-
ポケモンGO
-
【位置偽装】BAN覚悟17【林檎】
- コメントを投稿する
-
いつのまにか出来てた
-
アプデ何か変わった?
-
林檎ではバン不可避なので次スレいらなくね
-
いらなくなくはなくね
-
ジムを検索できる様になってるね
ポケストも出来るってなってるけど表示されないな
便利ではあるがあんまり調子乗るとまた対策されるからやめてほしいがw -
Android最強かよ( ˙-˙ )
-
ゴミiPhoneの限界
-
iPhoneは負け犬ですわ
-
林檎を使うこと自体がもう情弱のカスやね
-
>>5
否定の否定で結局いらねってなってるの好き -
BANされるの快感だからリンゴ使う
-
敢えてね
-
BANされる快感に目覚めてこそ林檎民だよ
-
BANされた数だけ成長できますからね
-
BANされることに快感を覚えてこそ林檎ユーザー
-
不正行為に1番厳しいナイアン相手によくやるw
-
有能なAndroidなら可能だから
iPhoneがゴミすぎるだけ -
AnytoがBT接続安定したって言ってるけど実際どう?
-
狼が来たぞに決まってんだろ
-
anytoのアプリ版使いたいのだがSVIPになれば使えるの?
-
次々とBANするナイアンもナイアンで凄いと思う
-
別会社のゲーム開発やってるが、バンは基本的に自動化しているのが普通。
改造アプリや海賊版アプリ使用の検出、ゲーム内通貨や得点など数値のあるものに関しては、あり得ない増加が短時間で行われた時、あるいは常人では到達し得ない数値に達した時に、それらがトリガーとなって自動的にバン発動するように設定してある。
なお我々は誤バンによる顧客からのクレームが怖いので、滅多なことでは踏まないような数値をトリガー設定している。
上限バンの類について、外部ツールを用いてハックしたのか、努力して真っ当にプレイしたものなのかはシステムは感知できない。
泥が強いと言われるのはそこだな。ルート取って、うまいことバレない環境構築してチートされると、システムとしては不正行為を検知できない。
iPhoneはセキュリティが優秀でチートツールがまず使えない。最も多くのゲームで不正に使われているGGもルートを取ったAndroidでしかrunしない。
iPhoneの場合、VPNで串を通そうが、フェイクGPSを与えてくれるアプリを使おうが、端末のIPもリアルなGPSも隠しきれない。そこの矛盾をシステムが検知して自動的にバン発動されるってわけだ。
星の数ほどユーザーがいて、処理しきれないほどの通報やクレームがあって、それらをいちいち人間が精査してバン発動なんてことはできない。
なので、バンされたとしたら、不正が自動判定でバレて、自動的にバンが発動されたと考えてほぼ間違いない。
ポケゴの優れているところは、不正判定があっても即座にバンせず、期間を置いてから不正フラグを一斉回収するところ。こうすることでユーザーがいつなんの行為をしたからバンされたと因果関係を見つけにくくなっている。 -
root端末で問い合わせするとBANされるって聞いて、捨て垢でやったらその通りだったんだか何か理由あるの?
-
ごめん泥スレと間違えた
-
>>23
長文発達おじさんまだいたの?しかも運営気取りのイタタ? -
>>24
自分はされなかったけど運が良かったとかなのかな -
複垢位置偽装がライバルの複垢位置偽装を通報したら通報した方の奴がBANされてめでたしめでたし
っていうのは聞いた事がある -
ライバル?が位置偽装だってどうしてわかるの?
-
iOS18にしたら繋がらなくなった
まだ対応してないのか -
>>23
吉野家がまで読んだ -
tutuappってもうないの?
暫くぶりでw -
免免があるやろ
-
>>34
有難う御座います! -
Bluetooth接続でianygo使ってるけど、100キロのテレポートだと(11)が消えないんですが対策ご存知の方いませんか?
実際の現在地から隣の県くらいだと問題ないんですが…もし海外に飛ばすならウィザードをまた入れることになりそう -
仕様です
-
ウィザード半年以上使ってるけどBANこないね
-
>>36
これまじでどうにかならんか? -
解決方法:Androidを使う
-
>>40
泥だとどうやるの? -
BLU出来るデバイスを買う
無理ならban上等でPGSを使う -
ポケゴなんてまだやってる奴おるんか
-
ポケゴしてないのにポケゴ板にまだ来てる奴がいるんか
-
iAnyGoが朝から接続出来なくなってるな
-
ianygoアプデしたら使えなくなったんだがなんで?
-
お前ら今年も飛びまくるのか?
-
ハイ
-
ヘイ
-
ヘイ
-
♪ヘイ・ヘイ・ホー♪
-
よさぁ~くぅ~
-
も〜う夜が明ける
-
地球の裏側だね
-
DiscordでBAN報告あるけど来たやついる?
-
今のところ来てない
-
BAN祭り来てるぞ
-
無料のispooferやばすぎだろw
試しにインストールして新垢作ったら翌日いきなり警告無しの30日BAN
テレポートなどつかわず捕獲も2匹したのみ -
それ開発者がBANされるように作ってるからw
-
>>59
それは使っただけでBANなので -
明日のイッシュで偽装で参加しようとチケット購入画面に行ったら今までのツアーとかではなかった指定した入り口からってあったが昔の横須賀みたいにQR読み込むとかないといけない系なのかな
-
pc版使えないので明日からはwizardで飛ぼうと思うけど、クールダウンさえ守れば大丈夫かね、、、
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑