタイルで戦い方を色々変えられるから好き
モンハンワールドは戦闘アクションとか期待外れも甚だしかった -
無印は面白かったけどなぁ
極から異常な火力インフレしすぎ
2はバグ放置だったし -
そんなに火力を感じなかったのは
俺が薙刀でヘボいプレイをしているせいか -
無印は全破壊が難しかった上に馴染みがな…
いろいろな点を考慮してやっぱり極が一番いい -
空中ステッポーや鬼の手接近のおかげでアクション面は楽しく遊びやすくなって嬉しかったけど色々惜しかった
-
ヤタガラスとか使って空中散歩するの楽しいよ
-
初代ダイマエンに絶望したのが懐かしいなぁ
アイツめちゃくちゃ強かったもんなぁ -
無印マエンちゃんは連昇のいいカモだったわ
あと部位再生のなんかもぐもぐしてるモーションがかわいい -
マエンの翼の仕様は無印の方が好きだったなぁ
連昇が特攻みたいなことになるのはいかにも相性っぽくて良かった -
まぁ極のインカルラとヤチギリはもっと酷かったけど
-
討鬼伝では
無印マエンが一番ヤバいだろ
狩りゲー全体見渡しても最悪レベルだぞあれ -
無印でいや修正前トコヨノオウが最強だ
走って走って回転攻撃の繰り返しのクソオブクソ
ストーリー初戦の壮大なBGMと相まって全討鬼伝プレイヤーが笑った最高傑作 -
無印のヤトノヌシとか下級だったのに時間切れギリギリまで掛かった記憶あるわぁ
2や極もまぁ面白いけどすぐやられていく鬼を見てると
歯ごたえと言うか絶望感が全くなくなったのは悲しいな -
初期の常世はマルチで槍募集したらソッコー来てくれて助かった覚えがある
-
>>841
槍衾の存在完璧に忘れてたわ -
開発はまず、戦って楽しい鬼のモーションの作り方を研究すべき
何を考えて鬼を作っているのかさっぱりわからない -
常世が走り出したら皆槍の後ろに全力疾走しだす
-
討鬼伝は回避の無敵時間がどの程度なのか判らんが狙ってフレーム回避出来ねぇ
安置ある鬼もいるけど流転かガードないとしんどいわ
小さい相手なら鎖鎌で高く飛んで◻押しっぱでいいけどセンザンオウとかに通じないしな -
ハリウッドダイブがないから予備動作のある大技もフレーム回避強いられるしねえ
ガタイでかいの多いから攻撃範囲外に出るのも毎回は無理だし -
>>847
走り回ったトコヨが槍衾のとこに来る頃には槍の気力が切れて全員ふっとぶのがお約束 -
個人的にオロチとムジナは進んで戦いたいとは思わない系
-
ムジナは発止で遊ぶと楽しい
-
カヅキはタマハミしてからが1番面白いのにすぐ死ぬからつまんない
-
ムジナは潜行飛び出しから即腕ブンブン潜行を繰り返すことあるのやめれ退屈だわ
-
オンジュのジョイマンステップ大嫌い
-
さて、ボチボチ「次の展開」を聞かせてよ❗小笠原さーーーーん(切実
-
武器とミタマの組み合わせで戦い方がガラッと気軽に変えられるのが良くてハマったんだよなぁこのゲーム
ゴッドイーター、フリーダムウォーズは体験版しかやってないけどこんな要素なかった(気がする)ソルサクは組み合わせが少なく単調なわりにリソース管理が大変だった
他にこんな遊びできるタイトルあるかな? vitaでお願いします -
仁王からこっちに戻ってくると緊張感から解放されてホッとする
-
RPGだけどダーケストダンジョンは他との噛み合わせ組み合わせで戦い方変えれるで
言うてもとうきでんもミタマ何付いてたからって戦い方そんな変わらんよーな気がするけどな
縛りも無しに精神統一付いてない槍使うくらいなら他の武器使うっしょ -
フリプのGE2RBやってるけど真面目にスキル構成しようとするとめんどくさいから適当にやってるわ...
討鬼伝はミタマの付け外しできるから楽だね -
久し振りにvita引っ張り出して遊ぶと下手くそになってはいてもやっぱ極は面白いな
2は要らね -
このスレで極楽しいって言う人よく湧くけどいつオンにいるんだよ
それとももうソロ勢ばっかなの? -
極むしろ新規で始めたりそのせいか出戻り組増えたりしてんじゃん
レイジバーストのフリプの影響か最近はまた少なくなったけど -
太郎浦島(2)の声と絵をOFFにしたい
もういっそケムリ吸ったあとのじいさんのがマシ -
相馬と初穂のコスほしさに、先月に極買ったけど、ミフチ倒してとまったる
いつかはホロウちゃんや暦ちゃんも見てみたいな、けど極級とか吐血しそうだな -
討鬼伝はクリアしてからが本編みたいなとこあるから……
ミタマ揃えるとまた改めて楽しくなってくる -
>>865
過疎深刻だからそんな毎日毎日はオンでやらんよ
というかオフでも毎日やってないけどな
今の極で人集めたかったら多分検索連打待機勢が仲良くしてる人と仲良くなるのが一番速い
あの人らは俺がオン繋いだ時にかなりの頻度で任務中の部屋におるから -
dlcでいいから前作キャラ全部追加してほしかった
種類少なくて -
すぐ隣に実在するメインキャラをDLCに出来るわけないだろ
-
ストーリーに絡まないようにすれば別にいいんじゃね
特定のモードに他のゲームのキャラがゲスト参戦とか普通にあるしな -
他ゲーのゲストならむしろアリだけど討鬼伝で異空間共演はマズいだろ
-
そうだぞ
ホロウクラネはアホな事言ってないで元の場所に帰れ -
紅月がゴースト大和と並んでるなんて想像するのも嫌だ
感動の再会が台無しになる -
鬼が擬態すればありなのでは?
-
ホロウにフォローされるの楽し
-
あー金縛り激励特化でオン行くの楽しいんじゃー
-
そこは過去にタイムスリップして、ゲストキャラとして出てきたショタが初姉とか言ってた頃の大和だったというオチだろjk
-
MHWの後にやるとカメラの引き具合にびびるんだが?
-
GE3体験版とかmhwやってるとあれくらいのグラで鎖鎌使いたくてたまらんわ
腐れ青レウスですらめちゃくちゃ楽しめそう -
青レウスなんか強打の装衣着て頭に散弾撃ち込めばハメられるだろ
スタンしまくりで爽快感ヤバい -
ホバリング中とかでも嬉々として飛び込んていきそうだ
で、叩き落して帰ってきそうだ -
操虫棍「お前ら何か忘れてないか?」
-
討鬼伝は既に十分綺麗にみえるけどこれ以上綺麗になれるのかね
-
無双みたいな無駄なエフェクト過多だもんなあ討鬼
ソルサクは魔法を派手に表現したらああなった感 -
斬撃エフェクトは2よりちょっと派手にしてほしい
攻撃当たってんだか当たってないんだかえらい分かりづらかった
ps4版ではそんなことないのかな… -
最初基本だと思って触った太刀はヒュッポンヒュッポンいうだけで一撃が軽く感じてやめたな
そんな俺も今は金砕棒の虜
豪打のヒット感にもう病み付きさ -
そういえば双刀も極の時は硬い物を削ってる感触があったのに
2になったら豆腐か幽霊でも切ってるような手応えの無さだった -
太刀は刀傷とかいうよくわからないものを塗りつける道具だからな
残心開放は全身にワサビを塗りつけて一気に染み込ませる魔法なんだと解釈してる -
カチカチ山な感じだな!
さすが和風アクションだな -
おもしろいんだけどねぇ
-
太刀はモーションをもっとカッコよくしてくれんかな
戦国のおじさんが刀抜いた時のような抜刀感だよ欲しいのは -
花と散れ!
桜花ああああああああ! -
桜花が残心したら桜が舞い散る演出はあっていい
-
太刀は居合い主体の静と動の立ち回りする武器だったらなぁ…
仁王みたいに納刀したいはあれ凄いカッコいい -
鬼千切発動したら刹那の見切りがはじまる討鬼伝
-
全ての要望はコエテクには無理で答えが出る
処理落ちの問題を解決出来なかったから2ではエフェクトもヒットストップも抑えて少しでも滑らかにしたかったんだろう
GE3はいつまで旧作の操作とモーション引き摺ってんだと言われてるから討鬼伝もその辺ガラッと変えた方が良いと思うが
使い回しで楽に儲けるつもりで狩りゲーに参入したのにそれをやらないという選択はコエテクには無いだろう -
仁王やってこっち戻ってくると、あまりのアクションのショボさにビックリする
そんなことない? -
今臭うやってるけどそういうことはないかな
使ってる武器によるのかもしれないけど -
モンハンの弓と交換してほしい
-
裏を返せばマップを極仕様に戻せばエフェクトもヒットストップも可能ってことだな
是非ともそうしてくれ
あと既存武器のモーション追加は求めてないから、その動きを別の新武器のコンセプトとして昇華した上で加えてほしいわ -
モンハンの貫通弓も気持ち良いけど討鬼伝極の弓も気持ち良い
トコヨノオウ系とか弓で戦ってると脳汁出る -
極はPS4でも処理落ちすると聞きましたわ
-
PS4の極は一部の状況で処理落ちする
マガツヒ移行時クエヤマの床ドン、ダウンしたマエンがジタバタしてる時とか
ただProだと全くと言っていいほど処理落ちしなくなる -
新アクション追加とか、鬼の手追加とか、オープンワールドにしましたとか、なんかやってることが小手先のことばっかりなんだよな
いや、悪くはないんだけど、やっぱアクションとしては攻撃した時の手応えとかそういうのがまず大事な訳で
オープンワールド導入するためにヒット演出軽くしましたってのは本末転倒になってるし、そういう声上がっちゃってるし -
GE3が体験版の操作性で叩かれてるところを見ると変えてほしくない面もある
討鬼伝の流転やガードが同時押しなのは最初不満だったけどもう慣れたしな -
GE3の操作性は変えたっていうより単純に調整ミスやバグの類いだからなぁ
180度振り向いたら0.5秒くらいなんも入力受け付けんとかそら叩かれますわ -
操作性の悪さと敵の糞行動で高難度と言ってたんだしね…
-
カメラ独特すぎて辛いってすぐ投げたけど、ミス?だったんかあれ
投げた理由に覚えることが多いのもあったけど -
本末転倒は本当多い
もっと拾った素材役立てたい→素材で強化!無駄に広いフィールド自分で駆けずり回らなきゃ強化できないよ!
鬼倒しやすくした!→部位全破壊する前に本体が死ぬ→固定報酬あるから!
馬鹿か阿呆かと -
そもそも2のあれオープンワールドっていわない
ただのシームレスダンジョン -
>>917
2の全部位破壊やりにくくなったのは爽快感悪くなったよね -
>>901
桜花雷爆斬って言われそう -
ディシディアでも時代劇アニメでも競馬でも桜花の文字を見るだけで反応するぐらいに討鬼伝ロスにはなってる
-
紅月さん可愛かったしね
-
ナギナタで弾丸ぶった切りおばさん
-
紅月さん可愛かった 死ね に見えて仕方がない
重さという概念が悪い -
こ・・・紅月
-
地面師の女がひょっこりはんにみえる
-
たまにシンラゴウと鎖鎌で戯れたくなる
-
おばs・・・紅月さん
-
紅月氏ねこ大好き
-
極の剛体弱すぎるな
のけぞりまくるじゃん
防ゲージもゲージ内でダメージ納まってんのにのけぞるし
この辺は2の方がいいな -
時継無性に飼いたくなる。もちろん携帯ストラップにし身につけるのもありか
-
極の剛体は仰け反らない攻撃が少なすぎて地雷スキルだからな……
しかも大抵は部位破壊後の攻撃がほとんど -
防も迅も安定性素晴らしいけど、この2つからだと殲滅速度で迅選んでしまう
-
迅「嬉しいなー、ジーンとくるよー」
-
空蝉もダメージ無効だけでのけぞり有りならぶっ壊れじゃなくてちょうど良かったんだが
二段の時だけでも -
のけぞりありの方が低リスクだぞ
のけぞらないから当たっても判定消えない攻撃が一瞬で多段ヒットする
二段+大和魂でも即死する -
極の防スタ鉄壁マン好き
オマケに元気溌剌ちゃんも付いて来る -
2の剛体が産み出したのは結局吸生ごり押しマンだっけか
バランスは投げ捨てるもの -
2は属性吸生付けて属性棒で○溜めしてるだけで上級まで全クリ出来るからな
-
ごり押しマンはオロチに瞬殺されるぞ
ピョンと跳び跳ねられたら2hitしておしまい -
オロチで2hit瞬殺されるような奴は剛体付けて無くても死ぬ奴だろそれは
-
NPCの行動って制限出来るんですかね?
部位破壊したいのにその前にCPUがバカスカ体力削っちゃうせいで全然全破壊出来ないんですけど…
時間かかるけどソロで行った方が楽なのってどうなんだろうか… -
作戦を防が援にする
千切特化で組んで殺す前にバラす -
部位全破壊目指すなら全破壊目的部屋立てるのもいいかもね
-
個別に作戦変更
-
ぬるぽ
-
次スレ立ててくる
-
よいな
-
次スレ保守終わったよ
-
>>953
ご活躍ですね! -
お疲れさまです
-
極のミタマの新島八重の声優って誰ですか?
-
モンハンワールドなんかでも不動転身回復カスタムとかあるし
世間が狩りゲーに求めてるのは脳死ゴリ押しな気がしてならない -
狩りゲー自体がもうオワコン
もう終わった
そういう意味では共闘マルチプレイなんざせんでも十二分に戦える極は先の未来を予知していたと言える
2?2はちょっと邪魔されすぎだけどでも居た方が火力は上がるかな的な微妙な -
装備整うまでは敵が少し固く感じて整ってくるとソロでもストレスなく倒せて、ガチの人と組むともはやTAって感じの2のバランスかなり好き
高難易度のゲームやるなら他のゲームやるしこれくらいがいいわ -
まぁ最終的に過疎る事考えたら敵は2くらい柔らかい方がテンポは良いよな
極と比べてもそこは良い改善点だったと思う、それ以外が残念過ぎたが -
過疎ること前提のゲームバランス笑う
糞ゲーの末路だなぁ… -
別に終わったとは思わんっていうか新作出たらやるけど出ないからやらんわけで
このゲーム自体もたまにやると楽しいでも得るものないから飽きるだけ -
同じゲームいつまでもやり続ける人なんか極僅かだし過疎ること前提は間違いじゃなくね
旬を過ぎてから買ってマルチ前提のコンテンツやオントロフィーあると萎えるし -
GE2RBなんかキチガイばりに速い検索連打待機勢が部屋かっさらいまくった挙げ句発売半年後には過疎ってたけど
極は別としてまあ2もオンは長持ちしたほうなんじゃないですかね
極の調査部屋みたいなとりあえず建てとけ的なトレンドが無かったけど本来そうなるべき鍛錬素材集め部屋が残影かきつばた辺りにレイプされたから -
なぜかきつばたはニギアラまで短縮してしまったのか
-
かきつばたがいらない
というか在原業平がいらない -
修正されたけどシコ魂バグは割りと好きだったな
弓の一矢一矢が千切みたいに部位飛ばしてくのは爽快だった -
何か、唐突に話題がストップしてるな…
-
RDR2のせいが濃厚
-
皆そっちで遊んでるのか…
仕方ない鎖鎌でイズチカナタでもしばきに行ってこよう -
盾剣修正妄想
攻の型、雲散霧消削除
○短押しで防御強化、敵の攻撃を自動で受け流す 防御強化中は徐々に気力減少
防御強化中に攻撃当てると、パイルバンカーゲージ上昇
ゲージ最大まで貯めた後○長押しでパイルバンカー発動 -
そもそも盾剣って聞いたときに変形してオラオラ出来るんですっていうのが違和感ある
差別化図りたいのはわかるけど、盾剣という武器種に期待するのってそうじゃないんだよなぁ…… -
何だよ!
普通に信じちゃったじゃないか! -
極と2交互に鎖鎌やってるけど
2のが飛びかかり方向指定やら空中タマフリや鎌鼬やらあって動きもスムーズなのに
極の方が楽しく爽快に感じるんだよな…
効果音やエフェクトの差だろうか
無限討伐のテンポが良いのもあるが -
分かる
個人的にはちょっと地面に足着いちゃうと一々長押ししなきゃならないのと
気力とその他諸々が両立しないのがな… -
すいません 討鬼伝2でヤトノヌシと戦えるのは
武の遺跡だけなんでしょうか?
追加任務とか全部買って探ってみましたが
どうにもいない気がして
お助けください -
というか武の遺跡だけってどこ情報だよ
安武戦の遺跡は出現率0%だよ
ヤトノヌシとオカミヌシが出るのは雅乱古の遺跡探索だけだけど無限踏破より遺跡踏破の方が遭遇しやすいと思う
無限踏破だと20階まで進んでもせいぜい1〜2回しか出てこないけど遺跡踏破だと10階までに2回くらい出てくる
ヤトノヌシとオカミヌシはどちらかしか出現しなくて出たのがオカミヌシだった場合は一度帰還しないとその任務中はヤトノヌシには会えない -
サンキュープロノフ
-
最近になってまた始めた出戻り組です
やっぱり面白いですね、討鬼伝2
お二方アドバイスありがとうございました。
雅中心にして無限と10階重点に周回したら
無事ヤトノヌシにかなり遭遇しました。
ありがとうございます。
ただ問題は硬腹甲が出ないことでしょうか
カイリキー君の薙刀用の漆黒の蛇も。。。(こっちは下級)
めげずに周回がんばります! -
自分は2の鎖鎌の方が好きだね
極は難しいし弱い -
鎖鎌の難しさはおいといて、弱いってことはないんじゃないの
火力だったら出る方だと思うけど -
2の方がいいってやついるんだな
俺は極で鎖鎌結構つかってたけど
2ではうまく飛びまくれなくて使わなくなってしまった・・・ -
2はヌヌがつええからな
極の時点で強かったけど更に強くなったからますます鎌で飛ばんでもよくなった -
常時クロースレンジで強いられる双刀が火力で負けたら流石に可哀想だし
別に鎌いらんわにはならんけどなあ -
vitaの故障か、上に勝手に走り出す現象が直らん これのせいでタマフリ不発するのが多く次第にこのゲームしなくなった
格ゲーは故障感じない(勝手にジャンプしない)んだけどなぁ -
鎌は一番と言って良いくらい使い手の腕前に依存する気がする
縛りしてる奴等の多くは一番火力出る場合が多い壊スタ同士で
突き詰めれば鎌のが強いって言ってたけどどうなんだろうか? -
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
-
vita2000のスティックはミフチ
vita1000のスティックは修正前アヤナシ
くらいに耐久に差がある -
旧式スティックだとそんなに違うんだ…
そんなところを劣化させてほしくなかった -
分解班の話だとスティック止めるネジの数が2000は二本減ってるらしいからな
1000と違ってただの液晶だしな
ボタンもギシギシいうしな
鈍器として使えそうなほど固くもないしな
1000最強じゃ
バッテリーがあれやけどな
桜花さんの胸ちっさ -
めっちゃ脆いやつじゃないか…
仕方ないからこのゲームの為に買い直したけど -
うめええええええええええええええええええええええええええ
-
くぎゅううううううううううううううううううううううううううううう
-
さんがりああああああああああああああああああああああ
-
ふぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
-
しずおかああああああああああああああああああああああああ
-
おしまい
-
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 121日 22時間 56分 17秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑